韓国映画考察

【動画】【パラサイト 半地下の家族】考察 犯行を全て知っていた人物とは?水石の意味は?【微ネタバレ有りレビュー #2】

⭐︎パラサイト考察を最初から観る↓

⭐︎ 最新考察はこちら!
パラサイト考察ネタバレあり⑤【ヨンギョ編】

①『パラサイト 半地下の家族』未見の人のための注目ポイントまとめ【ネタバレなし】

②『パラサイト 半地下の家族』よりディープな考察【ネタバレあり】

③‪『パラサイト 半地下の家族』ギジョンの運命を考察!3匹の犬の意味とは?【ネタバレ大量】

※音質向上のために外付けマイクをつけたら、音量がいつもより小さくなってしまいました。次回収録以降改善します。とりあえずは音量MAXで聴いてもらえればまた問題ないと思いますのでご了承下さい。

☆『パラサイト 半地下の家族』公式予告

☆『パラサイト 半地下の家族』冒頭映像

☆コンテンツ全部見東大生とは?
大島育宙(おおしま・やすおき)。東京大学法科大学院在学中の芸人。タイタン所属のお笑いコンビ・XXCLUBのメンバーでもある。「ドラゴン堀江」「Qさま‼︎」「さんまの東大方程式」「ネプリーグ」「クイズ雑学王」「ウチのガヤがすみません‼︎」「潜在能力テスト」他、TV・ラジオの出演多数。このチャンネルでは映画・ドラマの考察、書評、受験生向けの勉強の話などをしています。

◇よろしければぜひチャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCMutK6zOvD0EJuudaK9kOZw

◇映画レビュー再生リストです。気になる作品を探してみてください!どんどん増えます!

☆『アナと雪の女王2』レビュー

☆『ジョーカー』レビュー

☆『トイ・ストーリー4 』レビュー

☆『IT/イット THE END』レビュー

☆『天気の子』レビュー

◇大島育宙(XXCLUB/コンテンツ全部見東大生)Twitter↓

@zyasuoki

◇大島育宙(XXCLUB/コンテンツ全部見東大生)インスタ↓
https://instagram.com/xxyasuoki?
@xxyasuoki

◇言い間違えたこと、言いそびれたことがあればここに追記します。

※個人の感想です。全ての人に同じ感想を押し付ける意図はありません。

#パラサイト #ポンジュノ #概要欄読んで下さい

関連記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】韓国ドラマ 青い海の伝説 20話 最終話 あらすじ ネタバレ 予告 動画

    韓国ドラマ 青い海の伝説の動画を無料で見放題! →https://…

  2. 韓国映画考察

    【動画】『整形水』ってどんな映画?【分割バージョン】韓国アニメ映画『整形水』徹底解説(1)

    LINEマンガ連載の韓国ウェブトゥーン『奇々怪々』「整形水」編のア…

  3. 韓国映画考察

    【動画】【映画紹介】教師の情熱も限界か?生徒が幾何学を武器にまさかのアプローチ!

    【映画紹介】教師の情熱も限界か?生徒が幾何学を武器にまさかのアプロ…

コメント

    • コンテンツ全部見東大生
    • 2021年 3月 05日

    『パラサイト』レビュー動画①
    https://youtu.be/u7ePkGKIZz8

    ↓目次↓
    1:55 『パラサイト』総評
    4:20 庭石(水石)は何を表している?
    7:25 ハンマー投げの金メダル
    8:19 韓国語の「f××k」について
    10:33 コンドームの串刺しの意味とは?
    15:17 ダソンはいつ気づいた?

    ※音質向上のために外付けマイクをつけたら、音量がいつもより小さくなってしまいました。次回収録以降改善します。とりあえずは音量MAXで聴いてもらえればまた問題ないと思うのでご了承下さい。

    • Yuri
    • 2021年 3月 05日

    総再生数1000万回突破、おめでとうございます!
    この動画を初めて見た時に、つぶやき英語の大島さんだ!と気が付いて嬉しくなり、一気にパラサイト関連の動画を見せていただきました。考察のおかげで全てすっきりです、ありがとうございます。
    他の動画もラジオのように寝落ちしながら聞かせていただいてます。これからも楽しみにしています!

    • ちりえび
    • 2021年 3月 05日

    お父さんが地下室に逃げた後、
    あ、絶対これ息子が家買って助けるやつやんって思った瞬間そうなって笑った

    • TAN TINY
    • 2021年 3月 05日

    金ローで見たので来ました

    • 노은
    • 2021年 3月 05日

    0.75倍速で見て丁度良いwwww

    • 我聞凪
    • 2021年 3月 05日

    最後ギウがお金を稼いでこの家を買います、的なこと言って実際そうなったかと思ったら、それはあくまでギウの妄想の中の話だったことがけっこうきた、、、。
    実際お父さんも計画しても上手くいかないみたいなこと言ってたから、きっとギウの思い描いてる未来は来ることがないんだろうな

    • cremosa
    • 2021年 3月 05日

    運転手=目的がないという考察にハッとしました。すごい、、、

    • S
    • 2021年 3月 05日

    今見返したら、ギウが面接に行くタイミングでお母さんが石を洗ってるのもなにか意味があるのかな?って思ったのと、ギウガ登ってる階段の途中に壺?があって、それって地下に続く階段の前の梅シロップの伏線? なんて。

    • S
    • 2021年 3月 05日

    あと、お母さんが家政婦の能力があったのは元々な気がする…。
    学生時代にスポーツを続けられる、とても裕福とはいかなくてもある程度の一般家庭で育ったからそれなりの家事は分かるし出来る。
    けど今の生活は、家事をするような家庭じゃないからしなくなってだらしなくなったけど、元々やれと言われたらそれなりに出来たのかなぁと。

    • S
    • 2021年 3月 05日

    主人公はお父さんなのか…?

    • チョコ*チョコ
    • 2021年 3月 05日

    ミニョクは 半地下に会わない石もってきて イヤみなのかと思ってたけど…最終的に デカイ家にあう 石になったのかなぁ~!あれ 川から拾ってくるかなぁ~?とか 考えちゃうよね! 拾わんか!

    • R I am
    • 2021年 3月 05日

    最初映画館で見た時、エンドロール終わってもしばらく立てなかった。

    • ピスケ
    • 2021年 3月 05日

    ショッピングセンター4階にある映画館でこの映画をみて、帰るためにエレベーターで下の階のボタンを押した時、最高に吐きそうでした。

    • さまりぃ
    • 2021年 3月 05日

    頭で電気をつけていた元家政婦の旦那見て思ったんだけど、あの装置は元々あったもの?家を建てるときあれをつけるのは不自然かなと思いました。

    • Natsumi K
    • 2021年 3月 05日

    主人公の友達ミニョクが、奥さんのことを「シンプルだ」と意味深に言っているように聞こえて、
    シンプルだから騙しやすいよ
    と伝えたかったのかなと思いました。

    • パイナッポーワッフル
    • 2021年 3月 05日

    動画もコメント欄も面白くてすごい楽しめる〜。ありがたい動画!無駄なシーンがない映画ってすごいなぁ。

    • aoi 8nojimayu
    • 2021年 3月 05日

    イジョンウンさん「知ってるワイフ」でもとても素敵なお義母さん役をされていましたよね
    見た瞬間あー!と嬉しくなりました

    • エンちゃん
    • 2021年 3月 05日

    ダヘちゃんは、弟はワザとああいう行動しているの、
    みたいなこと言ってますよね。
    この時点で、地下に人が居ることを知っていたと思われますね。
    姉弟なので、親の知らないところで話をしている可能性は高い。
    なので、お兄ちゃんが匂いについて聞いた時、
    明確な返事をせずにいたのではないか。
    だけど恋してるから、地下で倒れているお兄ちゃんを助けた。
    お庭で大変なことになっているときの印象的なシーンでした。
    お兄ちゃんの家族には目もくれず、お兄ちゃんだけを助け出す。

    私はテレビで放送されたのを見ただけだし、
    韓国にも映画にも詳しくありませんが、
    とにかく深いメッセージ性の強い映画だなぁ。と思いました。
    いろんな意味で面白い映画でした。

    • 空飛ぶ俺
    • 2021年 3月 05日

    この人パラサイトに出てたよね、主人公で

    • 川端みこ
    • 2021年 3月 05日

    スノーピークです。日本の高級な、アウトドアのブランドです。

    • たちばなY
    • 2021年 3月 05日

    セブチのウォヌに似てますね、とても。

    • Maaya
    • 2021年 3月 05日

    1番驚いたのは金持ち家族の長男の絵が
    今後どうなるのかを書いてたこと

    • ふりーずDDL
    • 2021年 3月 05日

    裕福な方のお父さんがシンプルママに依存してたことってなんですか?

    • あた
    • 2021年 3月 05日

    金ロー見てここに来ました!

    • syara shala
    • 2021年 3月 05日

    ギウが石を持っていったのは、自分のお守り的な石で、地下の2人を○そうとしていたのだと思います。○して自分たちを守ろうと。でも、結果”貰い物の“その石で返り討ちに遭ってしまう、という暗喩じゃないかと思いました!盲目的な(石への)信仰心は身を滅ぼす、そして最後の最後でお父さんのことを聞いてしまったが故に計画が疎かになってしまったという意味だと思います。
    石にもパラサイトしていたということなのかな。

    • UNKNOWN ANONYMOUS
    • 2021年 3月 05日

    日本企業のスノーピークがあからさまに登場してたけどなんか意味はあるのかな

    • tana sena
    • 2021年 3月 05日

    コンドームの描写は、避妊をしなかったギテクの無計画さを表したのかなと考察しました。

    • y y
    • 2021年 3月 05日

    先程、初めて知ったのですが、ミニョクは金持ち一家の娘ダヘではなく、母とできていたらしいです…ポンジュノがおっしゃっていました。その後、ミニョクは金持ち一家の母と再婚したと思います、ともおっしゃっていました…この情報知っていましたか?????また劇中に、ギウの面接の時に「私もダヘもミニョクに満足してた」って言ってたシーンがあったと思うのですがそれが繋がってるみたいです。パラサイト本当すごいです………

    • バーチャルりす
    • 2021年 3月 05日

    イケメンすぎて顔ばっかり見てた?

    • てつ
    • 2021年 3月 05日

    喋り方、DAIGOに似てる笑

    • 青山秀樹
    • 2021年 3月 05日

    音が小さい。
    広告の音がデカくてビビる。

    • 和田周
    • 2021年 3月 05日

    これ程韓国文化を見事に描写した映画は今まで観た事がない。何とも言えない後味の悪さはくせになる。

    • bergen spitz
    • 2021年 3月 05日

    口調というか話のスピードがウィッシュじゃない方のダイゴに似てる

    • M O
    • 2021年 3月 05日

    犬が食べるご飯(えさ)に、日本のカニかまぼこが出てきているところや、地下へ向かうところの扉の横の棚に日本製の物の箱があったりして、日本への格差を表しているのかなと思いました????

    • らまらたらざ
    • 2021年 3月 05日

    地下で過ごしていた元家政婦の旦那の腹に刺さった串の具を犬が食べているシーン。旦那は犬のような生活をしてきた描写だと捉えられます。働かなくてもご飯が出てきて寝て起きたらご飯がある。ギテクの息子が最後に大金を稼ぐと言っていたように、汚い方法や危ない道に進むのではなく計画性を持って地道に自分の力で働くことの大切さを伝えたかったのだと感じました。

    • Ts Moni
    • 2021年 3月 05日

    すみません全然関係ないんですがかっこいいですね

    • Oh. Yesmen!
    • 2021年 3月 05日

    今更ですけど動画見ました!今まで謎だった所とかそんな所あったの?!と思う所が様々で映画のような20分でした笑しかし、台湾カステラの最終的に同じ場所に行くって所をもう少し詳しく教えて欲しいです?‍♂️?‍♂️お願いします

    • K H
    • 2021年 3月 05日

    CM流れた時音デカすぎて耳取れるかと思った

    • おやすミッフィーチャンネル
    • 2021年 3月 05日

    たった一つたしかなことがあるとすれば、ダヘちゃん綺麗だぁ

    • ちゃん
    • 2021年 3月 05日

    誰かがモールス信号を送っている場面ではないのですが「洪水により半地下の家が水に浸っている場面での電球の点滅」は、もしかすると意味のある言葉になっているのではないかと少し気になります。

    どなたか分かる方やもう一度見に行く方、よろしくお願いします 。私も時間を作りもう一度観に行き、リズムをメモにとって来ようと思います。

    • ちゃん
    • 2021年 3月 05日

    お父さんだけ、の部分とても頷きながら聞きました。そして無計画がいいと言われながらも息子は計画を立ててるところもとても心に残っています。

    ギジョンが風呂に入り匂いを消したのにその後すぐ洪水で水浸しになってしまうところも、印象的でした。

    • ドルトムント
    • 2021年 3月 05日

    最初のピザのシーンで4分の1がダメになったって言われていて、結局家族も4人のうちの1人が死んじゃったって所繋がってたりしません?

    • Lazy
    • 2021年 3月 05日

    途中くらいで、ギウはだんだん自分の置かれてる状況が怖くなってきてる感じがしました。お父さんに、ごめんなさいって謝ってるところとか見て、自分がこの一連の状況の原因だから、この裕福な家庭に入ることになったきっかけ、つまり庭石のことを憎んでたりするんじゃないかなぁ、と思ってました。庭石は罪悪感を表してるんじゃないか、とか。
    後、個人的には、元家政婦の人がインターホン鳴らして入ってきて地下で何かしてるとき、本棚のところで必死に踏ん張ってたので、自殺するんじゃないか、恨みを晴らすためにそれをお母さんに手伝わせてお母さんが殺したことにするんじゃないか、とか余計なことを考えてヒヤヒヤしていました笑
    それと、途中のお父さんの、「計画がなければ失敗はない」という言葉、私が受験生だった時に高校や塾で耳にタコができるくらい「計画的に」と言われていたのとあまりにも正反対で、貧しい人たちは将来の夢を叶えるために計画を立てて生活することもままならないのだな…ととても悲しくなりました。
    長文失礼しました??‍♀️

    • そこの君
    • 2021年 3月 05日

    ダソンくんが半地下からのモールス信号で「たすけて」ってやつ回収されてたんですかね??わかる方教えてください?‍♂️?‍♂️

    • やまちゃんの一言
    • 2021年 3月 05日

    庭石の意味、妻のメダルをとりにいく意味。。よくわかりました。味のある解説ですね。

    • reck reck
    • 2021年 3月 05日

    妙に白日って曲とリンクするこの映画。

    • たにふ
    • 2021年 3月 05日

    ダヘちゃん、頭から血を流して倒れてるギウに取り乱しすぎずおんぶして助けようとしたの、強い子だな、と思った。半地下の家族のホントのこと知ってどう思ったのだろう…

    • 最強の盾
    • 2021年 3月 05日

    金持ちの娘さん可愛い

    • にだあめ
    • 2021年 3月 05日

    パクソジュン一瞬だったのにカッコよかったです

    • ちょもらんげび
    • 2021年 3月 05日

    なんで隠れてるのにモールス信号で「助けて」って言ったんだろ、、、?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】『涙の女王』9話・10話あらすじと感想【※ネタバレ注意】
  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】映画『エスター』ネタバレ感想・アナザーエンディングの考察!少女の狂気的な…
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1149話 ネタバレ 最新話『One Piece』最新114…
  4. 海外映画考察

    【動画】【鬼滅の刃】アニメでじっくりネットリ描写される産屋敷ボンバーがヤバすぎる…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】逃走中 THE MOVIE 公開当時の日本の反応【逃走中】【映画】【駄作…
PAGE TOP