日本映画ネタバレ

【動画】【ネタバレ注意】近畿地方のある場所について 公開当時の日本の反応

■公式サイトはこちら→https://wwws.warnerbros.co.jp/kinkimovie/

カクヨムで連載されXで怖すぎるとバズったホラー小説が遂に実写映画化
読み手を巻き込み、読み進め程に怖さの増していく内容が評価されている作品ですが、その形式の特性から映像化することは困難と思われており、
また監督が霊体ミミズでおなじみの白石晃士と言う事もあって、予告公開当初から不安視することが多く上がっていました。
そんな本作に対する日本の公開当時の反応をご覧ください。

引用元
tsumanne.net/si/data/2025/08/08/10150230/
tsumanne.net/si/data/2025/08/08/10150062/

※この動画で使用している画像、映像、イラストなどは全て引用です。
© 2025「近畿地方のある場所について」製作委員会
(C) 2012 Next Media Animation Limited. All rights reserved.
(c)Tsukasa Usui/ Sesuji 2024

監督
白石晃士
原作
背筋
脚本
大石哲也 白石晃士
脚本協力
背筋
製作
桑原勇蔵 山田邦雄 松本拓也 遠藤徹哉 弓矢政法 高橋紀行 加藤幸二郎 冨田賢太郎 野村英章 五十嵐淳之 桑原佳子
製作統括
佐藤貴博
エグゼクティブプロデューサー
飯沼伸之
企画
櫛山慶
プロデューサー
櫛山慶 伊藤裕史
撮影
高木風太
照明
後閑健太
録音
根本飛鳥
美術
安宅紀史 田中直純
装飾
森田夏海
特殊メイク
千葉美生 遠藤斗貴彦
特殊造型
千葉美生 遠藤斗貴彦
スタイリスト
遠藤和己 田中洋子 北川幸江
ヘアメイク
布野夕貴 箕輪亜希乃
アクションコーディネート
柴原孝典
CGデザイン
早野海兵
VFXスーパーバイザー
浅川翔太
VFXプロデューサー
菊地諒
音響効果
大塚智子
整音
田中俊
編集
堀善介
音楽
ゲイリー芦屋 重盛康平
主題歌
椎名林檎
ポスプロスーパーバイザー
小島岳志 保木明元
アソシエイトプロデューサー
小池洋平
キャスティング
下鳥真沙
助監督
古畑耕平
制作担当
由利芳伸 三井久弥
瀬野千紘 菅野美穂
小沢悠生 赤楚衛二

関連記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】ロリコンを肯定した、ある種挑戦的な映画のあらすじ【LEON】

    お家de映画ちゃんねるへようこそ!この動画を気に入っていただけた…

  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】『ONE PIECE FILM RED』麦わらの一味、シャンクスらが決めセリフ生披露!映画『…

    田中真弓、中井和哉、岡村明美、山口勝平、平田広明、大谷育江、山口由…

  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1154話 日本語 ネタバレ『One Piece』最新1154話

    ワンピース 1154話 日本語 ネタバレ『One Piece』最新…

コメント

    • @バヤシ-o5j
    • 2025年 8月 13日

    トンネルの「邪魔だぁー!!!」からの物理攻撃で笑ったわw

    • @大原大和
    • 2025年 8月 13日

    最後のモンスターみたいなの見てゼルダの伝説のリーデットを思い出しました

    • @マルデアホIQ-2
    • 2025年 8月 13日

    ネタバレ注意

    個人的に最後のセリフが第四の壁越えてるみたいで好き。
    わざわざ「見つけてくださりありがとう」じゃなくて「見てくださりありがとうございます」なの映画観てるこっち側に干渉してる感じで怖かった。

    • @ジャイロD
    • 2025年 8月 13日

    悪くはないけど、何かなぁって感想。前半の色んな映像群とか逃げたおっさん家の部分とか良いと思うけど、最後のくだりとかでは「なんじゃこの目ン玉ら」と内心ツッコんでしまったわ。映画でなく別媒体ならもっと面白さの再現出来たんじゃないかなぁ😢

    • @MrGOST9
    • 2025年 8月 13日

    昔の映像の再現は確かに良かったけど…

    個人的には『ネタバレ雑過ぎじゃね?』って感想かなぁ…
    この手の作品って「そこで繋がるのか!」とか「あ、そういえば有ったな」というのが醍醐味で、そこをどう演出していくのかがキモだと思うんだけど、本作はその辺が弱すぎたなって…
    そもそもタイトルに場所の名前が入ってるとは言え「調べてみたらそうでした」って情報を明かされるのもそうだし、もうとっくに疑わしい人物って情報が出てる黒幕を、最後の最後で意外な事実かの様にされても「うん知ってた」って思っちゃうんだよな…

    • @Udonmaru926
    • 2025年 8月 13日

    白石監督の自己満オナ映画👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎

    • @ネコと和解せよ-nya
    • 2025年 8月 13日

    これめちゃくちゃ好きだけど原作読んでないと分からない表現のとこがあるのちょっと良くないかもな〜って思った(自分の解釈が合ってないかもだけど)
    個人的にカラオケの話映像化してほしかったなーって思ったけど瀬野さんと小沢くんが資料見ていく感じだから難しいか…

    • @jidorimaru
    • 2025年 8月 13日

    後半の途中まではちゃんとホラーしてたしトータルで見たら良かったとは思う。
    ただ最後のアレは良いとしてアレから出てきた目玉は一体なんだったの?
    そしてあれで瀬野は本当に満足だったの?w

    最後のアレと途中で出てきた親子の怪異の繋がりは映画見ただけだとよく分かんないし、
    編集長の奥さんがああなった理由もよく分かんないし……
    そして瀬野が犯人である匂わせ方雑過ぎない?編集長の一言で「あれ?」ってなったし(俺は分かんなかったけど)分かる人には最初の拡散動画で分かるよね?
    石に関してはあんなチャチな工具で壊せるわけねーだろw

    • @レモン-h2i
    • 2025年 8月 13日

    むしろ原作者も脚本に関わってるし原作者がノロイとブラボ好きっていうのでむしろあの終盤になるのは納得ではある

    • @mtukasa
    • 2025年 8月 13日

    まあ話のオチそのものに関しては動画内でも言われてるけど、
    原作も感想としては
    ああ、なるほど、そういう真相だったのね
    ああ…うん…へぇ…
    って感じだったからなあ

    • @コマコマ-s7f
    • 2025年 8月 13日

    序盤 こえ~
    中盤 こえ~!…ちょっと強引な展開だけどありかな?
    終盤 🤔🤔??
    各映像の情報が繋がって行ったりするのはドキドキしたし、真相自体は悪くないんだけど詰めが甘いというか強引すぎるというか

    • @nakayama-ryo
    • 2025年 8月 13日

    逆に かいばしら が出てきて急に冷めた

    • @やめた-d7o
    • 2025年 8月 13日

    編集長の奥さんがピーク

    • @ゆうそるす
    • 2025年 8月 13日

    お化けの映画見てたら最後に妖怪ものに成ってた。

    • @miyatadayo-jw2ez
    • 2025年 8月 13日

    前半バカこえ~
    後半どゆこと!?
    あくまで個人の感想ですてか結局どういうことか教えて下さい🥺

    • @モクリーム
    • 2025年 8月 13日

    椎名林檎の主題歌はちゃんとした映画っぽくてよかったんだけど
    書きおろしのはずの歌詞が東京をモチーフにしてるのが謎すぎる
    歌詞に神保町が出てきたから雑誌の出版社に勤めてる日常を歌詞にしてるのかな?
    テロップをエンドロールに表示させなかったらそんなに違和感なかったのにね

    • @Google用アカウント
    • 2025年 8月 13日

    さっぱり面白くなかった、さっぱり怖くなかった。
    心霊物とモンスター物は一緒にするな。
    終盤での「夜逃げを手伝ったドライバーに吐かせました」はバカ以外の何ものでもない。
    ストーリー運びが下手くそ過ぎる。

    • @jelty1139
    • 2025年 8月 13日

    一番好きだったアダルトサイトのくだりカットされたのが悲しかった

    • @natsuhio21
    • 2025年 8月 13日

    確かにイシナガキクエとか飯沼一家に謝罪しますみたいなドラマだったら脚本・演出如何によっては
    面白くなったかも さすがに映画3部作にするには規模が小さくてキツい気がする

    • @koyomi1968
    • 2025年 8月 13日

    普通に怖かったけど最後はブラボみを感じたわ

    • @モロヘイヤ鈴木
    • 2025年 8月 13日

    前半はモキュメンタリー、後半はぶっ飛びホラーと、白石監督てんこ盛りセットって感じ。

    • @アカウミ-q4i
    • 2025年 8月 13日

    後半が悪辣な「勇者ヨシヒコ」

    • @raladmi6254
    • 2025年 8月 13日

    最後もう特撮じゃねえかよ…ウルトラマン呼べと思った

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】ギャップが凄すぎる! #ネタバレ注意 #怪獣8号
  2. 海外映画考察

    【動画】【劇場版 SPY×FAMILY CODE:WHITE】スパイファミリー …
  3. 海外映画考察

    【動画】【 雑談 】2023年7月に観た映画のネタバレ感想会!【 Vtuber …
  4. 韓国映画ネタバレ

    【動画】JejuARA #004 韓国ドラマ_Netflix_『キングダム』『K…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。127
PAGE TOP