韓国映画考察

【動画】【ゆっくり解説】驚愕!実在した凶悪事件がモデルとなった日本映画5選

今回は実際にあった凶悪事件の映画を紹介するわよ。
胸が痛くなる事件ばかりだから心してみてね。
▶チャンネル登録はこちら⇒https://bit.ly/3pvoO48

00:42 罪の声「グリコ・森永事件」
03:29 愛の病「和歌山出会い系サイト強盗〇傷事件」
06:27 先生を流産させる会「半田市立成岩中学校事件」
09:37 空白「川崎市古書店万引き少年逃亡死事件」
12:02 初恋「三億円事件」

▶高評価とコメントもよろしくお願いします。

おすすめ動画

▼【ゆっくり解説】驚愕!実在した〇人事件をもとに作られた日本映画5選

▼【ゆっくり解説】驚愕!実在した凶悪事件をもとに作られた日本映画5選

▼【ゆっくり解説】二度と見たくない…ラストが衝撃すぎるトラウマ映画5選

#ゆっくり解説 #ゆっくり雑学ミステリー

関連記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】”この悲しみと悪意は感染する”『哭悲/THE SADNESS』7月1日公開|本予告

    各国のジャンル系映画祭を瞬く間に席巻米映画レビューサイトRott…

  2. 韓国映画考察

    【動画】【NETFLIX】2・3月配信韓ドラ?tvN新作からシーズン2まで4作紹介

    こんにちは。久しぶりに韓国ドラマを紹介します^~^NETFLIX…

  3. 韓国映画考察

    【動画】【ネタバレ】シーシュポス考察【韓国ドラマ】

    Netflixの韓国ドラマ「シーシュポス」の考察をあげてみました。…

  4. 韓国映画考察

    【動画】微妙な新境地|映画「別れる決心」感想考察レビュー【オールドボーイ・お嬢さんを経て”…

    マルチアーティスト城台 宏典が、映画をインスピレーション源としてい…

コメント

    • Salt sugar
    • 2021年 12月 08日

    初恋って本はこちらで初めて知りましたが、3億円事件の犯人が政治家の息子説はかなり前から聞いていたので、

    「やっぱりそうなのかなぁ···」と思ってしまいました

    • ひまわり
    • 2021年 12月 08日

    初コメです。空白観ました…まさか実話だったとは…。

    • Pastel Pure AKG&JZE
    • 2021年 12月 08日

    あれ、1980年の新宿西口バス放火〇人を題材にした「生きてみたいもう一度 新宿バス放火事件」(1985)がありませんね。

    • おうじょうこいた
    • 2021年 12月 08日

    お疲れ様でしたですね! 因みにグリ森事件は何故ピタリと止まったかいろいろ見てきたけどこれがシックリ来た 1985年日本航空123便墜落事故に乗って居たらしいですネ何故かハウス食品会長が1人で墓参りにでこの便には何故か大物ばかり乗り合わせていたこの機内で金品の取引が有ったらしいですネ ま~ネットニュースデスから根も葉もない 3:14カラス鳴いたね? 三億円事件ってジュラルミンケースの中にお金入ってたの?銀行員が運んでた何故犯人は知っていたの?脅迫電話ホントに来ていたの?

    • himekawa kotone
    • 2021年 12月 08日

    一番の原因は万引きした少年なのにそれで店側が閉業まで追い込まれるのが解せん

    • 魔女のぞみ
    • 2021年 12月 08日

    この人、この動画見て模倣犯してるよね?さっきバイキングでやってたぜ?

    • も〜
    • 2021年 12月 08日

    「罪の声」は出版されて直ぐの時に読みました。
    とても面白く、骨太の作家さんだな、とも思いました。

    • b YOU
    • 2021年 12月 08日

    被害者の関係者が生きている事件はちょっとな……
    しかも実際にあったことを元に創作だとドキュメントとは違って監督や脚本の感覚で変えられる部分がな……ドラマティックになるのかもしれないし、人によってはそれがいいのかもしれないけれど……。

    『先生を流産させる会』なんかは監督が「妊娠を嫌悪しているキャラクターでないといけない」って理由で加害者の性別を男子生徒から女子生徒に変えただけあって事件ではいたずらがエスカレートしたという加害者の証言とは違う妊娠への嫌悪が強く描かれてグロテスクになって、
    空白は万引きした子が女子生徒に変わったことで店長が「わいせつ目的だったのではないか」と噂をたてられる展開があったりして店長を追い詰める情報を増やして、
    映画としては盛り上がるための要素の一つを足しただけなんだろうが……。

    • 中禅寺澄絵
    • 2021年 12月 08日

    グリコの商品が店頭から消えたって
    ポケモン騒動と同じですね

    万引き少年の完全に事故死なのに被害者である書店を非難っておかしい
    関係者の住所・名前を隅から隅まで
    暴露するのが当時のマスゴミだったから書店が悪いように書いたのかも

    取り逃がした警察と元々は万引きをした少年が悪いのに
    被害者の店長をわざわざ来店してまで罵倒するなんて
    そんなのおかしい

    • YM
    • 2021年 12月 08日

    流産させる会の映画観ました 何処の学校なんだう?と思っていたら半田市だったんだ ミツ○ン酢の工場しか無いど田舎。本当になぁ〰ん︎にも無いドド田舎。田舎の陰険で陰湿さが子供にも出てるんだね 二度と行く事は無いけどあんな所に住んでなくて良かった

    • Ryoryo良太
    • 2021年 12月 08日

    ううーん実話犯罪ものは被害者の気持ちになるとちょっとな~って思います。明治とか古いやつならいけるかも…そういえば帝銀事件の映画とかあったような…
    やっぱりスティングのような明るいフィクション犯罪映画が大好きですwww

    • 坂元優太
    • 2021年 12月 08日

    待っていたぜ❗

    • ワスチョン1052
    • 2021年 12月 08日

    初恋は映画館で観たよ。

    • わち
    • 2021年 12月 08日

    サスペンスや探偵系は実際の事件を参考にしたものが多いですね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画ネタバレ

    【動画】『琅琊榜<弐>』あらすじ 第26~30話(ろうやぼう)#歴史ドラマ #韓…
  2. 韓国映画考察

    【動画】韓国にようやく 毎日の経済が解説!
  3. 韓国映画考察

    【動画】【竹田恒泰✕金慶珠】朝鮮人労働者問題 時効じゃなくて『除斥期間』って言っ…
  4. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【衝撃のラスト&どんでん返し映画ランキングBEST30】至上最…
  5. 韓国映画考察

    【動画】韓国仰天ニュース!嫉妬して日本が数値偽装したとか言い出す【ゆっくり解説】…
PAGE TOP