海外映画考察

【動画】【ワンピース考察】悪魔の実を2つ食べた「五老星」の末路!!! #shorts #ワンピース #onepiece

ONEPIECE 1125話にて「サターン聖」が粛清される衝撃の展開が訪れました!
「サターン聖」はいかにして消されることとなったのか
その衝撃の方法とは!?

●お問い合わせはこちら
compasscockatiel@gmail.com

【Twitter】
@concock29

【著作権など権利関係】
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
尾田栄一郎 (著)/集英社/東映アニメーション制作『ONE PIECE』
Music : RYU ITO
@RYUITOMUSIC
出典:Wikipedia

#ワンピース #ワンピースネタバレ #ネタバレ #ONEPIECE #ワンピース考察 #考察 #コンコック #五老星 #エッグヘッド #サターン #1127 #1128

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】君たちはどう生きるかには怖い伏線が隠されていたかも? #映画 #考察 #雑学

    制作:スタジオ プシケーー著作権についてーー本チャンネルは映…

  2. 海外映画考察

    【動画】”ゴッドファーザー”に学ぶ丁重な断り方 | ゴッドファーザー | N…

    映画『ゴッドファーザー』より、麻薬密売人 ソロッツォ(アル・レッテ…

  3. 海外映画考察

    【動画】3分で映画考察「どんでん返しの矛盾」

    あんまり映画見ない人向けの映画考察です。#映画考察#マッチス…

  4. 海外映画考察

    【動画】【デスノート考察】弥海砂の寿命は数百年もあった! #short

    デスノート弥海砂の寿命と、その結末を解説します。本編 https…

コメント

    • @009-d5i
    • 2025年 1月 10日

    主の考察を読み違えてる人多数だから説明しとく。いってる紅茶は、上陸前に黄猿が持ってきたやつじゃなくて死ぬ直前に飲んでたやつだよ。だから時系列がおかしいは見当違い。黄猿の紅茶を持ち出したのは黄猿のセリフと紅茶がフラグだったってことだよ。

    • @user-ct1mo8oq6h
    • 2025年 1月 10日

    ご慈悲を、って言ってたからなんらかの能力で殺されたんじゃないの。

    自分的には分け与えられた命を取られたのかな、って思ってた。
    だから五老星は他の天竜人より長生きしてて、分け与えられた命を取られたから朽ちてしまった。みたいな。

    • @Cgngyと
    • 2025年 1月 10日

    サターン聖ザマァ❤❤😂😂www

    • @こたなぐ
    • 2025年 1月 10日

    ティーチ死す

    • @usuiryu3648
    • 2025年 1月 10日

    最近のONEPIECEはゴチャゴチャしてきたから見なくなっちゃった・・・

    • @山田吉伸-m4b
    • 2025年 1月 10日

    すげぇ!!

    • @sushikun0304
    • 2025年 1月 10日

    問題は、必ず出すものは毒味をするのにバレないように誰が入れたのかってとこよね

    誰かが毒味をしたのなら悪魔はその毒味した人に宿ってエキス自体の効力を失うだろうから、船に戻ってきた五老星に対して

    毒味をしずに出した、もしくは
    毒味をしたあとに誰かが入れた

    ってことになるやんね

    • @松本友甚
    • 2025年 1月 10日

    最上位のイムが下僕のサターンを粛清するのに紅茶に仕込む必要ないやろ。
    依代の人間に取り憑かせていた悪魔を回収しただけじゃないの?

    • @池田成輝-w6c
    • 2025年 1月 10日

    クライムボスみたいな56され方

    • @gagagigogogiga
    • 2025年 1月 10日

    どんだけ強い能力者でも料理に悪魔の実を混ぜられるだけで確実に死ぬってことよな?って前から思ってた、あまりにも脆いよな能力者。

    • @starry0797
    • 2025年 1月 10日

    実の悪魔に体乗っ取られるやつとか出てきたら面白い

    • @健太郎武田-v7z
    • 2025年 1月 10日

    イム様によって不老不死(or死者蘇生)にさせられていたからダメージは無効化されていたけど、それが打ち切られたからこれまでの蓄積がかえってきたのかもしれない。

    • @ねいろ君
    • 2025年 1月 10日

    悪魔の実は、カナヅチになる呪いだから、ひとつなぎの大秘宝はアレだ!カナヅチが治る薬だ!ウコンみたいな。最後はみんな能力なくなるんだ😮!間違いない☝️

    • @あるかも王国
    • 2025年 1月 10日

    てかさ口にしただから黒ひげは食べてないんじゃないかななんか能力だけ奪ったとかそんな感じじゃない?

    • @お猿のジョーズ
    • 2025年 1月 10日

    でも悪魔の実を先に食べた方が
    悪魔の実の能力を手にするから
    その毒味役の人が悪魔の実の
    効果を得たからサターン聖が
    なぜ爆発したか謎

    • @うんこ太郎-p4r
    • 2025年 1月 10日

    暗殺のために悪魔の実を使うなんて贅沢だねえ

    • @ken1869
    • 2025年 1月 10日

    どう考えても「イムがいつでも命を握っている」が最も合理的なんですが…深読みが過ぎると思うのですが…

    • @千葉良和-z5e
    • 2025年 1月 10日

    明治、大正の当確商品ということなんだ
    裏社会のブランドファションなんだわ

    • @ヒトシオヤマ
    • 2025年 1月 10日

    好物に毒を盛るのはスタンダードな暗殺方法だね😂

    • @パトランラン-v6u
    • 2025年 1月 10日

    伏線というか設定やろ ワンピって何でもかんでも伏線っていうよな

    • @カゲクロ-c4s
    • 2025年 1月 10日

    んじゃとりあえず悪魔の実複数手に入れといてムカつく能力者とか厄介なやつの食いもんとか飲みもんに仕込んどきゃええやん。黒ひげに関してはもう2つ持っとるけん、ここから増えるとしてもあと1つぐらいやろうし、メタいけどストーリーを書く上でこれ以上増えることはない、あってもあと1つってところやろうから黒ひげもこれで殺せる。なんなら能力者じゃなくても2種類の悪魔の実を1つの料理に入れとけば勝ち

    • @タロイモタロ-k9d
    • 2025年 1月 10日

    なんかワンピもこういう伏線だ回収だって
    いちいち考えないと真意が解らないのって
    もう面倒くさいわ

    • @じょん-l4c
    • 2025年 1月 10日

    今回のこの考察だけはしっくりこなかったです。
    勿論毒を盛られた可能性もあるにはあるけど、あの時点でサターンの生殺与奪をイム様が握っていたからこそサターンはご慈悲をくださいとお願いしてるのが自然で、そうでないなら後々イム様の能力が判明したときに読者の予想を下回るマイナスプロモーションになってしまうし、もし慈悲を与えてたとしても助かってなかったとゆうことになるし、サターン自身も戦いでの誰かの能力によってされた攻撃なのか飲んだ飲み物に入ってた毒なのか、可能性は色々あるはずなのにすぐイム様と気付いてイム様に許しを乞っていたので、イム様の能力だと思います。

    • @ああ-v9w6p
    • 2025年 1月 10日

    こんなん海に嫌われる以上の悪魔の実の能力者の弱点やん。エキス入れるだけで毒殺可能とか。いくらでもヤリようがある。

    • @オジ-r8v
    • 2025年 1月 10日

    それも毒見してたら知らんうちに能力者になった海兵が生まれたのか

    • @カスタードたい焼き5634
    • 2025年 1月 10日

    ケジメはケジメ、ズズズ…ン”ン”ン”ン”ン”ン”ン”ン”ン”

    • @くだらない回答するマン
    • 2025年 1月 10日

    ん〜なら悪魔の実の能力者簡単にやられるから違いそう

    • @Muragemoon
    • 2025年 1月 10日

    プーティン

    • @shank2114
    • 2025年 1月 10日

    これはあってそうだないい考察

    • @天使と悪魔-w3v
    • 2025年 1月 10日

    でもこれが正しいとしたら誰かは毒味してるわけだから能力者になってるはずだよね?

    • @user-Red_Haired1984
    • 2025年 1月 10日

    アバ茶ならぬ、イム茶?

    • @俺に名前マウントは通用
    • 2025年 1月 10日

    だろうな。

    • @ハリーポッター-y6b
    • 2025年 1月 10日

    考察じゃなくて妄想だな

    • @橋本カンナビス-u2h
    • 2025年 1月 10日

    悪魔の実いい武器になりそう。

    • @YouTuber-ke8yb
    • 2025年 1月 10日

    イギリス

    • @琉-y5l
    • 2025年 1月 10日

    これは納得!
    遠隔かと思って萎えてたから。

    あんな遠隔できたら、ワザワザ五老星を総勢でエッグヘッド出現させんな!思ったし。

    まぁ、あの魔法陣でワープして来たのも許せんけど。

    ドアドアとかワプワプならわかるけど、ゾオンのサターンが口寄せの術使ったらもうニカでもだいぶ萎えたのに何でもありやん。思っててん。

    • @あああ-e6v6d
    • 2025年 1月 10日

    ルシファーは誰でも考えれそうだけどこれだけ根拠があると納得しちゃうな
    当てずっぽじゃない

    • @動画なしで登録者1000人
    • 2025年 1月 10日

    四皇を倒すなら悪魔の実数億払う価値あるなw

    • @user-ct5zg7gk2j
    • 2025年 1月 10日

    そもそも、五老星達のあの能力は、悪魔の実の能力なのか?だよね?
    ○○○○の実 幻獣種○○○って表記が出ない限り、そうと断言するのはやめたほうが

    • @ただのアニソン好き
    • 2025年 1月 10日

    ワンピースも残り5話かぁ、、、、寂しいなぁ

    • @yanagisalix
    • 2025年 1月 10日

    ほな毒味したやつが能力得るやろ…

    • @kznr1121
    • 2025年 1月 10日

    え、待って、て事は黒髭とかに悪魔の実入り酒を出したら死ぬやん。
    ある意味必勝法じゃね?

    • @mentjudge3644
    • 2025年 1月 10日

    汚ねぇ花火だぜ!

    • @LOVE-ph3xw
    • 2025年 1月 10日

    でも毒味してる人がいる時点でこの考察崩れるクネ?

    • @ワナリ-e8o
    • 2025年 1月 10日

    牛鬼のゾオンと睨んで吹き飛ばすパラミシアの2種類かな?
    他の五老星も2種類食ってんのかな?
    ナスは馬骨と切ったものを凍らせる能力の2種っぽいけど、他の奴らは分からん

    • @ROT-gm2ej
    • 2025年 1月 10日

    ほな毒味してへんやないか

    • @HaaaLuuu
    • 2025年 1月 10日

    その仮説なら現海軍にイム様を知っていて尚且つ海軍の下っ端である可能性が高いから違うと思うが
    同じようにイム様が海軍の監視として誰かを操っているならその仮説は正しいのかもしれない

    個人的には悪魔のようなものはサターンと牛鬼の2つの魂的なものと思ってるが2つとも笑っているからこれは間違いなのかもしれないしかしサブタイトルの「何を持って死とするか」がサターンにも当てはまるなら俺のこの仮説もまた正しいのかもしれない

    • @user-maftynavueerin
    • 2025年 1月 10日

    ルフィとか食いしん坊だから知らぬ間に悪魔の実食いそうだけど
    こんな簡単にもられて4ぬもんなんかね

    • @横山啓伍
    • 2025年 1月 10日

    じゃあサターン聖は能力者だったの?そういうこと?

    • @ワンダフル松本
    • 2025年 1月 10日

    でもそれじゃ毒味したやつに悪魔の実の能力移ってるでしょ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】【呪術廻戦 2期 第20話】東堂の黒閃演出がアニメで盛られまくるw 領域…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1112話 日本語 ネタバレ 『One Piece 111…
  3. 日本映画考察

    【動画】次回予告 レッド・ドラゴン あらすじを手書き紙芝居
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】ここになぜコレが!? この“凄まじい違和感”…気付きました?…
  5. 海外映画考察

    【動画】【ハンターハンター】変化系と放出系ってズルくない?【みんなの反応集】【懐…
PAGE TOP