日本映画ネタバレ

【動画】【ネタバレ注意!】シン・エヴァンゲリオン劇場版レビュー【初見感想】

完全にネタバレ感想動画になっています。ご注意ください。
今回の動画は考察ではなく、私個人の感想です。ご了承ください。

【おすすめ動画】
●たった10分でエヴァがわかる動画
⇒https://www.youtube.com/watch?v=o8EYY7s3USU&t=3s

【グッズ販売始めました!】
⇒https://suzuri.jp/yucco11249

●ゆっこtwitterはこちら
⇒https://twitter.com/yucco11249
●ゆっこインスタはこちら
https://www.instagram.com/yuccoroadshow/?hl=ja

【様々なベスト映画】
●人生マイベスト映画TOP10
⇒https://www.youtube.com/watch?v=HwVhD5H3myw&t=26s
●人生マイベスト邦画TOP10【日本映画】
⇒https://www.youtube.com/watch?v=ejO6CVuJ2dA&t=260s
●人生マイベストアニメ映画TOP10
⇒https://www.youtube.com/watch?v=uyV2ilgGXac&t=34s]
●2020年公開ベスト映画TOP10
⇒https://www.youtube.com/watch?v=ZXQxa4v7YCs
●人生ワースト映画ランキングTOP5
⇒https://www.youtube.com/watch?v=G0pzcUl5FyA

【人気の動画】
●嗚咽が出るほど泣ける映画4選
⇒https://www.youtube.com/watch?v=ufpzY_a2OUI&t=280s
●どんでん返しが面白い映画パート1
⇒https://www.youtube.com/watch?v=wSSZ-Mzd6EI&t=34s
●SF映画おすすめ12選
⇒https://www.youtube.com/watch?v=-u-OJZViNcA&t=9s
●戦争映画おすすめ6選
⇒https://www.youtube.com/watch?v=M4ULH_lmTlk
●学生に観て欲しい映画12選
⇒https://www.youtube.com/watch?v=nDmmABe43Kc&t=7s
●泣ける邦画11選
⇒https://www.youtube.com/watch?v=e8lC4FoAsTo&t=264s
●意味がわかるとゾッとする映画6選
⇒https://www.youtube.com/watch?v=iQY8nsnlh94

#おすすめ映画
#シンエヴァ感想
#シンエヴァ

関連記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】【#呪術廻戦】獄門疆開→閉【※ネタバレ注意】B-ver.

    #五条悟#ごくもんきょう#shorts#ネタバレ#メランコリーキッ…

  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】映画『富江 アンリミテッド』予告編

    人気ホラー漫画家・伊藤潤二による同名原作を映像化した、『富江』シリ…

  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 949ー日本語のフル One piece 949 Raw

    ワンピース 949ー日本語のフル One piece 949 R…

  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1142話 最新話 ネタバレ『One Piece』最新1142話

    ワンピース 1142話 最新話 ネタバレ『One Piece』最新…

コメント

    • えおあいう
    • 2021年 4月 09日

    レイが好きだったシンジくん。
    ユイが好きだったマリさん。
    ある意味同じだったこの2人は、ラストのあれは恋愛としてくっ付いたとかっていうより、同士として共に前に歩き始めたのかなぁって思いました。

    • M. LEE
    • 2021年 4月 09日

    좋은 영상을 잘 보았습니다. 감사합니다. 구독했습니다.

    • SUGI TA
    • 2021年 4月 09日

    TOHOシネマズで見てきたけど、若い子も多くてびっくりした
    あと黒波のシーンで泣いている子も居た(廃墟でのシーン)

    • 特級ジャスタウェイ
    • 2021年 4月 09日

    今日観てきました。簡単に感想を言うと、エヴァが本当にフィクションなのか疑うほど細かく作られていて圧倒されました?
    登場人物の関係が一切崩れないままあそこまで完璧なストーリーがあるのが、凄かったです✨

    • Goodwood North
    • 2021年 4月 09日

    映画として観ると…ただの変態オカルト映画じゃねーか!て異次元の描き方。終わらせ方は好きでしたが、エンターテイメント的に観たら「破」が1番好き。
    壮大なまわり道の壮大なある家族のお話。先日のNHKの番組ですら、映画の一部になってるような気がします。

    • みーちょ
    • 2021年 4月 09日

    今日シン・エヴァ見てきました。
    感動と喪失感、虚無感。色々感じましたが
    エンディングが流れ始めた時エヴァンゲリオンに出会えて良かったと思いました。
    ゆっこさんのシンエヴァをエヴァンゲリオンからの卒業式というタイトルや、感想などを聞いて凄く素敵だなと思いました。
    出会ってくれてありがとうエヴァンゲリオン

    • ゆっくり麗華
    • 2021年 4月 09日

    最初で最後の映画館で観たエヴァでしたね。

    • 夏目kenzo
    • 2021年 4月 09日

    残酷な天使のテーゼ
    窓辺からやがて飛び立つ
    「ウジウジして綾波しんで復活」
    ほとばしる熱いパトスで
    「あらゆる感情が爆発して成長」
    思い出をうらぎるなら
    「旧劇と14歳までの自分と訣別」
    この宇宙を抱いて輝く
    「裏宇宙で新しい人類の槍で貫く」
    少年よ神話になれ!
    「エヴァの呪縛から解き放し神話に」
    って曲が物語っているように思えました

    • raid&photo rayout
    • 2021年 4月 09日

    テレビ版から25年、最初の場面に描かれている特撮で良く使われる操演の糸でこの世界は庵野さんのコレはフィクションだよって言われてる感じがして、やりやがったなと思って観始めたので覚悟が出来ました。
    最後、庵野さんの故郷の駅が実写になり、向かいの電車に綾波とカオル君が乗りシンジとの逆方向の電車で、シンジとマリさんが電車に乗らず手を繋いで行ったシーンで、モヨコさんありがとうって思いました。

    • アルシュ
    • 2021年 4月 09日

    カヲルに言ってあげたいベルセルクの魔女フローラの言葉。
    因果は決して円環ではない。螺旋なのです。
    カヲルはついに因果から抜け出せたんだね。

    • 原田隆久
    • 2021年 4月 09日

    父親を追いかけるのをやめたのがフェイトステイナイトHFの衛宮士郎なら
    父親から逃げるのをやめたのがシン・エヴァンゲリオンの碇シンジ
    本来の予定なら同じ年の完結だったのが感慨深い

    • からあげ
    • 2021年 4月 09日

    4部作全て終わってしまいましたね・・・。これで悔いなくLCLに還れます・・・パシャッ!

    • masamasamasa898
    • 2021年 4月 09日

    高校生のときにリアルタイムでハマっていたエヴァが、ようやく終わった…のかな? 長い長い人類補完計画だったな。最期まで付き合った自分にお疲れさま! さようなら

    • 臼井正幸
    • 2021年 4月 09日

    新たな謎も出てきましたけど、納得の完結編でしたね。第三村はお世話になったジブリへのオマージュ。そして旧劇のトウジと新劇アスカを交代させたのはシンエヴァでトウジが大人になってヒカリと夫婦にさせる為?あとシンジとゲンドウの対決シーンでは庵野さんの特撮愛が溢れていましたね。スタジオのセットで撮影している感じをわざわざ見せている。ラストでマリとひっつくとは!面白かったです。

    • kazumasa hisayuki
    • 2021年 4月 09日

    冬月の超スーパーぶり、マリのあまりにも深い愛…目立ったな、結局シンジ(神の子)を救えたのはマリでしかなし得なかった…なるほどね。最高の哲学の書をみせてもらいました。

    • Nao ten
    • 2021年 4月 09日

    マリって…聖母「マリア」っていう布石だったてこと?

    • まっつん
    • 2021年 4月 09日

    綾波レイ、また泣けてきた。さよなら。

    • 豚骨ラーメンの中からこんにちは
    • 2021年 4月 09日

    Qのシンジ君への周りの対応が強すぎて見るの辛かったけど、愛が溢れた故にそう言う対応をするしかなかったってのがまた泣けるんだ、、、

    • Ta Ka
    • 2021年 4月 09日

    本当にハッピーエンドでありました。(^_^)

    • 水野タマ
    • 2021年 4月 09日

    真希波ありがとうニャ~??

    • 発見さとみ
    • 2021年 4月 09日

    ユニクロの柳井さんも宇部。

    • 流れ星3秒!
    • 2021年 4月 09日

    ここで さゆの名前が出てくるとはw

    • takanori ishida
    • 2021年 4月 09日

    ますます、映画が好きになった作品です。
    映画好きで良かった。

    • となさ
    • 2021年 4月 09日

    シン・エヴァ良かった!
    良かった。けど…
    ゲンドウの動機が胸くそだった。
    人類保管計画の目的があまりに恣意的過ぎて、ラストは感動と胸くそが入り交じって複雑だったなぁ…。
    この感覚は、そう。
    スター・ウォーズを観終わった時の感覚に近い笑

    • 松尾一慶
    • 2021年 4月 09日

    分かりやすくて面白かった!

    • ゆにこゆにお
    • 2021年 4月 09日

    やっと観れました。
    全てのエヴァをリアルタイムで見てきた自分も見終わった後は終わった、、庵野監督お疲れ様でした、エヴァを世に送り届けてくれてありがとう!でした。
    前半パートはほっこりでしたが、後半パートは怒濤の進み方でこれぞエヴァの展開と内容で、賛否両論あるかもしれませんが、長年エヴァを見てきた自分には最高の終わりかたでした。エヴァの映画は終わりましたが、エヴァはこの先も残り続けるでしょう。エヴァの時代に生きることが出来て本当に感謝♪
    やはりあと2~3回は観ますね笑

    • ビッケゎ寺の子
    • 2021年 4月 09日

    ナイス?️解説❗

    • 園咲真琴
    • 2021年 4月 09日

    庵野監督は『人は独りでは生きていけない』って言いたかったんだと感じました。

    • Transit
    • 2021年 4月 09日

    自分の中で全部回収出来ました❗
    分かりやすかった❗ 個人的にはアスカはシンジとくっついて欲しかったけど、結局、最初から最後までミサトさんとマリ最強説❗ありがとうございました❗

    • 白笹ゆうや
    • 2021年 4月 09日

    先週土曜に観に行ってきました、後は4DXで また、泣いちゃうかな?

    • ぽ。
    • 2021年 4月 09日

    私的にはめちゃくちゃ良かったです。もう一回観に行きます…

    • 満直哉
    • 2021年 4月 09日

    綾波は、本当の守護レイ になった。アスカは、やっと幸せを迎えた。

    • 現場猫
    • 2021年 4月 09日

    過去の綾波も別れるときあえてさよならって言ってたよね。あれも再会を願うおまじないだったのか?

    • soba tenn
    • 2021年 4月 09日

    絶望の前作から希望と明日へと向かえる終劇の今作。よかった。最高に心地いい。。寂しい。。。

    難しい考察は出来ないし、頭の整理も追いつかず理解も出来ない。ずっと何がしたいのかわからない。
    とにかくシンジ君に幸せになって欲しかった。今までやってきたことが報われるよう観ながらずっと祈ってました。

    クラークの「幼年期の終わり」とか筒井康隆の「幻想の未来」のような魂の融合の未来を人為的に起こそうって話なのかなと
    ばくぜんと思ってたけど、ゲンドウ君の好きな人に会いたい一心だったとは。。

    • watake taku
    • 2021年 4月 09日

    エヴァ終わってしまったあああ?
    今日見てきて泣いた〜

    • コムラテ
    • 2021年 4月 09日

    自分は地元に近い天竜浜名湖線の新所原駅や転車台が出てきてびっくりしましたwあそこは今もあんな感じですね。一両でしか電車走らないし。
    聖地になるのかわかりませんが、観光客が増えてくれると嬉しいですね。浜名湖キレイですよ☆

    • 北野夢枕
    • 2021年 4月 09日

    率直な感想。TVアニメ版の終わりがあり、旧劇場版の終わりがありの、シン劇場版の終わり方だと思います。もっと感想を書きたいのですが、長くなるのでやめときます。
    ただ、この動画をみてゆっこさんが「本当に終わっちゃったんだな」の言葉が「あっ、エヴァが終わったんだ」と気づかされ、自然と涙が出ていました。

    • イヌヌヌヌッコ
    • 2021年 4月 09日

    楽しそうに量子テレポートして煽るゲンドウ
    テレポートで煽った結果息子に首を締め上げられるゲンドウ
    歯茎を剥き出しにしたゲンドウ
    目からビームをぶちかますゲンドウ
    ミサトの家で戦うゲンドウin13号機
    自分の脳みそを拾うゲンドウ

    • ステラ
    • 2021年 4月 09日

    さようならはまた会えるおまじないならさようならエヴァンゲリオンってことは?

    • 11221122ZZR
    • 2021年 4月 09日

    「そうか。そこに居たのかユイ」って…気づくの遅すぎだろ(T . T)泣いちゃったよ。

    • ちか
    • 2021年 4月 09日

    映画観てきました。すごくよかったです。大満足です。私が感じたことを聞いてほしくて…「ニアサードも悪いことばかりじゃない」というようなセリフがあったと思います。すごく印象に残っていて。沢山の人が亡くなって、住める場所が少しになったけど、だからこそ、生きるために暮らす、という原点に還ることができたのかな、と思いました。天変地異やウイルスなど、現実に重なる部分があり、それを乗り越えてたくましく生きて行こうよ!と庵野監督は言いたかったのかな、なんて思いました。長々とすみません、、、

    • ウカノミタマダル
    • 2021年 4月 09日

    庵野監督が宇部出身なので
    あの村は山口県ですね。
    ガードレールが黄色(オレンジ)なので!
    ガードレールが黄色なのは山口県だけなので。ラスト宇部新川駅^_^
    今回も山口県あるある入ってて嬉しかったです(^^)

    • nono
    • 2021年 4月 09日

    ものすごく上手に内容をまとめられていてすごいです!
    自分はアニメ版からほぼリアルタイムでみてきたのですが、最後を見た時、シンジくんの成長を見れたことの喜びや、ほぼ全ての伏線を回収していってくれたことの感動とともに、本当に終わってしまったという大きな喪失感の中で、いろんな思いがあって、気持ちをまとめられなかったです。
    とてもシンプルにまとめくれて、なるほどと思うところもあって、悲しみが少し癒されました。ありがとうございました。

    • るんるんアップ
    • 2021年 4月 09日

    改めて、ミサトさんが好きになりました!

    • 大島敏勝
    • 2021年 4月 09日

    四半世紀は長かったけど今日観てきて完結しました。
    最後は疑問のこるとこが幾つがありましたがあの終わり方は良かったかなと

    • Shin Okamoto
    • 2021年 4月 09日

    庵野監督はずっと迷子になってたファンを卒業に導きましたよね。。
    ここまで自分の作品に責任をもったクリエイター珍しいと思いますし、お疲れさまと言いたいです。

    • カリンの父
    • 2021年 4月 09日

    今日観ました。生きてる間にあんなに
    引き込まれるアニメ作品は五本もない。
    ついに終わったんだ。。
    なんだか別れた彼女が所帯をもって
    子供と手を繋いで歩いていた所を見かけた。
    そんな不思議な感覚になりました。
    今になって、一周回ってアニメ版の
    あのラストが本作品で一番しっくりくる
    終劇でした。
    ありがとう。さようなら。。

    • PKジャングル
    • 2021年 4月 09日

    エヴァから卒業させる為の映画の様に感じた。
    爽やかな気分で終われました。

    • 高橋隆
    • 2021年 4月 09日

    3月8日 4DX/2Dで 3月10日 普通版 3月13日4DX/2Dで鑑賞 なぜ再度4DX/2Dで見たかと云うと そよ風を再確認したかったからです。そして マリとシンジ 行こうかで 終わりました。

    • さん蝸牛
    • 2021年 4月 09日

    新劇は、エヴァはテレビ版と旧劇で完全な終わり方をしていたという再確認作業だったな。「父にありがとう、母にさようなら」この一文に帰結する物語だった。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】【はたらく細胞】実は号泣映画。芦田愛菜の涙の演技の秘密とは?ネタバレあり…
  2. 日本映画考察

    【動画】映画『ボヘミアン・ラプソディ』メイキング映像「フレディになるまで」
  3. 韓国映画ネタバレ

    【動画】ペ・ヨンジュンのエロス漂う恋愛ゲーム/映画『スキャンダル』ジタルリマスタ…
  4. 日本映画考察

    【動画】もしもルフィとシャンクスが逆だったら【ワンピース】
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】【要チェックや】続編あるだろ。映画THE FIRST SLAM DUN…
PAGE TOP