日本映画ネタバレ

【動画】【ネタバレ注意】ボブ公認の嫌な奴だけど間違いなくヒーローに相応しい活躍を見せたウォーカーに対する日本ファンの反応

0:00 ネタバレ注意喚起 0:16 本編

■予告動画はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=hUUszE29jS0
■日本語字幕あり→https://www.youtube.com/watch?v=T154F1F40VQ

サンダーボルツ*本編の感想はこちら→https://youtu.be/f4x0j48KkaE
エレーナに対する反応はこちら→https://youtu.be/0i_JEyEdCPM
アレクセイに関する反応はこちら→https://youtu.be/TTq2Tgei4zI

他のMCU動画はこちら→https://www.youtube.com/playlist?list=PLl3M7XyaVALuOUZhbJ4cjowvSIsLJ0imD

2025年5月3日に遂に全世界で封切られたMCU期待の新作「サンダーボルツ*」
公開直後から好評を博し、ファンからはMCU全盛期にも引けを取らない傑作が誕生したと話題になってシリーズに再び熱を帯びています。
「ファルコン&ウィンターソルジャー」で初登場を果たし、2代目キャプテン・アメリカと言うあまりに重すぎる称号に苦しめられ数々の過ちを犯したが間違いなくヒーローと呼べる行動をしたことでファンも多いジョン・ウォーカーの新たな活躍についての語る日本ファンの反応をご覧ください。

出典元
futafuta.site/thread/may/1317663549.htm
img.2chan.net/b/res/1309544225.htm
tsumanne.net/si/data/2025/05/13/9987544/

※この動画で使用している画像、映像、イラストなどは全て引用です。
TM & © Marvel / Disney sony pictures

#mcu
#サンダーボルツ
#ウィンターソルジャー
#バッキー
#ブラックウィドウ
#タスクマスター
#ゴースト
#USエージェント
#レッドガーディアン

関連記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1141話 最新話 ネタバレ『One Piece』最新1141話

    ワンピース 1141話 最新話 ネタバレ『One Piece』最新…

コメント

    • @セラうJ
    • 2025年 7月 13日

    自らの人間性の未熟さを自覚してるからこそどんどん自己嫌悪に陥って周りに当たってしまうのが本当に人間臭くて好きなんだ。でも、彼は自覚してるからこそせめて目の前にいる人は絶対に助ける精神を持ってるあたり間違いなくヒーローなんだよな。今にも押しつぶされそうになりながら1人で巨大な瓦礫から市民を守るシーン本当に目頭が熱くなった。

    • @popopo_iemitsu
    • 2025年 7月 13日

    第一印象、嫌な奴だと思ってF &Wを見てたら、高潔な精神でなくとも良い奴で、サンダーボルツを見て好きになったキャラの1人だよ。USエージェント。

    • @まる-z6i-t7c
    • 2025年 7月 13日

    バキ翼のキャップ姿はパチモン感半端ないけど、ヘルメットつけないでボロボロに戦ってる姿は好き

    • @まる-z6i-t7c
    • 2025年 7月 13日

    ヴォイドを殴りつけるボブの右腕をウォーカーが抑えるの好きだった
    泣きそうになった

    • @やましき-i8z
    • 2025年 7月 13日

    貧弱だったスティーブが血清で人類の限界よりちょい上くらいの所まで強くなるんだから、元々人類最上位であろうジョンが使ったら人類を大幅に超えるのは納得と言えば納得

    • @noppo-e4d
    • 2025年 7月 13日

    こんなに良いキャラクターなのにその魅力がドラマから見てないと分からないのは本当に勿体無い。まじでドラマシリーズがマーベルを破滅に導くと思う。

    • @ガキボイス
    • 2025年 7月 13日

    「爆弾だ!」で秒で覆いかぶさるのがスティーブ
    「マジか誰も行かねーのかよあぁ神様クソッタレ」
    等とブツクサ冷汗掻きつつ被さるのがジョン
    尚、訓練だと分かった時点で教官にアメフトタックルまでがセット

    • @いか-z9m
    • 2025年 7月 13日

    このタコスネタが伏線となって、ニューアベンジャーズ最終作で最大のピンチの時に、ストレンジのサークルから流れるように”on your left”って言いながらタコスに乗りながら登場して欲しい

    • @bein-zatuou
    • 2025年 7月 13日

    最高のファンボーイでいいんだよなぉ

    • @damasiitomato8180
    • 2025年 7月 13日

    さて最初のアッセンブルは誰が言うんだろう

    • @シンカイ-h4y
    • 2025年 7月 13日

    トラックの中で装備を自慢し合うエレーナとエイヴァとの会話で「あれ?もしかしてメットってダサいのか?」って思い直して最後にベレー帽被る様になったり、ボブがヴォイドごとセントリーになる力を封印した事で曲がったままが確定したタコスシールドを使い続けてたり、不安定になる元だった周囲が期待したキャプテンアメリカになれなかった重圧から徐々に脱却して、USエージェントとしてのアイデンティティを築き始めてヒーローとして活き活きし始めてる姿に安心した。

    • @user-mx1qd9tt3q
    • 2025年 7月 13日

    まじでカールじいさん

    • @ボールテニス-o7s
    • 2025年 7月 13日

    スタークがそうだったようにこういう等身大な人間味あるキャラクターが大好物です。今1番好きなヒーローの1人。

    • @shunsukeaikawa-mh5nq
    • 2025年 7月 13日

    吹き替えでエレーナにボロクソに詰られて言い返す気力もなく「しんど…」の一言で済ませるの笑う

    • @Numa002
    • 2025年 7月 13日

    スティーブ版キャップ推しの女友達がドラマでの盾🛡️を血で染めるシーン観て
    「なに、推しの聖遺物を汚してんねん!」ってブチ切れてレッドハルクになってた。

    • @デブータ-d9w
    • 2025年 7月 13日

    USエージェント役のワイアット・ラッセルさんは、ラッセル姓で分かる通り、カート・ラッセルさんの御子息。

    • @うぼぼう
    • 2025年 7月 13日

    ジョン役の俳優はエゴ役の俳優の息子なんだね、よく見ると結構似てる

    • @スケベな傭兵
    • 2025年 7月 13日

    仲間ぶっ転がされて逆上して敵をぶっ転がすのも本当に仲間想いだからなぁ、荒み方も最高に良かった、シールドタコス🌮………👍

    • @Heiderich9663
    • 2025年 7月 13日

    ただでさえ相棒も失ってメンタルボロボロなのにサムバキからも盾返せ言われるもんだから「なぜ俺にこんなことさせる!?」って悲痛な叫びが本当に不憫でならなかった
    だから今作で仲間もできてヒーローとして認められて本当に良かったねぇという気持ちになれる

    • @Nekoneko_Nyannyan__iLoveDOG
    • 2025年 7月 13日

    サンダーボルツ視聴前ワイ「お前のこと誰が好きなん??🤪🤪🤪🤪🤪🤪」

    視聴後ワイ「ジョン⋯⋯お前ヒーローだよ⋯⋯⋯⋯⋯😭😭😭😭」

    • @何でしょうね
    • 2025年 7月 13日

    アベンジャーズ宣言してから1年以上盾がタコスのままだしスペースの言い合いもあって「意外とアホの子か?」ってなった

    • @pitya125
    • 2025年 7月 13日

    フェーズ4の新キャラ乱立ラッシュの中でもちゃんと人間らしくとても感情移入出来る魅力的なキャラ
    ドラマ時代から大好きだけどサンダーボルツでもうメロメロになっちまったわ

    • @N4_nishishi
    • 2025年 7月 13日

    フレームワークのグラントウォードに近い物を感じた

    • @sensenmanman
    • 2025年 7月 13日

    ヒーロー願望の加減、中途半端に能力を得た人間の姿。どれをとっても一般人に毛が生えた程度の自尊心を描くのが上手すぎて、そういう生き方の経験を後悔してる人達にぶっ刺さりすぎる。

    • @hassywhite6510
    • 2025年 7月 13日

    毒吐いてもメンバーがちゃんと反撃するから嫌味なキャラになってないのもいい塩梅だったなー…もっと酷い目にあってくれ

    • @oom-lb8zi
    • 2025年 7月 13日

    こういう人間臭いキャラ今までMCUにあんまりいなかったから好きになった。正直サムより好きかもしれん笑

    • @ghuhiko5560
    • 2025年 7月 13日

    ドラマ観たら思うのが普通にバッキーとファルコンが嫌な奴すぎる。ファルコンに関しては使命から逃げたのにバッキーと先輩風とマウントを取りながら指示してくるし。

    • @ベーコン-f7u
    • 2025年 7月 13日

    バッキーが昔はジョン呼びだったのに今作はウォーカー呼びになっててなんで距離出来ちゃったのかなって思ってたけど、「お前は道を間違えた、ジョン。家族が離れていったのには同情するが…当然だ」って言っててなるほど-となった

    • @littlebrave26
    • 2025年 7月 13日

    7:07で超人血清の事同じ感想だわ
    最近血清で人間の倍強くなるのが良く描写されてて見ごたえある

    • @みづきち-t4n
    • 2025年 7月 13日

    今作で家族と別れたのがバッキーの話でバレた時のエレーナとの何とも言えない表情で顔合わせてるのが好き
    いいキャラだよなぁ

    • @Irori0713
    • 2025年 7月 13日

    クズクズ言われてるけど人間臭いだけなんだよな
    キャプテンアメリカを辞める事になった原因も大本は戦友を殺された事に対する報復だし
    同じような場面になったら報復よりヒーローとして正しい行動を優先できるであろう前任者のスティーブが精神性化け物なだけ

    • @もりひどこ
    • 2025年 7月 13日

    スティーブのおかげでキャプテン・アメリカに求められるものがデカすぎる
    スティーブは冷戦期をスキップできたのが大きいが

    • @タコ脇
    • 2025年 7月 13日

    ネイモアの次に好き

    • @風涼-h6q
    • 2025年 7月 13日

    自分なりにがんばってるし応援したくなるけど、この人じゃキャプテン・アメリカは無理だよなってなる絶妙なキャラしてるよね

    • @ぎん-x3s
    • 2025年 7月 13日

    超人血清打つとフィジカルだけじゃなくてメンタルも増幅されるんじゃなかったっけ

    • @stitch626-lilo
    • 2025年 7月 13日

    ドラマの時は好きになれなかったけど
    今回でジョンウォーカー好きになった

    • @chan_hibi
    • 2025年 7月 13日

    バキ翼ではキャプテンアメリカって立場に縛られてたけど、usエージェントになってからは色々吹っ切れて口くっそ悪くなってるの好き

    • @いしころ-l2w
    • 2025年 7月 13日

    こいつ地味に強いから好き
    ファルコンとバッキー2人がかりでようやく倒しただけのことはある

    • @人生23年前
    • 2025年 7月 13日

    元エリート軍人だから戦闘では安心感半端ないタコスさん

    • @人生23年前
    • 2025年 7月 13日

    結局タコス盾直してもらえてないなら笑った

    • @jeison1022suteisamu
    • 2025年 7月 13日

    スティーブは勿論大好きなんだけどあまりにも鋼メンタルで覚悟ガンギマリだから、ジョンの方が共感はできる
    指パッチン後のエンドゲームで皆メンタルボロボロな時に、ナターシャに飯食わないの?みたいな感じでジョーク言ってるスティーブ見て ば、化け物…て思った

    • @リュウサザイ
    • 2025年 7月 13日

    口悪いし短気な仕切り屋だけどずっと人を助けるために行動できるやつなんだよな……

    • @ハメ鳥
    • 2025年 7月 13日

    普通に新キャップより好き

    • @マイオー-v2o
    • 2025年 7月 13日

    JWめっちゃ好きなんだけどあんまわかってもらえない

    • @user-kawarazaki
    • 2025年 7月 13日

    ドラマでキャプテン退任するきっかけになった〇害シーンも別に罪のない民衆をやってしまった訳ではなかったしな。彼が超人血清を打ったことで引き出されてしまった「正しくあろう」という姿勢は同じ文字でもスティーブと大きく違っているのが哀しい。でも等身大で好きだよジョン。

    • @山川智之-n5f
    • 2025年 7月 13日

    超人血清を投与後にできた子供も言うまでもなく血清を引き継いでいるのかな?
    だどしたら感情のコントロールが難しそうだね

    • @チクワナットー
    • 2025年 7月 13日

    正直サムより好き

    • @北オグ
    • 2025年 7月 13日

    声優の方は自業自得なのだが、いや、ジョンもそうか

    • @makkis.h.2956
    • 2025年 7月 13日

    こと会話パートにおいては全くと言っていいほど好感度あげる気ない描かれ方してたのが逆に良かった
    ちゃんと頼りになる戦闘パートでの活躍がより引き立つ感じで

    • @R.M-d7s
    • 2025年 7月 13日

    キャプテン・タコス好き

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】【ゆっくり解説】ナヨン事件【チョ・ドゥスン】
  2. 韓国映画考察

    【動画】『イカゲーム』アメリカ版決定!日本版なら誰が出る? #韓国ドラマおすすめ…
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】【オーバーロード・ネタバレ解説】アニメ4期1話。カットされたエピソード
  4. 日本映画考察

    【動画】松本人志初監督作の映画『大日本人』をなぜ面白いと思えなかったか?
  5. 海外映画ネタバレ

    【動画】「株式仲買店員」コナン・ドイルのあらすじ
PAGE TOP