日本映画考察

【動画】【呪術廻戦】最新話で遂に宿儺の目的が判明!! 伏黒の〇〇を利用して世界を変える!?

___________
こんばんは
___________
【イラストについて】

動画内で使用しているイラストは全て絵師さんとのやりとりで許可を貰って使用しております。

動画内で使用しているイラスト↓

SIBATO様

時島シクカ様

ネネ様

ごーすけ様

銀之助様

山猫様

___________
【SNS】
Twitter : https://twitter.com/Latte_kousatsu

気軽にフォローお願いします!

___________
【引用元】
引用:芥見下々/呪術廻戦/集英社
引用:芥見下々/集英社・呪術廻戦制作委員会/MAPPA

※動画内で上記の画像を引用する場合がございます。
___________

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】超絶進化が止まらない!プレデター徹底解説 (映画『ザ・プレデター』9月14日公開)

    科学的データに基づきプレデターのスペックを大解剖!さらに、謎のベ…

  2. 日本映画考察

    【動画】あの“謎描写”の真実【ワンピース ネタバレ】

    【ライブ配信より】ゾロの前に現れた“死神の正体”は○○○です【ワン…

  3. 日本映画考察

    【動画】【ヒューマンバク大学考察】京極組若頭の死で天京戦争が終わる!?

    #ヒューマンバグ大学_闇の漫画 #ヒューマンバグ大学 #解説…

コメント

    • ミセスいいよな
    • 2022年 1月 10日

    やまちゃんのほうが納得できる考察だった
    あと声も編集も好き笑

    • なぬなぬ
    • 2022年 1月 10日

    鼻詰まってるみたいなこえしてんな?

    • PS YouK
    • 2022年 1月 10日

    なんか相馬の古内裏みたいなやつが登場することを期待

    • こゆい
    • 2022年 1月 10日

    宿儺が鬼贔屓するちゃんとした理由がほしい

    • しょう
    • 2022年 1月 10日

    がしゃどくろとか関係してくるのかなぁ

    • でぃすいずちゅりね
    • 2022年 1月 10日

    まこらの骨だったらおもろいな

    • トッチー
    • 2022年 1月 10日

    全身完成したらガシャドクロになりそうやな

    • 04R 1
    • 2022年 1月 10日

    伏黒の能力を欲しがっている?

    • カイロス
    • 2022年 1月 10日

    建物全体を使って領域作るからじゃないの?ほら、水って塔の上から流したら全部に水かかるじゃない?そんな感じで呪力を天井からかける為の管じゃないかなぁと思う

    • たこ焼き侍
    • 2022年 1月 10日

    魔虎羅の脊髄とか?
    領域を完成させた時、魔虎羅を調伏できるのでは?

    • おはぎ大好き
    • 2022年 1月 10日

    宿儺の話をしてたので書き込みたいと思いますが、契闊は別れて長い間会わないことの意味があります。ですので1分だけ身体を明け渡すのに契闊という言葉は適していない気がします。ですので、もう一つの条件・これを忘れる事によって宿儺が契闊と唱えても虎杖は体を明け渡さない。そうなることで宿儺との縛りを破ることになります。

    ここまではかなり信憑性のある考察だと思います。ここから下は憶測なので解釈も別れてくるかと思います

    その果てに何が起こるのかは分かりませんが、推測ですがこの縛りを破ると別れて長い間会わないことの意味よりも強いものが結果として現れるつまり、永遠に合わない?みたいなことが起きてしまうのではないでしょうか?このことが正しいとした場合、虎杖の意識がなくなり宿儺が完全に顕現してしまうのではないかと思っています。そしてそれを五条が撃破結果として死ぬのは虎杖のみ?or五条以外であると思います

    • K K
    • 2022年 1月 10日

    今日すごい鼻声笑笑

    • 2022年 1月 10日

    正味伏黒の領域は閉じた結界の必中あった方が強くないか??

    • ああ
    • 2022年 1月 10日

    下らな

    • 凄いぞにんじん
    • 2022年 1月 10日

    なんも判明してねえじゃん
    ただの予想じゃん

    • E 14
    • 2022年 1月 10日

    この脊髄見てサスケのスサノオを思い出した

    • スケアクロウ
    • 2022年 1月 10日

    「十二神将」はそもそも「薬師如来」を守る守護者なので嵌合暗翳庭では薬師如来のような「ナニカ」を顕現させるのではないかと思いました。
    また薬師如来は菩薩だった時「十二の本願を達成するまでは仏にならない」と誓ったらしいのですが、仏という「光」のイメージに対して伏黒の領域は「影」なので、嵌合暗翳庭の効果は、薬師如来の十二の願いと真逆の内容なのではないかな?とか………
    また、東大寺に「不空羂索観音像」というのがあるのですがこれも作中の羂索と何か関係あるかもです。

    • morning
    • 2022年 1月 10日

    ここで伏黒インフレくるか笑笑
    主人公も負けないくらい強くなってほしい笑

    • ゴン
    • 2022年 1月 10日

    ただ宿儺ちゃんが伏黒くんのことが好きなだけぢゃん‼️

    • すぅすぅ
    • 2022年 1月 10日

    新しいのでてこい

    • モチモチfishy
    • 2022年 1月 10日

    関係ないけど東堂の術式で先生取り戻せてたらって思う

    • 受験生
    • 2022年 1月 10日

    これ何巻ですか?

    • しょこのおかげでFF14ハマった
    • 2022年 1月 10日

    伏黒って最終的にどんぐらい強くなんの?笑

    • レイン
    • 2022年 1月 10日

    スサノオみたい

    • kai
    • 2022年 1月 10日

    多分関係ないと思うけど、宿儺と虎杖とが会話してたあの精神世界?的な場所でもほねほねがあるっ!
    それだけです。

    • 河野健一
    • 2022年 1月 10日

    ナルトのスサノオみたい

    • 牧原紀代子
    • 2022年 1月 10日

    私の本誌はあのシーン暗くて、骨とか見えにくんだけど、

    • いぬのえさ
    • 2022年 1月 10日

    嵌合暗翳庭の発音めっちゃ気になるwwwww

    • ゆかた
    • 2022年 1月 10日

    6:20 t

    • A K
    • 2022年 1月 10日

    十種影法術のポテンシャルの高さよ笑
    さすが相伝の術式だな
    それと比べると同じ相伝の術式なのに赤血操術があんまり強くない気がしてしまう
    さすがにまだ他に力があるのかね?

    • なんぬぅ
    • 2022年 1月 10日

    あの骨が全て揃った大きさ超大型巨Zi

    • プリズンブレイク
    • 2022年 1月 10日

    宿儺の領域展開は「あえて閉じてない」じゃないのか?
    特別な結界じゃなくて、宿儺の技術だからこそ出来ることなんじゃないの?
    それに相手に逃げ道を与えることと、結界を閉じないことは縛りの内容としてはイコールでしょ。

    • tibachandesu
    • 2022年 1月 10日

    私もこの骨はまだ一部だと感じてました。
    一つ…実はどなたかの考察を見た時に「なるほど!」と思ったものがございました。
    詳細は忘れ
    ましたが、召喚をまだしていない二種が揃うと死者を生き返らせるものと言っておられたのです。
    十種影…が何かのマークと全く同じ?なのであと二種が出せる様になるのを宿儺が待っていて、自分の肉体を再生させる気ではないか、というものでした。
    十種の蛇や蛙、犬、鵺などの額にマークがあるのです。それと何かの標記が一致してたんですよね…あやふやですみません?
    ぜひ調べてください??

    • ハヤト
    • 2022年 1月 10日

    伏魔御厨子は宿儺の性格の悪さがよくわかるよなw

    • yuudai s
    • 2022年 1月 10日

    伏黒はいつ特級になるん

    • まよー
    • 2022年 1月 10日

    全身の骨が完成されたらそれが宿儺の肉体の器になったりしてね

    • ああ
    • 2022年 1月 10日

    もう伏黒主人公やんけ

    • 2代目「シャリー」
    • 2022年 1月 10日

    今一度嵌合暗翳庭の意味を「嵌合」、「暗翳」に分けて調べてきたけど
    「嵌合」が軸と軸受のように機械の色々な部分が嵌り合う関係、その様
    「暗翳」が不安、不吉などの兆しとの事。
    不安や不吉などの兆しが部分的に嵌り合う様を現すのが嵌合暗翳庭なのかなと。
    骨に脊椎が選ばれてるのは体の中でも特に長い骨であり、神経が多数通っているとても大切な骨で、今回の領域の様に脊椎辺りで稀に出血を起こすと脊髄内血腫やくも膜下血腫を起こす可能性があり、これが暗翳の部分(不安、不吉などの兆し)なのかなと思ったりします。その様な不安、不吉などの兆しが合わさって出来る領域が「嵌合暗翳庭」何じゃないかなと思います~。
    そんな災厄の塊みたいな領域を宿儺が欲しくないわけないですよね~()

    • えく
    • 2022年 1月 10日

    完成したら宿儺と接触することで世界中の呪いを操って地鳴らし起こせそう

    • 松元照美
    • 2022年 1月 10日

    とくさのかげぼうじゅつの極の番でくそでかいガシャドクロ的な式神何じゃないかな?もしかしたら、領域内限定でその式神が出てきて半永久的に領域展開し続けられるとか。式神はふしぐろより呪力量高いやつ割といるし。んで、領域が日本を包めるくらいでかいw。

    • オール10
    • 2022年 1月 10日

    伏黒の領域に世界を変える程の力があるなら、近い将来伏黒も特級術師になるのかもな

    • たつ
    • 2022年 1月 10日

    サムネ見てイカしたハンガーラックを連想したのは俺だけ?

    • Nero LosMuertos
    • 2022年 1月 10日

    ???「黒縄天譴明王」

    • a
    • 2022年 1月 10日

    人殺したのが、きっかけの一つになったんかもな

    • でんでん虫虫かたかたつむつむり
    • 2022年 1月 10日

    この動画には関係無いんですけど、0のpvに猪野くんとか、七海の黒閃があって良かった
    (*^▽^*)

    • 諭吉 福澤
    • 2022年 1月 10日

    0巻で五条がパンダと棘を高専に送るときの効果音と最後夏油にとどめを刺したときの効果音が
    一緒なんですが、何か関係があると思いますか?

    • かとうマルチョ
    • 2022年 1月 10日

    今まで伏魔御厨子は「結界を閉じない」=「閉じないということは逃げられる」=「逃げ道を与えるのが縛りだから結界を閉じないことこそ縛り」と考えてましたが、確かに読み返してみると結界を閉じないことと逃げ道の縛りは別物でしたね!つまり宿儺はやろうと思えば、「閉じていないのに逃げられない結界」という矛盾した伏魔御厨子を使えるのかもしれませんね。出来てもおかしくないのが宿儺ですし。あと「それでいい」も「そうだ。そうやって強くなれ」ではなく、「そうだ。(結界を閉じるのではなく、広がる感じで使うのだ)それでいい」という意味だったのかも。

    • ニドキング
    • 2022年 1月 10日

    髑髏でも出てくるんですかね

    • にゃにゃ
    • 2022年 1月 10日

    宿儺の生得領域もほねほねぼーんだったんだよね
    つまり
    どゆこと?

    • リア君
    • 2022年 1月 10日

    領域展開できることが魔虚羅重複条件だったり?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1021話 カイドウ vs ルフィ (ワンピース 91…
  2. 海外映画考察

    【動画】【ドラゴンボール超ブロリー】パラガスはなぜ白髪なのか考察!!ブロリーとフ…
  3. 日本映画考察

    【動画】【驚愕】ヤマトに関する面白い雑学【ワンピースのヤバい雑学】【ONE PI…
  4. 海外映画考察

    【動画】トトロ都市伝説の全ての嘘を暴く
  5. 日本映画考察

    【動画】ロンドベルが強すぎる
PAGE TOP