日本映画考察

【動画】『銃夢』実写映画『アリータ:バトル・エンジェル』:第75回 銀幕にポップコーン

メインテーマ:『アリータ:バトル・エンジェル』(9:34~)

ネタバレトーク:41:01~

木城ゆきとのSF漫画『銃夢』をジェームズ・キャメロン:脚本・製作で実写化。『シン・シティ』のロバート・ロドリゲスを監督に迎え、記憶を失ったサイボーグの少女アリータが自分を見出していく様を描いている。

番組のご意見・ご感想はメールでも受け付けています。
ign_japan+ginmaku@ign.com

IGN JAPANのスタッフが、最新の映画やドラマについて雑談をする番組「銀幕にポップコーン」音声のみのPodcast版も配信中( https://itun.es/i6dS29S )

銀幕にポップコーンの再生リストはこちら

―――――――――――
IGN JAPAN : http://jp.ign.com/
Twitter : https://twitter.com/IGNJapan
Facebook : https://www.facebook.com/IGNJapan
コメント投稿ルール:http://jp.ign.com/ign-japan/21173/editorial/ign-japanyoutube

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】映画『鋼の錬金術師』メイキング映像【HD】2017年12月1日公開

    兄弟は旅立つ。失ったすべてを取り戻すために――。感動の冒険ストー…

  2. 日本映画考察

    【動画】日本でクソ映画が作られる理由とは?

    メンズデー廃止した事は一生忘れない(怒ーーーーーーーーーーーー…

  3. 日本映画考察

    【動画】ラストが衝撃すぎ!どんでん返し映画邦画Ver!おすすめ11選

    今日はどんでん返しオススメ映画の邦画Verです!気に入った作品が…

  4. 日本映画考察

    【動画】『薬屋のひとりごと』日本のアニメ考察#薬屋のひとりごと #アニメ #考察 #anime

    引用 ©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会…

  5. 日本映画考察

    【動画】BL・暴力・お笑い リミッターが外れた北野映画『首』ネタバレ感想レビュー【おまけの夜】

    「ソナチネ」「菊次郎の夏」「アウトレイジ」北野武監督最新作『首』の…

コメント

    • TT F
    • 2019年 2月 23日

    チレンは原作にはいませんがOVA版にはいます。キャメロンが初めて銃夢を見たのは原作ではなくてOVA版ですので映画に入れたのだと思います。

    • Fan Fan
    • 2019年 2月 23日

    土方さんに提案ですが、映画のようなゲームということで、PS4でラストオブアスに挑戦してみてはいかがでしょうか。

    とりあえず、有名なオープニングの1時間だけでもやって欲しいですね。
    おじいさんおばあさんがゲームをプレーする動画でも、オープニングは、みんな面白いと言っていたので、大丈夫です(笑)
    俳優の演技が素晴らしいので。ぜひPS4の設定を英語にして、英語でプレーして下さい。

    イージーモードも選べますし、普通のゲーマーなら20時間、ゲームが苦手な女性でも25時間くらいでクリア出来るでしょう。

    仮に途中で挫折しても、オープニングを見るだけでも価値があると思います。

    ドラマを3シーズン、ビンジウォッチする代わりに、ラストオブアスをクリア出来ますから、ウォーキングデッドを3シーズン見る感覚で、

    毎週1時間くらいずつ、半年くらいかけてクリアすると、エンディングで感動すると思いますよ。

    今年2が出る前にクリアすると楽しいのでは。

    • Fan Fan
    • 2019年 2月 23日

    新コーナーやってみてくれて、ありがとうございます。ロシアンドール、見たくなりました。

    今後も、最近見た作品だけでなく、自分の人生ベストの過去作でも、好きなものを好きなように、IGNスタッフのみなさんに紹介して欲しいです。

    • _High wind
    • 2019年 2月 23日

    すみません、お伝えしたい事があるのですが、今回のIGN JAPANのダニエルさんは、結構間違った情報を伝えています。アメリカのアカデミー賞は、WOWOW以外でも、公式サイトのoscar.go.comと、アカデミー賞の公式SNSで世界中に生放送されて、見る事が出来ます。

    それからこれは補足なのですが、宇宙船レッドドワーフ号は日本で字幕版も放送されていた、とおっしゃっていましたが、確かに字幕版も放送されていましたけれど、日本ではNHKの地上波で1999年まで、日本語吹き替え版を放送して有名になり、
    それが見られていたので、日本語吹き替え版にしか馴染みのない視聴者の方が、多いと思います。
    一方で字幕版は2005年くらいに、CSのスカパー有料放送のBBCのチャンネルで、ひっそりと放送していただけなので、日本のレッドドワーフ号の視聴者は、字幕版を放送していた事実自体を、知らない人がほとんどだと思います

    • zin SAT
    • 2019年 2月 23日

    今アリータ観てきました、IMAX 3Dの字幕版です。
    この動画は本作を観る前にネタバレまでを、観てからネタバレを観ました。

    原作を初版で読んでた身としては、ここは変えちゃダメでしょっていう設定変更がヒドかったのと、詰め込み過ぎ感が否めないなぁという印象。
    映画として見せ場が欲しかったんだろうけど、モーターボールは要らなかったし(というか、元々Cameronはこれを撮りたかったんでしたっけ?)、ノヴァも不要。

    原作を知らない人がこれを観たらDanielの言う通り、ぐちゃぐちゃだし場面転換が激しいし、訳がわからないと思うなぁ。
    原作が古いだけに、あらゆるシーンの既視感もハンパないしね。

    続編があるとして、原作のどこまで(どの部分)を描こうとしているのか想像できない展開にもガッカリ。
    原作はまだ最終章が連載中だから難しいけどね。

    続編が出たら…劇場には行かないかな。

    それにしても…
    Danielはホントにこの作品好きじゃないんだねwww
    アラ探しが過ぎるwww

    20年前にこれが観られていたらと思わざるを得ない作品でした。
    この作品を観て、原作がつまらないと思われるのは残念なので、一度手にとってみて欲しいなと思います。

    今回、劇場のシステム変更があったらしく持参した3Dメガネが合わず、前半1時間くらいをボケボケ映像で観たので、近い内に2D版でリベンジします。

    • utsunomiya
    • 2019年 2月 23日

    スパイダーバースが超絶面白かったので、是非とも銀幕で取り上げて頂きたいです
    リクエストしなくとも取り上げられそうではありますが、念のためひとつよろしくお願い致します

    • Nei Jack
    • 2019年 2月 23日

    Japanese people, don’t let the American box office destroy your legacy, support this movie !

    • NOJO
    • 2019年 2月 23日

    原作の入れたいシーンを詰め込み過ぎているという指摘は良く分かります。ただ、設定が他の作品に似ているというのはな。原作が90年の作品で、マトリックスを始めとして多くの作品が影響を受けているし『エリジウム』も銃夢の影響受けてるので、アリータの方が先なんですよね。

    • 米はうまい
    • 2019年 2月 23日

    27:54 Tank Girlと聞いて思いついたんですけど、ダニエルさん、今度
    「サブカル房」か何かの番組でGorillazについて特集するのはどうでしょうか。
    2000年当初は一時的な色物バンドと思っていたら、長期継続するスーパーバンド・プロジェクトになっていて
    その割にあまり情報がないので、本家イギリスの視点から紹介していただけたら嬉しいです。

    • john watson
    • 2019年 2月 23日

    銃夢読んだことないけどロバートロドリゲスっていうだけで観る価値あると思う
    絶対観るぜ!

    • acer4715
    • 2019年 2月 23日

    WATCHED ALITA AWESOME GREAT MOVIE SUPPORT THIS WATCH IN CINEMAS WE NEED A SEQUEL

    • Fan Fan
    • 2019年 2月 23日

    1:07:10

    続編を作りたいが、作れるか分からないから、無理やり続編の一部を最後にねじ込む。

    いつ続編が作れるか、全く分からない。

    これは、まさにシェンムーと同じパターン。

    クラベさんは、18年待ったので、
    土方さんも、2037年まで待って下さい(笑)

    • shun shun
    • 2019年 2月 23日

    いち

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1115話日本語 ネタバレ100% 『One Piece』最…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】変な日本表現が好きな三人による【ブレット・トレイン】ネタバレ感想動画
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】ネタバレ過ぎてほぼ本編な次回予告【ワンピース】
  4. 海外映画考察

    【動画】【1分で解説】海外でミームになった日本の男性キャラ3選 #shorts
  5. 海外映画考察

    【動画】ハリウッド映画のポリコレにうんざりした結果、ゴジラ-1.0が大ヒットして…
PAGE TOP