「日本映画考察」の人気記事ランキング
チャンネル登録お願いします!
http://www.youtube.com/channel/UChOUrfatpPy7ME1FVT61QGw?sub_confirmation=1
メンバーシップ登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UChOUrfatpPy7ME1FVT61QGw/join
2025年11月3日、ゴジラ生誕71年目の記念日に発表された最新作『ゴジラ-0.0』(ゴジラ マイナスゼロ)。
山崎貴監督が続投し、タイトルからも前作『ゴジラ-1.0』の世界観をそのまま継承することが予想される形となりました。
本動画ではこの発表された情報から『ゴジラ-0.0』がどのような作品になるのかを予想していきたいと思います。
※出典元の古写真はAIソフトによりカラー化・映像化したものを使用しています。
※カラー・映像精度はあくまでもエンタメとしてお楽しみください。
※音楽も後付けのため、オリジナルではありません。
※艦の写真・映像は場面のイメージ・参考として解説に使用しています。
01:29 前作『ゴジラ-1.0』とは
03:21 新作『ゴジラ-0.0』の予想考察
05:50 軍事・防衛描写としての新作
07:26 タイムトラベルとしての新作
08:12 続編の世界とは
11:26 おわりに
◆参考:写真引用・説明出典
・Wikipedia
・インターネットアーカイブ
・YouTube公式:東宝MOVIEチャンネル「新作ゴジラ タイトル解禁」(https://www.youtube.com/watch?v=MjEuaNINye0&pp=ygUJ44K044K444Op)
・YouTube公式:GODZILLA OFFICIAL by TOHO「New Godzilla Film – Title Reveal (English)」(https://www.youtube.com/watch?v=4O264xrzjPY)
・公式サイト:映画『ゴジラ-0.0』(https://godzilla-minuszero.toho-movie.jp/)
・X:『ゴジラ-0.0』【公式】(https://x.com/g_minus_zero)
・X:『ゴジラ-1.0』公式(https://x.com/godzilla231103)
・©2023 TOHO CO.,LTD.
・© 2023 TOHO ゴジラ-1.0
・TM&© Toho Co., Ltd.
◆石高マニアの旅ブログ
https://kokudakamania.com/
◆BGM dova-syndrome
























当然米軍が主体にならんとおかしい
亜種のゴジラ(メカゴジラ ビオランテ スペゴジ オルガ等)は有るので、真のゴジラ対ゴジラは無いのでそれを核として人類との攻防戦が有り得るのではないでしょうか?
なかなか鋭い考察で驚きました。好き好きがあるでしょうがアンギラスみたいなのがでて欲しい、😂😂😂
新怪獣登場の噂もありますが、怪獣プロレスはあまり見たくないなぁ。
この考察の予想通りだと面白そう。
-1.0が初代ゴジラのちょっと前。-0.0が初代ゴジラと同じ時代と考えても違和感ない。
昭和の時代を舞台にするなら「ゴジラの逆襲」から「キングコング対ゴジラ」の間が7年あるため、
そこを埋めてもいいかなと思います。
人間対ゴジラもう飽きたっす。
一体誰が主人公なんだろうか?
もしも何年後かなら成長したアキコが主人公とかかなり熱いかもしれない笑笑
前作の-1.0は帝国海軍の兵器で戦ったからこそ新鮮味があったので、個人的には更なる過去編を期待してしまいますね、
時代が先に進んでしまうと、それこそ過去作と被る時代設定になってしまうので新鮮味が薄れるかなと
0から思い付くモノと言えば零戦?皇紀2600年?つまり日米開戦直前の1940年?
復興期の日本なら0に-が付いてるのもおかしいし、やっぱり戦前?
続編ならゴジラのデザインやスペックは大きく変わると思う😊
日本が核保有のために行った核実験が原因でゴジラ襲来。核攻撃も耐え抜くとかありえるのかな?