海外映画ネタバレ

【動画】【ネタバレ注意】「あまりにもエグ過ぎる存在…」夏映画ゲストキャラ タオリンに対するみんなの反応集!【仮面ライダーガヴ】

動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。こちらの動画に対して権利者様の要求やなにか問題がありましたらお手数ですがご連絡ください。

出典引用元
©テレビ朝日・東映AG・東映
© tv asahi All rights reserved

VOICEVOX:ずんだもん

関連記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】【同時視聴】ゲット・アウト【ホラー専門Vtuber】

    ※※ 禁止事項 ※※映画の映像・写真・チャットその他のスクショ…

  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】全考察者“敗北”か【ワンピース ネタバレ】

    【ライブ配信より】作者“尾田栄一郎”先生、真の狙いとは【ワンピース…

コメント

    • @108ginata
    • 2025年 7月 30日

    タオリンが変身出来なかったのは、ブリードガヴがそもそも“恐怖心”のゴチゾウで変身出来る仕組みだから、タオリンの“幸せ”で生まれたヘクセンハイムはダメだった…

    …ってことなのかな…

    • @いちごいちえ゚
    • 2025年 7月 30日

    ゴジュウジャーなんかすごい見た事あるなぁって思ってて見てたら叫んだ瞬間にあぁ!ってなったし変身の時1人妙にキレがいいしガチャガチャ言ってるしテンション上がったなぁ

    • @九郎-z5n
    • 2025年 7月 30日

    向こうのラキアはお兄ちゃん気質が強いから甘えん坊末っ子な双子に振り回されるのが板に着いてるのかもね

    • @piriod5695
    • 2025年 7月 30日

    (これ最後の最後にカリエスおっきくなるんじゃないか…)って思って見てたけど別にそんなこと無かったのが嬉しかった

    • @ReiMeimina_ILMS
    • 2025年 7月 30日

    多分描写されてないだけで剥がされた培養体の腹って色々丸見えなんだろうな……

    • @じんfrom絶縁シート
    • 2025年 7月 30日

    最後の異世界幸果さんの「タオリンここにいた時だけでも幸せだったかな…」でもうダメだった…

    • @shin-1318
    • 2025年 7月 30日

    自分もケーキングを持ってるから、「(ヘクセンハイムが残ってるということは)タオリンは幸せだったと思う」と言い切るショウマ好き
    生きててほしかったなぁ…

    • @ユゥユゥ-h7e
    • 2025年 7月 30日

    エンドロールの役名がタオリンどころかなんの名前もないのが酷すぎる

    • @ターミルース
    • 2025年 7月 30日

    本編で滅茶苦茶苦労して倒してるんだから当然なんだけど、ストマック家が仲間になった時の頼もしさは半端じゃなかった

    それと、後付けでもいいからテレビ本編にもヘクセンハイムが出て欲しい。ビルでのCG凄すぎてマジで惚れた。そこからの必殺の撃ち合いも滅茶苦茶カッコよかったし。けど、この映画でのショウマの服見るに撮影時期が4月〜なんだろうけど、TV本編の撮影は3月末ぐらい迄には終わってそうだからどう頑張っても無理そうなんよな。
    この映画マジで自分の中で2番目に好きな仮面ライダーの映画だわ。

    • @ant4805
    • 2025年 7月 30日

    異世界の幸せだったり完璧な絆を見る度に、ウマショーはみんなが幸せでいられる世界に存在できないとも思っちゃって、幸せな姿への嬉しさとウマショーのお辛さに心がぐっちゃぐっちゃになった
    兄弟が双子を末っ子達って可愛がってるのも存在を拒否されてるような気持ちになっちゃって……
    ワザと末っ子達って言葉使ってるな?と邪推してるけど、心をえぐるために本当にワザと末っ子達って言葉使ってると思う

    • @owari3vtuber
    • 2025年 7月 30日

    去年のブンブンからガッチャの際にブンブンが「このあとのガッチャードも楽しんでくれ!」的な流れでガッチャードの重い話に続いたから「素直に楽しめないよ!?」となったけど、今年は合間にゴチゾウのカワイイやりとりが挟まって更にひどいことに…干されてるガヴの布がお腹の皮って気づいた時点でホントに…子供も見る映画でやっていいんですかこれ??

    あとストマック家参戦の際にグロッタ姉さんが「末っ子が世話になった」って言った部分、シータジープだけを指してたんだろうけど、当人たちの預かり知らないところとはいえ地味にショウマにもかかってるようにも見えてよかった。

    • @ane212
    • 2025年 7月 30日

    今回の映画にゾンブ(祖父)もブーシュ(父)も1秒たりとも登場していないのに勝手に2人の株が爆下がりするの笑える

    闇菓子はダメ。絶対。

    • @arus6260
    • 2025年 7月 30日

    ショウマが調度品モグモグしてたのはゴチポッドの補充も兼ねてたんだよきっと…

    • @monkey-r8w
    • 2025年 7月 30日

    昨日弟と一緒に見たけど、こんなの子供に見せて良いのかってくらいグロかった 青色にしたら血いくらでも出して良いわけじゃないよ…
    タオリンがガヴ取られるシーンで泣いてる子いたし

    • @36連ツイングルメスパイザー釘パンチ
    • 2025年 7月 30日

    多分ミューターの性質かなにかでひっぺがしたガヴをそのまま取り込んで使えるから、ゴチゾウ産ませたあとベリッ!なんだろうなブリードガヴ。

    • @lotus3448-b9e
    • 2025年 7月 30日

    タオリングラニュート形態って遠回しにショウマのグラニュート形態はこんなのって言ってるようなもんだよな

    • @没設定が重いやつ
    • 2025年 7月 30日

    他の家族は走ってクラープに向かってるのにランゴだけ歩いて向かうのいいよね

    • @さはら-f3o
    • 2025年 7月 30日

    1:59
    ショウマがお菓子の家食べ歩きしたのはしかたないと思うんだよな
    ・食べ物をポイ捨てするシーンを仮面ライダーで描写したくない
    ・変にポイ捨てしたら侵入した形跡を増やすことになる

    • @koumj9129
    • 2025年 7月 30日

    ブリードガヴ製造工場という名の培養体。やってることが切子聖園と大差ない。

    • @最高-EXtasy-AXa
    • 2025年 7月 30日

    中島颯太さんって、去年逃走中でも出演してたよね?
    まさに俳優タオリン!!!

    • @kurosiro7744
    • 2025年 7月 30日

    出番がたった3つだけなのに
    ・シータとジープの為に大量にエージェント生み出す
    ・赤の他人なのにショウマが倒れそうになったら背中を支える
    ・弟妹が爆風に巻き込まれないようにバリアを張る
    で全シーン無限に旨味が出るランゴ兄さんエグい

    • @ななしのごんべえ-r1x
    • 2025年 7月 30日

    そっかぁ、みちるさん大学生の時に産んでるからショウマはもう大人
    あっちの世界では、20後半ぐらいで結婚して出産したんかなぁ
    まさか妹出てくるとは思わなかったよ

    • @桜桃-b4o
    • 2025年 7月 30日

    皮付き白ガヴが吊るされてるシーンで「また培養ガヴかな」「ガヴも要するに口だし、周りの皮もある方が自然かな」とか思ってたら普通に剥がしてたしニエルブの培養黒ガヴは皮無かったことを思い出した

    • @ずんだ餅入り枝豆
    • 2025年 7月 30日

    ランゴ兄さんが絶対防御で敵の爆発から兄弟守るのほんとすこ
    あのカス親父いなければ(ショウマいないのは悲しいけど)めちゃくちゃ仲良し兄弟なんだなあと良いなあと
    思った反面一番怒らせては行けない兄弟たちだ………ってなったね

    • @あかさたな-x3g9t
    • 2025年 7月 30日

    外伝でなぜか生き返ったタオリンが
    ヘクセンハイム(あるいはカリエスの白黒どちらでも可)に変身成功して
    マスターガブのショウマと共闘する場面が見てみたい

    • @クッキー伯爵
    • 2025年 7月 30日

    ガヴのお菓子というファンシーなテーマと闇菓子というエグい内容を見事に掛け合わせた良い作品だった。ギーツ、ガッチャード、ガヴと最近の劇場版のレベルの高さが素晴らしい!!

    • @大森照美-r9t
    • 2025年 7月 30日

    アンパンマンとばいきんまんがマザルアップした仮面ライダーなんだな、カリエス…

    • @ti8485
    • 2025年 7月 30日

    ぽっと出のキャラが死んで辛いと思わせる設定と俳優の演技と演出素晴らしかった

    • @ハロ-l8t
    • 2025年 7月 30日

    去年も一昨年も劇場限定フォームの相手が巨大化してたからちょい微妙だったけど、今年はたっぷり戦闘見せてくれて良かった

    • @しめ氏
    • 2025年 7月 30日

    初日に観たけど明るくなって数秒館内鎮まり返ってた

    • @酸素魚雷-e4n
    • 2025年 7月 30日

    イカれた親父がイカれなければ皆幸せに過ごせてるのに
    イカれた親父がイカれなければショウマが生まれないという

    • @石珸
    • 2025年 7月 30日

    タオリン、本当に自分と言えるものがないから嬉しくても驚いても一拍空いた感じがあって眩しくて戻れない瞬間がない人ってこうですよね!みたいな説得力が強くあの・・・どこからこんな名優を・・・・・

    • @ラウス-q1c
    • 2025年 7月 30日

    スタッフロールでウマショーの母の名前が「安井みちる」になってて現実を突きつけられた気分だったよ

    • @ゴリリ卿
    • 2025年 7月 30日

    サミットのポスターなんやねんw

    • @BowenNew
    • 2025年 7月 30日

    お菓子の家作ってる時、脳裏で眩しくて戻れない瞬間が流れてた。うん。

    • @pal9413
    • 2025年 7月 30日

    同時上映戦隊よりもよっぽど戦隊してたストマックブラザーズ

    • @LDLR_h6li9
    • 2025年 7月 30日

    使っても消えないへクセンハイムゴチゾウが実質タオリンの形見で…向こうの幸果さんのメンタルケアしてくれてたらいいな…

    • @ワニワニくん
    • 2025年 7月 30日

    ショウマの頭の良さをやっぱ感じた

    • @カスタムヒマジンII
    • 2025年 7月 30日

    映画見る前にプレバンで注文し、映画見た後にお迎えするのがものすごい複雑な気分になったベルトなんて初めてだ。
    たぶん開封したらヒエッってなる。

    • @トキトキ-w4p
    • 2025年 7月 30日

    タオリンのベルト変化した時はおっ、変身するか?って思ったら変化したせいでベルト剥ぎ取られて死んだのマジで辛い
    ヘクセンハイムゴチゾウが消えないって事はそれだけあのお菓子の家に思い入れがあったって事だしほんま…

    • @Naepy
    • 2025年 7月 30日

    常夏再エンゲージで嬉しい気持ちになってたらとんでもない爆弾持ち込まれた

    • @ktls7930
    • 2025年 7月 30日

    血飛沫を青くしたら映倫の審査を突破できる

    よし覚えた

    • @留守番するスキャッター
    • 2025年 7月 30日

    ベルト届いたら合成皮革と青い絵の具買ってこなきゃ

    • @おつまみ大好き-m1z
    • 2025年 7月 30日

    お菓子の家ゴチゾウ、あの性能で消えないタイプなのバグだろ

    • @Reda-gk4kn
    • 2025年 7月 30日

    何気に最後のシーンがOPを彷彿とさせるし、その中にラキアがいてアツかった。焼肉と焼きプリン食べよ…

    • @yuduki3
    • 2025年 7月 30日

    途中まで劇場内で小さい子達のひそひそ声が聞こえてたのに、白ガヴ引っぺがしの所でめっちゃ静かになったよ…

    • @ZGMF-X23S
    • 2025年 7月 30日

    お菓子の家でずっとお菓子食べてたのってゴチポット使うのにゴチゾウ沢山必要やから常に食べグセついてるのかと思ったけどね

    単にショウマがいやしんぼなだけではないと思う

    • @通りすがりの通りすがり
    • 2025年 7月 30日

    タオリンがラスボスのベルトの素材っていうのが悲しすぎる
    ってかお宝ちゃん、冬映画なかったんだから戦隊よりライダーの方に出て欲しかった(笑)

    • @pokan_04
    • 2025年 7月 30日

    ブリードガヴに付いてる青い血液が付着してたやつ、培養体が着てた服の布かとおもってたけど、あれ皮膚なの?

    • @桜谷陽魯迅
    • 2025年 7月 30日

    ヘクセンハイムでお菓子の家がドカンと出てくるのいいよね…
    マスターとオーバーとは違う最終フォーム感あっていい…

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【海外の反応】ネトフリ版シティーハンター、世界に「もっこり」をどう伝え、…
  2. 韓国映画考察

    【動画】『イカゲーム シーズン3』あの地獄のゲームが再開!【第1話まとめ】映画紹…
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】【感動・ミステリー・長編映画】『第3番 変イ長調 ー愛の夢ー』
  4. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【映画「昼顔」結末が意外な展開 試写会 ネタバレ 感想・レビュー  見た…
  5. 韓国映画ネタバレ

    【動画】⏰期間限定⏰【眼福BL】尊い&カッコいい&かわいい『#俺様ヤクザとヘタ…
PAGE TOP