海外映画考察

【動画】【呪術廻戦】最新話で世界斬の条件判明したから見直したんだけどさ… #shorts

▼引用
芥見下々 (著)/集英社 発行『呪術廻戦』
芥見下々 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
https://bbs.animanch.com/board/3162718/

《著作権について》
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

#呪術廻戦
#呪術廻戦反応集
#反応集

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【アーヤと魔女】映画レビュー/考察・紹介・ジブリ作品感想

    #アーヤと魔女 #ジブリ 動画を見て下さりありがとうございます!…

  2. 海外映画考察

    【動画】【映画ネタバレ】人間小型化で資源節約 ダウンサイズ【映画あらすじ】

    いかがでしたか。映画紹介のちゃんと残るのように動画を押していきま…

コメント

    • @user-vw6px5pl6r
    • 2024年 4月 09日

    手が4本あって口2つついてて芥見の加護持ちならしょーじきあんまデメリットないよな

    • @unun2621
    • 2024年 4月 09日

    伏黒の身体にとっては今後一生使えなくなる縛りだから成立したって解釈なるほど
    乙骨は五/条になってないので、普通に解
    そもそも宿儺の斬撃は通常でも致命傷なんだから

    • @nanoxkuzu
    • 2024年 4月 09日

    そろそろ本気で飽きてきたからさっさと倒して終わりにして欲しい

    • @user-ou5re1gw8h
    • 2024年 4月 09日

    ・この縛りだと腕三本がとりあえず必須だから伏黒宿儺の時にこれ結ぶってことは『今後一生世界斬使えない縛り』と同義になる(要は三輪ちゃんの今後刀を使えない縛りと同じように超キツイ縛り)
    ・本来の宿儺の姿でこの縛りを結ぶとしたら『1回の工程で出来てた技を3回に増やす縛り』となる。(発動がめんどいだけで使える)

    推測だけど『今後使えなくなる縛り』と『手順がめんどくなる縛り』だと絶対前者の方が強力だし、普通に使えた技がその1回しか使えなくなるって縛りならノーモーションも妥当だと感じるんよね。
    伏黒宿儺の時に使う→本来の宿儺の姿に戻るってゲームのバグとかグリッチみたいな挙動してんだろうな

    ミソってか宿儺のセンスが光るところが、『一生○○が使えねぇ』って点では三輪ちゃんと同じ縛りだったんだけど、「今後刀が振るえなくなっても」って曖昧に縛った三輪と「両手で掌印、口で詠唱、さらに指による方向指定」って具体的に縛った宿儺
    の違いよね。「今後世界斬を使えない」って安易に縛ってたらどんなペナルティが起こるか分からんかったという。

    呪術廻戦の戦闘における縛りってめっちゃ可能性持ってて、この縛りの活かし方キャラの個性も表せるのは良いなって思うわ(例に出した三輪ちゃんの高校生で知識が浅い故に深く考えない縛りの使い方とか)

    • @user-uo7xv6sh5l
    • 2024年 4月 09日

    完全に切断されてないから乙骨の時のは次元斬じゃないのかと思ってた

    • @user-pm5vh8ro9r
    • 2024年 4月 09日

    乙骨の領域内では
    いやこつづらだけよね
    途中で解いたんだっけ?

    • @user-dx2gb8hc4s
    • 2024年 4月 09日

    手が無ぇと祈れねえとでも?

    的な理論で乙骨戦は出したんじゃ…?

    • @user-palushiki
    • 2024年 4月 09日

    縛りが後付けだって批判されてんの?
    最初から掌印+呪詞が必要って流れだったやん。
    そうじゃなくて文句言われてんのは五条の1発があまりに縛りとして軽すぎる方でしょ

    • @hy-mp9uu
    • 2024年 4月 09日

    伏黒代わりに詠唱説、宿儺小声説、五条舐めプ説とか、とりあえず五条か宿儺馬鹿にしたい説しか出ない時点で、読者層合ってないんやろな

    • @user-dm5qo4xy5m
    • 2024年 4月 09日

    呪詩の後追い詠唱で出力戻るから予め掌印組んどけば呪詩+指向でいけるってことなんか?

    • @MT-wc1wz
    • 2024年 4月 09日

    だとしても読書から後出しだと感じられてる時点で情報の出し方上手く無いわな

    • @user-bm1rt7zh5t
    • 2024年 4月 09日

    後払い縛りOKなら
    ノーモーション次元斬100発打てる代わりにその後の100年間術式使用禁止とかでもいいんでしょ?ばかかよ

    • @zun_pati
    • 2024年 4月 09日

    これじゃあなんの縛りも使わずに死んでった仲間が馬鹿みたいやん
    呪術廻戦じゃなくて縛り廻戦に改名しろ

    • @user-xx3nm4hw6z
    • 2024年 4月 09日

    彌虚葛籠のシーン閻魔天の掌印なのコレ?

    • @bakanahito_banana
    • 2024年 4月 09日

    五条の時だけノーモーションで打つ代わりに今後一生掌印と詠唱が必要って思ってた

    • @user-kj8wf3qj7t
    • 2024年 4月 09日

    手掌で操れば速力は2倍!!

    • @yokoseyo
    • 2024年 4月 09日

    やっぱ呪術師にとって腕ってめちゃくちゃ大事だよね。そうだよね狗巻くん?

    • @user-ov7kd3kq7n
    • 2024年 4月 09日

    宿儺お願いだもうこの地獄を、苦しみを続けないでくれ

    • @user-hm6el2vl1u
    • 2024年 4月 09日

    芥見下下先生は、読者の誰よりも面白い展開を考えれる人。つまり口出しは無用。

    • @agehanp
    • 2024年 4月 09日

    世界解は五条以外に使うにはオーバーキルすぎるから意外と妥当だよな
    無下限呪術使いと高羽と秤と石流以外なら捌で確殺できるし

    • @G.I.E.
    • 2024年 4月 09日

    術式の開示などというこすい真似はしないくせに初見殺しはするんだね。

    • @2-lc7lj
    • 2024年 4月 09日

    乙骨の時って世界斬じゃなくて強化「解」じゃない?虎杖は貫通してないから

    • @user-uy1bk7wh2f
    • 2024年 4月 09日

    縛りって割と何でもありなんだな

    • @user-jb9og7wo9t
    • 2024年 4月 09日

    クレカ払いできるの便利すぎる縛り

    • @Amanojack3591
    • 2024年 4月 09日

    絵や線が雑くて分かりにくいのも要因の一つだと思うから、単眼猫にもちょっとは非があるよ……

    • @user-jv4jk6kj9p
    • 2024年 4月 09日

    見ずらかったから気づかなかった人多いしこいつ常に片方使ってるから余計分かりづらい

    • @user-uq5ht6xl5j
    • 2024年 4月 09日

    五条倒す瞬間も描写してたら納得いくのに

    • @user-ki4ec6iq5b
    • 2024年 4月 09日

    だいぶ重めの縛りだよな。
    ただでさえ未来に永続するっぽい書き方なのに、呪物化スキル持ちで寿命がほぼ無限の宿儺だから、払った対価としては無限に近いぞ。

    • @user-vb4yj7ce3t
    • 2024年 4月 09日

    これリボ払い斬撃って呼んでる人いて笑った

    • @user-nu8fc6iu2e
    • 2024年 4月 09日

    今の呪術廻戦にぐちぐち言ってる奴等見て思うけど、嫌なら何も言わずに読むの辞めればええやんな?
    安全圏から好き勝手言いやがって気持ち悪くてしょうがない

    • @user-notscpfoundation
    • 2024年 4月 09日

    自死の茈なら行けたんかな

    • @user-px6me5qx7l
    • 2024年 4月 09日

    この説明あっても棒立ちで死んだって言える奴ある意味すごい

    • @user-cb5mr2gj2m
    • 2024年 4月 09日

    Youtubeに溢れる謎の視聴者(誰?)の反応集は何故かこう言う無知なアンチコメントが多いよな
    ほとんど的外れだけど😅

    • @user-iq5wp7mn5u
    • 2024年 4月 09日

    乙骨が食らったのはシンプル呪詞の詠唱を省略せずに打った強化解やから死なんかったんやろな

    • @user-vi2yf2sq7z
    • 2024年 4月 09日

    前まで呪術廻戦は章終わりに一気読みすればまとまりがついてて面白くなってるんだと思ってたけど、この件で猫が落としてる超細かい伏線を解説もらえるまで全く気づかなかったからそう思ってたんだと自覚した

    • @To-dd7ty
    • 2024年 4月 09日

    結局五条戦の宿儺は手加減してたのか、重い縛りをしなきゃいけないくらい余裕がなかったのかどっちなの?あと、もしもこの縛りを破った場合のペナルティってなんかあるの?

    • @user-px8fh4zj7b
    • 2024年 4月 09日

    普通に乙骨の観察眼がすごい

    • @Neko-baiorin
    • 2024年 4月 09日

    編集者「宿儺様はまだ本気を出していない」
    単眼猫「えぇ…」
    宿儺「なんだこのパワー!?力が漲ってくる!」

    • @user-mc3yx9by5r
    • 2024年 4月 09日

    これ考えたら五条悟は今後宿儺以上の強敵と戦うことが考えられないから縛り結びまくって自分にバフかけるべきだったな。
    まぁズルだと思ってやらなそうだけど。

    • @tad_coregamer
    • 2024年 4月 09日

    縛りが何でもアリすぎて冷める

    • @user-ez2en5wl6l
    • 2024年 4月 09日

    閻魔天+手掌での方向指定って二本腕だった伏黒宿儺の時点では不可能な行為だから、実質的には「今後2度と使用できない代わりに今回ノーモーション」って縛りと等価なものとして成立したのかもしれない
    完全受肉による4本腕化は裏技みたいなもんで

    • @nanahiroido
    • 2024年 4月 09日

    宿儺は縛り結んで五条に勝ったけど五条は何の縛りも結ばなかったのかな

    • @G-DRAGON0911
    • 2024年 4月 09日

    流石にこれ見逃してた視聴者頭悪すぎだろ。だれでも分かるやん

    • @changan693
    • 2024年 4月 09日

    まぁ後付け縛りで1番凄まじいのはメカ丸だろ
    五条絡めた途端縛りで得られる効果の強さが凄まじい事になる
    三輪もこの一撃が当たると五条が死に無下限と六眼も未来永劫出現しなくなるくらいの縛り設けてたら勝ててたんじゃないかな
    無理だけど

    • @user-ol8vz4qi3i
    • 2024年 4月 09日

    これ日車で両腕切り落とした時も縛りあったっけ?誰か教えてくれ

    • @user-sz5xq4yz4j
    • 2024年 4月 09日

    乙骨の時は普通の解だったのかな

    • @Milky-LEMONaaaDE
    • 2024年 4月 09日

    みんなに指摘されてからこの設定考えたように思えてしまう

    • @Mrmoorie
    • 2024年 4月 09日

    乙骨虎杖を斬ったのは世界斬じゃないのが濃厚になった
    そもそも虎杖は切り離されてないから元々か

    • @user-yz8go1yk4i
    • 2024年 4月 09日

    個人的な意見だけど先に小説として書いた方がいいと思う。理由として、絵にかかる時間が多すぎるため、戦闘シーンが長すぎる。それにより、読者も離れるし、どうしても後出しに見えてしまうことも多々あり。だから、まず小説として出してその後に絵を当ててくれたら多分作者的にも読者的にも楽。

    でも多分単眼猫は漫画が好きなんだろうな。多分。

    • @user-lm4co4bz7n
    • 2024年 4月 09日

    乙骨戦の時の詠唱解が次元斬じゃないことを裏付けしてくれて良かった
    虎杖も斬撃食らってたのに普通に反転回して復帰しようとしてたことに違和感感じてたから

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【葬送のフリーレン】魔法試験チームの中で一つだけおかしいパーティーがある…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】『リアル・ペイン 心の旅』アカデミー賞助演男優賞最有力候補 キーラン・カ…
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】ホラー映画【来る】感想 ネタバレあり
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】ONE PIECE 1050話 ネタバレ 日本語 ワンピース
  5. 日本映画考察

    【動画】韓国国民、日本国民から正論を言われて訳の分からない反論をしてくる。
PAGE TOP