韓国映画考察

【動画】【ゆっくり解説】韓国さん発祥の意外なものベスト10!そこにはなんと甘辛チキンソースが堂々ランクイン!【ヤンニョムチキン】

韓国さん発祥の意外なものベスト10についてゆっくり解説します。

#ゆっくり解説 #韓国 #ヤンニョムチキン

関連記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】おすすめ韓国映画5選_韓国映画初心者は必見!

    韓国映画初心者は必見!神韓国映画5選「パラサイト 半地下の家族」…

  2. 韓国映画考察

    【動画】韓国と日本のおえらいさんの会談の裏で徴用工訴訟現金化が一歩前進【ゆっくり解説】

    朴智元が菅義偉首相を表敬訪問、さらに二階俊博幹事長と電話会談を行…

  3. 韓国映画考察

    【動画】【ゆっくり解説】成人式で調子に乗りすぎた人の悲惨な末路10選

    今回は「成人式で調子に乗りすぎてしまった人たち」についてゆっくり解…

  4. 韓国映画考察

    【動画】世紀末の詩 名場面「パンドラの箱」(後編ネタバレ有)

    ドラマ世紀末の詩をリスペクト!「パンドラの箱」より抜粋…

コメント

    • 大敏
    • 2022年 4月 05日

    トゥンカロンが入っていませんねw

    • ichiro tanaka
    • 2022年 4月 05日

    起源パクリのベストテンかと思ったわ。

    • 役満ダブル
    • 2022年 4月 05日

    4DXはこの中ではかなり上位かな

    • 唐辛子魔王
    • 2022年 4月 05日

    スーパーでチキンに「ヤンニョム」とかサラダに「チョレギ」とか書いてあるだけで、買うのを避けますね

    • 樫野寛志
    • 2022年 4月 05日

    発明じゃなくて発迷だろ。

    • chobibi05
    • 2022年 4月 05日

    ・・・ノーベル賞取れない理由がわかる・・・

    • 2022年 4月 05日

    軽(k)国は自画自賛、自己中心
    🧐自己中心主観主義の仲間達。
    ちゅ国・シュウマイ、ろあ国・熊ぷー、きた国・ぶぅ、など🥴
    自己中心主義の起原は、どこだぁ〜〜心当たりの方は、手を挙げて下さい❕何黙ってるんですかぁ‼自分達のものさしでしか、測れない人達よ🥴

    • ドリームマスター
    • 2022年 4月 05日

    昔、こつら自分たちのことに向けて発明のDNAなんて記事を書いてたことがあったんだぞ。
    その時もMP3プレイヤーが紹介されてたよ。一応10個くらいピックアップされてたけど、一位だったかな?スマートフォンとか入ってたわ。お前らが発明したものでもないものを発明とか言ってた。
    他にもテトラパック?だっけ?牛乳の。あれも自分たちの発明とか言ってるけど、確かこれって北欧のどっかだったはずだがな?4位くらいにたしか、コーヒーミックスとか入ってた。
    コーヒーミックスってのは単に粉ミルクとインスタントコーヒーと砂糖を一緒にしたってだけの商品。それを発明とか言ってんだからお笑いだよ。インスタントコーヒーは日本人の発明だけどなw
    そうそうハングルもキムチ冷蔵庫も入ってた。こんな貧相なものをもって発明のDNAとかどんだけ発明品がないんだよ?って思ったよ。
    書いた奴もよくこんな恥ずかしい記事を書けたな?って衝撃だったよ。
    日本人の発明としてパッと思いつくのはまあインスタントラーメン、さっき言ったインスタントコーヒー、青色ダイオード、トランジスタラジオなんかも古くにあったな。今の半導体技術なんて、そもそもソニーが公開しなかったらどこも作れないものだからな。当時ソニーが開発したトランジスタラジオが高性能で、アメリカのなんとかラジオよりはるかに性能が良い上、歩留まり率も格段に改善されたもんだから、一気にラジオが安くなった。他にもカラオケとかレトルトカレーとか、乾電池にシャーペンとか、上げ始めたらきりがない。CDやファックスもそうだったか?
    大体優れた発明品に文字なんて入れる国はこいつら以外存在しない。しかもあんな欠陥文字をもって、世界で最も優れたとか、マジであいつら頭がおかしい。

    • yasu miya
    • 2022年 4月 05日

    韓国にはこんなノーベル賞級の物が有ったんだああ
    ・・・知らんかった
    韓国はもっと世界に自慢すべき
    ほんとVANKとギョンドクは今まで何をしていたのだ

    • 浜木綿
    • 2022年 4月 05日

    さっすが世界に誇るKクオリティ!
    日本なんて目じゃないですね!!笑笑

    • 唯我独尊1120
    • 2022年 4月 05日

    チキン 分かる! 心が😁

    • hiro hiro
    • 2022年 4月 05日

    ホーキング博士のインターフェースはintel製だったはず。2008年ごろじゃなかったかな。

    • 勝 倉持
    • 2022年 4月 05日

    韓国さん、頑張ってアイデアを駆使してノーベル賞を鳥続け・・・いやいや取り続けていってねんw

    • 鬼神 登録者20目標
    • 2022年 4月 05日

    IPS細胞と比べてみ?宇宙とミミズの差やで?

    • 金曜日のカンパネラ
    • 2022年 4月 05日

    モグタンのお姉さん好きだったなあ😅

    • 槍使いまたべえ
    • 2022年 4月 05日

    え?ハングルってコーヒーって書けないじゃん??

    • 金子忍
    • 2022年 4月 05日

    同じ土俵にのらないと話が通じないから敢えて言うなら…青色発光ダイオード1つでフルボッコなんだが?

    • nov Taka
    • 2022年 4月 05日

    ショボい自称発明と随分前からあるものをオーラロードを貫くばかりの自尊心で自慢…

    • Takashi Yoshioka
    • 2022年 4月 05日

    韓国料理が辛くて濃い理由は、食材の痛みと腐食を味で誤魔化すためだからね🤮

    • 小金丸
    • 2022年 4月 05日

    トンスルはどうした?

    • norice625
    • 2022年 4月 05日

    チキンインフルエンザかと思ったよ。
    甘辛チキンソースと言えば宮崎には昔からチキン南蛮ってものがあってだなぁ…
    MP3プレーヤーは自分の知る限り最初の携帯プレーヤーはDiamondMultimedia製だったけどな
    その頃SUMSONはまだ三星だったしLGは金星だったけどね。

    • chan gon
    • 2022年 4月 05日

    おい!コーヒーミックスを忘れるな!

    • PNmarumiぺんねーむまるみ
    • 2022年 4月 05日

    業務委託で製造したら発明品??ハングルの弊害かな?
    視力入力については 2010年に研究書が発表されてるけど。
    「視 線 入 力 シ ス テ ム に よ る ポ イ ン ト 操 作 時 の ク リ ッ ク 方 法 と
    ドラッグ&ドロップ方法の提案」検索検索
    「Eye-gaze」2009年
    今は医療用品として貸し出しや補助が日本にはあるけど。
    K国さんは 発明しても実用化されているのかな?

    自国でホルホルして喜んでいるなら 好きにすれば、となるけど
    押し売りしてくるから うざいんだよね。

    • ーー
    • 2022年 4月 05日

    あっちで生まれたソースってだけでやばいもん入ってるの確定みたいなもんだろうし気持ち悪いわ

    • 山田ひろき
    • 2022年 4月 05日

    中国ではキムチがオカズになるのか…それはすごいなぁ
    日本ではキムチなんぞ3切れくらいの小鉢程度ですらないのに
    まぁ、日本にとっては余程気を使って食わないと一瞬でなくなるものが韓国では最高の発明らしい(中国起源は文献でてる)と言うか、ただの漬物じゃん…そんなのどこの国でもあるし

    目で追うマウスがどうのってホーキング博士か誰かが使ってなかった?

    • satoshi
    • 2022年 4月 05日

    ハングル世界一説を聞くたびに、右車線を延々と制限速度以下で走り続ける初心者マークが頭に浮かんで悶々とする

    • 平上野介
    • 2022年 4月 05日

    凄い、韓国発祥のモノがこんなにあったなんて知りませんでした。
    トンスルやポシンタン、病身舞・ためし腹なんかは何となく知っていましたが。
    ハングルは文字ではなく発音記号だと思っていましたが、アレも発明なんですねー。

    • 真景累ケ淵
    • 2022年 4月 05日

    「どんな言語でも表記可能」?(自分達の知識レベルが低す過ぎて)どんな言語でも違いが分からない。の間違いでしょ?

    • きっとん
    • 2022年 4月 05日

    あまりにもくだらなさ過ぎて失笑してまうわ。( *´艸`)そもそも創意工夫が出来てこそ発明とかが出来る訳で、李地域の場合は創意工夫と言うよりは足したり引いたりしてるだけやんソレを発明とは言わんよ。┐(´д`)┌

    • 突っ込み所守
    • 2022年 4月 05日

    さあ行こう何処へ?

    • White horse
    • 2022年 4月 05日

    一通り 見たけれど ロクなものはないね。 こんなものが ご自慢の 発明品なのか? これじぁ ノーベル賞なんて
    夢のまた夢だ。 それとも トンスルなどを 登録するかな?

    • tae .k
    • 2022年 4月 05日

    やっぱり他の国より数年数十年遅れてるんだよなぁ。終戦直後くらいから鎖国でもしてたの?百年前からタイムワープでもしてきたの?「ウリ達が発明して作った!」じゃなくて「ウリ達も見た目だけはパクって作れた!」が「ウリ達発祥」なだけじゃん。そもそも「韓国」自体知らん人って結構いるんだよな。「コリア=朝鮮」とか「中国or日本の一部だと思ってた」とか「北朝は(MISSILE等で)知ってるけど南朝は知らん」とか。日本を(よく)知らないけど「ありがとう」とか「ともだち」とか「日の丸 自衛隊は知ってる」とかって国や人もいるけど、はんぐる~~?子供の落書きに「◯△⬜➖」描いてあったら「はんぐるできるにだね!」って勘違いしてるだけでしょ

    • 竹﨑雄二
    • 2022年 4月 05日

    エベンキさんの発祥と言えば 泣く子も黙る
    世界で唯一の… … あの嘗糞診断でしょう、
    今現在も脈々と発症している様ですけど。

    • 亀竜
    • 2022年 4月 05日

    あの国は、発明と開発が同じ意味なのか!?🤔

    • Mm K
    • 2022年 4月 05日

    レイコップという何の効果もないパチモンあるだろ!あれ自慢しなさいな。

    • mosa mosa
    • 2022年 4月 05日

    ソメイヨシノが日本発祥のものとバレたので、全部切って王桜と植え替えるんだとか?
    それよりも“お花見”をやめたらいいんじゃないかな~

    • tattvasamgraha
    • 2022年 4月 05日

    あっっれ?
    ライト兄弟より300年早く空を飛んだ飛車(ピチャ)は入れないのかい(´・∀・)?

    • totosann29
    • 2022年 4月 05日

    韓国兄さんは堂々としてて素晴らしい
    自国に誇りをもってて、キムテばかり食べてると
    そうなれるのなら、日本人も見習わないと
    ボク大統領が捏造歴史教育を始めて、自信満々になれた

    • 獅子丸
    • 2022年 4月 05日

    あれ?突然発火が標準装備のスマホや車。直ぐに崩れる建築仕様。風で沈没する軍艦とかが出てないぞ!!

    • 越後だいふく
    • 2022年 4月 05日

    以前職場の部下が自分の地元にあるコンビニエンスストアのフランクフルトが月間で日本一の売り上げだったんですよと自慢されました
    スルーしたらもう一回言われました
    あの時の心境をふと思い出します

    • ろーら もと
    • 2022年 4月 05日

    ウ、ウソだって言ってよ!
    モグタン!
    (オネーサンは永遠の未成年。
                ww)

    • きくりん
    • 2022年 4月 05日

    せやかてモグタンて誰が言ってたんだっけ?岡まゆみじゃなかったような…

    • moppi hashinomoto
    • 2022年 4月 05日

    ・・・K国は最高の国?頭の良い民族?( ゚д゚)ポカーン
    そんなお前らユアーマイオンリーシャイニングスタ~♪by中山美穂

    • 干し芋のラプソディー
    • 2022年 4月 05日

    「どんな言語も表記可能!」…まぁ、表記するだけなら可能でしょう。知らんけど。
    でも、海外の小説一冊分をハングルに翻訳したら2冊分になるのはどうかな、と思う。日本では翻訳された海外の小説が2冊分になったという話は聞いたことないけどな?

    • 西山淳也
    • 2022年 4月 05日

    「もうそれでいいから、関わらないでくれ」って気分ですね。
    あ、やっぱり腹立つ。

    • tiffany1345
    • 2022年 4月 05日

    ヤンニョムチキン味の湖池屋ポテチ旨いよ。
    起源は知らんけど、一応礼を言っておくよ😋

    • kraken124
    • 2022年 4月 05日

    甘辛チキンって確か中国が先のはずだが…..

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】アキラの映画予告編 1988 HD
  2. 韓国映画考察

    【動画】【韓国ドラマ無料 全話】「恋愛革命」IQ200の頭脳を持つ美しい女子高生…
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】UNDERTALE UnderAge1 幼くなった。ネタバレそこそこ。…
  4. 海外映画考察

    【動画】ドラゴンボールフィギュア マニアのネネが解説!ドラゴンボール超 映画ブロ…
  5. 日本映画考察

    【動画】【光る君へ】ネタバレあらすじ2024年8月4日放送 第30回ドラマ考察感…
PAGE TOP