海外映画考察

【動画】【ゆっくり解説】人気作だったのに大失敗!?大コケしてしまった洋画7選-Part3


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

#ゆっくり解説
今回は観た人をガッカリさせた海外の映画作品についてゆっくり解説していくぜ。

▼関連動画
【ゆっくり解説】予想外の大赤字!大コケしてしまった洋画10選

【ゆっくり解説】莫大な予算で大失敗!巨額をかけたのに大コケした映画ワースト10

オリジナル立ち絵:バニえもん様(オリジナル)
———————————————

※本チャンネルは個人で運営しており、全ての動画をオリジナルで制作しています。
「知的好奇心」をテーマに独自の視点で解説や考察を付け加えたコンテンツを発信しています。

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】海外ハロウィンのドッキリ ランキングTop10

    海外のハロウィンシーズンでは笑える?恐怖?のドッキリが盛り沢山!…

  2. 海外映画考察

    【動画】映画「侍タイムスリッパー」感想考察レビュー|アマゾンプライムビデオ

    マルチアーティスト城台 宏典が、映画をインスピレーション源としてい…

  3. 海外映画考察

    【動画】ピクサー映画『Mr.インクレディブル』の本当の黒幕|ピクサー作品考察

    動画をご視聴いただきありがとうございます。今回はアカデミー長編…

コメント

    • いのとも
    • 2022年 9月 14日

    「グレートウォール」はマッド・デイモンが娘さんから「お父さんいいトコなかったね」みたいなこと言われたエピ好きw

    • ゆきぽん
    • 2022年 9月 14日

    グラディエーターみたいな神映画出ないかな。

    • ドラゴンマスター
    • 2022年 9月 14日

    自分の映画が売れなかった時に、いや最初からウケない事分かって作ったからwwwって言っちゃう監督一定数いるけど、ただの後出しの負け惜しみだって皆気づいてるからやめて欲しい

    • アップルジャック
    • 2022年 9月 14日

    今の若い人は、スマホ以外に興味がないイメージだよ
    歌もサビしか聴かないとか、数分の数秒のTikTokが流行ってるし車離れとか、2時間ドラマ離れとか
    良い事なのか悪い事なのか知らんけど

    • 川畑周作
    • 2022年 9月 14日

    苔で大コケ

    • 2ばっち
    • 2022年 9月 14日

    10代が邦画比率が多いのは、単にアイドルが出てる邦画が多いからかもね。

    • 緋翠 京[ひすい きょう]
    • 2022年 9月 14日

    大コケした映画を紹介するのは決して馬鹿にしてるわけじゃないのに、そういうネガティブ方向に感じる人もいるんですね
    個人的に挑戦しなければ大コケしないと感じているから、大コケした映画のエピソードは結構好きなタイプです

    • 和也
    • 2022年 9月 14日

    前売り券売ってそれを元手につくれよもう

    • kiyo zumin
    • 2022年 9月 14日

    前日久々に映画以外のネタだと思って喜んでいたらまた戻りましたか・・・
    興味ある人にはたまらんのでしょうが、ネタに偏りがあると私のように映画をあまり見ない人が置いてきぼりになってしまってる気がします。
    せめて映画ネタは週2くらいにして前みたいな事件や企業もの、怖い話なんかも増やして欲しいです。

    • My Life is gone
    • 2022年 9月 14日

    中国がアメリカに協力して云々ってのは現実的にはありえないのに、中国資本が入るとあり得る

    • ikadatoyo
    • 2022年 9月 14日

    「戦闘バトル」がじわじわ来る。

    • メロウリンクアリティ
    • 2022年 9月 14日

    ダークフェニックスは…ミスティークの扱いと言うか立ち位置が今までの映画と変わっていてな。あれが正統だと言う人も居るがやはりどうにも違和感があってしょうがなかったな

    • phoenix gold
    • 2022年 9月 14日

    楽しい世界です。失敗にめげず、いろいろのチャレンジお願いします!

    • Jill
    • 2022年 9月 14日

    大コケ大コケうるさい!って言われようがって……うp主気にしてたんやな(苦笑)

    • RYOTA !
    • 2022年 9月 14日

    しかし映画をヒットさせるってホントに難しいんだなと感じる。
    まぁ邦画の実写化の爆死は擁護のしようがないけどw

    • ケロドットーレ
    • 2022年 9月 14日

    「グレート・ウォール」はロープを使ってたけど立体機動してたねw
    「ターミネーター」はマックGの4作目が良かったのに・・・
    「ダークフェニックス」のもともと前後編2部作だったのを1作にまとめたというのはパンフレットにも書かれてたので、既にコケ宣告されてるようなものだったのかもしれない。話が大雑把だったし

    • スパイダーメナス
    • 2022年 9月 14日

    X-MENはフューチャーアンドパストで終わってたら一番綺麗だった

    • ひひとと
    • 2022年 9月 14日

    ニューフェイトはサラ・コナー登場シーンだけは最高にカッコイイ
    ただそこが作品の頂点

    • ぬまざきつかさ
    • 2022年 9月 14日

    チャン・イーモウ監督は「初恋のきた道」や高倉健主演「単騎千里を走る」の頃が評価が高かっただけに、なんか惜しい気がしてならない。

    • AKIRA ITO
    • 2022年 9月 14日

    グレートウォール面白かったけどなあ

    • たかし1992
    • 2022年 9月 14日

    X-menダークフェニックスは無理矢理な印象もあるけど、1から観てた人からすれば、フューチャー&パストやローガンで綺麗に締めくくってくれたから、観る気が起きなかった

    • エディブロック
    • 2022年 9月 14日

    ダークフェニックスについてはやはりファックディズニーって感じっすね・・・

    • 哲也山下
    • 2022年 9月 14日

    ニューフェイトは、2以降では一番面白く、サラコナーのいぶし銀的な感じが凄くカッコよかったです。ただ連続性のない続編が何回も作られ、ファン期待感が正直薄れすぎて、2を超える名作でないと興行収入に反映しない、非常に高いハードルがあったと思います
    。その点、36年以上温めてきた、トムクルーズやその製作者たちの熱が、トップガンという作品の続編を最高のものとして導いたのは、ある種お手本のように感じました。

    • 幡月朋
    • 2022年 9月 14日

    韓国のイカゲームが、エミー賞
    ん〜〜❔❔

    • 須藤直哉
    • 2022年 9月 14日

    バットマンvsスーパーマンが良かったから、ジャスティスリーグも劇場に観にいったが、確かにくそつまらなかった。ターミネーターニューフェイトも劇場で観たけど、T2には遥かに及ばなかった。シュワちゃん老人すぎ。

    • tadanohi 只ひろ
    • 2022年 9月 14日

    ターミネーターニューフェイトとグレートウォールとジャスティスリーグは映画館へ観に
    行きましたけど、いずれもまあまあ(100点満点で70点くらい)面白かったという印象です。

    • エマちゃんパパ
    • 2022年 9月 14日

    ホテル・ルワンダ よかった  よかったんでパンフも買った

    • Hisayukji Fujimoto
    • 2022年 9月 14日

    カリオストロもトトロも興行的にはオオゴケだしな

    • グレートマサムネ
    • 2022年 9月 14日

    ターミネーター3・4普通に面白くて物語も通ってるから好きだけどな。
    B級映画でもザ・グリードっていう何度見ても面白い映画があってな・・

    • こんこん
    • 2022年 9月 14日

    今の映画はクソストーリーでも

    黒人
    LGBTQ

    を適当に入れたストーリーなら世界から大絶賛されるだろ

    • サスタン_SASUTAN
    • 2022年 9月 14日

    ダークフェニックスは主人公の心情がどう考えても読み取れなくて酷かったw

    • 宇月幸成まりな
    • 2022年 9月 14日

    駄作と言われている作品でも自分の好みに合えば割と楽しめるよ。

    • 加納邦康
    • 2022年 9月 14日

    ジャスティスリーグは
    劇場公開版は話が穴だらけで
    あまり面白くないのは確か
    でもザックスナイダーカット版は
    内容が濃密でここのキャラクターが
    わかりやすく面白いのだけれど
    流石に4時間30分近くて
    長い流石に1日で見る気が失せて
    2日に分けて見たよ。
    とても面白くていいと思うけど
    (個人的な感想)

    • flare killa
    • 2022年 9月 14日

    「うっ、出たわね制作費!」ってセリフ好き😄

    • さとる
    • 2022年 9月 14日

    ターミネーター3は結構好き。やり過ぎて(ジョンの部下になる人達抹殺)どうすんだろと思ったが。
    ジャスティスリーグってそんな人気無かったのか。ワクワクして観てたんだけどなあ。スーパーマンがちゃんと強くて好き。
    XーMENは何でもありだしね。未来から息子来たり、別次元のジーン来たり、宇宙人来たり、異次元の怪物来たり。漫画と同じ結末になるならOK。

    • mak hir
    • 2022年 9月 14日

    そもそもさ、映画なんて、収益に関しては、大勢が見たいか見たくないかで結果が出るだけの博打のようなものなのに、よくあんなに制作費をかけられるよね。百年くらいの歴史で財産の担保があって、ハズれるときはハズれるけど、忘れられないように出し続けて、たまに当たって取り戻す、みたいな感じなのかね。金にまみれている世界のようだけど、根源にあるのは創作欲だろうから、完璧なる利益よりも、永久に創作を続けられる環境を整える為の利益を平均して上げられる事が大事なんだろうね。

    • ぱの人
    • 2022年 9月 14日

    スナイダーカット版ジャスティスリーグはダークサイド様とかマーシャンマンハンターとか出るしステッペンウルフはクソ強そうな外見になってかなりキャラ掘り下げられてるしマジでみんな観て

    • ああ
    • 2022年 9月 14日

    グレートウォール普通におもろかったんやけど

    • ミスタ レクイエム
    • 2022年 9月 14日

    ターミネーターシリーズは3・4が割と好きだったから、それをなかったことにして新しいのを出すことに違和感を感じて、ニューフェイトは見なかった。
    正直、5でカイルやT-800、T-850やらを過去に送って、それで完結させてくれれば良かった気がする

    • シントーテネンテ
    • 2022年 9月 14日

    「黒人女性監督が手掛けた最初の一億ドル超えの映画」とかいう今まで聞いた中で一番しょうもないアメリア・イアハート効果なワード

    • 守音碧季
    • 2022年 9月 14日

    18:30〜タイトルテロップ違う。
    失礼だから、ちゃんと確認してからアップした方が良いですよ。

    • amachishigeru
    • 2022年 9月 14日

    グレートウォール、WOWWOWで見ましたが結構良かったですよ。
    そしてジン・ティエンの美しさにKOされました(笑)

    • 山の元光沢爺
    • 2022年 9月 14日

    カット・スロート・アイランドに一票

    • 神足賢
    • 2022年 9月 14日

    アベンジャーズはマーベル俳優組合かって位、役者をより使う為にストーリー組んでんだろってくらい、見るに耐えない。あれこそCG俳優でどうぞ

    • ryvo2009
    • 2022年 9月 14日

    ダークフェニックス・・・ フランク・ウエスト・・・ う、頭がっ・・・!

    • 周防守suoHnokami
    • 2022年 9月 14日

    ターミネーターニューフェイトに☆4~5評価の俺は、
    甘々ちゃんw

    • 正義
    • 2022年 9月 14日

    主さん、まだまだストックありそうや😂
    このシリーズは、面白いし参考になる🤗
    昔たまたま見付けた「デッドオアアライブ」の実写版見付けて、
    観てみたら中々の再現度で、出演女優さんが綺麗で凄かった思い出がある😆

    • 日本愛国者蓮
    • 2022年 9月 14日

    このチャンネルはもうチャンネル名を変えた方が良い。

    • ベルベル
    • 2022年 9月 14日

    ダークフェニックスはまじでつまらなかった……
    なるほど、二本を一本にまとめたのが原因だったんですね

    • てんぷファー
    • 2022年 9月 14日

    新生バットマンはどうなったんだっけ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】トランプ大統領が日韓問題での介入条件を明かすも…
  2. 韓国映画考察

    【動画】【ツッコミ】韓国で発売されたクレヨンしんちゃんのゲームがヤバすぎる【クレ…
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】تسريبات كينقدومキングダム 822話 日本語ネタバレ100…
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】怪獣8号 112話 日本語 ネタバレ『Kaiju No. 8』最新112…
  5. 韓国映画考察

    【動画】韓国がレーダー照射を認めた!反論映像を8ヶ国語で動画公開するが日本は…!…
PAGE TOP