海外映画考察

【動画】【ネタバレ注意!!】ゴジラ-1.0 公開当時の日本の反応【ゴジラ-1.0】【ゴジラ】【東宝】


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

■作品HP:https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/
2023年11月3日
7年ぶりのゴジラ新作映画であり「ゴジラ」の生誕70周年記念作品の「ゴジラ-1.0」が公開されました。
「ALWAYS 三丁目の夕日」、「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」で有名な山崎貴が監督・脚本・VFXを担当することが発表され大きな話題を呼びました。
前作にあたる「シン・ゴジラ」は世間からも高い評価を得ておりそのハードルは高いものになっていますが、本作が越えることが出来るかに注目が集まっていました。
そんな本作の当時の日本の反応をご覧ください。
引用元
may.2chan.net/b/res/1153465029.htm

※この動画で使用している画像、映像、イラストなどは全て引用です。また本動画は著作権侵害を意図しているわけではありません。
©2023 TOHO CO.,LTD.(C)ORICON NewS inc. 震電 wikipedia

#ゴジラ-1.0
#ゴジラ
#山崎貴
#godzilla
#godzillaminusone

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】映画『キョンシー』予告編

    「霊幻道士」リブート!一世を風靡した「霊幻道士」が、ダーク・ホラ…

  2. 海外映画考察

    【動画】【#267】『悪魔と夜ふかし』から70年代を考える!

    2024/12/04号 #目次は概要欄 ※長いから2倍速視聴推奨【…

  3. 海外映画考察

    【動画】【海外の反応】無限列車編を見て鬼滅の刃について語るケニア人ニキのレビュー、考察

    鬼滅の刃 映画「無限列車編」を見た後のマイケルアンジェロ氏のレビ…

  4. 海外映画考察

    【動画】【考察】デュークという男の正体と過去、肖像画について。 バイオハザードヴィレッジ

    デュークの正体について色々と考えました。特異菌に感染した説が1番…

  5. 海外映画考察

    【動画】㊗️100万再生!!天才諫山先生の次回作が絶望的すぎるんだが…【進撃の巨人】 #Shorts…

    今回は初期調査兵団で唯一生き残ったリヴァイが失ったものがエグすぎる…

コメント

    • 人生長杉ch
    • 2023年 11月 07日

    山崎貴監督、まじで昭和の風景とか戦時中の艦艇とか戦闘機のCGに関しては世界で見てもトップクラスだと思うけど、永遠の0とかアルキメデスの大戦とか見るに人間ドラマの所がほんとにチープで見てられない。マジでずっとCGにして欲しいくらい落差が酷いんだよな。日本の俳優の限界かもだけど

    • スーパー笠松ウマ娘
    • 2023年 11月 07日

    先程見てきました。
    本当に大満足、離陸した時とラストの再開はボロ泣きした。

    • handkou
    • 2023年 11月 07日

    駄作シン・ゴジラがよいなんて言ってるやつに説得力なんかないわ

    • Rick Mack
    • 2023年 11月 07日

    海のCGは物理エンジンの負荷がえぐすぎて、1カットあたりテラバイト級の容量になったとか聞いたことある。

    • タンパク質を摂れ
    • 2023年 11月 07日

    浜辺さんとのラストシーンでの再会は、もっと顔がズタボロになった状態で見たかった

    • ヤマケン
    • 2023年 11月 07日

    放射熱戦の背びれギミックがゾイドっぽいと思った人、俺以外にもいたのか!?

    • ぬこしか
    • 2023年 11月 07日

    すごく良かった!!! 過去作のオマージュたくさんで、初期特有の不穏な空気感が最高だった。読解力がミジンコレベルだとラストシーンの捉え方が変わりそうだけど、目標が最初から変わらず見やすかった。

    • 森田智彦
    • 2023年 11月 07日

    まあ、面白かった。やっぱシンデンが良かった‼️

    • カティサーク
    • 2023年 11月 07日

    最終決戦の曲が地球防衛軍じゃなくゴジラのテーマなのが「俺たちは自衛隊でも軍隊でもなく民間なんだ」っての主張しててほんと良かった

    • 2023年 11月 07日

    シン・ゴジラと比較されるのは仕方が無いが、私的には「シン・ゴジラ」は、根本的に糞。何故なら、早口セリフが聞き取れない。。映画として基本的にダメダメでしょ? それとも私の耳がおかしい?? いやいや、あの速口は無いでしょう。し、あんなゴジラ対策チームのセリフのいかにもなテンポのやり取りの早さ、不自然さや違和感を感じて入り込めなかった、、、 今回のゴジラでのマイナス点を挙げるとするなら、ゴジラの出現が早すぎて、恐怖感が損なわれたかと。。 得体の知れない生き物ならば、もっと後出し、持ったいぶった方が恐怖感が増すと思うのだが、、

    • スタD
    • 2023年 11月 07日

    シン・ゴジラみたいな駄目な偽物にならなくてよかったなぁ

    • かばんPダーツプロ
    • 2023年 11月 07日

    「これは爆弾の安全装置だ」ってやつ
    実は脱出装置のスイッチだけど意地でも死ぬ気で脱出しない敷島を守る為の嘘かと思った
    でも別で脱出装置があって少し拍子抜けだった

    • レヴ最強定期
    • 2023年 11月 07日

    神木の「伏せろぉおおおお!!!」マシンガンドドドドッがめっちゃすき

    • tango dango
    • 2023年 11月 07日

    サイヤ人みたくやられれば復活し強くなっていくゴジラさん
    そのうち歴代最強になる

    • rikuto W
    • 2023年 11月 07日

    ゴジラが原爆の産物と考えたら最後の痣は原爆の後遺症で再生しかけてるゴジラの残骸は核の脅威は終わらないっていう意味じゃないかなと思った。

    • クロネィコ
    • 2023年 11月 07日

    庵野のシン仮面ライダーといい、今回のゴジラといい浜辺美波を途中で◯すのなんなんだよって思った 笑。

    • ブルーレクシィ
    • 2023年 11月 07日

    シンゴジラ同様つまらなかったです
    やはり2代目ゴジラが至高でした❤

    • Masato
    • 2023年 11月 07日

    今作もシン・ゴジラもかなり良くて。 特に今作のゴジラのテーマ曲最高だったんだ。
    ただ、どちらもなんでコイツ東京くるん?っていう動機づけが無いところが少し引っかかるんだよなw

    • F boy
    • 2023年 11月 07日

    ノリコに生きててほしい思う反面、最後生きてたのは流石にご都合主義かなって思ってたところで、
    最後の演出だったのはいい意味で裏切られた。
    ハッピーエンド(ノリコ生存)とバッドエンド(ノリコ感染?)のバランスが程よい着地点だったように思いました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【最大の伏線】中華が大きく変わります!!キングダム新章突入へ!【799話…
  2. 韓国映画ネタバレ

    【動画】『366日』明日香にプレゼント手渡す大役演じた”ゆるキャラ”にSNS注目…
  3. 海外映画考察

    【動画】DOOR 高橋伴明 監督作品・主演 高橋恵子(年齢制限あり)
  4. 海外映画考察

    【動画】【映画】最もオススメなNetflix人気作品ランキング #shorts …
  5. 海外映画考察

    【動画】デッドプール&ウルヴァリンで残った謎7個まとめ
PAGE TOP