海外映画ネタバレ

【動画】【ネタバレなし】『THE BATMAN-ザ・バットマン-』 正直な感想レビュー はっきり言うと…

ご視聴ありがとうございます!

動画内容

0:00 イントロ
1:12 この映画の印象
3:31 キャスティングが素晴らしい
4:32 バットモービル
5:19 過去1の音楽
6:56 歴代最高のバットマン
9:00 それでも長い

__________________
再生リスト
__________________
■正直な感想

■ What If リアクション

■予告編 リアクション

■ファルコンアンドウィンターソルジャー リアクション

■ワンダヴィジョン リアクション

#バットマン #ザバットマン #正直な感想

関連記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】1101話でルフィの父ドラゴンのとある事実が判明→衝撃的な考察が浮上【ワンピース】 #Sho…

    ワンピース最新話までを踏まえた考察になってますのでネタバレにはご注…

コメント

    • ちりこんカン
    • 2022年 3月 16日

    個人的にはNWHよりこちらを推したい。
    ヴィランの扱いは間違いなく今作が勝ってた。
    DCだから作れた、ワーナーだから出来た、リーヴスだから撮れた本物のバットマン映画。
    これ一本でノーラントリロジーに匹敵し得るくらいの超傑作でした。

    • Takuya Kubo
    • 2022年 3月 16日

    日本人だとわかりづらいのですが、今作の宗教観についてはどう思いますか?

    個人的に今作を見て感じたのは、簡単に言うと、宗教の否定。といいますか一神教の否定。(どうしてそう思ったのかは長いので下に書きます)からの資本主義の象徴であるバットマンが自由の女神のように世界を照らしながら洪水から人々を救う。という、世界の流れを感じました。自由の女神に関してはノーウェイホームでも出てきてましたね。こちらも資本主義の象徴スタークが作った盾を持っていました。

    宗教のテーマは、こういったエンタメ映画はあまりストレートに描きませんが、監督がクローバーフェールド、猿の惑星の監督なので、宗教観まるだしでも納得です。こういった宗教観丸出しな映画でも海外では気にせずに見られているものなんですかね?それとこれとは別って感じなのでしょうか?  うわっ思想強めwって思うコメントになってしまいましたが、素朴な疑問です!

    今作のリドリーは、神を信じ切れなかったキャラクターとして描かれています。
    孤児院で育ちネズミの噛まれながら、生活していた彼は世界に絶望してしまいます。でも若い彼はきっと神をまだ信じています。
    しかし、ブルースと出会う写真。教会で何か歌っている(きっとアヴェマリアかな?)ですが彼だけそっぽ向いてブルースをみています。この時、自分と違いすぎる境遇の少年を見て悟ってしまったんだと思います。神なんているのかな?と、、、。
    成長した彼は、いっこうによくならない生活に対し、ずっと不信感があり、神に対して「?」を持ち続けている。そしてパンクしてしまい凶行に走ってしまう。
    今作のリドリーのマークは、真ん中に「?」があります。そしてモチーフのゾディアックのマークの真ん中には十字があります。重ねるとまるで、神に疑問を浮かべるようなマークになります。  なのできっと彼はやんわりキリスト教の否定メタとして描かれている思うのです。

    • オーギュスト・フォン・ハイエク
    • 2022年 3月 16日

    この映画はバットマンとしても、サスペンス映画として100点満点だと思いました。
    今後の映画界の模範作品になってほしいぐらい。
    あえて批判するなら時間が長すぎる位。

    • リョウ。
    • 2022年 3月 16日

    今日の朝観てきます~~!!
    今予告何かを見て予習していたので非常にありがたい動画です!!
    しかし、この映画に自分はついていけるのか不安です・・・
    最高にいい!!って人と、何この映画・・・って別れてますね。。。
    3時間・・・トイレが心配です。。。

    • タイカツ
    • 2022年 3月 16日

    なるほど、バットマンと同じ視点で楽しめるようになってるのか、VRみたいな効果を持っている映画なのか。すごく今っぽくていい。時代背景も影響してる感じがする。

    • えーき🐘
    • 2022年 3月 16日

    観終わった後この映画俺ために作ってくれたのか?と思ってしまったくらいに好き

    • S tvmot4534
    • 2022年 3月 16日

    ダークナイトしか見たことない私はとっても面白くて良かったと思います”

    • 魔女ジニー
    • 2022年 3月 16日

    この映画とダークナイトを比較して、ダークナイトに及ばないなどとのコメントをよく見ます。でもザ・バットマンとダークナイトのアプローチは全く違うので比較はしにくいんじゃあないかと思っています。
    敢えて比較するとしたら、今後シリーズ化されてジョーカー登場回の作品で真価が問われるのでしょうね。
    なぞのまま、もやもや感残してる描写あるので、続きが見たいです。
    この作品をヒーロー映画として見るとつまらないと感じる観客がいるのは仕方ないかもです。ダークナイトに無かった要素はゴッサムシティをしっかり描かれていたのは良かったと思います。NYやん!と言われれば、まあそうなんですが…(笑)

    • 臭っさいレッチリのファンほ
    • 2022年 3月 16日

    憂鬱で暗い雰囲気を出すのにニルヴァーナの曲を流すのはあからさまな気がした

    • らむね
    • 2022年 3月 16日

    海外と日本で評価がちょっと分かれるのは、バットマンというキャラクター自体の馴染みなのかなって思いました。俺はダークナイトに次ぐ傑作だったと思います。

    • ジェダイ2
    • 2022年 3月 16日

    バットマンの面白さの
    ゴッサムシティ=暗闇、バットマン=恐怖と謎解き、キャットウーマン=自己利益、リドラー=なぞなぞ、ペンギン=権力、ゴードン=正義、アルフレッド=ブルースの唯一の家族
    というそれぞれのキャラクターのもつ個性を知ってると知っていないではかなり見やすさが変わってくるのかなと思いました
    特にバットマン=怖さは今までのバットマン映画ではあまり強調されていなかったので今作はとても満足できました

    • Ta_ 2
    • 2022年 3月 16日

    最近のヒーロー映画って、暗くて何が起きてるかわからないことが多いけど、バットマンは終始画面が暗いのにすごくわかりやすかった。

    • sn air
    • 2022年 3月 16日

    素晴らしいわかりやすいレビューありがとうございましたー❗️明日みてきまーす(*^▽^*)楽しみ

    • マナカジマリカウ
    • 2022年 3月 16日

    めったにコメントしないんですけど、考察がきちんとされていて良いですね。チャンネル登録しましたー。

    • 9216 GTO
    • 2022年 3月 16日

    素晴らしいレビュー🦇✨
    チャンネル登録させて頂きました。
    テンション爆上がりで観に行ってきます🦇🔥

    • Erzsébet Báthory
    • 2022年 3月 16日

    IMAXで観たけど、それだけの価値があるバットマンだった。
    全体的に暗く、歴代作品より一層ダークヒーローなバットマンに仕上がっていました!

    • 右手
    • 2022年 3月 16日

    めっちゃ観たくなった

    • ぱくせろり
    • 2022年 3月 16日

    待ってました!

    • 四丁目幹夫[NO WAR]
    • 2022年 3月 16日

    どこもこのバットマンが最高だと言う人がいる…..
    本当に楽しみや

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【解説レビュー】映画『ファーストキス』意味がわかるとヤバすぎる…ミルフィ…
  2. 韓国映画考察

    【動画】【ゆっくり解説】韓国さんが誇るKアニメ、日本に続いてドイツでも人気!だそ…
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』最新予告【鬼太郎の父たち 絆篇】
  4. 海外映画考察

    【動画】ポリコレで日本のアニメキャラを勝手に黒人化する海外がヤバい【アニメ漫画解…
  5. 海外映画ネタバレ

    【動画】僕のヒーローアカデミア 7期6話(144) リアクション My Hero…
PAGE TOP