日本映画考察

【動画】【ファインディング・ドリー】ドリーは本当に忘れん坊なのか…?【斜め上すぎる映画考察】

Twitter: https://twitter.com/CinemaPins

—- 引用元 —–
ファインディング・ニモ(日本語吹替版)

ファインディング・ドリー (吹替版)

© Disney

—- 参考にしたネタ —–
Film Theory: Is Dory FAKING? (Finding Dory) – The Film Theorists

—- チャンネルの概要 —–
https://www.youtube.com/c/CinemaTheories/about

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】「ハクソー・リッジ」ネタバレ考察

    TOUCOのネタバレシネマ日記チャンネル登録よろしくお願いしま…

  2. 日本映画考察

    【動画】須田慎一郎のニュースアウトサイダー 第57回 2019年3月2日放送分 ゲスト:演出家・映画…

    世の中に溢れる本質の見えにくいニュースや納得のいかない様々なニュー…

  3. 日本映画考察

    【動画】【ワンピース ネタバレ1132速報2予想】(予想考察)#ワンピース#ワンピースネタバレ #O…

    ワンピース ネタバレ予想考察をお届けします♪いつもご視聴頂きあ…

  4. 日本映画考察

    【動画】【映画ネタバレ】二階堂ふみの女優魂【私の男】

    いかがでしたか。映画紹介のちゃんと残るのように動画を押していきま…

コメント

    • ミルク
    • 2022年 10月 08日

    ある意味天才なんだろうな。

    • a
    • 2022年 10月 08日

    ベイマックスの考察もしてほすぃ

    • 朔羅
    • 2022年 10月 08日

    ちゃんと科学的なソースも出しながら考察してくれるから「もしかしたらそうかも…!」と納得感がありました。面白い!後半も楽しみにしてます!

    • 実況部屋 かぜおの
    • 2022年 10月 08日

    金魚は5秒で忘れると
    どこかで読んだって、監督もドリー?

    • おぶ
    • 2022年 10月 08日

    手続き記憶、エピソード記憶って言葉のイメージ、好き。あと単純に記憶や心理学に興味がある。自転車に乗ったりするのも身体が覚える手続き記憶。

    • かんたす
    • 2022年 10月 08日

    ウォーリーの斜め上すぎる考察やってほしいです!

    • 拓海協奏曲 takumikyousoukyoku pc ver
    • 2022年 10月 08日

    ADHDを実際に持ってるって診断されて以来この作品においてドリーって本当ところどころ自分と似てるなってなる。なんというか自分の場合は、大切な記憶の一つの歌部分のところ見たいなところは、自分にとっては、めっちゃ嫌な記憶のフラッシュバックの連続というか記憶のメモリーが急に来るって感じも合ったりする。実際パニックになると一瞬で考え込んで口に出してえっと…えっとってするのは、まじでする。すぐに忘れるというよりは、まじで一瞬で脳の中で急に目に映った物事に書き換わったり他人の話声から、気になることがあったりすると本当その内容に書き換わったりする本当よくできた映画だと実感する。

    • やまはる
    • 2022年 10月 08日

    みんな最近使うけど「深ぼっていく」って言うのは例えばだけど「話していく」とか「書いていく」とか、「動詞の語幹イ行+ていく」で表現して「料理する」とか「ゲームする」とかの「◯◯+する」系の動詞を使う場合、「◯◯していく」って言う形で表現する。ここは個人のフィーリングなんだけど「深ぼる」って言う単語は「深掘りする」よりも一般的ではないと思うから「深ぼっていく」よりも「深掘りしていく」方がの自然だと思う!動画内容と全然関係ないコメントを長々とすみませんでした🙇‍♂️

    • 悪役やさしい
    • 2022年 10月 08日

    俺もすぐ忘れるのなんとかしたい

    • 夏日れもん
    • 2022年 10月 08日

    自分では考えもしなかった点を様々な方向から考察してくれるの面白いし勉強にもなる🤓

    • 紅月@わちゃちゃ
    • 2022年 10月 08日

    家族そろって忘れっぽい、遺伝、とか言ってたけどドリーの親はなんやかんやでドリーの事覚えてたよな

    • ねむいりす
    • 2022年 10月 08日

    ん?あれ、 特徴にめちゃくちゃ当てはまるんやけど(笑)

    • レイサン
    • 2022年 10月 08日

    この映画は障害がテーマだから
    ドリーのADHD説はあながち間違いではないと思う

    • マナティー
    • 2022年 10月 08日

    めっちゃ面白い!編集技術が神がかっとるし、すっごいわかりやすくて最高やった😍💕

    • つかさ
    • 2022年 10月 08日

    このシリーズ面白すぎる

    • 適宜テキトー
    • 2022年 10月 08日

    ドリーは、”覚える”のが得意で
    ”思い出す”のが苦手なキャラなのだと思う。

    ノートに大切なことを書いて本棚にしまう、
    ここまでは得意で色んな知識を持ってる。
    でもよく「どこにしまったっけ?」となり
    偶然ノートを見つけるまで思い出せない。

    • mina haka
    • 2022年 10月 08日

    自分が忘れっぽいってことは忘れないドリー😅

    • 小林佑有【仮面ライダーデモンズ好き】登録者100人目指す
    • 2022年 10月 08日

    9:08このタコ絶対ひろゆきの動画見るの好きだな

    • あさ
    • 2022年 10月 08日

    次はカーズの考察やってください

    • HONDA
    • 2022年 10月 08日

    ツッコミじゃなくて斜め上考察!

    • マキシムス
    • 2022年 10月 08日

    サムネがじわるww

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】『映画』トイストーリー4 レビュー 感想 ネタバレあり 『映画紹介』
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1014話 ネタバレ 日本語『最新1014話 』One Pi…
  3. 海外映画考察

    【動画】【海外の反応】日本のアニメは何で老人が強いの?西洋のカートゥーンとは価値…
  4. 海外映画考察

    【動画】【解説レビュー】映画『シンウルトラマン』ゾッとする…もし庵野秀明じゃなけ…
  5. 海外映画考察

    【動画】【ゾンビ映画考察】ロメロ監督の映画「ゾンビ」のここがスゴイ!ゾンビファン…
PAGE TOP