海外映画ネタバレ
2025.07.1
年収300万円台のサラリーマンがスキマ時間で【月収5万円】を稼いでる方法を知りたい人はいませんか?
#イカゲーム2 #イカゲーム #イカゲーム3#ギフン#456 #shorts#ファンイノ#ソンギフン
【動画】【タンポポ】監督伊丹十三の基礎知識と『タンポポ』詳細解説!
【動画】【イカゲーム3】解説:シーズン3の全伏線、小ネタ、トリビア10選(考察) 【Netflix/韓国ドラマ】
ワンピース ONEPIECE の読者反応集です。一部、ワンピー…
…
#ゆっくり解説#ダークトリビア#気軽にコメントしていってね…
映画「この世界の片隅に」を片渕須直監督が語るhttps://yo…
© SQUARE ENIXLOGO ILLUSTRATION:©…
好きなものを好きに語る雑談。映画紹介レビュー感想コント。#映画紹…
皆さんは見た感想どうでしたか? コメントよろしくお願いします🙇♂️
シーズン3のギフン「ただ悪より救いたまえ」でイ・ジョンジェが演じた極悪非道の殺し屋思い出したわ
ミョンギは一勝負おじさんを落としたのが一番戦犯だと思う(笑)
あいつなら自殺はしないだろうし 弁当があるしもう勝ち確を確信してたんだろうな
かくれんぼは面白かった
デホを殺さなかったら、デホが赤ん坊を殺してしまうかもしれない…😢 ギフンさんが殺したのは正解かもしれない🤔
MGコインがいつまでたってもMGコインだった
フロントマンVSギフンの人間を信じるかの闘いは、ギフンの勝ちだ
絶対ギフン変な正義感ださずに弁当作戦乗った方が良かったよ😢
馬じゃない っての見てる時は?となったけど参加者=競走馬のことを指してたのかな? それとも韓国の馬に関することわざ由来?
弁当…
何の伏線回収も無いクソ作品だったわ。ネタバレしても問題ないくらいには内容薄い。主人公以外全員死ぬのは最初から読めてたし。俺らが見たかったのはこれじゃねーーんだよォ!感。
悲しかったけど一言言わせてイカゲームのネタバレをするのが早すぎますNetflixの会社にも影響するのでネタバレする時期を考えてください
デホの背景が結局深掘りされずにそのまんま終わってしまったのが残念だった。嘘をついてたのは良くないけど、バツに投票したり、マッチゲームではジュニのことをちゃんと考えてたりはしてるから全てが嘘ではなかったと信じたい。あとデホ自身罪悪感と恐怖で精神的に擦り減って本来の性格とは違った一面も剥き出しになったのかもしれんなぁ……。あとミンスがあんな形とは言えセミ姉と再会できたのは少し嬉しかった
良いキャラがあっさり死にすぎ
デホは確かに人間性は救えない部分もあったけどギフン達を信頼してた気持ちは本物だったからあまり嫌いにはなれないところもある
ヒョンジュさんが妊婦と年寄りを守りつつ出口探してたのくそかっこよかったな
デホを殺した所で赤ん坊の為に、って付けるのは違うと思うで。デホを殺した理由はギフンが意気消沈に駆られまくってた時にヨンシクからデホの戦犯を聞いて責任転嫁したからやで。ちなみにデホもデホで全てをギフンのせいにしてたからどっちもどっちやったんやで。
エースがルフィを庇って死んだシーンは泣きました
イカゲーム3残念すぎてもうイケメン刑事と赤ちゃんの父のキスシーンやってくれって思った
人が死にすぎ 見ててツラすぎ
以上!! 過ぎてそれ以外感じる事なかったかも。
せめてピンクガード全員逮捕されて欲しかった😢
デホ3で好きになったの死ぬあと秘技ミョンギが頭に残る
ピンクガードが赤ちゃんにミルク飲ませてあげてる所かわいいと思ったw
ファイナルゲームで、壁の側面に階段?みたいなのが見えたけど、あれは何のためにあったのかしりたいです
秘技ミョンギ、株の上がり下がりが激しいのが仮想通貨みたいってコメント見て納得した
MGコインはジュニのこと、本気で守りたかったし大切に思ってたと思います。 なのにタイミング?運?が悪く、ジュニに想いは伝わらず何もかも最悪な結果に😭 可哀想だった。。
ジュニが死んだの悲しかった
失敗作
多分フロントマンやVIPはソン・ギフンに何かうらみがあったのかもしれないよ
456ばんがなくなるかなしい😢
見たら鬱になったw
クムジャさんの、死が、なんか、受け入れられない😢
ヒョンジュがぁ~😢
ネタバレ注意
ミョンギ今回のことですごい批判されたり嫌われたりしてるけど、人間って生存本能的に、人を倒してでも自分が助かる、それがまさにミョンギだっただけかもしれん、だから自分的には憎めない(あとアイコンミョンギだし) 個人的な意見としては、しょうがない部分もあったような気もする、でもやられたのは悲しかったなぁ…
私的になんかデホの好感上がった気がしてきた…。なんか人の闇が見えるって言うか…。そんな強い都合のいい人ヒョンジュしかいないから…。人間性があって逆に好きになった!
ワイが最後天空イカゲームにいたらボタンだけ押して消え去って、ギフンとベイビーちゃんで脱出できたのに……😭
前回のビー玉ゲームの時と 今回のかくれんぼ 空の色が天井に描かれてて フィールド内が入り組んでるところで起きるゲームに限って めちゃくちゃ鬱展開がくるんだな?って 彼氏と一緒に見ながら思いました かくれんぼの回と ビー玉ゲームの回 私個人的にかなり鬱回だと思っています!!!
晩餐会後に、ナイフで寝首を掻いてたら次のフロントマンになってたのかも。 ドラマ後のイジョンジェ、イ・ビョンホン、監督のインタビューでも話してたけど、セビョクの幻でギフンは人間として理性を保てたからフロントマンは涙した。 今回の2と3で一番辛いのは減量で、元々細い俳優さんが昼ごはんを共演者と一緒に過ごせないことはしんどいと言ってたけどね
ミョンギほんときしょいねん
序盤から好きなメンツがどんどんいなくなって、最後オジサンだらけの醜い争いになって絵面がしんどかった… そして、何かすごく心がモヤモヤする終わり方😅
なんかカン・デホの好意が下がった
ヨンシクの死泣いた
ソンギフン最後のゲーム赤いボタン早く押して333番倒したらギフンと赤ちゃん助けられたのに😅
正直に言ってシリーズ3すごく悲しい😢だって、わたし海兵隊のデホが好きなんだー!❤って言ってるのにその事実を知って泣き崩れましたマジで😭💔それとイライラが噛み合ってきつかったですまさかヒョンジュが死ぬとは、思ってないしジュニが死んだときも、悲しすぎて泣いてもうシリーズ3キツすぎる。もう少し最後ハッピーエンドにしてよー!ホントに悲しいまさかこんな結末になるなんて😢
456番が赤ちゃんを助けるために亡くなったのが感動した😭
ギフンがゲームをクリアするためじゃなくて私怨でデホを締め⚪︎したのが衝撃だった
124が死んだのが驚いたまじで生き残ると思った
ギフンが(T_T)😢😢
デホと197番似てね?
ネタバレちゅーい
ヒョンジュがミョンギにやられるとこでもうやばいと察し、かくれんぼゲームは人間の醜い所がとても見いだせて、縄跳びではジュニが自分から落ち、そしてギフンは優勝したかと思ったらジュニのように自分から落ちた。確かにイカれた結末だと感じましたね。ギフンがイカゲームにまた参加した大元の目的であるゲームを終わらせる、フロントマンを殺るという目的は達成できず、助けようとした人々も手にかけるギフン、赤ん坊だけが残る、等魅力が詰まった作品だと思います。
この記事へのトラックバックはありません。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
#イカゲーム #ネットフリックス # トリビアの目…
#イカゲーム2 #イカゲーム #イカゲーム3#ギフン#456 #shorts…
伊丹十三監督作品を現代の視点でレビュー・批評するシリーズ第2弾!!これから…
ワンピース ONE PIECE ゴムゴムの実 ヒトヒトの実 幻獣種 モデルニ…
60秒でジークアクスの第10話のBパートをおさらい!細かい箇所は割愛してる…
日本映画ネタバレ
海外映画考察
Copyright © 動画で映画考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
皆さんは見た感想どうでしたか?
コメントよろしくお願いします🙇♂️
シーズン3のギフン「ただ悪より救いたまえ」でイ・ジョンジェが演じた極悪非道の殺し屋思い出したわ
ミョンギは一勝負おじさんを落としたのが一番戦犯だと思う(笑)
あいつなら自殺はしないだろうし
弁当があるしもう勝ち確を確信してたんだろうな
かくれんぼは面白かった
デホを殺さなかったら、デホが赤ん坊を殺してしまうかもしれない…😢 ギフンさんが殺したのは正解かもしれない🤔
MGコインがいつまでたってもMGコインだった
フロントマンVSギフンの人間を信じるかの闘いは、ギフンの勝ちだ
絶対ギフン変な正義感ださずに弁当作戦乗った方が良かったよ😢
馬じゃない
っての見てる時は?となったけど参加者=競走馬のことを指してたのかな?
それとも韓国の馬に関することわざ由来?
弁当…
何の伏線回収も無いクソ作品だったわ。ネタバレしても問題ないくらいには内容薄い。主人公以外全員死ぬのは最初から読めてたし。俺らが見たかったのはこれじゃねーーんだよォ!感。
悲しかったけど一言言わせてイカゲームのネタバレをするのが早すぎますNetflixの会社にも影響するのでネタバレする時期を考えてください
デホの背景が結局深掘りされずにそのまんま終わってしまったのが残念だった。嘘をついてたのは良くないけど、バツに投票したり、マッチゲームではジュニのことをちゃんと考えてたりはしてるから全てが嘘ではなかったと信じたい。あとデホ自身罪悪感と恐怖で精神的に擦り減って本来の性格とは違った一面も剥き出しになったのかもしれんなぁ……。あとミンスがあんな形とは言えセミ姉と再会できたのは少し嬉しかった
良いキャラがあっさり死にすぎ
デホは確かに人間性は救えない部分もあったけどギフン達を信頼してた気持ちは本物だったからあまり嫌いにはなれないところもある
ヒョンジュさんが妊婦と年寄りを守りつつ出口探してたのくそかっこよかったな
デホを殺した所で赤ん坊の為に、って付けるのは違うと思うで。デホを殺した理由はギフンが意気消沈に駆られまくってた時にヨンシクからデホの戦犯を聞いて責任転嫁したからやで。ちなみにデホもデホで全てをギフンのせいにしてたからどっちもどっちやったんやで。
エースがルフィを庇って死んだシーンは泣きました
イカゲーム3残念すぎてもうイケメン刑事と赤ちゃんの父のキスシーンやってくれって思った
人が死にすぎ
見ててツラすぎ
以上!!
過ぎてそれ以外感じる事なかったかも。
せめてピンクガード全員逮捕されて欲しかった😢
デホ3で好きになったの死ぬあと秘技ミョンギが頭に残る
ピンクガードが赤ちゃんにミルク飲ませてあげてる所かわいいと思ったw
ファイナルゲームで、壁の側面に階段?みたいなのが見えたけど、あれは何のためにあったのかしりたいです
秘技ミョンギ、株の上がり下がりが激しいのが仮想通貨みたいってコメント見て納得した
MGコインはジュニのこと、本気で守りたかったし大切に思ってたと思います。
なのにタイミング?運?が悪く、ジュニに想いは伝わらず何もかも最悪な結果に😭
可哀想だった。。
ジュニが死んだの悲しかった
失敗作
多分フロントマンやVIPはソン・ギフンに何かうらみがあったのかもしれないよ
456ばんがなくなるかなしい😢
見たら鬱になったw
クムジャさんの、死が、なんか、受け入れられない😢
ヒョンジュがぁ~😢
ネタバレ注意
ミョンギ今回のことですごい批判されたり嫌われたりしてるけど、人間って生存本能的に、人を倒してでも自分が助かる、それがまさにミョンギだっただけかもしれん、だから自分的には憎めない(あとアイコンミョンギだし)
個人的な意見としては、しょうがない部分もあったような気もする、でもやられたのは悲しかったなぁ…
私的になんかデホの好感上がった気がしてきた…。なんか人の闇が見えるって言うか…。そんな強い都合のいい人ヒョンジュしかいないから…。人間性があって逆に好きになった!
ワイが最後天空イカゲームにいたらボタンだけ押して消え去って、ギフンとベイビーちゃんで脱出できたのに……😭
前回のビー玉ゲームの時と
今回のかくれんぼ
空の色が天井に描かれてて
フィールド内が入り組んでるところで起きるゲームに限って
めちゃくちゃ鬱展開がくるんだな?って
彼氏と一緒に見ながら思いました
かくれんぼの回と
ビー玉ゲームの回
私個人的にかなり鬱回だと思っています!!!
晩餐会後に、ナイフで寝首を掻いてたら次のフロントマンになってたのかも。
ドラマ後のイジョンジェ、イ・ビョンホン、監督のインタビューでも話してたけど、セビョクの幻でギフンは人間として理性を保てたからフロントマンは涙した。
今回の2と3で一番辛いのは減量で、元々細い俳優さんが昼ごはんを共演者と一緒に過ごせないことはしんどいと言ってたけどね
ミョンギほんときしょいねん
序盤から好きなメンツがどんどんいなくなって、最後オジサンだらけの醜い争いになって絵面がしんどかった…
そして、何かすごく心がモヤモヤする終わり方😅
なんかカン・デホの好意が下がった
ヨンシクの死泣いた
ソンギフン最後のゲーム赤いボタン早く押して333番倒したらギフンと赤ちゃん助けられたのに😅
正直に言ってシリーズ3すごく悲しい😢だって、わたし海兵隊のデホが好きなんだー!❤って言ってるのにその事実を知って泣き崩れましたマジで😭💔それとイライラが噛み合ってきつかったですまさかヒョンジュが死ぬとは、思ってないしジュニが死んだときも、悲しすぎて泣いてもうシリーズ3キツすぎる。もう少し最後ハッピーエンドにしてよー!ホントに悲しいまさかこんな結末になるなんて😢
456番が赤ちゃんを助けるために亡くなったのが感動した😭
ギフンがゲームをクリアするためじゃなくて私怨でデホを締め⚪︎したのが衝撃だった
124が死んだのが驚いたまじで生き残ると思った
ギフンが(T_T)😢😢
デホと197番似てね?
ネタバレちゅーい
ヒョンジュがミョンギにやられるとこでもうやばいと察し、かくれんぼゲームは人間の醜い所がとても見いだせて、縄跳びではジュニが自分から落ち、そしてギフンは優勝したかと思ったらジュニのように自分から落ちた。確かにイカれた結末だと感じましたね。ギフンがイカゲームにまた参加した大元の目的であるゲームを終わらせる、フロントマンを殺るという目的は達成できず、助けようとした人々も手にかけるギフン、赤ん坊だけが残る、等魅力が詰まった作品だと思います。