海外映画考察

【動画】【アカデミー賞ノミネート確実!?】NETFLIX映画『パワー・オブ・ザ・ドッグ』感想レビュー編・警告後ネタバレあり

Jonny Greenwood – Convergence

↓Twitterでも映画・音楽の話をしています!

今回は
2021年11月19日日本劇場公開開始、
2021年12月1日Netflixで配信開始する
映画『パワー・オブ・ザ・ドッグ』のレビューです。

#Netflix #アカデミー賞2022 #ベネディクトカンバーバッチ
#ピアノレッスン #マイケルキートン #脚本
#宇多丸 #アトロク #たまむすび #町山智浩
#ネタバレあり #海外在住YouTuber日本公開前の映画紹介
#シネマトゥデイ

予告

Netflix URL
https://www.netflix.com/title/81127997

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】『碁盤斬り』映画感想レビュー・独自考察/酔いどれシネマJACK No.388

    多様な面白み満載の、人情時代劇スリラー・エンタテインメント映画『…

  2. 海外映画考察

    【動画】【ゆっくり解説】莫大な予算で大失敗!巨額をかけたのに大コケした映画ワースト10

    #ゆっくり解説今回はケタ違いの大赤字を出した世界の映画作品につい…

  3. 海外映画考察

    【動画】【ゴジラ ー1.0】海外の反応!映画・ネタバレ・感想・考察もあります!

    初めて日本のゴジラを観ました。良かった!⚠️ネタバレ注意です⚠️…

コメント

    • フランス太郎
    • 2021年 11月 29日

    ああ、あの人たちの話かw
    こういう話が作られるということは日本だけじゃなく世界中にいるんでしょうね

    • ccincco
    • 2021年 11月 29日

    ピオン監督の初期作『エンジェル・アット・マイテーブル』、個人的にとても思い入れがある映画です!
    わたしも幼少期、引っ込み思案でやたら感受性が強く臆病、泣き虫…で文章や詩ばかり書いていたので。
    後から知ったのですが、カンピオンの母は結婚して女優を辞めたことと浮気性の舞台監督の夫のストレスから発狂して、
    自殺未遂を繰り返し…そんな母と監督自身が『ピアノ・レッスン』の母と娘(エイダとフローラ)のモデルなのだそうです。
    「それで『エンジェル・アット・マイテーブル』を作ったのか〜」とすごく納得感がありました。

    匂うような繊細な映像美でサントラも美しいので、ニュアンスで伝えてくる映画が好きな方におすすめです!
    (そしてこちらも恐らく、疲れてるときに見ると眠くなる映画…)

    • ガッキー
    • 2021年 11月 29日

    同じNetflix作品だと、「tick, tick… BOOM!: チック、チック…ブーン!」のアンドリュー・ガーフィールドの好演も、アカデミー賞候補に期待がかかります。

    • かえで
    • 2021年 11月 29日

    “ENCANTO”のレビューお願いします!

    • Suke Dai
    • 2021年 11月 29日

    地獄が呼んでいるの考察もお願いします?‍♂️

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】ハンター×ハンター 411話 日本語ネタバレ+100%『HUNTERxH…
  2. 韓国映画考察

    【動画】永野芽郁、田中圭とのとんでもないLINEが流出…
  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】【最新261話】乙骨復活!?五条を乗っ取った姿を見て「結末は●●だろ!」…
  4. 韓国映画考察

    【動画】【ゆっくり解説】驚愕!実在した凶悪事件をもとに作られた韓国映画6選
  5. 海外映画考察

    【動画】【ポリコレディズニー】ウィッシュ(Wish)の5つのポリコレ要素について…
PAGE TOP