海外映画ネタバレ

【動画】【ガチ泣き】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:Volume 3』徹底感想|ネタバレあり【沖田遊戯の映画アジト】

【サブチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCJfPlvDyobsjb5rrwiOhQYA

【ツイッチ】
https://m.twitch.tv/oyuugi

Twitter → https://mobile.twitter.com/neookita

Instagram → https://www.instagram.com/okita.jp/

Filmarks→ https://filmarks.com/users/fightmovieclub

お仕事依頼はこちらにお願いします。
✉️ 【yugi.eiga@gmail.com】

音楽: Back to 1987

関連記事

コメント

    • あおやぎかな
    • 2023年 5月 10日

    ネビュラの新形態がアイアンマンみあって良かった…あとドラックスがしれっと嘘をつけるようになってたのもほろり…終わる寂しさもありつつガン監督の描く物語の終わりが見届けられたことが何より幸せ、最高の作品でした

    • Paki Toi
    • 2023年 5月 10日

    マーベルズ、チャーリーズエンジェル味あって楽しみ笑

    • エッカさん
    • 2023年 5月 10日

    やっと観に行けました…
    本当に最高の作品でした。
    リアルタイムで劇場でこの作品を観ることができて幸せです。
    4DXでも観に行こうと思います!😿

    • 地球星人白蛇
    • 2023年 5月 10日

    やっと観れました!最高でした!

    本当今回悲しかったですね!ロケットとピーターのダブル主人公って感じですね!ガーディアンズオブギャラクシー

    僕も、MCUにガーディアンズオブギャラクシー は入らなくて良いと思います!

    インフィニティウォーの時のスターロードやらかし事件も、プロのヒーローじゃ無いからこそって感じですごく良かったです

    • a a
    • 2023年 5月 10日

    ここまでシリアスもコメディも感動も邪魔し合わず同居させられてる映画は初めて見たわ

    • 2023年 5月 10日

    間違いなくMCU3部作、フェーズ4以降としては最高傑作だと思います
    ガーディアンズと一緒に9年歩んできたファンなら余計にキャラの成長と思い出に涙する作品でした!
    個人的MVPはマンティスです😂

    • 室蘭
    • 2023年 5月 10日

    ジェームズガン監督がDCを手がけ始めたってのもあってシリアスな場面は過去一冴えてる作品だと思いました。

    • モルジ
    • 2023年 5月 10日

    めちゃくちゃ泣いてやばかった😢
    特に最後グルートが愛してるて言った瞬間に涙がブワーッて溢れてきてみんなが踊ってる楽しいシーンですらずっと泣いてた😭あー終わっちゃうんだ…てなってしまった…
    わかる人います?

    • DJになりたい人/ととろ
    • 2023年 5月 10日

    この映画はマジで最高だった…ロケットは前から好きだったけど改めて過去を知ってからだとうーんと魅力的なキャラクターなんだなぁって実感したし…キャラクター一人一人に落とし前をつけて綺麗に終わらせる最高でした!
    Newガーディアンズが後々また出てきてロケットやグルートが見れることを祈る

    • Ota Mega
    • 2023年 5月 10日

    悪役のハイエヴォリューショナリーが知らない俳優さんでしたがスーパークソ野郎でよかったです。音楽で言えば、ロケットは序盤スターロードから勝手に取って聞いてたのを最後は託されたのは泣けました。70~80代の曲が好みなスターロードに対して、90そして 00年代の曲が好みなロケットの選曲もあつい。

    • ちてせ
    • 2023年 5月 10日

    ほんとに素晴らしかったです‼️

    • sakuratop2
    • 2023年 5月 10日

    ロケットの回想シーンはマジで辛かった 動物というか純粋な存在が踏みにじられるのがいやという感覚かなぁ

    • 手羽先
    • 2023年 5月 10日

    回想シーンのライラ達がどうロケットと引き裂かれるのかもっと最悪の想像してたから、意外とあっさりで変に安心した。

    • 帳とばり
    • 2023年 5月 10日

    人間とか人間ぽい生物が死ぬ描写は全然耐えられるのに動物になると桁違いにキツいこの現象なんなんですかね…めちゃくちゃ好きな映画ですがあのシーンだけは毎回飛ばしてしまいそう泣

    • Ayu
    • 2023年 5月 10日

    マーベルズの予告の、あれっ面白そう?!感分かる。

    • the kid
    • 2023年 5月 10日

    ロケットの「もう逃げない」がカッコ良すぎて泣いた

    • 水銀太郎
    • 2023年 5月 10日

    初っ端から泣いてる沖田さんで見に行こうと決めました笑
    見たら感想書こうと思います。

    • GAOGAEN
    • 2023年 5月 10日

    いやvolume1.2だけだとなんでガモーラが死んでて今も生きてるかがわからなく無い?

    • ワナ刺激
    • 2023年 5月 10日

    気分悪くしたらすまん。
    オルゴコープ社のオナホ技術絶対凄い

    • am i
    • 2023年 5月 10日

    ロケットとかつての仲間たちのシーンずっとヤバかった。

    • ぱにーまっきゃお
    • 2023年 5月 10日

    ガーディアンズ、3000回じゃ足りないくらい愛してる

    • h s
    • 2023年 5月 10日

    最高でしたね。。僕も何回も泣きました。

    自称伝説のスターロードが本当の伝説になって良かったです。
    あと地球に戻るってのは、エンドゲームラストのキャプテンアメリカっぽく思えました。

    ガーディアンズは一貫して家族の話を描いてて、離れていても彼らは家族なんだなぁっていう絆を感じられました。

    • ・-・ Dove
    • 2023年 5月 10日

    クリスプラットはジェームズガンの作品を尊重してギャラのためだけに再演することは無いと言っているそうです。海外の記事なので真偽は不確かですが……

    • ゴール.D.ゆきおとこ
    • 2023年 5月 10日

    ガン監督はマーベルを越す勢いで頑張って欲しい

    • Y T
    • 2023年 5月 10日

    彼らは彼らでひっそりと銀河を救って欲しい。分かります。

    • 南国2 バナナ
    • 2023年 5月 10日

    インフィニティウォーとエンドゲームのせいでピータークイルが地球に戻る時の感動が薄くなった。

    • ぼくぱぐたろう
    • 2023年 5月 10日

    クアントマニア、Vol.3で3作目の何か失うジンクスが完全に消え去ったな

    流石に今回は誰も触れてすらない笑

    • Peacemaker
    • 2023年 5月 10日

    ドラックスが踊るシーンでやばかった

    • キングスマン
    • 2023年 5月 10日

    ロケットの過去で涙を抑えて見てたけど、まさかのヨンドゥ出てきて無理やった😭

    • Tsubasa Sato
    • 2023年 5月 10日

    キューブリックだし、エイリアン4っぽいし、本当に色んなオマージュもあってほんとに最高でした。
    もうロケットがなにもかも感動しました。
    ロケット=ジェームズガンの物語。本当に最高でした。

    • カガヤ
    • 2023年 5月 10日

    突然の初音ミクは笑った

    • Audry
    • 2023年 5月 10日

    ガモーラも最後グルート語を理解してるシーンがあったのもポイント高かったです!

    • なな_
    • 2023年 5月 10日

    疑問なんですがなぜガモーラはいきてるのでしょう?サノスも生きているということでしょうか、

    • たまき
    • 2023年 5月 10日

    フロアの最後がまあまあなトラウマだったな…

    • ケーゴ
    • 2023年 5月 10日

    ロケットが息吹き返したときに「ネビュラは?」って言うのは信号が見えたからで、ピーターの反応は「え、俺らが起こしたのにいきなりネビュラ?」ってことかと思った。ネビュラを舐めてるんじゃなく

    • なな_
    • 2023年 5月 10日

    別れのシーンで自分たちもグルートの言葉を理解できるのめっちゃいい

    • Co-Ed Muro シネマ
    • 2023年 5月 10日

    初日の初回(午前7:50)に見に行ったら満席だったのに驚きました。😳

    • ももせはる
    • 2023年 5月 10日

    待ってましたー!動画見てるだけでまた泣けてきました😭ほんとに最高でした😭こんなに登場人物みんな好きになれる映画はじめてでした…

    • しまえがな
    • 2023年 5月 10日

    今日観てきた。全員が活躍してた。寂しいけどいい終わり方!

    • そらあお
    • 2023年 5月 10日

    言いたいこと全部言ってくれた

    • 週23回ペース
    • 2023年 5月 10日

    3部作として完璧過ぎるのに、かといって合間のクロスオーバー作品が邪魔になるどころかキャラクターの細かい深掘りにもなっているというあまりにも幸せなシリーズになりました。ふとソーに零したロケットの本音とか、大乱闘の成り行きとはいえ似た境遇のウィンターソルジャーと共闘みたいになったり、思い出す全てがやばい。

    • T K
    • 2023年 5月 10日

    2で泣いたけど3も泣けるんか…
    熱抜けてたけど見たくなってきた

    • Good News
    • 2023年 5月 10日

    クイル、ウォークマン拾うのに顔面ボコボコになったけど、あれは誰が直したの?

    • shin
    • 2023年 5月 10日

    ホントに今作は緊張感があってよかった!
    こんなに「ハッピーエンドになってほしい」って思いながら見た映画ない!

    • 夢うつつ
    • 2023年 5月 10日

    かいばしらさんも同じ動画出てたから一緒に映画見たのかなって思った笑

    • TSY
    • 2023年 5月 10日

    なんかこの人のオーバーリアクションとキレのある編集が初めは面白いと思ったけど、、わざとらしくてウザい宣伝だなぁと感じる気持ちの方が上回ってきた。

    • ゴジラと乃木坂大好きです(^ー^)
    • 2023年 5月 10日

    沖田さんの解説好き

    • teusisu箱推し
    • 2023年 5月 10日

    グルートが最後I love youって言ってたけど、3部作最後まで見た人はグルートの言葉が理解できるようになったっていう演出なんじゃないかという考察があって、本当かどうかはわからないけど、感動してしまった。

    • くう
    • 2023年 5月 10日

    沖田君の感受性😂👏👏
    というか、みんな、ないてたね、😂

    • ぬ。
    • 2023年 5月 10日

    ガーディアンズの大団円、ジェームズ・ガンの卒業として最高の一作!

    Vol.2でもらったオーディオプレイヤーはZUNE。
    Microsoftの死んだブランドですね。
    Vol.2のラストで出てきたときは爆笑しました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】神回…映画級の神作画…”死闘R…
  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】TVアニメ『【推しの子】』本予告【2023年4月より放送開始】
  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】【 映画紹介 】『 テリファー 終わらない惨劇』予告風 あらすじ紹介 【…
  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】映画『FALL フォール』ネタバレあり感想回「高いところに登ったら降りれ…
  5. 韓国映画考察

    【動画】[動画]キム・ナムギル主演「パンドラ」メイン予告編
PAGE TOP