「日本映画考察」の人気記事ランキング
モニュメントのメイキング
YouTube無料配信はこちら
引用
https://c.kodansha.net/news/detail/34943/
https://jptca.org/publicart546/
1巻
https://amzn.to/49cZarM
2巻
https://amzn.to/3VEfLzx
3巻
https://amzn.to/4fPCJeY
4巻
https://amzn.to/3Z7BhgO
5巻
https://amzn.to/3Zt0hk1
6巻
https://amzn.to/3VgZ4tL
チャンネル登録、高評価で応援してもらえると嬉しいです!
▼twitterもやっているので良ければ!
@tutti_eiga
原作準拠のアニメやってほしいなぁ
昨日生まれて初めてAKIRAを観ました。
原作は未読です。
監督はこの映画で自由意志を描きたかったのかなと思いました。
原作準拠の新作映画楽しみにしています。
大友さんの作品に「童夢」というのがあります。この作品のアニメを見たことがある記憶があるのですが、色々探しても見つかりません。私の記憶違いなのでしょうか?DVDなどがあれば欲しいのですが…
マクガフィンはガンダムで言うならユニコーンの「ラプラスの箱」ですね
作画が超絶素晴らしいのは分かるのですが、内容は訳が分からないし感情移入もできず……自分には合いませんでした
小学生の時に見てトラウマになったんだよな
高校生ぐらいに改めて見てからスプリガンとかも見に行った
「大きな流れの中で破壊と再生が繰り返されていく、その混沌の繰り返しの中で自我を見失わないことで未来は選べる」、この一節が心に響きました。
まさに混沌としている現代を生きるこの先、胸に留め置きたいです、
今日は。50代男性(オッサン)です( ´∀` )
思わず「健康優良不良少年」が頭をよぎりました( ´∀` )
持て囃されてるけどつまらない映画。
賞賛してるやつの中にもポーザーもいるのでは?🤔
シュプとコラボもしてるし。
昨夜見ました!
あ! と思ったのは、 ヒーハー
クラウンシーンが元ネタなのか?
友情❤ 大事だよね。
高校生の時に絵コンテ本を買って食い入るように読みまくって全模写したっけなぁ。今見てもやっぱり面白い。話が飛びまくったり端折られてるのはしょうがない、2時間じゃ終わんないよ。
よく解りました😊ありがとうございました✨
こういう人は大切!!
小学生から中学にかけて読んでました。途中間が空きすぎて、その間、近所に本屋が無くなり買えなくなってしまいました。最後まで読みたかったわ
正直あの濃度の原作は2時間に収めるのはきついよね
「原作読んでる人前提のアニメ」であって初見が見て理解出来るわけが無い
ただ、バブルだからこそできたあのほぼロストテクノロジーレベルの映像を1回は見た方が良い
ちなみに原作の方も「絵が潰れる」って理由で本が馬鹿でかくなってるくらい書き込まれてるから一見の価値あり
AKIRAは中学生の頃に偶然の立ち読みでのめり込み、単行本も全て揃えて劇場版も何回も観ました。
私の中ではAKIRAを超える漫画、アニメは未だにありません。
漫画と言うより芸術絵画みたいで(単行本の表紙など)額に入れて部屋に飾りたいです。
原作準拠のアニメ化はすごく期待大です。ただネオ東京崩壊前と崩壊後で2部作ぐらいにしないと無理そうですね。
映画何回も観て原作も持ってたけど、思った以上に分かりやすい解説動画でした。
小学生だったからかもしれないけど、原作はちょっと難しく映画は気味の悪さが強過ぎたと思うけれどアニメ業界や漫画家への刺激だったり海外評価等、素晴らしい作品
絵は好きだけど、ビックバン宇宙=生命って宇宙観が期待外れでした。アキラとは輪廻のことだと思うが、前半で宇宙について付箋が散りばめられていればいいのに。
大友克洋「やべ〜!忘れてた!!」
東京オリンピック思い出しますねー
好きすぎて5回見た
これ。小学生の頃、兄の本棚にあって盗みして、きみ悪いが変な魅力あった。
今みて、兄を見直した。
描写の構図だったり、物語の想像性だったり、今をなお、後世の監督に影響を与えるカリスマは想像を絶した。
これを超えるアニメに出会ってるかもしれないが、出会いたい!
大佐のひと言で隊員が政府に反旗を翻す信頼感は震えた
何度も見たけど、この解説見たあとまた見てみます
あれはビッグバンじゃなくて「特異点」だと思うなあ「入ったら出て来れないよ」って言ってるしブラックホールだよねw
「宇宙が誕生したというのか?」ってとこでグラフが全部ツーって線になっちゃうのも粒子が出てこなくなったからでしょ
あの中で彼らの記憶に触れる=特異点に吸い込まれたものでも情報が残る(原子にも記憶ある)って話に関連してるんだろう
原初の力ってエントロピーとは違うのか?
って野暮か
それよりも金田に象徴されるメッセージがやはり当時の感覚なのかなという印象
昨今の日本や世界の情勢を見るとその前段階がリアルになってきていて、若者のそれこそ根源的なエネルギーに希望を見出し語ることが難しい
解説上手いですねえ~☺
漫画原作見たこと無いので見たいです
やはり内容が違うんですね
案外目立つ場所にニコル‼️
細胞の中の記憶という意味ではパラサイトイヴが近いのかも
アニメ業界では本当にアニメーションうまく描ける人材の取り合いで、お金がたくさん集まっても描ける才能のある人のスケジュールを抑えることに限界がある
TOKYO2020でKANEDAをBGMにバイクが入場してくるの見たかったなあ
素敵な解説😆⤴️終わった瞬間拍手しました!
日本が世界に誇れる漫画、アニメは沢山ある。
このAKIRAもまた、日本人にとっての誉れのひとつ。自分が作ったわけでもないのに、何故これほど自慢したくなるのか。
「どうだ凄いだろ。日本のクリエイターは!」ってね。
13:40 要は火の鳥なんか??もしくはエントロピー?
それ事態→自体
AKIRAっていう主人公が脇役化していくのが、秀逸!というか、概念に過ぎない!
なんだったら最後まで正体不明の方が良かったんでは?
あとKindle化してほしい
要は『量子力学』の話
自分は40代で原作コミック持ってる者です。何回も読んでて理解していたつもりでしたが、まだまだでした(笑)
非常に分かりやすい解説で、ようやく理解できました😄ありがとうございました。
「イーサン・ハントはウロウロ」で笑った(笑)
『AKIRA』の製作費は長い間「10億円」と言われていましたが、『スチームボーイ』でエグゼクティブ・プロデューサーを務めた渡辺繁さんが2020年頃にTwitter(現X)で疑問を呈し、色んな人が調べた結果、講談社の製作担当だった角田研さんが「当初の予算は5億円だったが、最終的に7億円になった」と証言していたことが明らかになりました。
これに対して渡辺さんも「角田さんは『AKIRA』の幹事会社代表として動かれていたので、ご発言は正しいと思います」と返答していることから、『AKIRA』の製作費は「7億円」ということになるようです。
小学生の頃にレーザーディスクで毎日見てました。父親がオーディオ好きだったので、大きなスピーカーで大音量で見てました。
私もAKIRAは300回はみています。漫画の最後で鉄雄や山形達の残像が出てきて、子供ながらに涙しました。この作品は金田と鉄雄の友情も一つのテーマですね。
主様、動画🎥配信お疲れ様でございます❤映画版『AKIRA』素晴らしい作品ですね♪解説ありがとうございます。
岩井のイエンタウン、アキラのネオ東京 なんやかんや〜なんやかんや〜良い時代だった気がする僕等の子供時代。まだ大人がカッコよく見えた時代
なぜ科学者は穿孔テープを読んでいるんでしょうか? 公開当時すごく古臭く感じたのですがいまだに謎です。
オリンピックで金田のバイク見たかったわぁ
個人的には芸能山城組のサウンドトラックにすごく惹かれる
昨日見てたけど全然意味わからん
このタイミングって言うのがきなくさいですね。