海外映画ネタバレ

【動画】【制作陣も泣く泣く】映画でカットされた名シーン10選!!【劇場版ハイキュー!!】 ハイキュー #ゴミ捨て場の決戦 #アニメ

リアタイジャンプでハイキュー!!一話から最終話まで追っかけて、
ハイキュー!!の影響でバレー部に入ったやべえオタクが作りました!

公式ポータルサイト:https://haikyu.jp/
劇場版公式サイト:https://haikyu.jp/movie/
公式X(旧Twitter):https://x.com/animehaikyu_com/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@animehaikyu_official

ハイキュー!! 単行本全45巻
https://item.rakuten.co.jp/mangazenka…
ハイキュー!! ファイナルガイドブック 排球極!
https://books.rakuten.co.jp/rb/16463141/
ハイキュー!! コンプリートガイドブック排球本!
https://books.rakuten.co.jp/rb/13376215/

※本動画はハイキュー!!を読み込んだ管理人が、ゼロからシナリオと動画を制作している独自のコンテンツです。
※視聴者にハイキュー!!の面白さをより深く理解してもらうことを目的とした、教育的かつエンターテイメントコンテンツです。
※動画に関しては以下の文化庁の引用に関するガイドライン及びYouTubeガイドラインを厳守した上で、制作しております。万が一問題がございます場合は迅速に対応いたしますので、各権利所有者様本人からご指摘・ご連絡いただけますと幸いです。

関連記事

コメント

    • @user-di1xd2gp8b
    • 2024年 2月 27日

    やっぱりTVアニメでもやって欲しいですね!
    1回目観た時に『サラッと終わって寂しい』と思った
    ツッキーの極たまシーンは映画だと研磨視点になってて
    極たまのセリフは読者でもなく他の誰でもないクロにだけ伝えたセリフが強調されててよかった!
    っていう解釈をXで見かけて
    2回目観に行った時グッときちゃった。

    • @key_kili_
    • 2024年 2月 27日

    音駒戦名場面多すぎ問題

    • @cc-kp3gk
    • 2024年 2月 27日

    コイツらは昔の因縁なんか知ったこっちゃねぇんだ

    • @user-fw5rp6iu7c
    • 2024年 2月 27日

    音駒戦は正直キャラ弱いのと試合も地味目だから、研磨主軸の人間ドラマ要素と映画のテンポ感でむしろ見やすくなったと感じた。最後の鴎台の続編匂わせや戸美の絡みに時間割くなら試合時間増やしてとは思ったくらいかな。

    • @aruma2739
    • 2024年 2月 27日

    85分で泣く泣くカットしたのは分かったんだけど、何で85分にしなきゃいけなかったんだ?他のアニメ映画120分とかざらにあるよね?
    そこが納得いかない部分ではある

    • @TIMPO4545
    • 2024年 2月 27日

    ⑤と⑧を映画で見たかった😢

    • @rei5262
    • 2024年 2月 27日

    いくらでも映画行くから稲荷崎を作り直して欲しいな、、
    ドンジャンプは1回ミスって欲しかった、、
    あと日向がブロックの細い間抜いてくることを信じて(?)、夜久さんがレシーブするシーンサラッとやってたけど、めっちゃ好きなんだけどな

    • @user-of9wk2el6d
    • 2024年 2月 27日

    個人的に犬岡の部分も見たかったし、「影山がいる!」ってシーンが欲しかったの同感です!!

    • @KH-le1tc
    • 2024年 2月 27日

    映画だと山口が唯一音駒からサービスエース取った感じになってる

    • @love-ue7ku
    • 2024年 2月 27日

    澤村さんが転んだ黒を手で引っ張るところ好きだったのにそこもカットされてたなぁ

    • @side_effect3
    • 2024年 2月 27日

    映画ら映画で楽しめた!
    けど、アニメ版でもやって欲しい……
    カットされたシーン多いし。

    • @user-iu2cf1gy1d
    • 2024年 2月 27日

    もちろんカットされた部分は残念ではあるけど、映画という舞台でリアルの試合時間に収めるために制作陣も苦渋の決断だったんだろうなと思ったな。
    それこそコンセプトというか、映画という大スクリーンや音響ならではの技術を見せつけられた感あって満足。それはそれとして鬼滅みたく地上波の方で完全版やってくれ

    • @user-hl8ok3oo4c
    • 2024年 2月 27日

    色々抜けてたけど面白かった!

    • @user-ns2qo7hr9s
    • 2024年 2月 27日

    個人的にはリエーフのブロックからの黒尾のレシーブが完璧に決まったシーンで守備が決まる瞬間は気持ちいいだろみたいな伏線なかったの悲しかった

    • @user-vo5fu4of9b
    • 2024年 2月 27日

    2時間半ならもっと詰め込めたんじゃ………

    • @3unknown980
    • 2024年 2月 27日

    マンガ勢はもれなく全キャラ推しで全員の活躍を観たかったけど、時間無いしメインが研磨と日向 黒尾と月島の映画だったね でも最初から最後まで無限感動編になるくらいに良い映画でした。 アニメで綺麗な作画で他の名シーンもみたいなぁ

    • @roiroi.7473
    • 2024年 2月 27日

    夜久さん推しとしては活躍シーンが3つもカットされてたのがちょっと引っかかったけど全体で見ればまじでよかった

    • @user-fb7eb1wq1e
    • 2024年 2月 27日

    夜久さんカット多めなのは本当に悲しい……見たかったな~😢

    • @milryu1593
    • 2024年 2月 27日

    試合後の冴子姐さんとあかねちゃんの乾杯シーン見たかった

    • @milryu1593
    • 2024年 2月 27日

    ノヤっさんの足レシーブが一番見たかった!
    てかそれ見るのが目的で見に行ったまであったから…

    • @user-go7wm4ir6y
    • 2024年 2月 27日

    原作勢やけど日向のショボスパイクカットされてたの、絶望的な状況を打開する瞬間が強調されてて演出としては良かったと思った。
    音駒の日向潰しの戦術は割とリアルに描かれてたし、それを切り開く主人公って感じがしてかっこよかった。

    • @user-bw4rq5fz7v
    • 2024年 2月 27日

    ハイキューの映画見てきました!うp主さんの動画見たおかげでより一層楽しめたと思います(*^^*)高校からバレー始めてまだまだ初心者に毛が生えた程度の自分には到底届かない世界でしたが映画を見てこんなふうになれるように頑張ろうと筋トレしようと思いました😊

    • @user-ck1qg3vq6m
    • 2024年 2月 27日

    本当に残念な映画だったと思う興行収入はコナンには勝てないだろうね。

    • @narimi4965
    • 2024年 2月 27日

    85分て予告含めじゃなかった?実質70分くらいしかなかった上にたくさんの名シーンカットされてて結構悲しかった…

    • @user-lf2sr2ij3m
    • 2024年 2月 27日

    開始3分以内に泣いた

    • @pppa3329
    • 2024年 2月 27日

    個人的にはクロが烏野見て「どう倒す?」っていうところの絵もうちょっと期待してたんだよなー

    • @riva334
    • 2024年 2月 27日

    製作陣も苦しかったんやろうなってひしひし感じられる90分やったなぁ、これが2時間とかならよかったのになと
    まあアニメ化してくれることを期待しつつ、「面白かった、行って後悔はない」と言っておこう…

    • @ted0646
    • 2024年 2月 27日

    序盤の旭がグッと溜めてからタイミングをずらしてスパイクするのを1回目からレシーブしたのカットされてたのキツかったな。今回の映画化で懸念点はやはり尺の都合でカットが多いことかな

    • @mellow5749
    • 2024年 2月 27日

    かかとレシーブはカットしないで欲しかった…絶対製作陣も作りたい場面だったでしょ

    • @basketball_67
    • 2024年 2月 27日

    俺たちの全力を次の瞬間には対策してくるコイツらが大嫌いだ(笑顔と怒りながら)を映画で見たかった
    映画館の迫力とあえて前目の席に座ったことでより画面全体のどこを見てるのか意識してみてたら最高でした😊

    • @user-mq1vl2od9q
    • 2024年 2月 27日

    すっごい細かいけど猫又先生の がっかりするには早い気がするねえ研磨 ってワンシーンが無いことにびっくりした。あれがあってのオープントス後の 言われるまでもねぇ に繋がるのに。完全版も作って欲しいけど稲荷崎戦を何とかしてほしい

    • @user-fx6dv8on8f
    • 2024年 2月 27日

    あのテンポ感だったから良かったところも大きいと思う
    でも見れるなら見たい

    • @bettyboop0512able
    • 2024年 2月 27日

    逆にDVD.Blu-ray化した時にディレクターズカット版とかで出たらいいですね。

    • @user-ud5cw2zv6j
    • 2024年 2月 27日

    せっかく全国の舞台なのに実況解説が少なすぎて全国感ほぼなかったなー

    • @hamati-no-omachi
    • 2024年 2月 27日

    残便ヤローの件好きだったのでそこがカットされてたのは悲しかったけどそれ以外は最高の映画でした

    • @zenonZZ.
    • 2024年 2月 27日

    数コマのシーンだけど夜久さんがレシーブした後ダイレクトで返されそうになった時リエーフがブロックで助けるシーンめっちゃすきだったから見たかった

    • @user-qi5yd4by5r
    • 2024年 2月 27日

    あ、やっぱりカットばかりだったんだ!!アニメ勢だったから正直物足りなさがあった。

    • @KK-lj8sv
    • 2024年 2月 27日

    是非ともアニメ化してほしい..
    映画も最高に好きだけど

    • @4zw673
    • 2024年 2月 27日

    回想結構多かったから、そこなくして原作のカットされたシーン増やして欲しかったな

    • @user-nh3fm1ym9x
    • 2024年 2月 27日

    ニシノヤの足は見たかった

    • @si8521
    • 2024年 2月 27日

    最後らへんの日向のダイレクトをリエーフがブロックするとこ好きだったからカットされてたのショックだった🥲
    すみませんw気づかず名前打ち間違えてました😅😅

    • @kitsuneir0
    • 2024年 2月 27日

    漫画は両チームそれはもう拾う拾うで個人的に見てていちばん苦しい試合だった。でも映画は85分ていう短さで楽しい時間はあっという間なんだとわかりやすく感じさせてくれるのがめちゃくちゃ楽しかった。空気感は正に漫画が観客側、映画が選手側って感じで、どちらも観ることでより互いの良さを味わえる。そんな作品になってると思う!

    • @user-on3zi4en3g
    • 2024年 2月 27日

    西谷の助走路開けるのもっと盛り上がってほしかった。

    • @user-vj7ec5zw1d
    • 2024年 2月 27日

    1時間半じゃなくて2時間がよかった。(超個人的意見)

    • @user-xh1nz6uc8t
    • 2024年 2月 27日

    なんか他のキャラクターの出番少ないなーって思ってたけどそういうことか

    • @user-qq4rm6yg6s
    • 2024年 2月 27日

    水鉄砲ネギに憧れて練習してるけど、全然敵わない。マジ尊敬レベル

    • @user-uh1dx9fv5u
    • 2024年 2月 27日

    犬岡と海さんの師弟シーンカットされてるのは犬岡推しの人ホントに発狂モノだったんじゃないかな
    映画見ながら「犬岡こんなにサラッとWSやってるように見えるけど、そこまで来るのに苦労したんだよ!?」って感じだったし、海さんのナイスレシーブを俺は待ってた

    • @user-zo3ot5dw4h
    • 2024年 2月 27日

    最近のジャンプ作品の劇場版のノリに乗ってハイキューもめちゃめちゃ良かったと思ってる!

    • @user-lc4jn7ir3i
    • 2024年 2月 27日

    日向のオープンに研磨が動揺するシーン自体はあった。だけど、その中で「あの天才セッターのトスに慣れてるのにオープン打ててるのなんで?」と研磨が考えてる中、日向が中学の頃から今まで影山以外のセット(なんならセットですらないもの)も打ち続けてきた回想シーンによる「1人でもがいてきた中学時代も含めてちゃんと今に『繋がっている』」というメッセージがあって、だからこそその回想シーンを映画で観たかった…!

    • @user-xl1he7rh6m
    • 2024年 2月 27日

    個人的にはシーンが被ってもいいから烏野目線と猫間目線の二部作にしてほしかったな

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画考察

    【動画】クロちゃん、ホラー映画ドッキリで大絶叫 ネタバレ後も混乱状態に 映画『死…
  2. 日本映画考察

    【動画】【七つの大罪考察】ゼルドリスが次期魔神王の座をメリオダスに譲ったのには意…
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】【七つの大罪考察】バンの新技「ギフト」が強すぎる…!!遂に煉…
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1140話 最新話 ネタバレ『One Piece』最新114…
  5. 韓国映画考察

    【動画】【韓国ドラマ無料 全話】「もう一度ハッピーエンディング」その気の毒な女性…
PAGE TOP