海外映画考察

【動画】【ゆっくり解説】制作会社ガチャ…キャラデザがひどすぎるアニメ3選をゆっくり解説

こちらもおすすめ

このチャンネルでは、闇の界隈を振り返りながら動画を公開していきます!
たくさんのコメントを是非よろしくお願い致します✨
一緒に盛り上がっていきましょう♪

チャンネル登録もしていただけると嬉しいです!

※当チャンネルの動画に使われている素材はすべて引用であり、著作権を侵害する目的で制作したものではありません。
※もし当チャンネルの動画内容に問題がありましたら、各権利所有者様からご連絡をいただければ改善させていただきます。

【使用音源】
音楽:魔王魂
音楽:甘茶の音楽工房

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【すぐにわかる】七人の侍 のあらすじを手書き紙芝居 The Seven Samurai Pi…

    ♪映画を暗記科目にしたくない!♪守鍬刈雄が独自視点でひとつの映画…

コメント

    • @user-bc7vb8fq2j
    • 2024年 8月 04日

    別に…鬼滅はええよな…ただ…刀鍛冶の里編で記憶戻った無一郎の目にハイライト入ってて、他入ってない人多かったから未来への希望を持てた人(宇髄さんも譜面が完成したぞの時はちょっと入ってる)の目にハイライト入るのかなと思ってあ、そしたらわかりやすいなと思ってたし、義勇さんの自分の実力を否定する感じがでてて過去編来るまではハイライトなくてもいいなと思ってたけど、柱稽古編見た時に柱全員の目にハイライト入ってて、未来が楽しみになってきた感があって、映画館で見た刀鍛冶+柱稽古1話の予告のちょっと絶望というかなんというかに浸ってる感じがもうちょい出て欲しいなぁとはずっと思ってた。さすがに生存組はハイライト入んの無惨倒してからでいいかも

    • @user-cc1te1kj7l
    • 2024年 8月 04日

    鬼滅はそうでもないかな……

    • @user-yg1jw9lz6v
    • 2024年 8月 04日

    この動画の前の広告怪獣8号で笑った

    • @sample0709
    • 2024年 8月 04日

    鬼滅は他に比べてまだマシな方

    • @shiroikumoninaritai
    • 2024年 8月 04日

    怪獣8号もう漫画からビジュ死んでるだけでアニメは悪くないやろ
    アニメはそのままで制作したのに原作がクソすぎるせいでこんだけ言われるの可哀想

    • @user-mr6dg6iq1t
    • 2024年 8月 04日

    鬼滅そんな違和感無かったけどな😅顔の書き方が変わるなんてどのアニメでもあるでしょ

    • @qasertghj
    • 2024年 8月 04日

    あのアニメの作画クオリティそこそこよかったでしょ
    個人的に動いてるときは違和感なかった

    • @user-ht4wt7fi9e
    • 2024年 8月 04日

    キャラデザもう少し良ければ見栄え的には相当かっこよかったはずだよね…

    • @miyurinrin624
    • 2024年 8月 04日

    鬼滅、 原作見てないからあれやけど正直あんまわからなかった。
    そもそも鬼滅はクオリティが高すぎるからそこまで 言わなくても
    いいと思うけどなぁ….

    • @awamandayo09
    • 2024年 8月 04日

    怪獣8号も普通に良かったと思うんだけどな…

    • @user-mt4gl1yq2v
    • 2024年 8月 04日

    鬼滅は静止画で見るから気になるんでしょ
    内容と作画が凄すぎてそんな細かいところに注目する暇ないわ‥‥

    • @user-gv7qp3mn3k
    • 2024年 8月 04日

    ロトスコープと言えば、白雪姫やシンデレラ等もロトスコープアニメーションだったな。

    • @user-pm5vm6vb7c
    • 2024年 8月 04日

    皆思い出せ。
    最近のアニメの原作に対する絵柄の寄せ方が以上なだけで
    これまでのアニメなんて大体こんなものだっただろ
    ん?悪の華?
    ああ…あれは実質別作品だから…

    • @rairainoch
    • 2024年 8月 04日

    動画内で出てた鬼滅の意見一度も聞いた事ないな

    • @ELITEえりぃて
    • 2024年 8月 04日

    怪獣8号は原作はまだ男性陣がかっこよくて女性陣が可愛かったけどアニメは終わってる 怪獣のデザインは良かったけどそれに力入れすぎな気がした

    • @user-nv5qc3rd1c
    • 2024年 8月 04日

    鬼滅はむしろ気にする奴が細かいでしょ。私は普通に「女性陣相変わらず美しいなー」くらいに思ってたし、このコメ欄でもそういう人しかおらん。
    まあヤフコメにはしょっちゅう「初期のデザインに戻して下さい!」「立志編のしのぶさんを返して!」って人が湧いてるけど😂

    • @user-otakudayo
    • 2024年 8月 04日

    鬼滅原作も全部見てるしアニメも全部てたけど気づかなかったわ細かいところ気にし過ぎじゃない?w

    • @user-ng2by5ct3n
    • 2024年 8月 04日

    怪獣8号は慣れなんだよなぁ。
    動きは普通に良かった

    • @user-wv4pw2tp5k
    • 2024年 8月 04日

    メ、メカクシティアクターズ、、、

    • @haln.2487
    • 2024年 8月 04日

    NARUTOは原作者が西尾さんのファンで自ら指名して、アニメ始まったら絵柄もアニメに寄せたからファンも違和感どんどん消えてったと思うけど、怪獣8号の原作者がどう思ってるかわからんからなんとも…

    • @hira_44
    • 2024年 8月 04日

    怪獣8号って何か既視感あるなっておもったらNARUTOのキャラデザの人だったのか!
    嫌でも……怪獣8号に限らず、NRUTOも途中からデザインに迫力がなくなったというか……全体的に丸くなって好きじゃなかったんだよなぁ……なるほど、今の世代の子は怪獣8号でガッカリするのね!まあ、原作の絵柄見た後だと仕方がない反応だな

    惡の華は1話でもう見なくなったな……漫画アプリで原作を見ていただけに、リアルすぎるイラストが逆に見ずらさを感じたし、あの内容のマンガは絵柄がかわいいに寄っているからこそ、マンガの内容と絵柄のギャップがあってより面白くなっているんじゃないかって個人的に思うので、あれをリアルにしてしまったのは本当に損でしかない気がする……

    • @user-hh2xb9pi9k
    • 2024年 8月 04日

    怪獣のキャラデザは原作よりみんな面長で……😢最後の鳴海隊長の髪型でちょっと泣いた(笑)背景が緻密なので余計に浮いてる感じが…😅と思いながら、円盤買った…(笑)

    • @Anna0709t
    • 2024年 8月 04日

    キャラデザならブラックキャットも本当に酷かった。原作の矢吹先生のイラストが綺麗だっただけにキービジュ発表された時すごくショックだった。全くの別物だった。

    • @user-xz4ng4kl4w
    • 2024年 8月 04日

    8号アニメしか見てないのだが、そんな原作と違うかったのか

    • @user-tc1uj3ry5r
    • 2024年 8月 04日

    東京リベンジャーズ。
    最初に見たのがアニメのキービジュアルだったので、なんでこんな目の死んだヤンキーやとっつぁん坊やみたいなビジュアルな主人公が受けたのが謎だったけど、原作絵見て納得した。
    寧ろアニメの東リベスタッフは今ジャンプで連載されているマンガの方が合ってる気がする(線太いし)

    • @user-rx2lm2sc5q
    • 2024年 8月 04日

    真・中華一番のキャラデザ、あれなんやねん。
    なんか明すぎる感じがしたり少女漫画っぽくてて違和感あった。

    • @zinkamisiro6065
    • 2024年 8月 04日

    惡の華は一話始まった瞬間から体が凍り付いたわ。
    元々のキャラと似ても似つかないブサイクでホクロだらけのキャラ達。
    あれは酷かった。

    • @001iLco
    • 2024年 8月 04日

    もっと画像拡大しろよ

    • @syu2buchi
    • 2024年 8月 04日

    惡の華がパンチ強すぎて他が霞むwww

    • @user-dl3fl4pu8z
    • 2024年 8月 04日

    惡の華むしろアニメから入ったから原作の方が違和感になってたな当時

    • @user-jo2ly8be4j
    • 2024年 8月 04日

    ござる系ってそういうことじゃないと思う笑笑
    若侍的な感じのことじゃないの

    • @inoko3423
    • 2024年 8月 04日

    厳しいな。どっちもいいと思うけどな。

    • @miwa4658
    • 2024年 8月 04日

    魔入間のアニメのキャラデザが残念だった…😂子供向け感強い

    • @user-cn7of5ti9r
    • 2024年 8月 04日

    8号はIGだから期待したのに
    キャラが平べったくレノやミナはもちろん
    特に酷いのが出雲や神楽
    え?誰?(´・ω・`)ってなりました
    手書きのセル画時代ならまだしも
    もう少し何とかならなかったんですかね(# ゚Д゚)
    というかアニオリ白い虎なんなの?
    そんなことより作画に力を入れろよ~

    • @user-qd1wp4ry4b
    • 2024年 8月 04日

    怪獣8号、途中からハガレンみたいになってきて。キコルの親父が、エドワードの親父みたいに見えて

    • @user-lk8uk4wy6u
    • 2024年 8月 04日

    鬼滅は初期から観てるけど別に違和感覚えたとかそんなん無かったなーなんならこの動画で初めて女性キャラの目元が変わったと知った口だし
    まあ悪の華はこの話題のでは殿堂入りレベルだけど

    • @user-ke1mt6ob3c
    • 2024年 8月 04日

    鬼滅のはイチャモンにしか聞こえない

    • @user-hc1rf6rj6c
    • 2024年 8月 04日

    怪獣がヒドイのはキャラデザじゃなくて話では…

    • @GiNoah7570
    • 2024年 8月 04日

    鬼滅の柱稽古編キャラデザが酷いというなら、なぜ柱稽古編以外のキャラデザを比較対象として取り上げないのかな?

    • @user-oo3yo7ew3e
    • 2024年 8月 04日

    惡の華は本当にイライラした。原作が大好きな作品だったから全部見たけど。劇場版で玉城ティナが好演してくれたから良かった。

    • @wassy-gz8vj
    • 2024年 8月 04日

    話は少し違うけど
    40年近く前にロトスコープを使用したミュージックPVがある
    テイク・オン・ミーで検索

    謎の技術低下にワロタ
    >惡の華

    • @R-Z_LUNATEC
    • 2024年 8月 04日

    メカアク…アヤノの幸福理論……
    ウッ頭が

    • @nmitya
    • 2024年 8月 04日

    虹ヶ咲三部作のキャラデザ改変なんて可愛いものなんだなって…

    • @vksdt
    • 2024年 8月 04日

    鬼滅の刃は別にそこまででもないだろ…ちょっとマツエク行ったくらいに思えばいいんだよ、CGとか作画は凄い綺麗なんだから

    • @Nohara-Piroshi
    • 2024年 8月 04日

    原作に忠実にしたのにゆるキャン3期はキャラデザ叩かれるの不憫

    • @busycreations
    • 2024年 8月 04日

    怪獣8号のキャラデザが出来の悪い3DCGにしか見えなくてワロタ

    • @user-bl6xo3mu5i
    • 2024年 8月 04日

    ア方向転換

    • @user-mc5mf6pv4r
    • 2024年 8月 04日

    屍姫のアニメは酷かった
    キャラデザはもちろんだけど、キャストも主要キャラに素人同然の人を配役、原作に沿った話がほぼ無い、原作のキャラを出さずアニオリキャラを出すわで最終的に観たことを記憶から消した
    うろ覚えな所もあるけどアニメは酷かったと言うことは覚えてる

    • @agaresu492
    • 2024年 8月 04日

    鬼滅の絵柄は普通に好きだな
    男性陣は大丈夫なんか たしかに女性陣まつ毛がめちゃくちゃ伸びてるから女性キャラのファンは嫌かもね でも結構神作画って言われてるからな
    しれっとプリキュアディスってんのは笑った

    • @user-tu3nx6do2t
    • 2024年 8月 04日

    この中だと鬼滅の女性陣は微罪にもならんのでは?
    幼女戦記のヴィーシャの方がやばいだろ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】?ネタバレ注意※ 韓ドラ あまりの人気に結末が変更になったドラマ?
  2. 海外映画考察

    【動画】【ワンピース考察】ワンピース考察外国人と見るONE PIECE FILM…
  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレ注意】隻眼の残像に登場した大友隆について語るみんなの反応集【名…
  4. 海外映画考察

    【動画】【ゆっくり解説】攻殻機動隊 劇場版映画 ゴースト・イン・ザ・シェル のタ…
  5. 日本映画考察

    【動画】メガネを外しても美男美女にならないキャラ4選
PAGE TOP