海外映画ネタバレ

【動画】【まさかの絶賛】何故実写版のゴールデンカムイは成功したか?再現ではなく表現…実写化の理想像【山崎賢人/金カム】

#ゴールデンカムイ #金カム #実写化
【謝罪】例の騒動について説明します

インスタURL
https://www.instagram.com/cruxzanchan4649/

俺のTwitter

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください
https://www.youtube.com/channel/UC1vWbSpG34fE4Z00ZGBZuuA/join

ついに先日、ゴールデンカムイの実写版が封切られたので、それを見てきた正直な感想をネタバレありで語ったよ。事前の期待値で言えば普通くらいだったんだけど、面白かったね。山﨑賢人はここまで仕上げてくるとは思っていなかったので本当にびっくりした。SNSを見ていても絶賛が多いので、それを踏まえて色々と語っていくよ。

関連記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】【新幹線大爆破】ゆっくり映画レビュー

    【新幹線大爆破】0:00 概要&冒頭あらすじ1:26 ネタバ…

  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】アニメ映画『ライオン少年』は本当に面白い?【ネタバレ無し】

    #中国 #ライオン少年 #中華アニメ #雄獅少年 #花江夏樹 メ…

コメント

    • @user-fg9bs2ny9g
    • 2024年 1月 27日

    最初は「また山﨑賢人かよ…全然似てねぇじゃん」って、思っていたけど、アクションシーンみたら、やっぱり山﨑賢人じゃないとダメだった。
    玉木宏も、まんま鶴見だった。

    • @teolaj
    • 2024年 1月 27日

    邦画もまた客が入るようになってきて、実写化のノウハウも上がってきて、全体的にクオリティ上がってきたね

    • @cy8249
    • 2024年 1月 27日

    信とは別人の杉元佐一を見事に演じてくれました、バンプアップされた肉体も凄かったです。まじ最高でした。

    • @goidanokei
    • 2024年 1月 27日

    youtubeのゴールデンカムイ絶賛祭りが理解できない・・
    去年のワンピースやゴジラは絶賛に値するがゴールデンカムイは
    漫画原作の実写化に成功した良作ではあるが
    決して傑作ではない・・という印象
    近年のワンピース、ゴジラ絶賛の流れで 評価基準が緩くなっているんじゃないか
    とうたがってしまう・・

    コスプレ感がないないと言われるが
    エイジングが無くてコスプレ感はあるでしょ?
    良くできた衣装だけに残念

    山崎賢人のビジュアルは最高だが、他のキャストに比べどうしても
    キャラになり切れていない 演技をしている・・・セリフを言ってる・・
    と感じるシーンがちょくちょくあった、アシリパも然り・・・
    主演2人は手放しでべた褒めできるものではなかったと思う
    このままキャリア積めば名優になる可能性はあるだろうけどね(゜-゜)

    にっしーも初見では褒めつつもそこまで絶賛のトーンではなかった印象だが
    世間の風潮に流されやがって・・・(‘Д’)

    • @user-um3nz3qb9h
    • 2024年 1月 27日

    どの俳優さんも良かったですね。とにかく面白い映画でした。この壮大な映画は絶対に映画館で見た方がいい。

    • @katuragi123
    • 2024年 1月 27日

    昭和の映画監督なんて幼少から漫画読み込んでないし読んでたとしても現在手掛けてる漫画の何世代前の古いタイプの漫画だし、しかも昔の映画業界ってプライド高いからいまのポリコレディズニー社員のアニメをみる目とおなじように見下した目でマンガを見てたから、ちゃんと実写ができなかったんだよね。今はマンガ表現って数十年でたいして変化してないしある程度定型化されてるから、今の映画監督は若い頃ののめり込んだマンガの感性そのまんまで映画を表現できるところが昭和とは違うところ

    • @roadster4502
    • 2024年 1月 27日

    串の刺さってる位置だけが違和感だった。歯茎貫通してる

    • @muja7907
    • 2024年 1月 27日

    山崎杉本いい感じの哀愁漂ってて良かったわ

    • @FBI-ez9hk
    • 2024年 1月 27日

    見るつもり無かったけど「にっしー」のネタバレ感想楽しみたかったから観てきました
    予想以上に素晴らしい実写化でした
    ゴールデンカムイを観に行くきっかけ作ってくれてありがとう!!

    • @Huriko3810
    • 2024年 1月 27日

    うぽつです_|\ ○_!!

    • @hiro1962jesus
    • 2024年 1月 27日

    久しぶりに、二百三高地らしい二百三高地の映像を観た感じでした。

    • @ironjohnmusk4246
    • 2024年 1月 27日

    マジでクオリティ高い映画でビビった

    • @user-um3nz3qb9h
    • 2024年 1月 27日

    玉木さんの素晴らしさを忘れないで。また観に行きます。

    • @user-oc6rh7mo2k
    • 2024年 1月 27日

    アニメを数話見た程度だったけど、山崎賢人がマジで杉本だっったし、アクションシーンもすごかつた

    • @user-pocopoco93
    • 2024年 1月 27日

    観てきた。個人的には⭐️3.5。アクション、演出はほぼ問題ない(ギャグパートがちょい共感性羞恥)。あと、若干数セリフが棒の方がいた。そのせいか舘さん(土方)、木場さん(永倉)のお芝居の安定感と安心感がハンパない。フチ(大方さん)はむしろ実写化で「あ、こんな口調か」と存在がリアルに感じた。

    • @user-nr6sn8js5n
    • 2024年 1月 27日

    漫画原作の実写化はアニメ化より先にしなきゃ比べられるから損なんだけど、原作人気だけだと大金動かないんだろうなあ。
    この辺が今後の日本映画の課題ですねえ。

    • @yossyyoyoyo5321
    • 2024年 1月 27日

    ゴジラの山崎さんも金カムの山崎さんも見る前は不安視しててホンマにすいませんでした。日本の映画はアニメ以外も凄い作り手がいる事を教えてもらいました。
    (全力手のひら返し土下座🙇)

    • @user-mc8fg8fw1i
    • 2024年 1月 27日

    一応 次の休みに観てくる予定だけど、予約席が空きまくりなんだよね… なんならトットちゃんの方が席埋まってた

    • @yoshiakihirota6287
    • 2024年 1月 27日

    チタタプとヒンナヒンナは流行らせたいな。 2024流行語入りか?

    • @user-ok9rq2iw9h
    • 2024年 1月 27日

    えー見に行こっと!

    • @user-nd1hg5mc1t
    • 2024年 1月 27日

    昨日観ました 全てにおいて神映画だった 山崎賢人ってデスノート、JOJO、キングダム、金カム全てハズレなしの演技で凄い俳優ですね
    他演者さんも鬼神の如くの演技で花🙆です!

    • @user-lm1qv1to6l
    • 2024年 1月 27日

    刺されてもほとんど怯まないのマジ杉元。HP減るだけで刺される前と後で全力で戦い続けてるのマジ杉元。
    白石も妖怪だったし。

    尾形は狙撃の時は癖のあるあの構えをして欲しかった。

    漫画全体的な長さから映画を1本目として出すなら尺はいい感じにまとまってた。

    • @junmatui8348
    • 2024年 1月 27日

    個人的には、玉木宏最高! な映画でした。
    山崎賢人は、デビュー当時から漫画の実写化でいいように使われて、とても気の毒に思っていました。いい役者さんなのに、なんでこうも漫画原作物ばかりあてがわれるのか? 勿論、本人に合ったものは良いのだが、明らかに違うのでは? という作品まで…その点で、損している俳優と思ってきました。
    が! 山崎賢人、漫画実写化に起用され続ける過程で、ついにその道を極めた! と、今回は思いました。近年の作品では違う作品で違う役どころに見事にはまっていて、とても同じ俳優が演じたとは思えないのです。なので、日本映画界で稀に見る漫画原作実写映画化に特化した名優にまで昇華されたと思います。『ゴールデンカムイ』は、『ゴジラ-1.0』を繰り返し見に行くと必ず予告編が上演されていて、その凄さに見てしまいました(笑)。
    ところで、近年、熊被害と駆除を巡ってごたごたしている現実があるので、熊の場面はめっちゃ怖かったです!

    • @radiomax5161
    • 2024年 1月 27日

    に、にーさんが………ほめてる

    • @user-gq9oy8gv7t
    • 2024年 1月 27日

    全然関係ないけど、この映画が話題だから金ハム(スター)の動画が出てくるの⁉️

    • @user-gq9oy8gv7t
    • 2024年 1月 27日

    昨日観てきました。漫画はほぼ読んでませんが、めちゃくちゃ面白かった‼️残忍なところはほぼ眼をつぶってましたが、それだとしても面白かった😊。にしても明治の戦争の時の本当の事言っていて大丈夫かなぁとちょっと思いましたが😅
    もうだいぶ大人だから漫画全部読むのは辛いけど、映画続編楽しみにしてます‼️

    • @hgrsifantasy1914
    • 2024年 1月 27日

    結局は監督次第って所はあるけど、基本的に大河ドラマや朝ドラや太平洋戦争の映画とかもそうだけど、リアル寄りの映画やドラマは日本人得意な方だと思ってる
    あとは棒読みの素人俳優やジャニーズやアイドルをキャスティングせず、かつしっかり原作リスペクトがなされていればファンは歓喜するよ

    • @8989marron
    • 2024年 1月 27日

    ここまでいくと、にっしーガチアンチは、にっしーさんガチ恋なんだろうなと思う。
    メンヘラの愛と憎しみは表裏一体。(リアルでは絶対に関わらない方が良いです)

    • @user-ww6ww1bp1m
    • 2024年 1月 27日

    アニメの実写は警戒する。
    期待した実写が全部虚無だったからね。

    • @KAIGUNTAISYOU
    • 2024年 1月 27日

    あとは衣装のコスプレ感だけどうにかしてくれればなぁ

    • @omochipanda8_8
    • 2024年 1月 27日

    山崎賢人のビジュアルみたときは へっこれ?って思って期待してなかったんだけど ニッシーニキが言うのなら 観に行くわ〜ありがと( ᐙ )/

    • @ami2940
    • 2024年 1月 27日

    マジで邦画未来ありすぎて本当に嬉しい。ハリウッドさん、いままでありがとうございました!!

    • @RS-cx4oe
    • 2024年 1月 27日

    そもそも伝統的に時代劇は実写化に向いてるよね
    大昔のヒット作の子連れ狼だって劇画(漫画)が原作だし、木枯し紋次郎とかだって原作が小説ってだけで「実写化作品」ではあるからね
    日本なんだから日本の時代劇は漫画であっても映像化に向いてるのは当然

    • @user-wr9uu9tt4b
    • 2024年 1月 27日

    そりゃあ気になる部分もある。山崎賢人が増やしてもヒョロく見えるだの服装が綺麗だの。だとしても今のハリウッド映画のほとんどと今作を天秤にかけてもほぼほぼゴルカムの方に傾いてしまう。そんくらいには面白い。

    • @user-lk4he1tc1w
    • 2024年 1月 27日

    キングダムとか評判いいからおれは成功すると思ってた。なんか言葉じゃ説明しづらいけどこういう系?は割と成功しそう。あと、他の人も言ってるけど個性の強くない山崎賢人を使うのはマジで正解だな

    • @wakako-wb9kn
    • 2024年 1月 27日

    金カムはRRR並に肉肉しくないとなー

    • @user-tw4vo7hk8e
    • 2024年 1月 27日

    どちらかと言えば完璧なキャスティングだと思ったのは鶴見中尉役の玉木宏

    • @user-zm7gj4kl4k
    • 2024年 1月 27日

    さようなら、ポリコレとAIに溺れた誰もが大好きだったハリウッド。これからはゴジラとゴールデンカムイを始めして日本の映画が世を支配する。

    • @user-su6yk9mq4b
    • 2024年 1月 27日

    山崎賢人はイケメンでいて強い個性は無く、演技力も普通に高く、役作りもちゃんとやってくれる。
    だから実写化に重宝されるんだと思う

    • @righteyeairsoft3100
    • 2024年 1月 27日

    ちゃんと三十年式歩兵銃の精巧なプロップ銃作っててミリオタおじさん関心しちゃったよ〜

    • @user-uj1vr4rb6d
    • 2024年 1月 27日

    初手でYouTuberと俳優比較してんの情報量バグってて一瞬頭真っ白になったわ

    • @user-zv5tq1qz2w
    • 2024年 1月 27日

    パラダイスリゲイン 先行上映見てきた人の意見が「THE 井上敏樹だった」って感想で不安
    にっしーを見始めたのは555のレビューからだからにっしーのレビューはたのしみなんだけどさぁ

    • @necco_mocco
    • 2024年 1月 27日

    ガチアンチは一周回ってガチ恋勢だと思うww

    • @user-st6bz2so2x
    • 2024年 1月 27日

    最近実写の成功例が続くとつくづく『聖闘士星矢 』は何でああなったんだって思う

    • @onukiyuta3822
    • 2024年 1月 27日

    BGM良かった。ただしチタタプ言うテンポが弱すぎる。
    あと二十六年式拳銃の銃声がデカすぎ、実際はもっと小さい銃声で音も違う。

    • @user-nn9pc9ni3e
    • 2024年 1月 27日

    相変わらず変なアンチに絡まれてるw。それは兎も角企画とビジュアル聞いたときは絶対コスプレお遊戯だと思ってたのに。まさかのるろうに剣心やDEATH NOTE級の実写化成功例、こんなんで良いんだよ

    • @user-ga8pqdgt9
    • 2024年 1月 27日

    衣装が綺麗で色が濃ゆいから学芸会で使われそうだな

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】ONE PIECE 1092話予告「ボニーの慟哭!未来島に潜む闇」
  2. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【新しき世界】映画 日本語字幕 韓国映画 吹き替え 動画 無料視聴! あ…
  3. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【韓国ドラマ無料 全話】「優雅な家族」億万長者の孫娘の謎と家族内の権力闘…
  4. 日本映画考察

    【動画】Mr 1ダズ・ボーネス、‘‘煽りの切れ味‘‘もスゴイ!【 ワンピース 考…
  5. 日本映画考察

    【動画】SEED FREEDOMでバルトフェルドの出番が少ない理由 #解説 #考…
PAGE TOP