海外映画考察

【動画】【ネタバレ】スターウォーズ最後のジェダイ絶賛VS酷評

スターウォーズ最後のジェダイ鑑賞直後に賛否別れて白熱トークしてます。
誰が見てるかわからないが好きなことを好きに語る場所【おまけの夜】です。
チャンネル登録お願いします。

見てくれた人がいたらコメント、感想、ダメ出し待ってます。

斉藤の映画コラム
http://tobila-uneri.com/saito-blog/

アーノルズはせがわと『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』を観てみた!

PUNPEEの『MODERN TIMES』 語り合おうぜ Part1

キングオブコント2017 準決必勝の設定バラしとは?

Twitter
柿沼キヨシ@bakemonofilm
ジャガモンド斉藤@MondMasa

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】え?今俺が踏んだの爆弾!?映画『トラップ』予告編

    砂漠で地雷を踏んだままたった一人で立ち往生するハメになる主人公の孤…

  2. 海外映画考察

    【動画】映画「名探偵ピカチュウ」WEB用プロモ映像②

    2019年5月3日(金・祝)日本先行公開 「名探偵ピカチュウ」是…

コメント

    • カリーナ カリーナ
    • 2017年 12月 21日

    はじめまして。個人的にはどちらの意見も納得ですが、そもそも監督が3部作で同じじゃない時点で話は散らかりますよね。
    前の伏線を次の監督が拾うかどうかは興味によると思います。スターウォーズファンとしては昔のレジェンドキャラクターに愛着あるけど、7からのキャラクターに愛着が持てないので今回の3部作は、ディズニーに変わってスターウォーズの世界を広げる為の3部作だと思ってます。
    今までの家族の繋がりを断ち切って全ての人にチャンスがあるという(その方が色々新しく話を作れる)事なのではないでしょうか。
    お二人の意見が分かれるのは、ファンの方はルークとR2の再会とか、最後の2つの夕日とかファンが喜ぶ事が結構あったので、それだけでも満足感が多くなると思いますよ。否定的な方はそう言う過去の作品を知らないとわからない事が多いからただつまらなく感じるのでは。
    まぁスターウォーズじゃなかったらつまらない長い映画だと思えるし、スターウォーズだから面白いとも思えます。
    そもそもスターウォーズはベタな冒険活劇ですからね。
    通りすがりの長文失礼しました。

    • セバスチャンミチェ
    • 2017年 12月 21日

    銀河をかけた戦いのはずなのに、今回の最後のジェダイは何だかめちゃくちゃスケールが小さい戦いに感じました。撮り方が何だか間が抜けてたり、カジノ惑星の脚本のめちゃくちゃ加減とか‥‥やはりまだ4作しか撮ってないライアンジョンソン監督の力量不足が現れてしまったのかなと思います。

    • 向井涼
    • 2017年 12月 21日

    ネズミーが批評家を金で買った訳ですね。この映画がサーガを壊しにきてることに怒り心頭でした。
    ファンであればあるほど嫌いな作品だと思います
    左の方(髪の長い方)の言うことは最もだと思います。左の方がスターウォーズを更にファンであればあるほど更に酷評すると思いました

    • proofed water
    • 2017年 12月 21日

    私も父と初日最速上映を見て、父は肯定よりの中間、私は否定派になっていて、後日レビューサイトで割れまくっているのを見て親しい人でも意見が分かれるのを納得しました。
    私としてはスター・ウォーズ云々以前に、映画として脚本の雑さを感じてしまいました。フィン、ポー、ローズのパートの話を進めるために反乱軍がみんなアホンダラにされてしまったのは見てて悲しくなるほどです。仲間であるはずのポーに作戦を教えなかったホルド艦長代理、本当にただの悪い人だったベニチオ・デル・トロ、無策で敵に突っ込んでいくスピーダー隊、シェルター内にいる全員を救って反乱の火花を灯し続けようとしたフィンに最悪のタイミングで愛の素晴らしさを伝え告白をしたローズ・・・と挙げ続ければきりがありません。逆にカイロ・レンが自分のマスクを早々に壊し、アイデンティティを他人に依存するのをやめたのはカッコよかったです。
    どうも今作は、自分としては生かすキャラ、殺すキャラが先行して決まっていて、それをどうやって処理するかが上手にできていなかったように思います。スカイウォーカー家の物語で有り続けるためにレイアは殺せなかったのでしょうが、個人的にはホルドの代わりにライトスピードで敵艦隊に突っ込んで死んだほうがキャリー・フィッシャーの遺作であるという面でもまだマシだったと思います。
    ep7を見たときは「早く続編を見せてくれ!」と思わせてくれたのですが、ep8はそのような感想を持たせてはくれませんでした。唯一ep9に期待することは、JJエイブラムスにはこの後に10.11.12があることを気にせず、しっかりと一区切りをつけてもらうことだけです。

    • よしおチャンネル
    • 2017年 12月 21日

    私は酷評ですね…
    反乱軍バカばかりw
    寒いギャグが…酷い?

    • kiyo 05410
    • 2017年 12月 21日

    このロン毛のやつファンじゃないとか言ってんのになんでそんな偉そうに語ってんだよ。。。レイの親の話のところはレイの中で葛藤があって本当は気づいてるのに親が何者でもなかったことに失望してて言えなかったんだよ。SWの何をお前知ってんだよ。右の人はすごいわかってる。昔のシーンとかを拾ったりしてんだよ。なにが7のファンサービスより8の方が低いだ。。わかってないだけだろ。何が家族関係どうでもいいだよ。勘違いじゃねーよ。。カイロレンがダークサイドに落ちたのはスノークに心操られたからだよ。。ちゃんと見ろよかす。STARWARSみて「めっちゃSTARWARSになっちゃった」とか何をおっしゃってる。。何がダメなんだよ。。意味がわからない。。ヨーダバカじゃねぇよ。。スケール狭くねぇわ。お前の世界観が狭すぎて、スケールが収まりきってないだけ。。ジェダイがいなかったからレイがルークに助け求めたんだよ。。何見てたの。。失敗してねぇよかす。。次終わりじゃねぇよEP10.11.12も制作決まってるわ。。情報量少なすぎだろ。。

    • 傑本田
    • 2017年 12月 21日

    たぶんこの二人の討論が賛否真っ二つの8の世評をそのまんま現してると思う。

    • 子猫ねこねこ
    • 2017年 12月 21日

    二人の意見は、どちらもマトをすごく得ている。 やはりファンやオタク特有の視点が多めにみたりしてるところは凄くあるし、今回確かにザ・SWだった。 私は80点だけど長くファンゆえの贔屓目や趣味はかなりあるのだと思う。正直SWキャラがまた映画化してくれてるだけで興奮してるし。 逆に7はせっかくのキャラを活かしきれてないと感じて自分は酷評だった。 ただ今回8の問題点は長過ぎた。  でも7のキャラ弱お遊戯終わりを良くぞ今回シビアに立て直したと高評価してる。スノークも意外と迫力あった。 カイロレンとレイにスター性が出て来き、ショックだが昔のヒーローやロボとの世代交代出来てた。  あとはSWにはもっとライトセイバーの達人がやはり必要かな。  モールやドゥークみたいな。

    • 7869 kaisw
    • 2017年 12月 21日

    主人公の親はテーマ的なところがあるためスターウォーズである限り母親への愛情に狂うアナキン、父を愛情により救うルークとの対比として親への愛情を見失っているレンとレイは必要かと思います。ファンサービスと言われようとスピンオフではなく過去の作品と合わせて一つの作品となっていくものですからそこのテーマは削れないと思います。ただ僕も今作は微妙に感じていてやるのであればもっと緻密にやってほしかったです。焦点を当てるキャラが多すぎて最も重要なものが何か絞れてなく、全体像のとらえにくい作品に仕上がってしまったように感じました。ファンサービス面としてはミレニアムファルコンの岩の中飛ぶのがデススターでの戦いをほうふつさせるようで興奮しました。一方アクバー提督の死の描写があまりにも雑すぎてその後のハリウッドの最近の風潮ではありますが露骨な女性上げのためかと察し残念に思いました。総じて微妙という感想です。

    • Green mask グリン仮面
    • 2017年 12月 21日

    オイラは面白かったけどな~

    • 8 A
    • 2017年 12月 21日

    覚醒」もダメ、今作も駄作。7も8もエピソード1ー6までのダークサイドの魅力や魅惑がない。スノークは心を読めて フォースを操れるのにシスなのかもわからないまま アマちょろいカイロレンに殺される。カイロレンがダークサイドに堕ちる要素もない。なんじゃこりゃー。

    • おまけの夜
    • 2017年 12月 21日

    一方的に文句ぶつけてしまいましたが、賛否両方の感想意見お待ちしてます!
    ジャガモンド斉藤の最後のジェダイ感想まとめ http://wp.me/p7xZg2-s3

    • s ou
    • 2017年 12月 21日

    自分は酷評側です。
    7と8のあまりのつながりの悪さにがっかりしました?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレあり】ドラゴンボール超スーパーヒーロー語りたい、正直ラスボスど…
  2. 海外映画考察

    【動画】海外アニメファンのデフォルメ論争が止まらない!意外な傾向が興味深い【海外…
  3. 日本映画考察

    【動画】ワンピース 1092話 ネタバレ日本語!! 最新話 ネタバレ 注意 on…
  4. 韓国映画考察

    【動画】韓国で最悪の俳優に選ばれたマ・ドンソク
  5. 日本映画考察

    【動画】ノブナガの‘‘念能力’’ついに判明か?【 ハンターハンター 考察 】 #…
PAGE TOP