「日本映画考察」の人気記事ランキング
▼ドラマ考察専用Twitterアカウント作りました
https://twitter.com/zyasuoki_d?s=21&t=8XMPuwqDS1JUJAwrHCtosg
▼ #マイファミリー 考察再生リスト
▼ #マイファミリー 1話考察&解説
謎のベビーカーから夫婦関係を考察。友果はどこへ向かった?
▼『マイファミリー』2話考察&解説
温人と未知留の絶妙な夫婦関係を考察!2人の友果への願掛け描写が凄い
0:00 考察ドラマっぽくなってきた?
2:15 四葉のクローバーシーンの意味
4:50 この後悲劇が起こる…?
5:30 犯人の奇妙な要求
6:45 有能過ぎる葛城/手柄じゃない執着
8:15 友果事件の目的は警察排除
8:38 三輪優月「犯人は女の匂い」
9:00 鈴間&東堂妻 姉妹説
9:40 東堂の怪しい台詞
10:10 阿久津鳴沢夫婦、若く見えて凄い
10:50 二宮和也さんの可愛いコメディシーン
〜12:11 考察
12:30 立脇かなこが怪しい?目的は?
13:40 東堂妻の関与は?
※サムネイルなどでなどで使用している画像は全て引用です。
『となりのチカラ』
1話時点感想・考察 https://youtu.be/Fc4u_dCp-T4
3話時点感想・考察 https://youtu.be/u1cqbvLJO40
『ミステリと言う勿れ』
1話時点感想・考察 https://youtu.be/k4xUH-8B4iY
8話時点感想・考察 https://youtu.be/f6eemjH5UXA
『真犯人フラグ』
全話見終えての総評考察
脚本家・高野水登さん&鈴間プロデューサーとの対談
☆大島育宙(おおしま・やすおき)
東京大学法学部卒。タイタン所属のお笑いコンビ・XXCLUBのメンバー。文化放送「西川あやの おいでよ!クリエイティ部」水曜コメンテーター。Eテレ「太田光のつぶやき英語」レギュラー出演中。「ドラゴン堀江」「Qさま‼︎」「さんまの東大方程式」「ネプリーグ」「クイズ雑学王」「ウチのガヤがすみません‼︎」「潜在能力テスト」他、TV・ラジオの出演多数。このチャンネルでは映画・ドラマの考察、書評、受験生向けの勉強の話などをしています。即時性の高いレビューに定評があり、『あなたの番です』考察では日本全体の急上昇ランキング5位と8位を記録。『シン・エヴァンゲリオン』レビューでは日本全体の急上昇ランキング2位を記録。次は1位を獲ってみたい。
お仕事のご相談↓
yasuokioffcial@gmail.com
タブレットが今後重要な役割を担いそうですね!無事帰ってくることを祈って!
みちるがともかを学校に送って行く時の場面でともかがいってきますをいってきと言ってた所に今はそうなのかと思いました。自分の聞き間違いかと思いました(笑)
ズバリ黒幕はサンドイッチマン!
温人が未知留に辛い…ってこぼす朝のシーンめちゃくちゃ良かったです…
お互い信頼している感じが1話とはまるっきり違くて、本当に演技に引き込まれました。
明け方のソファーので鳴沢夫婦の会話シーンも良かったですね。
大島さんの動画見てなかったらあのシーンはまた違った見方だったかなと思いました。
たしかに!
新米ママ時代のミチルのメイクが少しギャルっぽいというか、眉毛が細い印象^_^
今期一番のドラマです。
登場人物が、そんなに多くないから、的はしぼりやすいが、
一番の謎は誘拐の動機
東堂の帽子の中には隠しカメラがついてるのでしょうか?
スタンガン、東堂でしたね!
上からの映像で黒の帽子黒のリュック白のスニーカーでした!
画像貼れないので確認してみてください
やはり東堂亜希主犯のあとはファミリーとして動かされてる?
自分も考察系だと思って見る必要はないのかなぁと思います
今までの登場人物に犯人がいなければ…
本格的推理モノでは無いと思います
本格推理には必ず全てを提示するのがルール
本格的推理ではぽっと出のキャラクターは犯人にはなり得ないので…
四つ葉のクローバーは奇形なので最近は凄い葉の数のモノがその辺に生えている…環境異常なのかなぁ
早速動画アップありがとうございます。待っていました。もう、温人の元の人柄の良さ、最初の何か色々飽きてて何でも面倒臭そうな感じから、いろんな困難を経て徐々に成長していく過程をみてて、温人がどんどん八方塞がりになっていくのにハラハラ、ドキドキと、これで変に警察に共犯とか冤罪かけられないといいなとか、主人公に感情移入してしまっていて、辛い。大島さんのいう通り、本当に鳴沢夫妻の細やかな描写の賜物ですね。これも脚本のうまさなんでしょうね。
メアリージュンさんがミスリード的で匂わせておいて、ありがちと思ってやっぱり裏切りとか(スクリームみたいに)、ほんと、皆、表情、細かい描写で怪しい。ここまでくると考察より、鳴沢夫妻が無事にと、次週が待ち遠しい。絶叫するくらいの絶望的シーンが待ち受けているから、恐ろしい。でも面白い。今どきオリジナル脚本でここまで面白いのって「最愛」以来です。日劇は基本、スタッフさんのレベルが高いが、DCUと日本沈没より面白いです。
悔やまれるのが、大好きな綾瀬はるかさん。フジは漫画しか映像化できないのか? 原作も正直、うーん、と思ったが、やっぱ、スタッフの力って大きいですね。シリーズ化を目論みすぎ。
三輪の娘が助かった時点で警察に通報するべきでしたね。
警察なしで取引が上手くいったことが悪い成功体験になってる気がします。
最速考察動画本当に楽しみにしています!
葛城がなぜここまでこの事件に執着するのか…
という件。
藤堂が小春ちゃんの本当の父親ではなくて、小春ちゃんの本当の父親が葛城なので、葛城がここまで必死になっているのかな…と感じています。
リアルタイム考察みたいです
質問なんですが、実咲ちゃんはランニング中誘拐されたようですが、
中学生だし、友だちである友果ちゃんが誘拐されたことあるのを知っているし、どうやって連れ去ったのか気になります!!
葛城は小春ちゃんのお父さんだったのかな…
それだったら、こんなに執着する理由はわかる。
もうすこし、ゆっくり話ししてほしいです。
ドラマを観て、いつアップしてくれるかな?と楽しみにしています。早速アップありがとうございます。
葛城が手柄じゃない執着に、なぜそこまでと思いますが、タイミング良すぎて怖かったー。
ドリンクバーと素敵すぎる低音で、オーダーして笑っちゃいました。
大島さんや皆さんとドラマを一緒に観たいです。是非お願いします(^^)
鈴間が出てくると思わなかった…笑
迫田さんの役柄がクールそうに見えてちょっととぼけた感じが好き
四つ葉のクローバーはとても印象的なシーンでした
、ドラマだからなー…としらけてました。
私自身、機会があれば四つ葉のクローバーを探すので、あんなにすぐに見つけ出せるなんて、びっくりして
が、大島さんの解説で、なるほど!運の持ち主の描写と考えると納得
テセウスの時もそうだったけどスタンガンが出てくるとロクなことが無い
月曜日の朝の楽しみは大島さんの動画です。今から見るの楽しみです♪
早い動画ありがとうございます
心春ちゃんのタブレットに四葉のクローバーのシールが貼ってあったのが何回か写されていたのは、このエピソードがあったからなんですね
細かい演出ですね
大島さんが仰るように、四つ葉のクローバーは見つけようと思ってすぐ見つかるものではありませんよね。笑
子どもの頃は摘みたての四つ葉のクローバーって幸せの兆しとして最強でした。
ラジオも楽しく拝聴してます。
お忙しいと思いますが、YouTubeの更新もお待ちしてます!
あと書き忘れたんですが、5話までは未知留はニノのことを「あなた」って呼んでいたのに6話では「温人」って呼んでいる気がしました。温人が友果の寝顔を見つめるシーンも毎回1回はあって、周りは誘拐でバタバタとしてますが、必ず家族の暖かい描写をみせてくれて、大島さんと同じで鳴沢家族の少しの変化を考察するのがたまらなく愛おしいです!
黒幕にしてはインパクトが弱いので、黒幕が別に居るのは読み通りでした。
①犯人ではないが、温人をスタンガンで気絶させたのは→東堂樹生(濱田岳)で間違いなさそうです。しかし、黒幕はもちろん犯人でもなさそうです。黒いリュック+黒い帽子で分かりました。同様に第6話で立脇香菜子(高橋メアリージュン)が鈴間亜矢(藤間爽子)を呼び出したシーン、あれは目を光らせていた香菜子が鈴間の異変に気付いて呼び出したのではないか?と見ています。
②大学生時代に未知留が車を貸し、三輪や東堂が起こした事故について。→おそらく、この事故で1人の子供(女の子)が亡くなっているのでは?と考えています。
おそらく…
小学校1年生の遠足の帰りに事故にあったのではないか。と思っています。
運転していた人物が捕まっていない事を考えると、その場で亡くなったのではなく事故が原因で脳等の障害により亡くなられたのではないか?と思います。→この被害者の親が犯人で黒幕だと私は考えています。
③小春ちゃんは本当は葛城の娘?→第5話を見た段階まででそう思いました。
東堂「俺が信頼出来るのは葛城さんだけです。」→葛城が東堂と同じ小春ちゃんの父親だからという展開に持っていくための伏線の様に感じます。
④優月ちゃん誘拐事件、解決後に東堂樹生(濱田岳)が未知留の車ではなく、温人の車を借りた事に違和感を感じた。
やはり鈴間「亜」矢(藤間爽子)さん、東堂「亜」希(珠城りょう)さんは姉妹である可能性大です。→温人の車を借りた、東堂樹生(濱田岳)は妻の亜希が犯行に関わっているのではと、元刑事の勘で気付き監禁場所あるいは思い当たる場所へ向かう。東堂(濱田岳)は妻の亜希から事情を聞き協力する事に。温人が犯人と出会う、トランクルームで得たお金を隠していた→鈴間「亜」矢(藤間爽子)さん、東堂「亜」希(珠城りょう)さん。それを側で誰か来ないように見張っていて、温人にスタンガンで気絶させたのが東堂(濱田岳)と言う事になります。
⑤犯人は同一犯→まず初めの小春ちゃん誘拐事件の犯人がお金目的なら、わざわざ警察官の娘をターゲットにはしないと判断。そして、友果ちゃん・優月ちゃん・実咲ちゃんと立て続けの誘拐事件!第5話までは複数人犯人が居てると思いましたが…
全て同一犯の犯行で、一貫して金銭目的と思わせる事で本当の目的をカモフラージュ!いつか報道協定が破られ、小春ちゃんが誘拐されていた事が世間的に知られれば、小春ちゃんと仲の良い実咲ちゃんが何かを喋られる可能性がある事に対して、実咲ちゃんの口封じのための誘拐事件と位置付けています。
⑥温人は車のドライブレコーダーで東堂がトランクルームに寄った事を知る!
⑦吉乃栄太郎(富澤たけし)→実年齢/48歳。
阿久津晃(松本幸四郎)→実年齢/49歳。
役柄に年齢設定はないが、実年齢から同じぐらいの子供(娘)が居ても何も不思議はない。
現時点
立脇香菜子→犯人ではない!
小春ちゃん誘拐事件→吉乃栄太郎(富澤たけし)
友果ちゃん誘拐事件、優月ちゃん誘拐事件、実咲ちゃん誘拐事件→鈴間亜矢(藤間爽子)、東堂亜希(珠城りょう)の姉妹が真犯人から脅迫されて、小春ちゃんを無事に返してほしければ最後まで言う通りに行動するように。と言われている。と思っています。
ここで、これからのキーになっているのが現在→友果ちゃんが持っている、実咲ちゃんのタブレット…「小春ちゃん」フォルダ+その横にある「F」フォルダ。おそらくこれは、ファミリーのフォルダだと思われます。
Instagram等で公開していましたが、鈴間さんの事は初めから分かっていました。私は現時点で黒幕は吉乃栄太郎さん(富澤たけし)だと思っています。
それにしても相良良介さんといい、皆さんトランクルームがお好きで


直後考察動画がなんと16日未明
いつもは朝の6時なのに、こんなに早いとは嬉しい限り、感謝です

誰かのツイートで見たのですが、トランクルームの前で温人が何者かにスタンガンで襲われたシーン。そのシーンの撮影は上空からで、目をこらしてよーくみるとリュっサックを背負った人物が見えます。
あの大きなリュックあれは東堂樹生です
東堂が親友である温人にスタンガン⁈
是非、TVerで一時停止してよーく見てみてください。よろしくお願いします
あー!流浪の月早くみたいぃぃぃ笑
大島さんの解説はドラマと同じくらい面白い。すごい
直後考察ありがとうございます!
今回良かったのは温人の様子にいち早く
未知留が気付いて実咲ちゃんの誘拐を
共有出来た事、 この夫婦にもう隠し事は
いらないですからね
そして5億が一気に10億 !?
1億ずつ10日間って犯人にとっても
リスクがあるのになぜ?
受け渡しは温人だけだし温人協力して
いるのに疑われてかわいそう過ぎる
温人が現金を受け取った事で共犯に
させられるなら犯人に1億渡す時軽自動車
に一緒に入れちゃって犯人に返して
受け取らなかった事にしちゃえば
いいんじゃないかな
共犯で捕まったらたまんないもん
ラストやっぱり鈴間が犯人ですか
1話の初登場の時、なんか違和感があって
引っかかっていたんですよね
でもスタンガンを温人にあてた鈴間の
共犯者は誰だろう?
まだまだ謎の部分がいっぱいですね
今後の展開が楽しみです
大島さんの感想好きです 頑張って下さい
すみません 長々と失礼致しました
(o^^o)
4つの誘拐の犯人はみんな別グループとか
小春ちゃん事件の関係者がともかちゃん事件をおこし
あと二件は東堂本をみて模倣犯
だからだから微妙に毎回犯行方法づれてる
黒幕は実行犯が下手打っても安全ためリモートで犯人をコントロールしてるかも
それぞれの弱みとか握ってるとかで
すみません、今日は仕事が忙しかったし、疲れているので、明日ゆっくり聞かせて頂きます。
すぐ観れて嬉しいです!大島さんが最後考察動画一本目とおっしゃっててついに二本目もあるかもしれないのか!と嬉しくなりました!気圧の変動ある日が続いてるので無理のない程度に
視点が流石です(^^)
黒幕は別にいるとして、メアリージュンも珠城さんも高身長だから多部さんが駐車場で見かけたのもきっと共犯者の藤間さん(鈴間)ですよね。
私も途中で東堂妻が相関図に加わった時から同じ字が使われている東堂妻と鈴間の姉妹説を疑っている派の一人なんですけど、3話か4話で東堂と鈴間が対面した時とくにリアクションが無かったんですよ。
東堂が温人の会社を訪れた時鈴間が社会室のドアを開けて一礼し、「お疲れ様です」とだけ言ったんです。もし姉妹だとしたら、義理の妹にあたる鈴間に会ったにも関わらずお互いほぼ無反応っていうのは引っかかるし気になりました。
そして、その時既に鈴間が怪しいと思っていた為東堂と鈴間の対面は自分的にソゾッとしたシーンでもありました。
敢えて無反応だったのなら東堂も手を貸しているのかも知れないと。
本当にお互いを知らないとしたら、心春は亜希の連れ子で家族の反対を押し切って再婚したから東堂は亜希側の家族(鈴間亜矢)を見たことないのかもと思うし、連れ子なら心春さん呼びも納得ですし。
明日起きれるかなぁ。笑
大島さん以前の動画で鈴間の可能性あるって言ってましたよね!

札束を詰めてる鈴間の姿が見えた時にそうきたか!と同時に大島さんの考察動画思い出しました。というこれだけなんですが今回はこの報告コメントです
寝る前に見れました。はやいです。ニノの優しさが素晴らしい演出でしたね。
リアタイしてほしいです。
早速動画アップありがとうございます!お疲れさまです。
大島さんの神シーン解説を見た後に、Paraviでマイファミリー神シーンを見返すのが日課になっています笑
ノンストップ過ぎて毎週どんどん話が進んでいくので来週もどんな展開になるのか楽しみです!
そもそもの誘拐の目的がわからないですよね。
お金も何のために?
鈴間が予告で仲間が近くにいると温人に言っていたのも気になりました。
仲間ということは、誰かに脅されているのではなく自ら誰かと組んでこの誘拐を仕組んでるのではないかと思いました。
だんだん面白くなってきました!
来週も楽しみです。
寝る前に更新されてて嬉しいです!
回を重ね、更に面白くなってきましたね。
立脇さんを怪しくみせつつも、何か裏があるのだろなーと思うので、難しい事考えるのは大島さんにお任せしますw
個人的には犯人からの指定場所に何分後に行くという指示に、鎌倉は渋滞し易いのにどのルート通っているんだろう…と考える楽しみが増えました。
今日(もう昨日ですね
)の回をみて「大島さんの動画早くみたい!」と思ってた矢先に動画がアップされていて嬉しい!!早速お疲れ様です!
マイファミリー今クールで唯一リアルタイム視聴してるドラマです。今回から考察したくなってきたので来週生配信楽しみにしてます!
2話目あたりから玉木宏さんの演技力と存在感に惹き付けられていて葛城が何に執着しているのか、とても気になります。
全く関係有りませんが大島さん肌が綺麗にみえます!肌荒れとか無さそう~
お金を犯人の車に乗せる時、犯人の指示が三輪の時は紺色の軽ワゴンの「後部ハッチ」と言い、阿久津の時は「荷台」と言っていたのが気になりました。同一人物ならここの言い方が変わるかな、と違和感です。考えすぎかもしれません。自分ならトランクと言ってしまいますが。
今回の誘拐は、友果+優月を取り戻すために温人が私的利用した10億円を取り戻すために、立花(会社側)が仕掛けた?
東堂本があるから、模倣することは容易だし。。。
でも、同一犯ですよね。きっと。
神シーン解説は素養のない僕でも唸らされるというか、すごいためになります!
作品を楽しむために、いつも楽しく動画を拝見させていただいています、これからも楽しみにしています!
香菜子が鈴間を呼び寄せたところは、また視聴者をいったん騙しておいて後半にハッピーな回収をされるんだろうなと思ってましたけど、今回は回収なし。同じ会で回収されなかったのはこれまでと違う展開なのでちょっと不安ですが、最後のクリフハンガーと合わせて、次回以降、どういう展開になるのか見守りたいと思います。
動画投稿早くて嬉しいです!
あんなかっこいい「ドリンクバーで」は初めて聞いてつい笑ってしまいました
前回、未知留が温人の浮気を疑った時にキーになったのが香水の匂いでしたが、今回も”女性のような匂い”が出てきてそれらの関係が気になりました。
三輪元妻が犯人の可能性は低いと個人的には思っているので、前回温人に付いていた香水の匂いが三輪元妻のものと見せかけて実は、犯人に繋がる他の女性のものだったとか、我々視聴者はそれすらドラマ制作陣にミスリードさせられているんだとしたら面白いなと思いました。
うれしいいい!
早い!!
阿久津妻の昔のビデオを見て温人に不信感を募らせる感じは未知留も一緒だったので、わざと重ねてる部分もあるんでしょうね
2件の誘拐事件を警察抜きで解決してきたから警察に頼ることなんて視聴者からしても考えられなくなってたこのタイミングで、改めて警察が本当は必要なのでは?という揺さぶりを話の中で機能させてるのが脚本の妙だと思いました
え!激早なんですがっ!!
ありがとうございます!