「海外映画考察」の人気記事ランキング
▼公式サイトはこちら
▼引用
https://youtube.com/shorts/uaTS7_IlyMw?si=1oR8eZ073lJacO75
http://2016sorriso.com/asahara.html
チャンネル登録、高評価で応援してもらえると嬉しいです!
▼twitterもやっているので良ければ!
@tutti_eiga
▼公式サイトはこちら
▼引用
https://youtube.com/shorts/uaTS7_IlyMw?si=1oR8eZ073lJacO75
http://2016sorriso.com/asahara.html
チャンネル登録、高評価で応援してもらえると嬉しいです!
▼twitterもやっているので良ければ!
@tutti_eiga
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 動画で映画考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
ようやく見ることが出来ました。
この感動は何者にも買えられないものだと思いました、この感動の1割をポトツキに
浅草さん…結婚してくれ。
映画気になって映画観る前に原作読もうとしたら40話しかないから2時間くらいで一気見してもた
音楽カッコ良すぎて鳥肌たちました。漫画→映画なので心配していましたがめちゃくちゃ良かったです。
映画→原作って見たけど映画の方が面白い
漫画版はいじめ描写が多過ぎて思ったより陰鬱。
ただ小宮の「陸上熱」は漫画版の方が良かった
つっちさんの実写動画が見たい…
プレゼンみたいな昔の形式見やすくて好きです!
ツッチさんの解説、感想動画いつも楽しみに拝見してます!
ひゃくえむこれを機に観に行きたいなと
思いました♬
すっごい分かりやすかった!!!!
15:54
原作は5巻もあったのですね!新装版が上下巻だったので、カットはされてないと思ってました。
映像はとても良かったのですが、背景がカクカクして生成AIっぽさが唯一残念😢
前半は良かったのですが、後半のやり取りがイマイチよく理解できずにモヤモヤしてました😂
原作を読んでみます😊
原作片手にレース部分だけ抜き取って観たい映像作品的な感じが個人的な評価です。
確かに映像表現は素晴らしかったですが、原作から入るとストーリーの違いがノイズで中々集中して観れませんでした。
原作を読んでから劇場版を観た事を後悔しました。
特に小学生編で仁神と小宮が直接話していなかったり、高校生編の流れも違い過ぎて、小宮周りが薄味過ぎると感じました。
トガシもセリフが削られ過ぎていて、視聴者側のお察し能力に委ね過ぎだと感じました。尺が足りないので、テンポ&映像表現重視って事だとは思いますが…
原作未読の人の方が純粋に楽しめる作品かもしれません。
映画では4人男女混合リレーが熱かった。
浅草さんじゃない方の女性キャラはどこか陸上に対する熱がないとこは、原作を読んで納得しました。
原作→映画ですけど、映画はこれで大正解だったと思う。
先に映画を見た時の衝撃を味わいたかった。
最初に映画の方を見た人たちがうらやましい。
動きが生々しくて、走りがものすごくリアル。それだけで見る価値があります。
映画での浅草さんと初対面で歩きながらの会話の間に、漫画のラグビー部の寺川らしき人物と貞弘先輩通り過ぎたの見て発見できたの嬉しかった!
原作でも映画でも伝えたい本質的な所は一貫して描かれていてガチで上手くまとめられてた!!
ピンポンに並ぶガチの名作だと思う
浅草さんがかわいかった
映画🎬の最後もやっとしていましたが解説を聴いてスッキリしました。
決勝最後の2人の会話にトガシは走る理由に「ガチになるため」🏃➡️と答えていたのは、小学生時代のかけっこが原点にあり最後の競争の2人の笑顔も納得です。
特に原作ファンとかではないけど映画好きとして観ました😁
僕としては前編、後編の2部で上映するべき作品だと思ってしまいましたが、作りとしては「スラムダンクの10分の1くらいの予算で作ったのかな?」と言う感じで、背景や動きに少し安っぽさを感じ、上映館も少ないですし、大ヒット確定的な作品ではないから仕方がないのかな?と思いました😅
学生時代のストーリーが面白過ぎて、突然大人になってからストーリーに急ぎを感じてしまい、気になり過ぎて帰りに新装版の漫画を買って帰りました❤www
まだ読み終えてないのですが、ビックリするくらい映画と原作が違くて、小宮にも可愛さが出ていて、とにかく深みがありますね!😁
不思議なタイプの作品で、観た直後は「前半面白すぎて勿体無いなぁ」と思って絶賛していなかったのですが、結局漫画を買ったし、周りに話てるとなぜか、興奮して「あのレースの緊張感は凄い!」と観て欲しいアピールをしている自分がいました❤
原作を知らずに映画だけ観て、物足りなさを感じた人は是非原作漫画を読んでください、自分にとってこの作品は原作漫画を読む為のプロモーション作品だと思っていて読み終えたらまた観に行きたいと思います!
長文失礼しました!
映画→原作勢なんですけど、上手に改変されてるなぁって思いました、音楽もかっこよくて自分は映画派です。
仁神が引きこもり明けで全然遅いの分かってるのにタイムは?ってすぐ聞くの良かった
どうせならもう上映時間100分にしたらよかったのに
たしか海棠が朝原宣治だったはずです!
個人的には雨の中の長回しのシーンすごく良かった
待ってました!
現実と日々向き合う大人のだからこそくらってしまうシーンが多く印象的でした。原作を読んでからまたこの動画に戻ってきます!
大前提としてどんな映画でも原作が100点であり答えな訳でそれを絶対に越えることは出来ないけど106分で纏めたのは流石だなと思った。観てないけど。