日本映画考察

【動画】【スターウォーズ バトルフロント2】超ネタバレ注意!映画「最後のジェダイ(EP8)」あらすじ、感想雑談【PS4 SWBF2】鳥の爪実況#5

鳥の爪団、総統です!
今回の実況プレイはPS4版 スターウォーズ バトルフロント2(SWBF2)。part5です。

今回は映画「最後のジェダイ」で登場する惑星クレイトの新マップをバックにEP8のあらすじ、感想やネタバレを雑談していきます。

・レイやルークは闇堕ちするの?
・カイロレンは仲間になるの?
・ファズマやフィンの決闘は?
そんな疑問が解消されるかもしれないネタバレ全開の動画です。

クレートガチャを1万円分引いてみた→ https://youtu.be/-PESNgt_Z8E
前回→ https://youtu.be/p9_dWAkmmlY
次回→
STARWARS Battlefront2 再生リスト→ https://goo.gl/szh8Wf

チャンネル登録もよろしくお願いします!
PSフレンドは募集してません!申し訳ない!

ツイッター→ https://twitter.com/torinotume

■音楽、SE、写真 提供、引用元
Music is VFR 様 http://musicisvfr.com/
DOVA-SYNDROME 様 http://dova-s.jp/

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】フブキのライバル?ギョロギョロの正体について解説!【ワンパンマン】『One Punch Ma…

    是非気に入っていただけたらイイねとチャンネル登録お願いします?…

  2. 日本映画考察

    【動画】【ブラックラグーン考察】このシーンについて徹底考察!!!スカートの中身は一体!?

    初めての考察動画だったので未熟な面がたくさんあります。皆さんのご…

  3. 日本映画考察

    【動画】【最新1116話】ワンピース読者が誰一人考察できていなかった天才的な事実が判明 #Short…

    ワンピース最新話までを踏まえた考察になってますのでネタバレにはご注…

コメント

    • アホの革命
    • 2017年 12月 19日

    ヤバイ気になって途中までみてもたーーーーーー!!!

    • さまさまげんくん
    • 2017年 12月 19日

    ルークがカッコよかったなぁ

    • ほたる
    • 2017年 12月 19日

    レンはJoin us.ではなくて、Join me.って言っていて、レイにファーストオーダーに来てほしい訳でも、ダークサイドに来てほしいわけでもなくて、自分のそばにいてくれる人がほしかったんだろうなと思いました。「You are nothing. But not to me.」っていうレンの台詞、銀河を左右する一大プロポーズですよね…。二人とも、お互いがお互い隣同士に立っている未来しか見えていないのに、立場が全く違うせいで、決別するしかないという…だけど、レイもレンも孤独で光と闇の中間にいるという点が本当に似ているから通じ合う面もあって…切ないですね…。Reylo厨が失礼いたしました。あの共闘シーンは燃えましたね…もう一回観に行きます。

    • パナソニック
    • 2017年 12月 19日

    またあの、最強タッグ見たいなー

    • 札幌カブキボーイ
    • 2017年 12月 19日

    面白いシーンもあったが前作超えは無いし、ご都合主義的なシーンが多すぎて冷めた

    • Okapi/sub
    • 2017年 12月 19日

    レイとカイロレン(ベン)のライトセーバーの使い方がまだ未熟なんだなと思わせてくれる戦い方でした(良い意味で)
    EP1・2・3でのジェダイたちの熟練度はやはり素晴らしいと感じました。EP9での成長が期待できます。また、ルークのフォースの強さが改めて感じることができるシーンがあり古くから見ている観客を楽しませてくれてとても良いと感じました。レイアのフォースもなかなか強かったですね。最高指導者スノークは死に方があっさりしすぎたかなと思いました。最後に映った子供が気になります。

    • ちゃんしー
    • 2017年 12月 19日

    最後ミレニアムファルコンでフィンがローズに毛布をかけるシーン、引き出しを開けたらそこにルークの住んでいた孤島にあったジェダイの本があったんだけどあれはレイがジェダイ復興するのかな

    • moon LEI
    • 2017年 12月 19日

    レイアが宇宙から戻るのは、同じビーコンを握っていた、眠るレイのシーンがすぐにあったので無意識にレイの力が関与したのでは?と、自分では解釈させてますw
    レイアだけであの能力はちょっと待ってと、言いたくなるw

    • まちゃ
    • 2017年 12月 19日

    僕は最後少年がフォースでほうきを取ったシーンが印象強いです

    • アクビー
    • 2017年 12月 19日

    アクバー提督の死の雑さなどこれまでのスターウォーズへの敬意がそこまで感じられない気がする

    • Namida 、
    • 2017年 12月 19日

    最後の少年フォースつかえてませんでした?

    • アル
    • 2017年 12月 19日

    レイとレン兄弟姉妹説

    • ワークスよっしー
    • 2017年 12月 19日

    ヨーダがCGじゃなく人形?で登場した所に愛を感じました!

    • 田中志昂
    • 2017年 12月 19日

    私が個人的に好きなシーン
    ・序盤のポー無双
    ・頑張るBB-8全般
    ・ライトセーバー捨てるルークさん
    ・R-2とルークさんのやりとり
    ・レン君のタイサイレンサー無双(絶望感がすごい)
    ・ヨーダさん登場
    ・ホルド提督特攻
    ・レイとレン君の共闘
    ・ファズマと決着をつけるフィン
    ・レジスタンスに檄を飛ばし、真の大物になろうとしつつあるフィン
    ・ファルコン無双(あそこのbgmも好き)
    ・ファーストオーダーの前に立ちふさがるルークさん
    ・「最後のジェダイは俺ちゃうで」の台詞と共に岩を浮かせるレイさん
    ・フォースの元に還るルークさん(思わず泣いた)

    この中に皆さんのお気に入りシーンはあるでしょうか?最後のジェダイ本当に面白かったです。もう3回観ました。

    • コマンダー
    • 2017年 12月 19日

    ポーグの丸焼きうまそうだったw

    • me negi
    • 2017年 12月 19日

    https://youtu.be/2zUKzMuGciY
    AkkanVaderさんの評価が個人的には一番共感出来ました。
    今作をよく思う方も批評する方も一度見てみて下さい。

    • autumn 13
    • 2017年 12月 19日

    意見が分かれるな~。
    オレはもう9の製作をいったん止めた方が良いと思った。
    7とキャラの性格が変わってそうだったり、謎や伏線を回収しないか投げ捨ててしまったために7の続編とは思えないような整合性が取れてると思えないことが多かった。
    この脚本でOKしたルーカスフィルムとディズニーは基地外レベル・・・。
    6でハッピーエンドだったルークがこんな最期になってしまうのも・・・引きこもった理由が弱すぎるし、ヨーダがジェダイは終わらせるべきっていうセリフもジェダイがいるとシスが生まれてしまうからっていう理由ならあまりに弱すぎる。

    今まで積み上げられたスターウォーズを完全にぶち壊してしまった。
    7から演じてる役者たちも今後ずーっとファンに叩かれそうになったキッカケを作ってしまったのも罪深い。

    • ドナドナチャンネル
    • 2017年 12月 19日

    レイアは笑ってもた笑笑あれはあかん

    • タケ- Game
    • 2017年 12月 19日

    初日の最初の回でみましたー、重低音体感上映で!

    • chan Naga
    • 2017年 12月 19日

    STARWARS最高

    • love GUNBOY
    • 2017年 12月 19日

    一番最後の方の少年がフォースを使ってほうきを取るシーンは今回の最後のジェダイで描かれたフォースを使える者とはどういう事なのかって言うのが描かれていた気がします。

    • 富るー
    • 2017年 12月 19日

    あくまで推測です。
    レイの両親はカイロ.レンの言葉そのままで、名もない人です。そこで捨てられたレイを、ジェダイが拾います、そのジェダイのお父さんがオビ=ワンになります。(でも、ジェダイは結婚は禁止だったはずです)
    でもレイとオビ=ワンはなんらかの関係があると思います。EP7で、レイがライトセーバーに触れた時の幻覚?で「レイ!」と叫んだのは、オビ=ワンでしたし(アレックギネスの声を編集したもの)今回でヨーダが出て来たのにオビ=ワンが出てこないのはちょっと不自然な気もします。

    • anarchy
    • 2017年 12月 19日

    一番最後のシーン、アナキンっぽい男の子がほうきを取るときさ、フォース使ったみたいにほうきが男の子の手に向かって行かなかった?

    • とあるアナゴの FPS
    • 2017年 12月 19日

    次のレイアはCGでしょうかね…

    • 4366 moro
    • 2017年 12月 19日

    アクバー提督が死んでしまったのは、衝撃的でしたねぇ

    • Gessori okku-
    • 2017年 12月 19日

    カイロレンがやらかした感があった笑

    • ikumi
    • 2017年 12月 19日

    個人的にはあんまり面白くなかったw
    まあ物語の真ん中のつなぎ目だからそうなるには仕方ないとは思ったけどちょと雑だったかなw
    ただヨーダとの会話だったりレイアの昔のホログラムのところはちょっと感動した。
    あとカイロレンのライトセーバーの型めっちゃカッコイイ()

    • 越後真
    • 2017年 12月 19日

    助けてオビ=ワン ケノービあなただけが便りです。
    あれは泣く 卑怯だぞ(ルーク感)

    • へgo 大気圏
    • 2017年 12月 19日

    未来に繋がるんだと思うとどきどきする!!

    • へgo 大気圏
    • 2017年 12月 19日

    最後の少年のフォースが良かった!!

    • Musasi Mitei
    • 2017年 12月 19日

    王道が見たかったのに覇道過ぎて悲しくなった

    • 暗黒の木曜日
    • 2017年 12月 19日

    俺はスターウォーズ史上最悪に感じたけどね。スターウォーズはもう死んだと思う。フォースの魔法化といいスノークの呆気なさといい、主要人物の死といい。フィンがレーザー砲に突っ込もうとしたのを邪魔したローズのセリフとか。今まで自分の命を犠牲にしてやっと勝利を得た今までのスターウォーズサーガでの人達はどうなの??って思った。ローグ中隊だって自らを犠牲にしてそのおかげでデススターを破壊できたのに。見終わった後に悲しすぎて泣いたわ。

    • 王立
    • 2017年 12月 19日

    スノークが「お前の心が読めるぞ」って言いながら殺されてて笑ったwww

    • Eibon Atwood
    • 2017年 12月 19日

    いや駄作

    • 7nanaharasyuya
    • 2017年 12月 19日

    ルーク完全に麻原彰晃になったよな・・・

    • 岡田凌輝
    • 2017年 12月 19日

    最後のシーンの少年がフォースを使った感じがして、とても気になる

    • ねす! シャープ
    • 2017年 12月 19日

    あくまでも個人の予想なんですが最終的にはep9でスノークがベイダーのように機械化し(ベイダーも体の一部で復活したから)カイロレンを戦いで追いつめてレイと協力する気がする(フォースで生命を感じ取ってないため可能性は低めですが(-。-;)

    • 激氏
    • 2017年 12月 19日

    個人的にルークがR2にズルいよって言うシーンがたまらなく好きw

    • Hiro A.
    • 2017年 12月 19日

    映像は素晴らしかったですね。
    ただ話のテンポが悪かったなぁという印象ですね、所々に入るお笑い要素も空回りしてる感じがしました。

    • ゆうてぃチャンネル
    • 2017年 12月 19日

    ヨーダが出るんだったらオビワンも出てくれー

    • もちたま
    • 2017年 12月 19日

    いやーハイパージャンプ特攻は、ほんと尊敬。

    • ハンネス社長
    • 2017年 12月 19日

    反乱軍の船の名前にも注目、ローグワンでのスカリフの戦いで活躍したラダス提督の名前が使われてらしい。泣ける。また観に行こ

    • toki kuzira &
    • 2017年 12月 19日

    ドキドキが止まらないww最高!!

    • yuto 501
    • 2017年 12月 19日

    ハックス将軍可哀想だったw

    • ハンネス社長
    • 2017年 12月 19日

    カイロレンがルークとの戦闘後(?)
    ストームルーパー引き連れて歩く姿を真上からのアングルで撮ってるシーン、アナキンが暗黒面落ちた後、ジェダイ聖堂にパダワン達を虐殺しに行くときのシーンと同じで、レンはもうあっち側に落ちたんだと泣けてきた

    • yuto 501
    • 2017年 12月 19日

    スノークあっけなかったw

    最初のファーストオーダーの船はファーストオーダードレッドノートです!
    大きさは約7km!だからファーストオーダースターデストロイヤーの約2倍の大きさ!

    • アーイー
    • 2017年 12月 19日

    個々のコメ欄頭いってる奴多過ぎ。実際面白かったし、日本人はそうやって酷評して自分凄いですよアピールが馬鹿過ぎる。皆がダメダメ言ってるから見に行かないというのだけは辞めてほしい。実際神作酷評してる奴はいつまでも流行に乗れない奴らばっか。レイアのシーンはあれだったけど、全部が全部悪い訳じゃない。鳥爪さん悪いコメントを消してください。お願いします。

    • 安倍晋三
    • 2017年 12月 19日

    アクバー提督死ぬのあっさりすぎてかなりショック受けましたな。
    あとカイロがレジスタンスの旗艦のハンガーにプロトン魚雷(?)を撃ち込んで何人か死んだんだがその中でもAウイングに乗ってた女パイロットも地味にショック受けたな。
    あと一番驚いたのはアミリン・ホルド新提督がファーストオーダーの艦隊にハイパースペースで突っ込んだとこですな。あれはカッコよすぎ。

    • R T
    • 2017年 12月 19日

    人それぞれだと思うけどなんかEP8は4から6の話をいい感じにつなげて、キャラの中身も薄くて正直残念だった。
    あとレイアのフォースの使い方はディズニーによって買収されたっていうことを再確認させてくれた。(マジレスすまん…)
    追記:レイとルーク→ルークとヨーダ
    ルークを探す→オビワンを探す
    最後にスノーク雑魚すぎ

    • B,B,
    • 2017年 12月 19日

    レイに対して「故郷はどこだ?」とルークが問うた後レイが
    「ジャクー」って答えるけど吹き替えと字幕版ではルークの返答が変わってるのが面白かった
    字幕「なら無いようなものだ」
    吹替え「ほら、あるじゃないか」

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】解説 アリアナ・グランデの新MV「Thank u, next」に引用され…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1124話日本語のフル ネタバレ100 One Piece…
  3. 海外映画考察

    【動画】【アニメ無料サイト】 映画OVAも全部見放題!違法海賊版に映画泥棒!何で…
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】シャザム 神々の怒りのネタバレ感想。これぞ王道ヒーローで最高の家…
  5. 海外映画考察

    【動画】モンハンが好きな人が多すぎる理由を考察する会議
PAGE TOP