「海外映画考察」の人気記事ランキング
「スラムダンク」の授業動画はこちら
前編:https://youtu.be/WT8S7C0_XCo
後編:https://youtu.be/UopLyjylSLQ
映画「THE FIRST SLAM DUNK」公開後PV
10-FEET「第ゼロ感」エンディング主題歌
The Birthday「LOVE ROCKETS」オープニング主題歌
中田敦彦主催のライフスクール「progress」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦のYouTube大学はこちら
https://m.youtube.com/channel/UCFo4kqllbcQ4nV83WCyraiw
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
※この動画は東映映画宣伝部の許諾を取った上で画像使用や配信を行っています。
#SLAMDUNK #スラムダンク
昨日観に行きました。
年明けにもう一回観に行きたいと思います。
本当に良かった
お子さんの帰りたいのタイミング、神。
子供いるから余計そのタイミングで来るよねって分かる。
映画思い出して泣きながら、あっちゃんが面白くて笑った。泣き笑いって新しい感情を抱きました笑
初日2日目に行ったらガラガラだったのに、2回目見に行ったら満席だった。何回震えたことか!井上さんは、スラムダンク以外の作品でも脚本監督したらヒットさせてしまいそう。
24:05大好き
大掃除、終了!
お風呂に入りながら、ゲラゲラ笑って見ました。
あー、楽しい
あっちゃん、今年もありがとうございました。
お疲れ様です!観に行こうか悩んでたけど中田先生の説明で行きたくなったー!年明けたら行こうかな


最後のシーン。無理だろうな。と思ってたんだけど、それを可能にする神制度があるんだね。その名前は…スラムダンク奨学金
ちょこちょこ出てくる息子くん可愛すぎ
firstあるならsecond、thaadもあるに違いない!
三井編がみたいなあ。
大興奮のあっちゃん、可愛くて面白くて笑った(≧▽≦)
あっちゃんの言う通りこんなに熱のこもった感想言っている人いないです。映画の感想に熱がこもり過ぎてて、あっちゃんがスマホから出てくるんじゃー無いかと思っちゃった(☆▽☆)
本当に笑った。
賽の河原のような仕事がやっと一段落したのでお正月中にプログレス入ろうと思いまーす!よろしくお願いします。
おまけの夜さんを見てらっしゃって^_^凄く嬉しかったです。
映画みて泣いて、あっちゃんの動画みてまた思い出して泣いてる

ほんとに凄かった……何回も観にいきたいと思える映画だった
宮城のモデルは並里成だと思う。プレースタイル似てるし、兄貴もバスケ上手いし、沖縄出身のスラムダンク奨学金の第1期生だから
本当に本当に最高でした···。
スラムダンクは子どもの頃からずっと、私の支えです。
説明が下手ならネタバレしなくていいと思う
あっちゃんの感想がわかりみすぎて、自分も終始泣きっぱなしでした
あっちゃん!
おもろすぎやろ!笑
クセが強い!爆笑
一瞬回想で映る練習試合の時の
仙道に感動してしまった。笑
こういうお父さんの家族語り、大きくなって自分が子供だったら泣けてくるだろうなぁ、息子さんが大きくなってスラムダンクみて一緒にお酒飲んで語れると良いですね
唯一海南が湘北に勝てたのは
ミッチーをそこまでバチバチに追い込まなったからって説もありました笑
そしてまた、話を聞きながら泣いてる
僕も始まりから最後まで泣いてました 笑
おまけの夜みてくれてるのが嬉しい!!
私も映画観ました!
動画観ながら一緒に爆笑してました
左手は添えるだけ、バスケが好きですって花道言ってなかったですかね?
私の脳内で補完されただけかな?
スラムダンクの映画は前後編に分けても良いから4時間位で作って欲しかったな。。。
名シーン全部盛り込んで欲しかった。
あと、桜木と安西先生だけでも良いから、元の声優の方にやって欲しかった。
他は違和感なかったけど、桜木と木村昴は全然違う。。。
動いてる湘北メンバー観るだけでも嬉しいのに、五感ごと一緒に共有できました〜!!めっちゃいい!
息子KY(笑)
バスケやりたくなった
息子さんの帰りたいってくだりめちゃオモロい笑
あっちゃん、えらいー
私はどうしても一人で観たくて家族に内緒で行っちゃいました
観てる映像も最高だし
脳内に蘇る当時の思い出とかも相まって感動が止まりませんでした
あっちゃんもしかしてエンディング後のシーンまで見せてもらえなかったのかな
子供連れで見に行かなくて良かった
これから観に行く人はエンディング後まで楽しんでね
29:23 笑笑こんなに解説がへたくそな中田敦彦を初めてみた
しかしその分感動や情熱や愛が伝わるという不思議
まだ見てないですが凄く楽しみになりました!ハンカチ持って映画館行きます!
birth day歌うあっちゃんおもしろすぎるww
あっちゃんのトークを観る前にこれは観ねば!と今朝観てきました!
まじオープンニングは鳥肌もの!
最高の感動をありがとうございます!
名シーン名セリフカットは残念ですが、リョータ回なので仕方ないですね。
そして…この振り替えトークでもっすごい笑わせてもらいました!
おかわり決定です。
息子さん最強です
無音シーンでバイブ音響き渡っていたのでとても人ごととは思えない
流川目線の映画が続編であれば、
沢北じゃねーか!どあほう!
あるかもしれませんね。
サンシャイン池崎さんも大人になって
彩子さんの魅力に気がついてハリセンで
叩かれたいって言ってました(笑)
宮城の回想シーンの挿入と名シーン大量削除のおかげで、二回目観るのをやめましま。
いろんな感想、解説動画見ましたが、勢い余ってthe Birthday聴きながらオープニング再現し始めたのは中田さんだけです笑 見てたら映画もう一周したくなってきました!!
奥様の感想が聞いてみたい!!
映画見終わった後に感動で震えたのは初めてでした



ほんと井上さんありがとう
あっちゃんのオープニングの描写、全く同じように興奮しました



あっちゃん歌ってるの、しっかり伝わりましたよ
中田さんのスラムダンク愛がめちゃめちゃ出てて最高でした
自分は宮城からのノールックパスで三井がバスカンスリー入れるシーンが好きです。
その後の湘北入って良かったのセルフで号泣です。
娘さんの反応が
知りたい
まさに名シーンのミルフィーユでした!
あっちゃんのスラムダンクへの愛、熱量伝わりました!
あっちゃん面白かったです!
ありがとうございます!
あっちゃん

元旦に観にいきます


映画の振り返りありがとうございます
ネタバレ上等
とてます楽しみです
心配なのは、あっちゃんの解説方が面白かったらどうしよう
奥様もあっちゃんのYouTube大学スラムダンク編見ればよかったのに。
最高でした!
個人的には流川がパス出してから桜木が得意角度のところで待っててぶつかってしまうシーンをカットしないで欲しかった。
続編やるならミッチー過去で翔陽 流川過去で豊玉 赤木過去で陵南 桜木過去で海南or再度山王かね
歳とって涙もろくなったのかと思ってたら中田さんも泣いてたのきいて安心しました(笑)
DVD買うしかないです
あっちゃんの力説に思い出し泣きしながら観ちゃいました
また観に行きたくなりました
車で聴いてたらアカペラのトコでココア吹いた