日本映画考察

【動画】『電送人間』【感想・解説】日本映画低迷期を任されたエンタメ職人「福田純監督」の思いに迫ります!ネタバレ有り!

1960年に東宝が世に放った「変身人間シリーズ」の第2弾。
本作のメガホンをとったのは新鋭「福田純監督」。
本作以降、東宝のアクション映画・特撮映画の多くを手掛けられていくこととなる
エンタメ職人の「福田監督」ですが、
本作は、そんな福田監督の監督デビュー2作目となる作品。
初めて福田監督が「特撮映画」というジャンルに挑んだ記念すべき作品でもあります。
この動画では、そんな「福田純監督」が、
どのような生い立ちで映画監督の道を志すこととなったのか、
そして、本作の監督を引き受けることとなったイキサツなどについてもご紹介していければと思っております。
併せて、本作は、人間が電送移動する様子を、
円谷特撮の映像センスによって魅せてくれた作品であり、
そんな円谷英二監督によるアイデア溢れる特撮演出についても解説していきたいと思っておりますので、最後までどうぞお付き合いください。

★特撮・怪獣・怪奇・SF・冒険・活劇などの娯楽映画について皆様の情報・ご意見をお待ちしております。 一緒に盛り上がってまいりましょう。

▼よろしければチャンネル登録もよろしくお願い致します。 http://www.youtube.com/channel/UCsDE7s2nAbXh9hi6u-SQ1sQ?sub_confirmation=1

▼MENU

00:00 スタート
01:00 あらすじ
04:08 感想・解説
06:02 福田監督の生い立ち
08:46 エンタメ職人の技
09:35 SF作品の評価
10:45 福田ゴジラの賛否
13:08 円谷特撮による電送
15:29 軍国キャバレーの意味
19:06 最後に
19:51 エンディング
20:22 終了

#特撮
#特撮映画
#福田純
#円谷英二
#関沢新一
#鶴田浩二

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【呪術廻戦】【呪術廻戦】既視感…?他漫画のオマージュまとめ

    ___________ハンターハンター好きにはたまらない___…

  2. 日本映画考察

    【動画】【ワンピース 934 予想考察】狂死郎居眠りの能力だった?!小紫が斬られたのは幻影か?!

    **ワンピース大図鑑です!ワンピース ネタバレ考察をお届けします♪…

  3. 日本映画考察

    【動画】キリスト教映画「滅びゆく都」聖書の預言の成就 完全な映画のHD2018 日本語吹き替え

    キリスト教映画「滅びゆく都」聖書の預言の成就 完全な映画のHD20…

  4. 日本映画考察

    【動画】映画「君たちはどう生きるか」は宮崎監督の最高傑作か?ネタバレあり感想雑談動画。

    映画「君たちはどう生きるか」を観ての個人的見解や感想です。考察に関…

  5. 日本映画考察

    【動画】【ロストケア】答えのない問題・・・キャストの好演!!

    こちらの作品やその他作品情報を毎週紹介!!https://you…

コメント

    • 市川 豊
    • 2022年 7月 19日

    変身人間シリーズでは私はこの作品が一番好きです。それはひとえに中丸忠雄氏の不気味さによる物なのでしょう。ノイズを発しながら怪しい光をまとい走り去る怪演は心をゾワゾワさせる物がありました。

    • ちかっち
    • 2022年 7月 19日

    昔スカパーで本作品を観た後に
    ハイスクール奇面組で一堂零が秘技
    電送人間で電話間を移動したシーンは
    笑ったな。変身人間シリーズリメイクしないかな?

    • crosbikeman
    • 2022年 7月 19日

    この作品は昔見たまま忘れていました。
    電送された人間にノイズが走ると言う演出は覚えています、いい機会ですから改めて見直してみます。

    • tau be
    • 2022年 7月 19日

    80年の東宝特撮映画オールナイトで鑑賞しました。後年の若大将シリーズとか後期ゴジラの明るい印象が無く、中丸忠雄氏の電送人間の暗さが印象に残ってます。鶴田浩二さん主演だし、旧軍のイメージが強かったのは事実ですね。
    肝心の電送装置が前もって受信器を設置したりとか、まどろっこしい印象でした。もう少し自由に電送できるとかブッ飛んで設定した方が良かったかも。どーせ人体電送なんて大きな嘘なんだし。

    • 古木美智夫
    • 2022年 7月 19日

    生まれて初めて見た怪獣映画が南海の大決闘でした。コント55号人類の大弱点は父に連れられて見た日本海大海戦の同時上映で、福田純監督とは御縁があったんだなと今更ながら感じた次第です。
    父は16で海軍に行き潜水艦に乗りフィリピン沖で米軍に拿捕され半年間抑留されたというなかなか過酷な体験をしていましたが、日本海大海戦等の戦争映画を楽しみ、家には戦記や戦艦が載ったグラフ誌がありました。現代では戦争体験とは過酷なものといった認識が主ですが、まだ街にも生々しい傷跡が残っていた昭和30年代であっても太平洋戦争が娯楽になっていた事実もありました。軍隊キャバレーもそのブームの一環でしかなかったのかもしれず、「ああ、あの商売なら元はあの職業だったに違いないな」と暗に経営者のキャラクターが観客に伝わりやすい舞台装置に過ぎなかった可能性の方が大きいんじゃないでしょうか?

    • Shiro tapioca
    • 2022年 7月 19日

    正直本多監督の方を、福田監督よりも上に見ておりました。本多=伊福部コンビの方が、福田監督=佐藤勝スコアよりもゴジラシリーズには合ってるよなあ、みたいな。しかしスカスカだ、なんて感じさせられてた最大の原因は、御大田中P様を落涙させる程の予算不足だったんですよね。福田監督に心の中でお詫びしながら、かつての作品群を観直したいと思います。

    • at hama
    • 2022年 7月 19日

    電送人間 ガス人間 液体人間 みんな怪しげな雰囲気でドキドキする映画です👍キャバレーのシーンにこんな考察があったとは😱改めて視る楽しみが出来ましたねぇ

    • サトヨシ
    • 2022年 7月 19日

    電送人間は、電送装置を前もって送っておかないと、電送されないのが致命的でしたね。そんな手間をかけるなら、電送なしで現地直行した方が早いんじゃないかと思うw
    シリアスな展開なんだけど、電送装置の送り付け場面が何とも間抜け感があって、スリルをそいでいました。
    本多監督なら、このへんうまくアレンジしたんじゃないかと思います

    • cryptmind
    • 2022年 7月 19日

    冒頭の遊園地のお化け屋敷シーンとか、江戸川乱歩作品の雰囲気の再現だと思いました。

    • 謎の人物・河童・ガッパ・
    • 2022年 7月 19日

    電送人間には、鶴田浩二が出ていた。

    • 謎の人物・河童・ガッパ・
    • 2022年 7月 19日

    ガス人間第一号が、変身人間シリーズの第三だんですよね。

    • 謎の人物・河童・ガッパ・
    • 2022年 7月 19日

    次回は、エスパイか惑星大戦争を動画投稿してほしい。

    • 謎の人物・河童・ガッパ・
    • 2022年 7月 19日

    電送人間を動画投稿してくれてありがとうございます。

    • R134boy
    • 2022年 7月 19日

    この映画で一番わからないところは、主役の鶴田浩二さんですね。彼は福田監督とかなりの仲で彼の作品に出てみたいと本人が言ったから、この映画に抜擢されたと書いてる書籍を見たことがあります。
    その一方で、鶴田浩二さんはこの手のSF映画が大嫌いで、それなのに無理やりキャスティングされ、それに怒って東宝を辞め、東映に移ったと書いてる書籍も見たことがあります。
    どっちが正解なのか? それとも鶴田浩二さんはSF映画だとは知らずに出てしまい、それで怒ってしまったのか?

    • lucifer7922
    • 2022年 7月 19日

    よく『大西』を使えたな、
    と言うのが実感です。
    私は昭和32産まれですが、戦後を引きずる方たちが多数居ました。
    『大西』は自決しましたが『玉井』は生還しています。

    • きくらげ
    • 2022年 7月 19日

    変身人間シリーズ中で最も地味な扱いですが、福田監督らしいあの時代としては小気味良いテンポのスタイリッシュな作品に仕上がっているのではないかと。戦争の記憶がまだ鮮明な頃に軍国キャバレーに興じる人々の姿に、今では失われた猥雑な活気を感じますねぇ。「ゴジラ対メガロ」のカーチェイスは個人的にお気に入りです。

    • Youjirou Sada
    • 2022年 7月 19日

    詳細な情報、ありがとうございます。
    70年代のゴジラシリーズは、私もチープな印象でした。
    ただ、ガイガン・チタノザウルス・メカゴジラのデザイン・造形には惹かれていました。

    60年代後半だったでしょうか、『キングコングの逆襲』も取り上げていただければと思います。
    この作品のキングコングは、『キングコング対ゴジラ』よりも小さく設定されており、その分、特撮がリアルでとても楽しめました。
    『サンダ対ガイラ』のリアル感に通じるものです。
    メカニコングのデザインも好きで、個人的にはメカゴジラよりもインパクトが強かったです。

    それでは次の投稿を楽しみにします。

    • 宮下和樹
    • 2022年 7月 19日

    ゴジラ対メカゴジラは好きでしたね。メカゴジラのテーマと言えばコレですね。本作は残念ながら未見です。変身人間シリーズの中でアクション色が強く、非常に興味深いのですが😣

    • 菅原孝嗣
    • 2022年 7月 19日

    過不足なく素晴らしい解説だと存じます。いつも解説を拝聴し感服しております。

    • 紅蓮の暴龍
    • 2022年 7月 19日

    SFの設定を生かしたスリラーという点は評価できると思います。鶴田浩二さん主演ということもレア感があっていいですよね。願わくは人物造形にもう少し深みがあれば。

    • 加藤浩幸
    • 2022年 7月 19日

    あの当時、難しい表現を、良く表現してくれた。今でもメカゴジラのデザインは一番だと思う。(VSメカゴジラより格好いい)電送の表現は、結構今見ても通用すると思う…。

    • ニッパーの趣味の部屋
    • 2022年 7月 19日

    3D FAX 人間だよね

    • 角田博之
    • 2022年 7月 19日

    【福田純/ふくだ じゅん】
    生年月日 1923(大正12)年2月17日
    没年月日 2000(平成12)年12月3日
    出生地  中華民国吉林省長春県(現在の長春市)
    (ウィキペディアより)

    • 西田勝則
    • 2022年 7月 19日

    液体人間やガス人間に比べて、電送人間自体は人間と変わらない。犯行後、電送機に辿り着けなかったら、どうするんだ!と、ハラハラしたもんだ。

    • 角田博之
    • 2022年 7月 19日

    1960(昭和35)年4月10日(日)公開
    同時上映「爆笑孃(いと)はん日記」(佐原健二)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【映画紹介】水中で呼吸ができるようになった新人類…【シェイプ…
  2. 海外映画考察

    【動画】『葬送のフリーレン』第26話「魔法の高み」次回予告/3月8日(金)よる1…
  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】週休3日制度やってみた
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1017話 ネタバレ 日本語 🔥 『最新1017話』 ONE…
  5. 海外映画考察

    【動画】ゴジラVSコング”感想”二つの映画がぶつかる。概要とあらすじ…
PAGE TOP