海外映画ネタバレ

【動画】【ネタバレ全開】成長も挫折もない出来の悪いなろう小説…なぜ酷評したのかをネタバレ全開で語る【ファンタスティック4:ファースト・ステップ/アイアンハート/ファンタスティックフォー/MCU/ディズニー】

#mcu #ファンタスティック4 #ディズニー
本日21時半から配信予定
https://www.youtube.com/@%E3%81%AB%E3%81%A3%E3%81%97%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9

俺のTwitter

インスタURL
https://www.instagram.com/cruxzanchan4649/

【目次】
0:00 はじめに
3:47 退屈なキャラ
10:14 説得力
18:48 テンポ重視
21:45 アフタートーク

キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドの公開を来月に控えた伝説的なシリーズMCUだが、その翌月に配信を予定しているデアデビル ボーンアゲインの予告が遂に解禁され散らかした。そんな中で、カーンダイナスティの脚本が全ボツとなってドゥームズデイは一から執筆されることが報道されたので、それについて話していくとするぜ。という動画以来のMCUに関するトピックスだな。キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドについて、チケットの販売状態が報道され散らかしたところで、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ドクターストレンジがアベンジャーズ ドゥームズデイに登場しないことが確定したので、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、キャプテンアメリカ4の予算が低予算であるという報道があったので、これが絶対嘘だろと思う理由を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、カマラフォーエバーの記憶も懐かしい作品を巡る政治論争について、主演のアンソニーマッキーが語っているので触れていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、ここにきてシークレットインベージョン以下の評価などヤバい事態に突入してきたので、これについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、実際に見てきたのでその感想をネタバレなしで語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、今回はネタバレ全開で語っていこうと思うぜ!と言う動画からあいやしばらく、ちょっと炎上したのでそれについて謝罪する動画を出させてもらったぜ。なかなか楽しいことになってきたぜ。という動画から藍屋しばらく、興行収入がやばいのでそれについて話していくぜ!という動画からあいやしばらく、2週目を終えたというところでそれをもってこの動画を撮らせてもらったぜ。サンダーボルツもこの調子だとまずそうだね。という動画からあいやしばらく、デアデビル ボーンアゲインが第2話まで配信されやがったのでその感想を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、キャップ4の興行収入のその後が明らかとなったので、それについて話していこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、今回はデアデビルボーンアゲインの視聴回数が出たのでそれについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、ルッソ兄弟がドゥームズデイとシークレットウォーズについて色々と面白い発言をしているので、それについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、興行収入の予測値が出たので、それについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫を見てきた正直な感想を喋っていくよ。という動画からあいやしばらく、ネタバレ全開で全てを語らせてもらうとしよう。という動画からあいやしばらく、海外での評価が出たのでそれについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の初日の興行成績が出たのでこれについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ついに初週の成績が出たのでこれについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、現在大激論になっている件について全部正直に言わせてもらう。という動画からあいやしばらく、白雪姫の本当の予算について報道されたので、それについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の2週目の成績が出たのでそれについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫がジェイソンステイサムの新作映画に敗北を喫したので、それについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、ディズニーのDEI雇用について調査が入ったのでこれについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫のコケ方によってラプンツェルが凍結されたのでそれについて語るぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫がマインクラフトの映画公開によってとどめをさされそうなのでこれについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の現在がとんでもないことになっているので、それについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の5週目の興行収入が出たので、これについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、Netflixによる賭ケグルイの実写版の予告がリリースされるも激ヤバすぎたので話題にする。ポリコレの話だね。と言う動画からあいやしばらく、スターウォーズの最新ドラマシリーズであるキャシアンアンドーのシーズン2が配信されたので、これについて語っていこうと思うぜ!と言う動画からあいやしばらく、その衝撃な視聴回数が判明したので、それについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、サンダーボルツを見てきたので正直な感想を言わせてもらうぜ。という動画からあいやしばらく、サンダーボルツと言う映画をネタバレ全開で語っていこうと思う。という動画からあいやしばらく、サンダーボルツの初週成績が出たのでそれについて語っていこうと思うぜ!!と言う動画からあいやしばらく、サンダーボルツの興行収入について続報がきたので取り扱っていくぜ。と言う動画からあいやしばらく、2週目の成績が判明へ!という動画からあいやしばらく、アイアンハートの予告が解禁されたので正直な感想を語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、アイアンハートの低評価率が凄まじいことになっているので、これについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、デアデビル ボーンアゲインの視聴回数が壊滅的であることが判明したので、これについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、X-MENの方針を巡ってディズニー社内で分裂か!?という動画からあいやしばらく、サンダーボルツがリロ&スティッチの影響で散ったので語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫が遂に配信へ…とんでもない事態になってしまった。という動画からあいやしばらく、リロ&スティッチの実写版を見てきたので、それについて正直な感想を述べていくぜ。という動画からあいやしばらく、ファンタスティックフォーの興行収入の予測値が出たので、伝えていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ディズニーがクリエイターに対して配信の終了を正式に述べたのでそれについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫が配信で1位と報道されたのでこれについて触れていくぜ。という動画からあいやしばらく、星つなぎのエリオの最新の予測値が出たのでこれについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、ジェームズガンが色々とぶっちゃけているのでそれについて語っていくぞ。という動画からあいやしばらく、MCUが2028年に4本の映画を公開することを発表へ。という動画からあいやしばらく、スパイダーマン新作に衝撃のニュースが飛び込んできたので、これについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、星つなぎのエリオが記録的な大失敗を遂げているので、これについて話していこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、今後のスタジオ方針についてピクサーCEOが語ったので、それについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、ついにアイアンハートが配信されたので語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、アイアンハートの主人公が賛否両論なのでこれについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、ついに最終回を拝んだのでそれについての感想を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、アイアンハートのリリウィリアムズというキャラクターについて喋っていくか。という動画からあいやしばらく、星つなぎのエリオについてとんでもない事態になっているので、これについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、ジュラシックワールド新作の興行収入が果てしないことになってるので語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、スーパーマンの興行収入が判明したので、それについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、スーパーマンの監督が衝撃の発言をしたので、それについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、MCUのリセットが正式に決定してしまったのでそれについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、キャプテンアメリカとアイアンマンがリキャストされることが判明したので、それについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、ファンタスティック4を見てきたので、その感想を語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、何故ファンタスティック4を酷評したのかネタバレ全開で語っていくぜ。

関連記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】【リアルペイン心の旅】ネタバレなしレビュー✨️ジェシーアイゼンバーグ脚本&監督( …

    【リアルペイン心の旅】ネタバレなしレビュー✨️ジェシーアイゼンバー…

  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】【映画レビュー】女神の継承【ネタバレなし】

    映画「女神の継承」のレビューです。基本的にはネタバレなしです。映…

  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】『アザーズ』あらすじ|ネタバレあり|おすすめホラー映画紹介

    『アザーズ』の内容を結末までネタバレ含めてご紹介しますが、映画の素…

  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレ注意】キングダム3、マイエレメントについて嘘偽りなく話します。

    キングダムシリーズ第3弾、ディズニー最新作について語らせてもらいま…

コメント

    • @にっしー映画感想
    • 2025年 7月 30日

    言い忘れてたけど、妊娠中の妻を宇宙に連れていくのヤンキー過ぎる。男としてどうかしてる判断。他の面子も止めろよと思ってしまった。あれが先進的だと思ってるなら勘弁してほしい。ドン引きする展開でしかないし、絶対考えたの男だろ。

    • @オオサワ-q7v
    • 2025年 7月 30日

    アース828は救えなくて別アースに移る流れが見たかった。何の挫折もねえ

    • @Hanamich-MLBB
    • 2025年 7月 30日

    恐らくだけど漫画アニメ文化の
    日本がマーベルの著作権持ってたら
    もっとどえらい人気を誇ると思う。
    CGIの技術とかも持ってたら尚更

    • @たみえたかはし
    • 2025年 7月 30日

    妊娠してるんだから労ってやりなよ……って思いました

    • @quicksilver-999
    • 2025年 7月 30日

    話に広がりをもたらしたり繋がりが出るわけではない描写をわざわざ描いてほっぽっておくようなところ、別の作品でも見かけており、うまく表現できず非常にもどかしく思っていたので 今回の感想でうまく言ってくださりとてもすっきりしています。叩けばウケるだろみたいなノリじゃない語り面白いです

    • @arachi311
    • 2025年 7月 30日

    品行方正

    • @GGGグローグー.グルート.ジゼル
    • 2025年 7月 30日

    個人的には楽しめたので、否の意見を聞きに来ました(笑)

    テンポ感良い見やすさが良かったと思ってましたが、なるほど。

    妊娠〜赤子の描き方はもともと期待してなかったし😂

    • @テッカマンアキ
    • 2025年 7月 30日

    トニー・スタークがどれほど完璧なキャラクターが改めて思い知ったよ。
    トニーは名前が出るだけでもデカい事をやらかして、直接的にも間接的にもヴィランを誕生させる要因だけど、その尻拭いを忘れないからこそ魅力的だし、尻拭いに執着し過ぎて自分を傷付けずにいられないのも、観てて応援したくなるんだよな。だからこそ、エンドゲームの葬儀シーンは「ざまぁww」よりも「トニー涙」の方がデカいんだよな。

    • @akari_topdandy
    • 2025年 7月 30日

    ツッコミ所は多かったけど気付いたら終わって嫌いではなかったwアメコミ映画なんてこんなんでいいのよ😂ライダー春映画もライダー好きからしたら観れちゃうもんねw

    • @チリー-n6f
    • 2025年 7月 30日

    ヒューマントーチの俳優さんの発言はキャラ批判と言うよりかはリスペクトした発言と感じた
    一部分の発言を切り抜くと勘違いしてしまう、全文見るといいと思う

    • @茶-g9q
    • 2025年 7月 30日

    なんか、スクエニがゲームを面白く作れない状況になっているのと似てるなと思ってしまった。
    発表されてから散々金と時間をかけてこんなものしか出てこないなんて…。
    あと、最後のあたりの車にチャイルドシートを付けるのに四苦八苦するシーン、マジでいらん、マジで冷めた。

    • @swiz4
    • 2025年 7月 30日

    大のMCUファン(アメコミファンでは無い)ですが、言いたい事を言ってくれてスッキリしました。
    初心者でも大丈夫!って言ってる人もいますが、いやいや初心者が見たらめちゃくちゃB級映画でしょ。

    • @RS-cx4oe
    • 2025年 7月 30日

    最近のアメコミ映画というか、洋画全般に漂う不魅力な成長しない主人公を接待してるようなご都合主義、メアリー・スーっぽさが「なろう系」に似てるっていうのはわかる
    ポリコレとか横文字呼称で格好よくオブラートに包んでるけど、やってることは出来の悪いなろうアニメと同じなんだよなあ
    日米の違いは、アメリカはすげー巨額予算で実写でなろう系っぽい味付けで作ってるってだけ

    • @馬人先輩は優しいらしい
    • 2025年 7月 30日

    ギャラクタス戦でシングが柱続けてぶっ壊すシーン、ゴームズのムッシュムラムラ再現してて良かったなぁ…

    • @marte7209
    • 2025年 7月 30日

    2面性を描くことだけが大切なことだとは思わない。何十本も映画出してるMCUなんだから毎回2面性2面性言ってたら続かないよ

    • @revisedfountain
    • 2025年 7月 30日

    アメコミキャラの天才設定って4に設定だと思う。ちゃんと描写できたのエンジニア面で見せたトニーくらい。

    • @色は赤色
    • 2025年 7月 30日

    まあいわゆる鬼滅キッズがアメコミ下げてるの見るとそういうオタクの気持ち悪さは共通よね

    • @濃厚卵
    • 2025年 7月 30日

    メインの俳優陣が揃いも揃って目覚めてるから、そいつらを黙らせつつ無難な脚本に仕上げたらああなった説を提唱したい

    • @せいこた-t2q
    • 2025年 7月 30日

    宇宙忍者ゴームズの映画としてなら納得できる、、、のか

    • @user-gv6sk9ie7e
    • 2025年 7月 30日

    ポストクレジットのシーン
    ロバート・ダウニー・Jrの顔、チラ見せでもいいから出したほうが絶対良かった
    MCU好きなら中身がロバート・ダウニー・Jrなのが周知の事実だし、ドクタードゥームの後姿だけ見せられてもにわかは『何コイツ?』で終わるだけ、それなら顔見せて『えっアイアンマンの人!?』くらいの興味は引けたと思う

    • @sunchan1231
    • 2025年 7月 30日

    舌鋒鋭すぎわろた

    • @荻の月-ta2
    • 2025年 7月 30日

    一言で言えば陳腐。脚本家に好きな作品とか脚本家として影響を受けたと言える作品は何ですか?って聞きたいレベルで脚本家としての勉強をしたことが無い無能が書いたシナリオが多すぎる

    • @funahky1402
    • 2025年 7月 30日

    主さんに思ってたことほぼ言われてちょっと怖いくらいだ(苦笑

    • @yoshimitsuhakaima8248
    • 2025年 7月 30日

    重箱の隅をつつくような事を言わせてもらえば
    ギャラクタスが公園の土をもぎ取って
    「んーいい土♡」
    みたいな顔してるシーンがあったけど
    惑星まるごとブチ砕いて燃料(?)にするような存在からしたら
    腐葉土なんぞ俺らの食事に含まれる微量元素程の存在感すら無いだろ地球の質量的に考えて……
    と思ってしまった

    …….という自分の感想見返して思ったんだけど、そもそもシルバーサーファーはなんでわざわざ地球に来たんだ?
    宇宙的に考えりゃ知的生命体どころか生命体が発生した惑星のほうが少ないだろうに
    なぜわざわざ知的生命体が発生した惑星を狙い撃ちしてたんだ……
    罪悪感抱えてたくせに……

    • @527kansas
    • 2025年 7月 30日

    実写版宇宙忍者ゴームズだと思えば十分やろ

    • @まの久蔵
    • 2025年 7月 30日

    二面性でてるぞ、天才と思わせといて馬鹿だったw

    • @ジョニィ氏
    • 2025年 7月 30日

    春映画isDust

    • @スパイダーメナス
    • 2025年 7月 30日

    キャラの深みでいったら銀河の危機の方が好きかな
    ジョニーとベンのお互いにいじり合いながらもなんだかんだ友達で支え合うあの関係性がよかった

    • @高典-c3l
    • 2025年 7月 30日

    人類総力戦はコラボしていたフォートナイトのイベントの方がちゃんとしてた。ギャラクタスも強すぎて転送しかできなかった感とまたいつか戻ってくるか感すごかったし

    • @dogurusu7795
    • 2025年 7月 30日

    もう宇宙忍者版出せ定期

    • @ちゃちゃ-x3e5v
    • 2025年 7月 30日

    ここまで妊婦に厳しいならエイリアンシリーズを見習って欲しい。

    • @貴恵-b8o
    • 2025年 7月 30日

    前回の動画だけで良かったのに今回みたいな動画作ったことはコメント欄で面白かったけどなという意見があったことへのアンサーか

    • @やめた-d7o
    • 2025年 7月 30日

    妊婦が宇宙に行った時点で、ちょいとキツかった

    • @cybaster56184
    • 2025年 7月 30日

    お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

    • @rocky_rolly
    • 2025年 7月 30日

    少しでもグダるとすぐ離脱する若い世代に向けて、説明・葛藤・積み重ねをカットしてテンポ至上主義になったという意味ではある意味 “現代的”な映画なんじゃないかな

    • @わさび将軍
    • 2025年 7月 30日

    エターナルズとどっこいでした

    • @E.Y-c1r
    • 2025年 7月 30日

    素の状態でタイマンしたらサノスより強いであろうギャラクタスの倒し方があれでいいのか….?と思った。終始驚きや興奮的な感情を動かされるシーンが余りなくて肩透かしをくらって、あくまでアベンジャーズの伏線のための作品なのかなと感じた。

    • @luffyd5622
    • 2025年 7月 30日

    私は全否定しますが。。。
    まずDEI的考え方だと、スーは自分の体だから自分の行動はすべて自分が決めるしほかの人は口を出すなというスタンスだろう
    それをリードも口を出すのはだめ、全肯定しないとDEIにはなりえない
    だからリードは最低な男ってよりもメリースーは「私女ですけど?」なんよ
    監督やスーやトーチから言わせるとこれらを否定するのはキャベツなんでしょうよ

    • @ズカリーカメ
    • 2025年 7月 30日

    なんだかずいぶん評価に差があるなこの映画

    • @黒早稲ジーナ
    • 2025年 7月 30日

    創作のアシストとしてchatGPTを使ってるけどAIの方が賢いわ
    ご都合主義展開になったり事前設定と展開が矛盾してたらちゃんと指摘してくれるからな

    • @Conor_yho
    • 2025年 7月 30日

    個人的にはF4+ハービーのキャラ描写はすごく魅力的で大好きでした。
    特にジョニーがハービーの頭を撫でたりグータッチしたり、フランクリンの足食べちゃったりの細かい描写が最高でした。

    • @山下仁士-y1q
    • 2025年 7月 30日

    前回すでに酷評してたのにさらに加速してて草

    • @shitoras120
    • 2025年 7月 30日

    品行方正言い過ぎやろ笑

    • @SK-ls2gc
    • 2025年 7月 30日

    原作を知らないんだがもっと全体的に若い俳優じゃだめだったのか疑問
    ペドロ・パスカルはどう見ても50代。原作がそうならまぁって感じだけど
    さすがにおっさんすぎません?

    • @迷い猫-r8n
    • 2025年 7月 30日

    妊婦を伴って宇宙旅行する集団が思慮深いかはさておいて、作中引用されてた”少数の思慮深い人物が世界を動かす”がこの映画の全てだと思う。
    スーの演説シーンが顕著だけど、思慮深いファンタスティック4の皆さんが簡単に世界を動かしちゃうから味気ないんだよね。例えばあの場面に1人の母親がスーの言葉に共感するカットがあればまた見え方は変わったと思う。迫力あるCGとか伝統的な特撮風のシーンもあって映像は楽しかったから賛寄りではあるけど、引っかかる部分が多かった映画だった。

    • @user-zd7xp7rf4q
    • 2025年 7月 30日

    「母は強し」じゃなくて「母は思想強し」かな?

    • @タコ助-f1y
    • 2025年 7月 30日

    意味不明なギャラクタスの要求の公表は、スーの演説を入れ込むためだと思う。最終的に見せ場を用意されたのはスーとサーファーだけだし、結局ポリコレ意識が映画をダメにしてる。本当にMCUはもう手遅れなんだなと実感した。

    • @ロロ-r3z
    • 2025年 7月 30日

    同じ日に公開した仮面ライダーの方が圧倒的に面白かったな
    マルチバースみたいな話だったけど上手いことその設定生かしてたし

    • @tinkedolu
    • 2025年 7月 30日

    品性公正のガチガチの真面目君でも
    仲間のボキャブラリーを真似して滑るギャグ言うとかの人間らしさとかあれば良いんだが

    • @木田あざらし
    • 2025年 7月 30日

    もう宇宙忍者吹替した方が楽しそうじゃね、真面目に
    ギャラクタスと思うから辟易するんであって、テッカーメンなら問題ない説

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】韓国はどこに向かってるの?GSOMIA破棄とコレグジットから見えてく…
  2. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【TWICE】DANCE THE NIGHT AWAYネタバレまとめ
  3. 韓国映画ネタバレ

    【動画】アジア1位の眩しいファンタジー最新韓国ドラマ!貧乏女子高生の元に現れる、…
  4. 日本映画考察

    【動画】ワンピース 1157話 日本語 ネタバレ『シャッキーが虜にした伝説の男た…
  5. 日本映画考察

    【動画】ゆっくり解説 戦国時代
PAGE TOP