日本映画ネタバレ

【動画】【キングダム】李牧の作戦が分かりました。宜安で秦軍をハメる方法とは【711話ネタバレ考察 712話ネタバレ考察】

BAR 函谷関の公式LINEはこちら
→https://lin.ee/vXTgFRA

キングダム好きが集まるお店でリキに会えます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
オープン日:2022年1月16日
場所:名古屋市中区栄4丁目4-4 8階G号
店名:BAR〜函谷関〜
営業時間:18時〜最後のお客さんが帰るまで(最終入店0時)
定休日:毎週月曜日

チャンネル登録グッドボタン&SNSフォローよろしくお願いします!

【キングダム研究所のInstagram】https://www.instagram.com/riki_kingdo…
【キングダム研究所のTwitter】https://twitter.com/kingdom_labo​
【リキのTwitter】https://twitter.com/riki_kobaya​
【お仕事の連絡先】riki1216.laughdsad@gmail.com

【キングダム研究所とは】
週刊ヤングジャンプで大人気連載中のキングダムの考察をやっております。
キングダムの未来・過去・伏線を考察し予想を行うチャンネルです。
このチャンネルはヤングジャンプに掲載されている最新の内容を考察していくので、アニメ派、単行本派の方は十分にご注意ください。

【キングダム研究所のスポンサー様】

SOLUNA(ソルーナ)〜釜焼き料理とお酒のお店〜様
お店のチャンネル:https://youtu.be/GjyyAxgSnro
お店のHP:https://kdnk100.gorp.jp/

※キングダム研究所の活動を応援していただけるスポンサー様随時大募集中!
キングダム研究所を広告として利用することも可能です!
詳しくは各種SNSのDMもしくはメールアドレスまで!

#キングダム
#キングダムネタバレ
#キングダム考察

【キングダム好きが集まるお店 BAR 函谷関のスペシャルスポンサー様】

戦国クリエーターのJami(ジャミ)さんです!
舞台用の甲冑作成をされてます!
リキ自身も一度着用&撮影しています!
軽い作りで女性で着用可能ですよ〜!

その際の動画はこちらから!
→https://www.youtube.com/watch?v=0UfY7SMaBl8

■以下Jamiさん談↓↓↓↓

TikTokやYouTubeなどにて戦国系の発信をしております☺️
もちろんキングダムも好きです!個人的なイチオシは崇原さんです。
BAR 函谷関に出没した際は崇原さんの話ばかりするかも知れません。もしくはニオシの竜川さん。
りきさんとのコラボ動画も出しておりますので、ご興味がございましたら覗いてみてください🎦りきさん用に李信の甲冑つくって着ていただきました😆感謝感謝っ✨
お問い合わせはTwitterもしくはInstagramのDMからどうぞ📩

舞台用の甲冑をつくっております。女性が着て殺陣(たて。刀剣によるアクションのこと)ができるよう、めちゃめちゃ軽いつくりとなっております。
演劇や戦国イベントはもちろんのこと、コスプレイヤーさんにもオススメです。
リンク先のページの【甲冑・グッズのご購入はコチラ】から販売ページへ飛べます。

https://jaminism.hatenablog.com/entry/2021/12/05/110716

関連記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】【呪術廻戦】虎杖がついに『領域展開』を発動し神展開へ…

    #呪術廻戦 #考察 #最新話 (呪術廻戦・最新話・ネタバレ・…

  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】上沼・高田のクギズケ! 映画やドラマの倍速ネタバレ視聴はアリ!

    #上沼高田のクギズケ!上沼・高田のクギズケ! 2022年05月0…

  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】【一見アニメ】三国志 全編

    ドラマ版はこちらTHREE_KINGDOMS_1部前篇htt…

コメント

    • 米米らいす
    • 2022年 3月 08日

    敗戦を重ねてきた趙に、何でそんな別動戦力があるねん??という気もしますが。

    • 乾坤一擲恭平
    • 2022年 3月 08日

    相変わらず予想が面白すぎです😁

    個人的に李牧からして嫌なこと
    オウセン、カンキ両方に来て欲しくない
    北東軍全軍も来て欲しくない

    理想は攻めるか攻めないかの15万以下まで削ること
    単純なら狼孟軍五万、李牧軍十万?との挟撃でも勝利はみえそうだけど
    いかに次に戦力を残す戦をしそうだから
    宣安に一部残させて、カンキ軍の兵站を途切らせて戦意喪失したカンキ軍を各個撃破か
    河を使った水責めをするんだろうか?

    • 弥勒
    • 2022年 3月 08日

    私も同じように考えていました。
    ギアン攻めはほぼ李牧が無抵抗で引き渡し、
    ここに残る飛信隊とかを削ったメンバーで追いかけた先に(肥下)で待ち受けるつもりの李牧。さらに、メンバーを削って行き弱体化した桓騎軍と桓騎のモチベ、これを李牧が狙っていると思います。

    • 森本オレオ
    • 2022年 3月 08日

    「都合が良すぎる」は素直に秦にとっての話だと読める気もします。閼与・太原で想定外の被害を出しながらもギリ宜安に攻めこめる兵数が残ったことに対して信は言ったのだと思います。逆に王翦がそこまで感づいているかは不明ですね。単純に5万が微妙な数であることに対するつぶやきかと。蒙恬は攻城戦を想定していましたが、李牧の宜安での下見を見てると平地戦に持ち込むつもりかもしれません。

    • シロ
    • 2022年 3月 08日

    桓騎が死ぬ時、信に「秦国1の武将になれ」っていう張唐からの言葉を継ぐと思う。桓騎は逃亡ってよりしっかり討ち取られて欲しい😫

    • きょうのひろゆき
    • 2022年 3月 08日

    今回の考察や予想は、過去コメントを丸っと参考にしてますね。
    そのほうが当てやすいからgood!

    • ペーター・ペーターゼン
    • 2022年 3月 08日

    壁はナジャラ族300人に守られてるから安泰

    • M T
    • 2022年 3月 08日

    僕の考察は
    桓騎はコチョウとの戦いで
    クセになった孫臏作戦をもっかい使うとみた。

    • hiro hiro
    • 2022年 3月 08日

    少しずつ減っていく説をヒントに、自分もわかりました。

    ギアンに残るのは青歌からきた残りの二人で、リキさんのいうように、うまいこと負けます。
    そのあと桓騎はヒカに向かいそこで李牧の大軍に待ち受けられるのですが、それも読んでいるのでは桓騎は行かない気がします。
    ただ行かなければ行けない理由を李牧は作ると思います。
    例えば砂鬼一家を何らかの形で捕らえる等・・・舜水樹あたりが捕まえてきそうな・・・捕らえられた相手には強いと思いますが対面の戦いは砂鬼一家は分が悪くすぐに捕まります

    桓騎の効率よく勝つは、仲間を殺させないことだと思うので、実は仲間思いの桓騎、さらに砂鬼一家ということもあり必ずヒカに向かうと思います。
    そこで李牧は討つのではないかと。

    • 東の大紳士
    • 2022年 3月 08日

    我らが大好きカベの兄ちゃんは萓安に残りますか?それとも肥下に向かいますか?

    謄推しの俺からしたらリキさんが着てるファルファルTシャツめっちゃ羨ましいです!

    • ヨーダ小林
    • 2022年 3月 08日

    ギアン攻略後に李牧らが逃げる。
    追いかけて肥下の戦いになり、本陣急襲を少人数でやり、李牧に読まれて囲まれて討たれると予想。

    • yuki w
    • 2022年 3月 08日

    立ってほしい

    • 雨宮将之
    • 2022年 3月 08日

    李牧は
    ギアンでカンキを討つって
    言ってたからなぁ〜

    俺はやはり、
    ギアンも
    あえて取らせて

    ギアンの周りを
    趙で囲んで逃げれなくする

    それと同時に 
    カンサロと、ジ、アガが
    王翦がいるあつよに攻めこむふりして
    足止し、それと同時に

    完全にカンキ達をギアンで孤立させる作戦
    ‼️
    やはりこれだと思う💪😈✊

    そんで最後は
    李牧ドーン❗️

    シバショウドーーン‼️

    これやな😈😈😈

    • Shang_nei go
    • 2022年 3月 08日

    曹波公、風范さん、秦にもやられ将軍がこれからどんどん登場します

    • 激辛大将軍
    • 2022年 3月 08日

    頭脳は李牧級!

    • フリーザ
    • 2022年 3月 08日

    李牧⇨ギアンでカンキを打ちます!

    なので、ギアンではカンキが勝つ!
    カンキ上げ

    ヒカの戦い
    李牧勝つ!
    李牧上げ
    カンキはククククク、フハハハハ!
    と逃走!

    カンキラスボスへ!
    と予想!

    • トムトム
    • 2022年 3月 08日

    「お前ら殺されないように生き延びろよ。じゃあな」
    とか言うのかな。

    • 宮崎秀敏
    • 2022年 3月 08日

    リキちゃん、今日の考察鋭いわ。これ間違いないやつやわ!

    • 加藤秀和
    • 2022年 3月 08日

    リキさんの考察、アッパレ🤭です。微妙な数の援軍の意図よく分かりました👌
    僕はナポレオンがロシア遠征で大敗した時のような「焦土作戦」なのかなぁ?と思っています。

    あ、それと浅尾の例え、めちゃウケました!

    • Mr.メタリック
    • 2022年 3月 08日

    リキさんの着てるTシャツ欲しい。

    • 47 icepistol
    • 2022年 3月 08日

    立ってる方が好きでした!
    しんどくなければ週の半分くらいでもあのキレキレの動きを。

    • Tomo
    • 2022年 3月 08日

    今回は当たったんじゃない??

    • ri
    • 2022年 3月 08日

    誰がジアガやねん!
    に変えましょ笑

    • ジャンビット
    • 2022年 3月 08日

    野球のたとえおもろいです。プロ野球はどこのファンなんですか?

    • えぶりスグ
    • 2022年 3月 08日

    どっちでもえぇわ

    立ってようが座ってようが寝てようが
    ただ見るだけや

    • ら や
    • 2022年 3月 08日

    カンキがきすいに対してやった、戦の勝利orりがんの民を助けるみたいに、李牧に策略によって、かんきが死ぬ、もしくは仲間が死ぬ、みたいな選択を迫られて前者を選んで死んだらかんきのブランドが傷つかずに負けることができそう

    • 武弥
    • 2022年 3月 08日

    リキさんの背景のやつマジでどーやって手に入れてるんですか?
    もう少ししたら引越しするのですが部屋に函谷関BARみたいな背景にしたいのですがパズルとか絵をどーやって手に入れたか知りたいです

    • 白月さくら
    • 2022年 3月 08日

    立って喋ってる方がいいです!
    横向きアングルの電車ごっこみたいなポーズで移動してるふうの動きが好きなので

    • ら や
    • 2022年 3月 08日

    かんきなら5万の援軍来なかった場合でも、用は敵の大将打ち取れば俺らの勝ちやみたいなこと言って進軍しそう

    • Prometheus
    • 2022年 3月 08日

    大当たりかも知れませんね。
    前にリキさんが話していた、釣り野伏せ戦法の理にかなっているしね。
    史実でも、宜安ともう一つ桓 齮は城を落としていますね。
    そして肥下で李牧に打たれる。
    21万の軍勢と王翦軍の被害が少なければ、宜安ともう一つの城に、21万の軍勢と壁、楽華、飛信隊を城の守備に回して、桓 齮軍と王翦軍で李牧軍に対峙できたはずですが、それに壁軍はともかく、楽華と飛信隊は、城の守備だけでは無く、肥下の戦場で遊撃隊や伏兵として活用できたと思いますが、宜安に付いてから、周辺の城や砦を攻略しないと宜安一帯が平定出来ないとしたら、それに蓁軍は兵力を削がれる事に成ります。秦軍が捨て奸戦法を採用するしかないように兵力が割かれている。
    やはり、21万の軍勢が用意できるならば蓁軍は直接簡単へ兵を向けるべきでした。
    または、21万の軍勢を武城に居る楊端和軍に引き渡して、楊端和軍を桓 齮軍と合流させるべきでした。
    宜安攻略を趙国にワザと知らせて、方向転換で邯鄲攻略に切り替えるべきでした。

    • のりとも
    • 2022年 3月 08日

    桓騎軍の弱点は、親が一家の頭であること。(軍はあくまで上司、皆んな仕事であるということである)。
    ※だから自分が仕えていた将軍が死んでも、次の将軍に就くことができる(感情は別問題として)。
    つまり、桓騎軍の親(それぞれの将/親)を取れば、その後どこにも着くこと出来ず、逃げるしかない。
    李牧はその違いに勘づいた。勘付かれた事に桓騎も勘付きはじめている。

    • 不知火
    • 2022年 3月 08日

    かんき将軍が負ける姿は想像出来ないけど、かんき将軍が汗をかいているところは見たいですね!
    早く趙軍の活躍を見たいです!

    • となりのトトロ
    • 2022年 3月 08日

    カンキなら一筋縄じゃ死ななそう出し、最終的には負けてしまうけど李牧の裏をかいて李牧が焦るシーンとかもあって欲しいな〜

    • ウクライナは燃えているか              YBBの肉焼くな     
    • 2022年 3月 08日

    食べながらがいいw 店のメニュー紹介にもなる。喋りと両立が難しいならお食事タイムを挟んでもいい。
    藤井飯ならぬライド飯。「誰がライドさんやねん」はいいけどw「混合の剣」はあかんやろ。本人自身面はゆいのか何を言っているのか聞き取れないのが一番よくない・・・やるなら開き直ってはっきりと。
    「食いしん坊万歳」の俳優さんが言ってたが、美味しいといってはならないんだそうな。料理は結局、美味いか不味いかしかない。旨いと言ってしまったら後が続かない。と最初に言われたそうだ。

    • れい
    • 2022年 3月 08日

    李牧ヵ

    • ああ
    • 2022年 3月 08日

    史実と今後のことを考えると信はおそらく桓騎の死に立ち会わないと考えられるので、冝安に飛信隊は残留すると思います
    壁は同行して肥下で司馬尚側近に打ち取られるかな

    • 眞純 佐藤
    • 2022年 3月 08日

    浅尾の例出したのに、中六日で瞬水樹、タイガーって先発なんだ笑

    • さっかー愛
    • 2022年 3月 08日

    りきさんの考察は当たりそうで当たらないけど見る前にわくわくさせてくれます。

    • 兄がお世話になってますww
    • 2022年 3月 08日

    2こめ〜

    • かきくけこあいうえお
    • 2022年 3月 08日

    昨年の2021年主要キャラでオールスター考察お願いします!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】新作「ある男」レビュー前半ネタバレ無し 後半ネタバレあり 何故男は他人に…
  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレ注意MAD】東京マグニチュード8.0【一番の宝物】
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1032話 ネタバレ日本語『最新1032話 』One Pie…
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】【映画紹介】孤立した無人島で男の死刑囚5人と女の囚人5人を解放すると起こ…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】【七つの大罪考察】最新版!! “強欲の罪” バン…
PAGE TOP