日本映画ネタバレ

【動画】【ネタバレ注意】ファンタスティック4:ファースト・ステップ 公開当時の日本の反応

■予告動画:https://www.youtube.com/watch?v=e9xi5JydoAs

他のMCU動画はこちら→https://www.youtube.com/playlist?list=PLl3M7XyaVALuOUZhbJ4cjowvSIsLJ0imD

2025年7月25日よりいよいよ日米同時公開された
2005年に初めて劇場公開され、2015年にリブートが失敗してからおよそ10年ぶりに映像化されることとなった「ファンタスティック4」
MCUの映像技術と脚本力の高さが世界最古のチームヒーローに注がれることもあり、予告動画から非常に高い期待値が持たれていた今作。
シルバーサーファーがマイナーな女性版に変更や今までのテンプレ的キャラ付けから変更されたことで物議をかもした本作でしたが、満を持して公開された本作に対する日本のファンの反応をご覧ください。

出典元
tsumanne.net/si/data/2025/07/25/10124776/
tsumanne.net/si/data/2025/07/25/10125209/
tsumanne.net/si/data/2025/07/25/10125569/

※この動画で使用している画像、映像、イラストなどは全て引用です。
TM & © Marvel / Disney / Sony Pictures 20世紀FOX

#mcu
#ファンタスティック4
#ファーストステップ
#ミスター・ファンタスティック
#インビジブル・ウーマン
#ザ・シング
#ヒューマン・トーチ
#ギャラクタス

関連記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】映画『沈黙の艦隊』【予告】|9月29日(金)全国劇場公開!

    広大な海を潜航する、日本初の原子力潜水艦<シーバット>。それを追…

  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】*ネタバレ注意 – 傲慢の罪(ライオン・シン)エスカノール無双まとめ | 七つの…

    『七つの大罪』より、最後に登場した最強キャラ!傲慢の罪(ライオ…

コメント

    • @光るキノコ
    • 2025年 7月 28日

    本筋以外をダイジェストでお伝えしてくれたのは分かりやすくて助かった

    • @クロワッサン大佐
    • 2025年 7月 28日

    個人的には、超楽しめた

    • @樅型の蓮-c4f
    • 2025年 7月 28日

    昨日見に行った、面白かったけど事前に聞いてた話だとハゲチャビーン博士が出てくるって聞いてワクワクしてたけどモグラ男の方が出番多くてえっ?ってなった…

    • @quaquagaga
    • 2025年 7月 28日

    最近だとアイアンハート含め、Youtuberが再生数稼ぐために酷評すればいいみたいな動画沢山あるから、こんくらい悪い点も前向きに意見してるのを取り上げてる動画の方が好きだな

    • @citronlark1551
    • 2025年 7月 28日

    ちょうどさっき見終えてきた!すごい家族映画ですげーよかった!

    ギャラクタスからの逃走、シルバーサーファーとの鬼ごっこ
    気になるあの娘のために言語習得しちゃうジョニー
    フランクリンくんかわいすぎて出るシーン終始ニヤけてた。最後のチャイルドシートに苦戦するシーン好きw
    ギャラクタスでか!やば!
    見どころ多くてすごい良かった概ね満足!まさにチーム、家族映画で最高!

    • @HeartBreaker0980
    • 2025年 7月 28日

    劇中使用曲にパークのトゥモローランドのbgmが使われてたのめちゃ熱だったけどわかってくれる人がいねぇ!!!

    • @ライア-l4e
    • 2025年 7月 28日

    序盤と一番最後の方の雰囲気でやってくれたら良かった
    ギャラクタスを扱えきれてない作風だと感じた

    • @san-vk2xl
    • 2025年 7月 28日

    ゾンビ化したファンタスティックフォーも出してほしい

    • @帰ってきた梅
    • 2025年 7月 28日

    傑作とは言わない、アクション少ないのもその通りだし
    でも堅実で予想を下回ることはない、期待通りの映画だった

    • @シオカニウム
    • 2025年 7月 28日

    クソデカおじさんがゴム伸ばして遊んでニコニコしてるのがほっこりした

    • @香川讃岐
    • 2025年 7月 28日

    最近出来が悪すぎたからかみんな評価甘々になったな。一部以外CGは良いけどストーリー、キャラは普通レベルへや。

    • @gpgpgpgp06
    • 2025年 7月 28日

    ギャラクタス もしかして使い捨て??

    • @gpgpgpgp06
    • 2025年 7月 28日

    最近酷かったからとりあえず、凡作作ってるっていうか博打的な作品を抑えてる気がする。

    • @紅桜-e7r
    • 2025年 7月 28日

    純度の高いアホロケットで宇宙飛んだり
    風呂釜乗って世界守ってる4人が
    実写で見れただけで泣けたわ

    あとジョニ銀カプ推しです

    • @もるもまりも
    • 2025年 7月 28日

    ギャラクタスがアメリカ軍に平気で負けそうなくらい弱かったの以外は満足

    • @kenshi-uv3wd
    • 2025年 7月 28日

    ラトベリア欠席で全てを察した

    • @kimumuto-to6379
    • 2025年 7月 28日

    MCUだけであれば確かに物足りない感じがするけど
    初のアメコミ作品でF4って何?!
    どんな人たちなの?!
    って興味あって知りたい人からしたらめちゃくちゃ面白いんじゃないのかな

    やっぱレトロフューチャーってすごい雰囲気楽しくて面白い

    • @84_univ
    • 2025年 7月 28日

    ギャラクタスは飢えを満たすために星食ってるんだよね?
    破壊欲とか復讐心とかではないから大暴れはしないのでは?

    ヒーローチームというよりは妊娠発覚のシーンから始まった家族の物語って感じだったから、アクション少なくて不満が出るのもまあわかるけど
    酷評するほどかねとは思ってしまう

    • @ramune1026
    • 2025年 7月 28日

    17:19 わかるう〜!
    ファーストステップ…最初の試練っていうからフランキー奪われて終わりだったらどうしようって震えてたけどほんとよかった…ギャラクタスくんブチギレてそうだけど

    • @たくや-n7t
    • 2025年 7月 28日

    ここまで大規模な話じゃなくていいからドラマでじっくり見たいと思ったな
    キャラが魅力的だったから、日常やヴィラン退治をもっと描写してほしい

    • @アカウント-n4q
    • 2025年 7月 28日

    初めてF4観たけど面白かった。
    また同じメンツでわちゃわちゃするの見たい。
    妻と見に行ったけどグッズのレトロな感じがカワイイからおすすめ

    • @adsfhjktylytk
    • 2025年 7月 28日

    世界観や小道具がいいよね。昔の未来感を現代らしくさらに磨き上げた感じ
    ポスターでコスチューム見た瞬間は「いくらなんでも……」と思ったけど、映画が終わる頃には大好きになってた

    • @ジミー-l8u
    • 2025年 7月 28日

    面白かったけど個人的にサンダーボルツ*とスーパーマンのクオリティが凄すぎてそれらと比べちゃって「うーん…」ってなっちゃった
    世界観も脚本も面白かったんだけどね

    • @imsuperninngen
    • 2025年 7月 28日

    有名キャラだし掘り下げすぎてもどうせテンポ遅いとか文句言われるからこれぐらいでいいと思いました

    • @hamspider4415
    • 2025年 7月 28日

    これで涙出るほどめちゃくちゃ面白いと感じる人は鬼滅観たら気絶してそう

    • @よもぎ-z1t
    • 2025年 7月 28日

    キャラの掘り下げや成長だったり、脚本の堅実さとか違和感のない人間描写などいわゆる重厚で良い映画とされる要素で出来てるような作品ではない。
    映画全体の爽やかさとかF4メンバーの安定感が心地よくて、クラシックなコミックさながらのテンポの良さと馬鹿馬鹿しいくもユーモアのある展開や物分りのよすぎる民衆とか、そういった軽さが魅力だしそっちに舵を切って作られている。

    個人的にはF4にはそういった雰囲気がベストだと思っているのでかなり良かった。

    リードって戦術や戦闘の天才ではないけど頭が良すぎるからめちゃくちゃ馬鹿げてる作戦を実行出来ちゃう感じ、ケレン味のある天才って感じでめちゃくちゃコミックだなあと思う。

    • @tamafukurou
    • 2025年 7月 28日

    逆張りで叩いてるYoutuberは非表示にした
    Android叩いてるiPhoneユーザー、ソニー叩いてる任天堂ファンみたいな感じ

    • @江の島湘南-i9c
    • 2025年 7月 28日

    素晴らしき家族愛の映画だった.ドゥームズデイへと今後物語がどう展開してくのか気になる.

    • @hanp-sr4yw
    • 2025年 7月 28日

    どうしても例のアニメが頭をよぎる

    • @おけいはん-y8q
    • 2025年 7月 28日

    個人的には全然面白いと思えなかった…思い出補正と言われるとそうかもしれないけどやっぱ昔のMCUが良すぎた

    • @doushi_P
    • 2025年 7月 28日

    面白いが面白くないかなら確実に面白いけど
    面白いだけで見終わったあと特に何も感想が残らなかった
    映画見たらXで検索したい人間なんだけどそのキーワードが全然浮かんで来なかった

    そういえばリードの能力伸びるだけの微妙な能力すぎて扱いきれてなかった印象があります
    地味なシーンで地味に伸びてたりギャラクタスに無意味に引っ張られたり

    あと地球なくなりそうなのにあの世界のヴィクターの存在感がゼロなのちょっと無理がないですかね?
    存在はしてるのは明らかなのに

    • @ナナシ-y4k
    • 2025年 7月 28日

    チャイルドシートでわちゃわちゃしてるの和む

    • @Frandoll82
    • 2025年 7月 28日

    面白かった!
    テンポ感も良いし焦点を絞ってるおかげで4人のキャラ立ちもしっかりしててこの1作で全員好きになれた!レトロフィーチャー感のある世界観も良いし、ドゥームズデイでのF4の活躍が楽しみ!

    ただ、アクションは少なめだしヴィランを倒して平和を取り戻す~みたいな展開ではない「ヒーローの物語」より「超人家族の物語」って感じだから好き嫌いが別れるのも仕方ないとは思う。

    • @タダ飯-r7d
    • 2025年 7月 28日

    ボロボロ(ディアボロ)とハゲチャビーン(レッドゴースト)が名前出てきて笑いそうになったわ

    個人的な作品の評価だけど、全体的にドラマの後日談感が強くてイマイチキャラに感情移入できなかった。絵作りが凄くいいだけにキャラ描写が致命的に残念な作品だった。

    • @777kddi777
    • 2025年 7月 28日

    国内興行収入で鬼滅に勝てるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    • @DIO-ue2sc
    • 2025年 7月 28日

    とりあえず見てから判断するか…

    • @気まぐれ天邪鬼
    • 2025年 7月 28日

    駄作一歩手前のつまらなさだったけどな。物語の展開にカタルシスが一切ない。ずっとギリギリ寒くならない程度のぬるま湯に浸かってる感じ。

    話が展開していく規模に対して、F4だけが対処しているのも意味不明だし、そこの過程をもっと描けよってくらい端折りすぎ。
    致命的なのがF4のキャラの魅力が立ってなかったこと。
    後、民衆が物語に都合良くチープ化されてて不気味にすら感じた。流石に馬鹿すぎ。

    • @檀黎斗神-i1x
    • 2025年 7月 28日

    映画を観た感想「母は強し(物理的に)」

    • @Ggdxgjiugg
    • 2025年 7月 28日

    アクションは2005年版の方が好きだった

    • @tk8-d32
    • 2025年 7月 28日

    ギャラクタスがおもいのほかショボかったのが残念。
    あれでも一応マーベル世界では最強クラスのヴィランのはずなのに、万能パワーを持っているようにはとても見えなかったな
    シルバーサーファーを女性版にした理由もいまいちわからなかった。
    ジョニーとラブロマンスをするためかと思ったらそんなこともないし。

    • @人間版シャバーニ
    • 2025年 7月 28日

    スーパーマン見た後だとちょっとパンチが弱いとは感じた
    メインBGMはマジで好きだけど

    • @ユーリユーリ-w8e
    • 2025年 7月 28日

    理性的で非情な考えもできてしまうのがリードの長所で短所、なのは分かるんだけど、それを劇中で2、3回繰り返されるとちょっとクドイ。
    というか、超能力者になる前からの付き合いなんだから、そのくらい分かっているだろうに、周り(主にスー)がキレすぎ。

    • @まじんぶー-t8k
    • 2025年 7月 28日

    自分はあれだと思う。このドクターブームは、MCUの世界で指パッチンをできなかった方のトニースタークだと思う。それが何らかの形で別世界のに来て国を支配したという感じの。そして自分が元いた世界を救うためにずっと奮闘していると言う感じ。

    • @まじんぶー-t8k
    • 2025年 7月 28日

    でもなんだろう。自分も見てきたんですけど、編集下手じゃないですか。これと思った。

    • @atu-kd2lk
    • 2025年 7月 28日

    リードはもっと社不なのをイメージだったけど思いついての言葉に出さないのが夫として父親としてリーダーとして経験をしてるのがわかるのが良かった

    ただ全体として失敗できないから置きに行った感じだったね
    面白くないわけではないけど傑作ではない感じ
    それぞれのキャラの深掘りが足りずストーリーが普通だった

    • @ら-q6
    • 2025年 7月 28日

    60年代の懐かしさと異なる進化を遂げた化学が融合した世界観の構築は素晴らしいしF4が世界にとってどんな立ち位置なのかもわかりやすいのがめっちゃよかった
    アクションはシルバーサーファーだけで大満足だけど超能力バトル期待した人に不評なのもわかる
    でも今のCG技術ではちゃめちゃバトルやってれば絶対受けるのに日和らずに新たな切り口で作ってくれたから今後の作品に期待出来る

    • @長島バックリ
    • 2025年 7月 28日

    1965年が舞台だから作中に度々出てくる60年大アニメや漫画の映像質感にしてほしかったし同年のサウンドオブミュージックやマイフェアレディと同じ65ミリな感じにしてほしかったな

    • @クォーターメイン
    • 2025年 7月 28日

    幾つもの対策を出してその度に失敗してすぐに次の案を出すっていうのがベテランヒーロー感とリードの天才性、シナリオのスピード感があって良かった。
    更に言うなら失敗が連続するからバッドエンドも想起しておいおい大丈夫かよってなった所へのあの大逆転も良かった

    • @道連れ冬将軍
    • 2025年 7月 28日

    リードさんの隠しきれないディンジャリン感
    来年緑のあいつと帰って来るのが楽しみです

    • @じじい-i2c
    • 2025年 7月 28日

    自分は大好きだったけどTwitterとか見てても賛否の差が激しい感じがする

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】【国宝】日本映画の金字塔!話題の作品「国宝」を今すぐ劇場で見ろ!!【ダイ…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】マッシュル119話ネタバレ注意!エイムズ兄弟めっちゃ好き#マッシュル #…
  3. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【バラ色の恋人たち】あらすじ 韓国(韓流)ドラマ・映画が全部無料で見れる…
  4. 日本映画考察

    【動画】【VIVANT】誰も気づいてない15年前の濃厚人間関係発覚!強い絆と運命…
  5. 韓国映画考察

    【動画】【韓国映画】おすすめ胸糞映画5選 絶対観るべき韓国ノワール映画紹介
PAGE TOP