海外映画ネタバレ

【動画】【マダムウェブ】伝説か…全てがガバガバ、レジェンド級のトンデモ映画が今ここに爆誕!【マーベル/SSU/MCU/マーベルズ】


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

#MCU #ディズニー #アメコミ
サブチャンネル

インスタURL
https://www.instagram.com/cruxzanchan4649/

俺のTwitter

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください
https://www.youtube.com/channel/UC1vWbSpG34fE4Z00ZGBZuuA/join

マーベルズとクアントマニアが大コケをしてしまい、ディズニープラスによる配信作品もコケまくっていて、いよいよヤバい状況の中、2024年の先陣を切る新作のマーベル映画がまもなく公開!しかし批評家のレビューは散々で、前売り状況も悲惨なことに…いよいよヤバいかと思ったその時、ついに観客評価が公開!しかしそれも散々な結果となってしまい、いよいよ本格的にヤバい事態に。そしてついに公開を迎えるもマーベルズの36%という異次元のコケ方に…そしていよいよ公開を迎えた訳だが、見てきた率直な感想を語っていこうと思うぜ。

関連記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】個人的映画ランキング洋画編~ネタバレ注意~part1

    今回の動画は、個人的映画ランキング洋画編の10位から6位までのラン…

コメント

    • @user-py4vu6zs5t
    • 2024年 2月 27日

    ドラえもんはある意味バイオレンス

    • @user-cb1gt8ex4s
    • 2024年 2月 27日

    この評論聞いて、大分と昔、2008年の作品だが「ジャンパー」が瞬間移動能力を持ったadidasネキ(男)が主人公な映画だったのを思い出した。

    • @user-wj1cc8ct2r
    • 2024年 2月 27日

    日本ではそこそこ絶賛意見あって結局酷いのか酷くないのか分からなくて困る

    • @ui-ru3rx
    • 2024年 2月 27日

    解説めちゃくちゃ面白くて逆に観たくなってしまった笑

    • @yoruno_18
    • 2024年 2月 27日

    最高の動画をありがとう!!!

    • @yoroisama4043
    • 2024年 2月 27日

    5:33 エゼキエルに関しては因果応報な気が、巻き添えで死んだ面々は気の毒でしかないけど

    • @yoroisama4043
    • 2024年 2月 27日

    アナーキー&デストロイアクションとしてならそこそこ楽しかったんですよね、主人公の無茶苦茶ぶりを容認出来るかで評価が割れる気はします

    • @shioshiomotomoto
    • 2024年 2月 27日

    IQ10億てすごいですね😂
    ぼくはこのあいだ見てもらったら79でした。尊敬します😅

    • @user-gp8nb3xo3i
    • 2024年 2月 27日

    声が生理的にキツい。

    • @user-hz7jo1yl7i
    • 2024年 2月 27日

    どいつもこいつもぷるっている😂

    • @ttttt9527
    • 2024年 2月 27日

    流石にモービウスよりは面白かったくない?

    • @user-xl6vg3xm8p
    • 2024年 2月 27日

    ヨーダの映画情報局とそのコメント欄が意外と悪くなかった
    とか
    面白かった
    とか
    モービウスよりは全然よかった

    とかばっかりで引いた
    やっぱりあの人とは感性完全に合わないわ

    • @user-xq9nn2xq1t
    • 2024年 2月 27日

    不評てわかってるのになのにわざわざお金と時間を費やすあなたに敬意を評しますよ。

    • @user-gv4ef9su1h
    • 2024年 2月 27日

    マジですか😂
    近年の朝ドラ[ちむどんどん]と[舞いあがれ]より酷いかな😄😑
    映画の基準に朝ドラのワースト作を持ってくるのはアレだが、遡ること[半分、青い]、[まれ]を基準にしてるなあ、オレは😑みなさんの基準は?

    • @user-su5zy8tu9n
    • 2024年 2月 27日

    映像演出はソニーだからカッコいい

    • @yumak7218
    • 2024年 2月 27日

    登場人物全員バカに同意です。わざわざ危ない行動をする目立ちたがりヒロイン+三人娘…
    敵キャラは街全てのカメラを把握していると言いながら主人公があっさりチリへ出国出来てたりツッコミが追いつきませんでした。意外と面白いって評価が多くてびっくりです。

    • @user-mf2sh5zy2s
    • 2024年 2月 27日

    え、ダコタ姐さんそうなんですか?なんか映画自体は批判してる皆さんでもダコタ姐さんは庇ってるんで… もしかしたら姐さんは人柄が慕われてるのかもですね

    • @user-wr8zh9sg7z
    • 2024年 2月 27日

    エゼキエルまともな活躍なくて可愛そうだった。
    なんか常に地面に転がってるし轢かれるし物によく当たるし爆発に巻き込まれるし吹っ飛ぶしで、とことんツキのない哀れなヴィランだった。
    ヴィジュアルがいいだけに残念。

    • @kongitune_0109
    • 2024年 2月 27日

    まぁ全体的に頭が悪いユニバースがあってもいいか…

    • @Keazuu_Fr
    • 2024年 2月 27日

    この作品と同じくらいすべての登場人物の行動が頭悪くて、展開が突っ込みどころだらけだけど客が入っている作品公開してますよね、機動戦士ガンダムSEED FREEDOMと言うんですけど。

    • @kubsch9920
    • 2024年 2月 27日

    狙ってないギャグという点でダイナミックコードに近いものを感じるな

    • @nanashi1276
    • 2024年 2月 27日

    予告編だけ見ると面白そうだったんだがなー、日本の二次元実写は予告編から地雷臭漂うから自衛できるけど、洋画は予告段階で察知が難しくなるのか😅

    • @gaikaru-xl3hj
    • 2024年 2月 27日

    映画を見に行ったのに苦痛になるレベルでひどい作品。
    場面転換も唐突で脈略がないことも多々ある。ほめるところは正直ない。
    お金をかけてできたのが歴代最大のZ級映画を見せれれるとは思わなかった。

    • @KN-1959
    • 2024年 2月 27日

    このチャンネルの動画で最高に面白いと思った。声をあげて爆笑しながら観たの初めてw ク*映画の良いところって、こうして笑って楽しめる酷評動画が作られるところだね。

    • @asuka-dd5im
    • 2024年 2月 27日

    ホームラン級の馬鹿って、幼稚園児以下ですか?と思いました。
    しかし、幼稚園児以下という表現は、本当の幼稚園児やクレヨンしんちゃん達に、失礼ではと思いました(苦笑)

    • @studiofai
    • 2024年 2月 27日

    セアカゴケグモvsマダムウェブの設定が全然活きてないのか…。

    • @user-gy4qv5hm5n
    • 2024年 2月 27日

    それ、逆に日本人好きそうだなぁと感じられるバカ映画っぽそうで、期待してきたwこう…アレなんよ…アッチのコメディとかだと狙いすぎて萎えるけど、真面目にやってるからこそおバカ展開に弱いんよなぁ…。ツッコミ気質を掻き立てられるというか…それこそ古畑任三郎が当たった感じ?ただアレよりミステリー要素はダメそうだけど。ちょい興味湧いてきたw

    • @user-ds3px9yz7w
    • 2024年 2月 27日

    もしもボックスで全員の知能がのび太になった世界線での話かもしれない

    • @SS-qw4qf
    • 2024年 2月 27日

    映画全編通してワクワクする箇所が全くありませんでした。

    • @user-kf5ll2xg4d
    • 2024年 2月 27日

    マーベル版なろうwwww

    • @user-hb8rs8kk9b
    • 2024年 2月 27日

    この動画のレビューしか聞いてないけど
    ひょっとして令和のメタルマンですか?

    • @ranran7221
    • 2024年 2月 27日

    刑事コロンボ方式??

    • @user-hk2pi4lr3k
    • 2024年 2月 27日

    そもそも「期待しないでみたら割と面白い」とかそう言われてる時点で終わりだと思う
    しかもコミックの原作が一応あるにもかかわらずこうなるのはさすがにやばい

    • @GravityFallsRyukyu
    • 2024年 2月 27日

    この映画って…、
    TBSが親会社の時のいろいろと今以上にネタだらけだった横浜ベイスターズじゃないか…。

    • @YashiroTiida
    • 2024年 2月 27日

    海外で先に公開される映画は、どうしても評価が目に入ってきちゃうのが避けられないのは仕方ないとして。
    海外で酷評されているほどには悪くなかった。が、個人的には暫くヒーロー映画は観ないでおくのがいい気がする。
    マジでヒーロー疲れがキツくなってきた。ジャンプでヒロアカ読むのもあまり気が乗らないくらいには。

    とはいえ、今回はほとんどヒーロー物のアクションが無かったし、女の子たちが可愛かったから良かったかな。

    • @user-bv5ps1we3z
    • 2024年 2月 27日

    先程字幕版初日鑑賞してきました。
    ペプシコーラの宣伝ムービーでしたがキャシーが私好みのぺっぴんさんだったので良い映画でした。
    👖越しのヒップは👍

    • @pxf07226
    • 2024年 2月 27日

    もう指摘通りのバカ映画。数分毎にツッコミが止まらない。C級映画の極み

    • @user-vt8xp9dk4d
    • 2024年 2月 27日

    俳優に詳しくないんだけど、ダコタジョンソンを観に行く映画って聞いたのはなんだったんだ?偏頭痛で初日いけなくなったけど金無駄にしそうで怖い

    • @user-lo5gb9qh4i
    • 2024年 2月 27日

    Marvel映画好きやから基本激甘やけどこれは面白くなかった
    印象に残ったシーンが全然ないから
    すぐに忘れてしまいそう

    • @user-zb1vw8cs3r
    • 2024年 2月 27日

    やっぱり駄目だったか・・・

    • @bibimashiro
    • 2024年 2月 27日

    全く、異なる印象持ちました

    • @user-zn8dv3wu2f
    • 2024年 2月 27日

    どうせなら良く知らないおばさんよりブラックキャットが良かったな

    • @Bubble.66
    • 2024年 2月 27日

    海外ニキの言ってた、ネットミームになるってのが現実味を帯びてきたのかな?

    • @user-hq8sc1cj6r
    • 2024年 2月 27日

    サムネでデスノートの実写思い出した。

    • @user-xo7hn4zi1j
    • 2024年 2月 27日

    朝1で観に行ってみたが、コイツは最高なバカ映画ですな!
    ダコタの見目だけは良いのが救いだよ。
    個人的にはラストシーンのエゼキエルの拘束シーンでは
    え?それ位ならスパイダーマンならぶち破れるのではと
    ツッコミ入れたくなりましたな!

    • @jacktheripper8679
    • 2024年 2月 27日

    クレイヴンに期待しよう、SSU初のR指定映画、これによって方針変わってくれるかも

    • @MrYamato1130
    • 2024年 2月 27日

    あかんかったですか…
    ていうかミステリー要素ゼロって!?やばい俺騙されてたのかもしれない我ながらピュアすぎる

    • @tukusik1
    • 2024年 2月 27日

    まあ、これこっきりで終わりそうですね、このシリーズは。
    まあ、ミステリーには最初に犯人が分かる倒叙ミステリーというものがあるが、あれは探偵に追い詰められる犯人を見るものだしな。

    • @shocker3417
    • 2024年 2月 27日

    うん、まぁ普通の映画だったな。
    悪くわ無いんだけど良いとこと減点ポイントが極端にあるから映画1本としての評価が難しい。

    • @yamaju-taro
    • 2024年 2月 27日

    なろう系作品の批評でよく作者より頭の良いキャラはいないと言われるが、この作品は・・・

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】海外先行のノーウェイホームネタバレグッズがおしゃれな件【スパイダーマン】…
  2. 海外映画考察

    【動画】【呪術廻戦】復活した五条さんビブラスラップ東堂のルーレットに乱入するwに…
  3. 日本映画考察

    【動画】【ベルセルク】最新367話考察 グリフィスを狂わすキャスカの存在とは!?…
  4. 日本映画考察

    【動画】ワンピース第1071話がマジでヤバすぎた…!!!【ネタバレ 最新話 考察…
  5. 海外映画考察

    【動画】大男が襲ってくる! 「Venal Soul 」ホラーゲーム ゆっくり実…
PAGE TOP