韓国映画考察

【動画】【ゆっくり解説】2018年 韓国温水管破裂事故

韓国の地下には温水管が敷設されています
それは1990年代から始まりました
当然、少しずつ老朽化していきます

※コメントでご指摘頂ているように
温水菅×
温水管●
でした。申し訳ございません

臥牛アパートはこちら
https://youtu.be/WYtmbgulHjY

関連記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】「日本が各国を招待?呼ばれてないけど行ってやる!」日本「来るな!」

    「日本が各国を招待?呼ばれてないけど行ってやる!」日本「来るな!」…

  2. 韓国映画考察

    【動画】日本と韓国の歴史 朝鮮半島から引き揚げた11歳の日本人少女ヨーコの物語 【なるためJAPAN…

    みんなが知らない日本と韓国(朝鮮)の歴史 戦後半島から引き揚げた1…

  3. 韓国映画考察

    【動画】Windstruck English Subbed Japanes dubbed (僕の彼女…

    (내 여자친구를 소개합니다) Windstruck Starti…

  4. 韓国映画考察

    【動画】映画『哭声』(コクソン)観に行ってきた!

    韓国映画『哭声』(コクソン)観てきました。3時間近くある映画でした…

コメント

    • 林俊孝
    • 2022年 2月 07日

    イヤー ウリナラ仕様なので通常使用です‼️
    あまりに破裂しないので間違えて日本製なのかと思ってました⁉️

    • 古い車
    • 2022年 2月 07日

    水柱に反応した私は、キメツ脳だな。

    • ソムスミョン
    • 2022年 2月 07日

    イルサン(一山)駅に一度だけ行った事がある。FBで友達の友達という繋がりで韓国人に会いに行った時。周りには店も無く、案内図を見ると少し離れたとこに沼?湖がありイベントやドラマ撮影などしている所です。
    湖まで行く途中、高層マンション街を抜けるんだけど、真ん中に小川?が流れていて、なかなか散歩には良いコースです。また、そんな住宅街にも関わらず野生のリスが見られます。韓国では珍しくないけど。イルサンは高陽市(コヤンシ)の北側です。

    ソウル周辺は冬、零度以下になります。オンドルだけでは足りません。主流はオイルヒーター、電気ストーブ、寝る時は電気毛布は無く、オンドルの代わりにマットのような物を敷いて寝ます。凄く暖かく上布団は1枚で寝てちょうど良いくらい。温水を使えるのは一部だけでしょうね。

    • Kinyo Kinyo
    • 2022年 2月 07日

    結局今回もケンチャナヨとポッケナイナイの影が。

    • お爺さん
    • 2022年 2月 07日

    日本では保守点検の人手と資金、時間の不足が危惧されているし、例のトンネル天井崩壊事故の様に失敗もある
    だけど保守点検自体を軽く見ている韓国よりはずっとマシだよね

    • sahara
    • 2022年 2月 07日

    安定の人災
    ダメだこいつらどうしようもねえw

    • Kaz K
    • 2022年 2月 07日

    安心できるよな!(安心できない)

    • You-Ya
    • 2022年 2月 07日

    本編中の「管」が「菅」になってて、それが気になって話が頭に入ってこなかったw

    • みずみやぞ
    • 2022年 2月 07日

    でもさぁ日本国首都の東京の上水道の配管の保守漏水対策とかへ「知らぬ顔」したまんまで今の水道料金を甘受するってのもいかがなもんかねぇ(下衆顔やな)民営化や外資へ委託できますかな⁇オオサカ維新みたいにさww

    • 康 天野
    • 2022年 2月 07日

    日本のトンネル出入り口付近が崩壊してバスが巻き込まれた事故では検査が簡単な検査内容で問題になっていなかった?

    • Syuuiti Ap
    • 2022年 2月 07日

    私が知る北海道の製鉄所や製紙工場から道路を通って、社宅へ伸びていく配管があって、何かなって思っていたが、もしかしたら温水暖房の配管だったのかもしれないって思った

    • T. NAGAI⭐︎けるぬんのす❤️
    • 2022年 2月 07日

    これからもk国の日常お笑い動画をアップして下さいw楽しみにしています⭐︎

    • jtaka BJCB
    • 2022年 2月 07日

    魔理沙の「安心だよな」はフラグ。

    • 濱田 宜広
    • 2022年 2月 07日

    韓国にちゃんとやれなんて幼稚園児にフェルマーの最終定理を解けと言っているようなものだ。

    • 中国共産党滅亡
    • 2022年 2月 07日

    街中サウナ羨ましいな‼️

    • 黒猫
    • 2022年 2月 07日

    前回の点検がOKになってるからヨシ!
    前回の点検がOKになってるからヨシ!
    前回の点検がOKになってるからヨシ!
    なんだろうなぁ・・・

    • 鶴之鶴々
    • 2022年 2月 07日

    ケチった方が大惨事になって損益出るんだよなぁ…

    • クララ01
    • 2022年 2月 07日

    上から下まで全員現場猫

    • hontounosorairo
    • 2022年 2月 07日

    事故の原因
    「韓国だから」
    以上。

    そう言われたくなければ、ちゃんとやればいいのに。
    出来るはずだろうに、どうしても手を抜くんだよな。
    「ケンチャナヨ」精神は捨てるべきだよ、あの国は。

    • 古澤深尋
    • 2022年 2月 07日

    手抜き建設で定評のある隣国ですからね…亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げます。

    • 三號白猫
    • 2022年 2月 07日

    ガイキッチ公共施設のズサンなガイキッチ管理。まあガイキッチだかだぁ(-_-)ノシ

    • 砂蘭
    • 2022年 2月 07日

    そういえばこの製作者、文節ごとにゆっくりを区切ってるのめっちゃいいな
    いいぞ👍

    • キノコノキコ
    • 2022年 2月 07日

    このチャンネルは過度な韓国下げが無くて淡々と事件の詳細を語ってくれるからストレス無く観れるわ。ありがたい。

    • k c
    • 2022年 2月 07日

    事故の原因はK国だからが正解だな。

    • クロネコ
    • 2022年 2月 07日

    韓国では命より金が重く 命より手間が重要

    • Fille
    • 2022年 2月 07日

    オンドルと聞くと、「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」のが馴染み深い。不思議。

    • キングカズ
    • 2022年 2月 07日

    毎度の杜撰な工事です。

    • 齋藤アン
    • 2022年 2月 07日

    セントラルヒーティングは格好良いし便利だろうけど
    何か事故が起きた時に街ごと壊滅してしまうよね
    都市ガスが爆発して街一つ消えた国も有る位だし

    やはり
    プロパンガスと石油ストーブが最強ですよね

    • 餅もち
    • 2022年 2月 07日

    日本でもトンネルが崩れたり色々あって、そのたびに点検方法が見直されてきてますね
    人の振り見て我が振り直せってやつですね
    組織のあり方等含めて

    こういうのって現場で警鐘を鳴らす人が居ても封殺されて挙句大事故に…ってのを世界中で繰り返してきてますからね😇

    • Hata h
    • 2022年 2月 07日

    ケンチャナヨ案件の権化

    • すさなさきゆうき
    • 2022年 2月 07日

    世界初の温泉施設はローマの地下から湧き出したお湯を溝に流し、部屋を暖めるサウナ施設だったようだから発想は世界共通なんだなぁ。
    メンテナンスしないのはいかがなものかと思うけれども。

    • 島村丈
    • 2022年 2月 07日

    ト〇レの排水管よりはマシ・・・・いや、あの国だとそうとも(ry w

    • よねきち
    • 2022年 2月 07日

    温水管⭕
    温水菅❌

    • 限界ガラケー
    • 2022年 2月 07日

    なんで「日本より優れてる!」って国を上げて言ってるのに日本より大事故多いの?かまちょ?

    • またの名を次男坊鴉
    • 2022年 2月 07日

    お疲れ様です。申し訳ないですが、(お題目は間違いなしが)配管や温水管でしたら「クダ」の漢字(竹かんむり)が正解です。動画内のテロップでは「スガ」の字が使われてます。しかし、湯温を100度にする必要があるのか、もう少し低くてもいいのじゃないか。2022/02/04

    • わらびもち艦隊
    • 2022年 2月 07日

    こういうインフラの老朽化問題や形式的な点検は日本も笑ってられない問題ですなぁ…

    • angel presents
    • 2022年 2月 07日

    約100℃って温水じゃなくてほぼ熱湯でしょ?

    • 鈴木秀世
    • 2022年 2月 07日

    コリアクオリティ👍

    • 闇の主を狩るまがつねこ
    • 2022年 2月 07日

    「点検面倒くさい二打」

    • 唐突に20へぇするエビフライ
    • 2022年 2月 07日

    解説お疲れ様です

    オンドゥルルラギッタンディスカ-!!!ウワ-!!(ごめんなさい)

    翌日には使用できた….ホントかな….
    せっかく温水を通せるシステムがあると言うのに、ちょろまかしが通じてしまうのは何ともはや。

    • ナンセンス
    • 2022年 2月 07日

    どんだけ不正と杜撰さを積み重ねたらこんな大事件を起こせるんだろう・・・(`;ω;´)亡くなった方が不憫です・・・

    • ナンセンス
    • 2022年 2月 07日

    安心できるよな!(フラグ)

    • sunadorist
    • 2022年 2月 07日

    📅2022/02/04 🇰🇷♨️💥😱😨

    • エモ凄ヤギ史
    • 2022年 2月 07日

    点検2人で目視などで数十年も交換して無いなんてこの点検の意味よ

    • 松平竹千代
    • 2022年 2月 07日

    Kで何が爆発しようが崩壊しようが炎上しようが驚かなくなってきた
    その程度なんだなぁ、って感じで終わる
    もうね、李氏朝鮮時代の平屋にしておけばこんなことも起きないのにねぇ…( ´•ω•` )
    下手に文明を知ってしまったが故に…
    日本やアメリカが教えてしまったが故に…
    半熊半ウニに文明は早かった…

    • 柴犬
    • 2022年 2月 07日

    ソウル近郊のインフラが、限界の30〜50年目になるってニュースでやってたな

    • Haru T
    • 2022年 2月 07日

    文明を与えるべきじゃなかったなww

    • 深江茂雄
    • 2022年 2月 07日

    破裂部分の交換はわかる。その前後は交換中か?全部の交換は?

    • 信じるが吉
    • 2022年 2月 07日

    うアぁぁアパートメント?
    うん。東北地方の床暖房機能が知りたいな
    (現実逃避)

    • ラドルファスマンマ
    • 2022年 2月 07日

    韓国の平和な日常でしょ?
    わざわざ日本に伝える必要無し❗️

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画考察

    【動画】ラストアイドル主演映画『がっこうぐらし!』サバイバルホラー度満載の第2弾…
  2. 日本映画考察

    【動画】2018年公開ドラゴンボール超最新映画の敵はどこのどいつだ!?【宇宙サバ…
  3. 日本映画考察

    【動画】「ONE PIECE」あなたはどっちの音声で観る? | ONE PIEC…
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1131話 日本語 ネタバレ+100%『One Piece』…
  5. 韓国映画考察

    【動画】『THE WITCH/魔女 ー増殖ー』2分で徹底解説【2023年5月26…
PAGE TOP