海外映画考察

【動画】【オーバーロードⅢ】10話の補足と解説【ゆっくり雑談】

オーバーロードⅢ、10話の補足・解説動画です。
チャンネル登録はこちら
http://ur0.link/LdEl
運営ブログはこちら
https://movienobel0000.com/

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】生態に隠された細かすぎるディテール #映画 #考察 #雑学

    制作:スタジオ プシケーー著作権についてーー本チャンネルは映…

  2. 海外映画考察

    【動画】【ゆっくり解説】莫大な予算で大失敗!巨額をかけたのに大コケした映画ワースト10

    #ゆっくり解説今回はケタ違いの大赤字を出した世界の映画作品につい…

  3. 海外映画考察

    【動画】【#267】『悪魔と夜ふかし』から70年代を考える!

    2024/12/04号 #目次は概要欄 ※長いから2倍速視聴推奨【…

  4. 海外映画考察

    【動画】【海外の反応&考察】進撃の巨人2×6【日本語字幕】

    問題の回です。SirMonkeySuitさんのリアクション動画に…

コメント

    • yucubu99
    • 2018年 9月 13日

    ソウルイーターというと、ほかのアニメを思い出すな~
    そういえば、そこの学園長も骸骨だったぞw

    • Raika S
    • 2018年 9月 13日

    ゲヘナの時を思い出せばね、クライムが(一度)死ぬことはラナーの思惑にもあるのだから、今更はじめから守る必要はないよねぇ。
    と呟いてみる。

    • ぐぬぬぬぬ
    • 2018年 9月 13日

    せっかくこの動画はネタバレ避けてるのになんでコメント欄はネタバレのオンパレードなの?と苦言を呈するアニメ勢

    • 五郎チャン
    • 2018年 9月 13日

    とても分かりやすい解説いつもありがたいです
    どこぞの覚者みたいな行き過ぎたネタばれも無くとてもいいと思います
    アニメが終るまであと少し主の解説も含め楽しみにさせてもらいと思います

    • 萌豚に存在価値なしブヒィィ
    • 2018年 9月 13日

    わかりやすい。おもしろい!原作読もうかなぁ。チャンネル登録しました。

    • 岩井健二
    • 2018年 9月 13日

    小説読んでもあまりおかしいイメージ持てなかったけど、ヴィジュアル化すると途端にアホ過ぎる行為ってわかるね。

    5000人の兵隊を引き連れた聞き込みって。

    • 屏風虎
    • 2018年 9月 13日

    教訓、バカなの分かってるんだから息子と腹を割って話せ

    • トウモロコシ
    • 2018年 9月 13日

    騎手が鈍重なら 馬も鈍重にすればいいじゃない

    • futayo
    • 2018年 9月 13日

    デスナイトの可愛さは異常

    • yuuki T
    • 2018年 9月 13日

    三期ではジルクニフと戦わないのかな?

    • 安田一平
    • 2018年 9月 13日

    ゲヘナの際にクライムの安全は取り付けているから、万一帝国兵に襲われてもブレインが付いているので問題は無いかと。むしろ目立たせる事で、戦場の中で識別し易くしていると考える。

    • chachacha
    • 2018年 9月 13日

    登録しました。
    ガーリックニンニクさんと、ここを巡回するのが最近の楽しみです。

    • 風味
    • 2018年 9月 13日

    ピークに向けて盛り上がり、本来なら限界点の溜め回ということなのでしょうけど、それより強く感じたのが旗立回
    ポンポンと、これでもか!って言うくらい立てまくってましたねw

    • 一花金木
    • 2018年 9月 13日

    ソウルイーター入れて欲しかったな

    • ぱんどらずさん
    • 2018年 9月 13日

    いつもアニメ勢の方々へのネタバレに注意しての解説、頭が下がります。
    原作勢としては、残り話数から「3期はこのへんのエピソードまでか」と推測できてしまうのですが、
    個人的には3期の内容以降の魔導王とジルクニフの話や他種族とアインズ様の話等々、
    大好きなエピソードが続くので、ぜひ4期もしくは劇場版としてでも見てみたいです(*´ω`*)

    • trinitydeadend
    • 2018年 9月 13日

    クライムの鎧の色の件、ナザリック側への目印だからじゃないのかな。
    目立たないと逆にうっかり殺されそう。
    帝國軍はブレインが何とかするだろうし。

    • 田中太郎
    • 2018年 9月 13日

    もうね台詞が死亡フラグにしか聞こえない奴等ばかりで

    • Hachi
    • 2018年 9月 13日

    ラナーはクライムが死んでも蘇らせる。そして弱ったクライムとイチャイチャする。
    王都襲撃の際は蘇らせる手段の確保のために友人のリザレクションを使える中二病少女を戦場から退避させていたりした。今回の戦争でも安全(死なないとは言っていない)は確保しているのでむしろ危険度を上げる指示を出したというヤンデレっぷり。
    クライム頑張れ。超頑張れ。大丈夫だ、君の願いは叶うよ。アインズとラナーが敵対しない限り。

    • さかい
    • 2018年 9月 13日

    別にデスナイトは今のデザインでソールイーターに騎乗することには問題ないと思いますけど・・・。単に今まで説明してきたデスナイトの驚異があるのでそれがズラッと並ぶ絶望っていうのと、CG制作を省いたっていうのでデスナイトだけになったんだと思います。ジルの謁見の間のと同じ感じしますね。

    • CrazyPierrot
    • 2018年 9月 13日

    ラナー王女がクライムに「鎧はそのままで」と厳命したのはナザリック(デミウルゴス)と「この鎧を着たこの人物(クライム)は殺すな」っつ〜密約があっての事ではなかろうか?

    • 藤田浩史
    • 2018年 9月 13日

    王国は完璧に詰んでますね、
    唯一のチャンスはガゼフとアインズのコネだけ、お気の毒です。

    • レイ
    • 2018年 9月 13日

    レエブン侯の激甘っぷりに草

    • begiramaエンコリの
    • 2018年 9月 13日

    「クライムくんは酒は飲めるのか?」
    「あ。ぼく仕事とプライベートは分けたいんで。」
    「そ、そうか・・・」

    • 飯波真幸
    • 2018年 9月 13日

    私も、クライムの安全をナザリック側に交換条件として提案してる確率が激高と
    なってる方に一票!
    他のヨロイの色と同じになったらその他大勢と一緒に死んじゃいそうですからね

    アインズ様からも「数人は生かすようにとデミウルゴスから言われてたな」…と
    あったので、ラナーは戦場には出ないだろうから、候補としてはラナーの忠犬
    であるクライムと、ガゼフ、おまけで王様あたりじゃないかなぁ~と、個人的に
    思ってます。

    ブレインはクライムとくっついてたから、巻き添えにならなかっただけ。

    ちなみにシャルティアに魅了されたブリタさんですが、オバロの世界では魔法の
    チャームがかかってる間も、話してい内容、聞かれた質問などの記憶は残るはず
    だったと記憶してますが、違いましたかね?
    ホブゴブ疑惑のアーグに「思い出させないで、今でもちびっちゃいそうだから」
    というくらいだから、意識的に記憶にフタして思い出さないようにしてる可能性
    もありえますよね?

    • T Hide
    • 2018年 9月 13日

    デスナイトはカルネ村でめっちゃ走ってたような気が…アインズ様を置き去りにして…

    • 猫屋
    • 2018年 9月 13日

    クライムはアインズ様と密約あるから、目立つ格好でも安全なんじゃないかな。ラナーとしても、可愛いクライムに王国内で武勲あげて自信をつけて欲しい訳ですし。

    • 楽しいねSF
    • 2018年 9月 13日

    ガゼフは肝心な時に弱腰になってしまってなぁ……唯一アインズ様の力を知っているのだから国王の為にはなにがなんでも敵対は避けるべきなのにニグンの部隊と民兵の力量差、ニグンの部隊がどうなったか?ガゼフも結構ポンコツ

    • おじゃ おじゃ
    • 2018年 9月 13日

    今回は開戦前夜な感じで見ててテンション上がりますね。この時点での情勢、人物解説が丁寧でより理解が深まりました。次回楽しみすぎる。 しかしデスナイトって原作だと全然違う姿だったのね・・・。

    • シカダイラヒロツグ
    • 2018年 9月 13日

    王女がクライムの鎧の色をそのままでって言ったのは裏でナザリックと繋がっていて
    クライムを攻撃させない為、戦場で目立つようにって事だと思ってましたが違うのかな。

    • めだまやき
    • 2018年 9月 13日

    まってました

    • 人喰いウサギ
    • 2018年 9月 13日

    相変わらず、分り易く程好い深掘り解説ですね♪( 〃▽〃)

    • ochimusha4
    • 2018年 9月 13日

    既読者ですが良い復習になります。

    • Z AG
    • 2018年 9月 13日

    一期デスナイト無双のシーン見れば鈍重なイメージはないけどね
    むしろ阿修羅閃空みたいなムーブしてたぞあいつw

    • garantvr4
    • 2018年 9月 13日

    相変わらず仕事が早いw

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1087話 ネタバレ 最新話 One piece Episo…
  2. 海外映画考察

    【動画】中国海軍の話しようぜ【ゆっくり解説】
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】ハイキュー296ー日本語のフル
  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】とにかくオチ(真相)がヤバイホラー映画「ゲット・アウト」【ホラー映画紹介…
  5. 海外映画ネタバレ

    【動画】【映画ネタバレ注意】FILM REDのルフィのあの発言に対するネットの反…
PAGE TOP