日本映画考察

【動画】【ザ感想】ブレードランナー2049 ~切なすぎるSF 見たことないっ!


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

ネタバレなしのつもりです
コメント欄に真面目な感想も追記してます!

個人的な独断的かつ偏見的なとんでもなく自分勝手なただの映画”感想”
台本もかかず観た直後に話してるフレッシュさだけが売りの
ノンロジカル、無知識型映画感想

#ブレードランナー2049 / Blade Runner 2049

リドリー・スコット監督がフィリップ・K・ディックの小説をもとに生み出した1982年公開の傑作SF「ブレードランナー」から、35年の時を経て生み出された続編。スコット監督は製作総指揮を務め、「メッセージ」「ボーダーライン」などで注目を集めるカナダ出身の俊英ドゥニ・ビルヌーブ監督が新たにメガホンをとる。脚本は、前作も手がけたハンプトン・ファンチャーと、「LOGAN ローガン」「エイリアン コヴェナント」のマイケル・グリーン。前作から30年後の2049年の世界を舞台に、ブレードランナーの主人公“K”が、新たに起こった世界の危機を解決するため、30年前に行方不明となったブレードランナーのリック・デッカードを捜す物語が描かれる。前作の主人公デッカードを演じたハリソン・フォードが同役で出演し、「ラ・ラ・ランド」のライアン・ゴズリングがデッカードを捜す“K”を演じる。

もう、間違いなく傑作です
やばい、あと何度か映画館で観てやる!!!!!

前日譚もしっかりみよう!かなり重要だよ!!
2022 これは普通にアニメシリーズでみたいわw

2036 ジャレット・レトこええええ

2048 うううう(;_;)

オフィシャルサイト
http://www.bladerunner2049.jp

ま、
聞き流しながら聴いて下さいw 

映画感想リスト
https://www.youtube.com/playlist?list…

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】天城越え 日本映画紹介 ネタバレ注意! 昭和のかおりチャンネル

    「天城越え」1983年昭和58年三村晴彦 監督作品(出演) 田…

  2. 日本映画考察

    【動画】【ガンダム】GP01技術 あのMSに#ガンダム #アムロ #gundam #ガンダムの…

    ※主な引用元 : (コメント使用許諾済み)ご視聴ありがとうござ…

  3. 日本映画考察

    【動画】【2ch有益スレ】最悪すぎた日本のクソ映画7位~1位 #shorts

    他にもおすすめのクソ映画があればコメント欄へ!! #有益 #2…

  4. 日本映画考察

    【動画】【最新版】日本球界復帰・秋山翔吾の移籍先を考察

    レッズを自由契約となり、パドレスマイナーに移籍しましたが、先日パド…

コメント

    • Akkan Vader
    • 2017年 11月 03日

    オリジナルについて’色々言ってすみません^^;

    僕自身が持病持ちでマイノリティ側ですからXMEN ならミュータント側、ブレードランナー ならレプリカント側に感情移入します。
    パート1はストライカーがXMENを殺してくお話なので苦手なんですね。

    自分自身、持病に関しては、
    まーもう、諦めてるし、
    受け入れてるつもりなんです

    けれど
    体の調子が良くて、生活してると、、、
    あれ?おれ?普通じゃね??って思うときがあるんですよ!
    治った!?治ったっ!!!!って

    でもね、
    やっぱ違うんだって、 

    その後、、思い知らされるんですよ
    普通に暮らすと痛い目にあってね
    現実を思い知らされるんですよ
    あーやっぱまだ、普通に憧れてるんだって

    Kが現実と夢の間で、揺れ動いたりする感じや
    自分も夢見てたんだとか
    色々な葛藤が全部同期されていく

    何かを感じて、理解して、
    雪に寝転がって、見上げる感じ
    顔に雪が積もる感じ

    ものすごく僕の心に寄り添ってくれるんですね

    だからこの映画は前作よりはるかに大好きなんです

    本当はこういう話を感想中に言えばいいのでしょうが
    暗くなるしwwもっと長くなるしwwww
    まーエンタメ的にどうやねん!?
    ともあるわけで
    言いませんでしたけどもwwww

    でも、聞いてくれてる中で
    わかってくれた人もいるかもしれませんね

    パート1の雨は、哀しく
    パート2の雪は、少し暖かく

    お風呂に入って、思い出して
    ホロッ

    ブレードランナー が、わかってくれー!!聞いてクレーー!っていうロイの話で
    だから必然的に他人と議論したくなる映画なら
    2049は、自ら現実と対峙し
    一人の心の中でソッとしときたくなる映画

    ほんとに全く別物なはずなのに
    やっぱりブレード・ランナーしてる2049は
    恐ろしい

    レプリカントのことを思って
    沢山の人がホロッとするといいなぁ

    • Akkan Vader
    • 2017年 11月 03日

    好き勝手なこと言ってるのに、皆様の器の大きさに感謝です

    • akira ゴジラ
    • 2017年 11月 03日

    ええとですね、素晴らしかったですね。
    ネタバレしないと語れないので難しいですが、
    10/10です(笑)

    今年ナンバーワン候補の一つです(笑)
    僕のオールタイム・ベストSF映画の続編がこれほど素晴らしい
    とは・・・(笑) ジョイ欲しいです。ください!!
    思ってませんでした・・・ ネカのスピナー買いました。

    • タロポウ
    • 2017年 11月 03日

    来週見に行きます!
    昨日はファイナルカット版みました!

    • Koji X
    • 2017年 11月 03日

    自分の中でわだかまっていたモヤモヤが晴れました! できればもう一度観に行って、より楽しみます♪
    僕の印象でも(「メッセージ」でも同じですが)サウンドが良かったことも大きいです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【女同士の心理戦じゃい】Netflix映画「 ザ・コール」感想レビュー
  2. 海外映画考察

    【動画】ゴジラxコング続編でゴジラ死す?次回はゴジラメイン&ゴジラが敵…
  3. 海外映画考察

    【動画】【海外の反応】ゴジラー1.0マイナスワン「日本しかこの映画は作れない!」…
  4. 海外映画考察

    【動画】「テルマエロマエⅡ」【3分間映画解説】映像が豪華すぎて笑えます
  5. 日本映画考察

    【動画】アキラの映画予告編 1988 HD
PAGE TOP