日本映画ネタバレ

【動画】【ネタバレあり】映画ファンタスティックフォー ファーストステップの感想&補足動画!

▼公式サイトはこちら
https://marvel.disney.co.jp/movie/fantastic4

チャンネル登録、高評価で応援してもらえると嬉しいです!
▼twitterもやっているので良ければ!
@tutti_eiga

関連記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ワンピース1040話】日本語ネタバレ #shorts

    #ワンピース #onepiece #ルフィ #シャンクス #赤髪の…

  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】新幹線大爆破 映画紹介 || Bullet Train Explosion #netfli…

    新幹線大爆破 映画紹介新幹線大爆破 本作は、2025年公開予定…

コメント

    • @塩コウジ
    • 2025年 8月 07日

    ゴリマッチョ懐かし過ぎw

    • @鎮魂歌-k3w
    • 2025年 8月 07日

    アントマン3並に期待外れだった。もう今後のMCUはアベンジャーズでもさほど期待できないし盛り上がらないのがはっきりした感。

    • @松尾景介
    • 2025年 8月 07日

    お疲れ様です。
    ベストキッドの新作の前作との関係の解説をよろしくお願いいたします。
    ウィルスミスの息子出演の作品です😅😅

    • @NK-gb9lh
    • 2025年 8月 07日

    めちゃめちゃそこじゃない感あるが、ベンのヒゲが伸びるのかわいい。

    • @真田まる-j8g
    • 2025年 8月 07日

    あくまでフランクリンっていうチートキャラの前の前座って感じかも

    • @kamomekamo20
    • 2025年 8月 07日

    本日観てきました!
    初めてファンタスティック4をみるひとも理解しやすい内容で面白かったです😊
    映画を見た後の解説、感想動画いつも楽しみにしています!

    無理せず、頑張ってください!

    • @桐本健汰郎
    • 2025年 8月 07日

    いつも楽しみに拝見してます。ファンタスティック4は大好きなシリーズで、本日I’MAXで観てきました。
    …これ、面白いですか???なんか浅い人物像に睡魔が収まらず苦労しました。面白かったという感想が多いのでなんだか釈然としません😓

    • @akari_ruu
    • 2025年 8月 07日

    キャストもストーリーも2005年版のが好きだった😂

    • @SD-yp9ti
    • 2025年 8月 07日

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます😃

    ぜひ、ジュラシックワールドの動画を作っていただけると嬉しいです☺️
    お待ちしております!

    • @ローマrome
    • 2025年 8月 07日

    原作コミックファンです。

    基本的にはコミックの設定は「作品によって設定が違う」というよりかは「その時々によって設定が更新されていく」っていう認識のほうが正確だと思います。

    出版されるコミックは基本的にアース616と思われるコミックです。
    例外はもちろんあるのですが、その同じ世界の設定がどんどん変化していくのがMARVELコミックですね。

    • @さとう-g7l
    • 2025年 8月 07日

    翻訳のせいなのかな?
    内容はわかるけど台詞が過去1入ってこなかった
    アートワークは過去1好みだった
    世界で協力する描写あったし他にヒーローはいないアースなのかな

    • @kaz3875
    • 2025年 8月 07日

    時期的にどうしてもスーパーマンと比べちゃうんだけど、そうするとやっぱり物足りない。
    王道ヒーロー映画というなら今回のスーパーマンがまさにすぎた。

    • @味道楽-v4v
    • 2025年 8月 07日

    転送措置でフランクリンが一緒に転送されてフランクリンを探す旅がサンダーボルツに繋がるんかと思いながら見てましたw
    違いましたがサンダーボルツのポスクレにはどう繋がるのか想像妄想しながら1年楽しみにしようと思います!

    • @バンブーミートくん
    • 2025年 8月 07日

    ヴァネッサカービー好きになった

    • @バンブーミートくん
    • 2025年 8月 07日

    ファンタスティックフォーはカーンダイナスティよりは絶対いい作品だった!!

    • @ねっ暦
    • 2025年 8月 07日

    確かに既存作品を観る時間がこんなにあるタイミング無いし、今のうちに全作観とくか〜!

    個人的には本作大満足でした。能力ではない部分こそがヒーローをヒーローたらしめてる。そんな再確認もできました。
    20世紀フォックスの同タイトルが人生初のアメコミ体験だった自分としてはギャラクタスと対峙する4人が見れた事自体が感涙でした。

    • @ひろおかがみ
    • 2025年 8月 07日

    まだ未見なのに(近日劇場観賞予定)ネタバレになるようなサムネイルのタイトルはやめて欲しかったです。
    内容が読めてしまうので。
    動画はいつも楽しく拝見させて頂いてます。

    • @osamuok3684
    • 2025年 8月 07日

    話の流れが普通すぎた。現実改変能力ってMCUではスカーレットウイッチについで2人目かな。

    • @hzuzu2723
    • 2025年 8月 07日

    あの孤児院?の前で「鉄拳タイムだ」って言ってた通行人は、2005年版のベン役のマイケルチクリスさんでしたか?
    エンドクレジット確認したかったのに隣がスマホ開いてイライラしてしまって確認出来ませんでした。

    • @あかさたな-w1u
    • 2025年 8月 07日

    いや今回めちゃめちゃ面白かっただろ
    コメント欄でおもんなかったって言ってる人たちは何が不満だったんだ?

    • @t2ba-sa
    • 2025年 8月 07日

    面白かったけど、物足りなさは凄く共感できます🫤笑

    一年間何もないのは寂しいけれど、これまでの振り返り期間として過去作を楽しみたいですね!

    • @ふくのすけ-s9c
    • 2025年 8月 07日

    戦隊ヒーローみたいな要素もあって特撮好きの僕はめちゃくちゃ楽しめた作品でした!

    • @3104-t3l
    • 2025年 8月 07日

    星を喰らう強敵が手先とボスの2人だけっていうシンプルさが「宇宙忍者ゴームズ」を思い出し良かった。

    • @EMBLEM_R1
    • 2025年 8月 07日

    アニキ!この作品は物足りない勿体ないMCU感がない 悔しい作品だった!
    唯一あった緊張感のあるシーンはポスクレだった

    • @木村あつや-f2t
    • 2025年 8月 07日

    レトロフューチャーな世界観が個人的に好きでした!

    • @incubus5385
    • 2025年 8月 07日

    マーベルじゃなかったらB級映画。
    マーベルズ超えてマーベル映画ダントツで一番酷かった。
    帰還してから赤ちゃんのこと言うなよーって観てたらあっさり言う。
    赤ちゃん移動させてもバレバレ。
    なんで妊婦さん連れて行くん?女優さんのまつ毛やりすぎ。
    ハラハラもドキドキもない。無の感情で観てました。
    ミッドクレジットだけ観たら他観なくてもいいです。

    • @invisibleman9325
    • 2025年 8月 07日

    物足りなさもあったけれど、2時間位内に収まっていてとても見やすい作品だった!

    • @rukariol3
    • 2025年 8月 07日

    11:26 ここら辺で言ってることが映画に反映されていたら、もっと満足のいく映画だだったんだろうな、、と思ってしまいました。
    個人的にはおもしろかったです。

    • @markey7616
    • 2025年 8月 07日

    基本的には無難に楽しめた映画でした。

    ツッチさんがおっしゃっていたように僕もリードがギャラクタスを誘き寄せるシーンは裏をかいて実はビルの方に転送装置があるのかと思いましたが、結局は詰めが甘かっただけっていうのが正直ちょっと残念でしたね😅

    ただその代わりスーが能力を使ってギャラクタスを倒すのが、日本の特撮ヒーローっぽくて個人的には好きでした❗️笑

    とにかくドゥームズデイが待ち遠しいです。

    • @KM-ku4cj
    • 2025年 8月 07日

    今までのMCUがクロスオーバーしすぎて、本編がポスクレみたいになっていたので
    F4みたいに1つの作品できっちり終わらせていくスタイルが正解だと思いました

    • @siranganajp
    • 2025年 8月 07日

    まじでフランクリンについては調べてから見に行った方がいい

    • @シヨ川くん2号
    • 2025年 8月 07日

    いや、おもんなかったよ正直

    置きに行きすぎて味せんかった

    ドゥームの後ろ姿拝むのに金払ったようなもん

    • @あいうえお-y1d9q
    • 2025年 8月 07日

    正直期待外れだったな

    • @shtr4017
    • 2025年 8月 07日

    いつもわかりやすい解説ありがとうございます。ワンダビジョンと同じ監督さんなんですね。レトロフューチャーあふれてました

    • @キャム
    • 2025年 8月 07日

    単作としては面白かったけど、ドュームズデイへの繋ぎとしては物足りなかった

    • @mini982004
    • 2025年 8月 07日

    いつも動画楽しんで拝見しています。 ヒーローチームである以前に天才科学者チームでもあるふ4人。でもたてる計画はことごとく失敗。なんだけなーw とまあ色々言いたいことが出てしまう作品でしたが、ほとんどツッチさんが言ってくれてるのでスッキリしましたw ポストクレジットシーンなんですが、Dr.ドゥームをR.ダウニーJr.が演じることは世界中が知ってるのだから、顔ぐらい見せろや!と思いましたねー。

    • @ソニックザヘッジホッグ-o1u
    • 2025年 8月 07日

    思ったより普通だった、ドゥームズデイに期待

    • @ジル-リリィ
    • 2025年 8月 07日

    個人的には85/100の映画
    満足!

    • @ベート-z6v
    • 2025年 8月 07日

    もし一般市民の子供が取り引きの材料になった時もあの判断ができたのかが気になる。
    ヒーローとしては同じ決断を下してほしいけど、ヒーローも人間だから

    • @漆黒の梟
    • 2025年 8月 07日

    ちょうど見終わった時に動画更新されてて嬉しいです
    シンプルにファンタスティック・フォーとしての作品を楽しめました
    次回作まで生き延びなければ

    • @毛細血管名人
    • 2025年 8月 07日

    王道のヒーロー映画が好きな人は好きやと思う
    もう王道のヒーロー映画は見飽きて過去のMCUと比較する人は面白くないと感じるかも
    ちなワイは前者

    • @旭雄
    • 2025年 8月 07日

    薄味だなとは思いました。リードの”作戦”の甘さはみなさん気になるようでw

    • @イチゴオレ-v2x
    • 2025年 8月 07日

    キャプアメの時も、ファンタスティック4の時もだけど派手なカメオ出演やクロスオーバーを毎回入れるよりちゃんとその映画の主役キャラを際立たせる映画も大事だと思いました。
    見た後な不思議な満腹感がある映画でした!

    • @skansoul9315
    • 2025年 8月 07日

    MCU全く知らない人でも楽しめますか…?

    • @XYZ-sm7jw
    • 2025年 8月 07日

    予告から独特な雰囲気が出てたので、コアなファン向けだろうと身構えてたけど、そんなことなかったです。私はこれくらいが丁度よかったです。今後の展開で味がもっと出てくるんだろうと思いました。

    • @keibajanking111pinzoro
    • 2025年 8月 07日

    丁度今見終わって開いたらこれは最高です。
    ありがとうございます!

    • @ダイス-n5m
    • 2025年 8月 07日

    ありがとうございます。待ってました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】新しい映画予告編2018年 – 33週目
  2. 日本映画考察

    【動画】【公式設定】実は黒幕だったキャラ アニメ
  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】【ウォンカとチョコレート工場のはじまり】ネタバレ有り・外国人が徹底レビュ…
  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】【映画鬼滅の刃】鬼滅の刃無限城編第一章を見て衝撃の真実に気づいてしまった…
  5. 日本映画考察

    【動画】ナミの本名これじゃね?①ナミ 本名 考察 してみたらすごい繋がった ワン…
PAGE TOP