「海外映画ネタバレ」の人気記事ランキング
【動画】3分でわかる「アウトレイジ」シリーズダイジェスト
【動画】ある日突然、地球に現れ、人類を支配したエイリアン|[映画紹介]
【動画】これは映画館でやっててもお金払って観てた……作家が天才だと言われる、2025年現在、 OTTで世界1位を獲得した最新ドラマ。一気見必至!
【動画】#ネタバレ注意 #名作映画 #映画紹介 #映画好きと繋がりたい #おすすめ映画 #短編映画 #感動映画 #ホラー映画 #アクション映画 #映画の世界 #映画レビュー #映画まとめ
【動画】【チェンソーマン】※ネタバレ注意。レゼの行動に驚かない読者たち。#チェンソーマン #レゼ #レゼ編 #劇場版チェンソーマン
#呪術廻戦 #反応集 #呪術257話 #虎杖悠仁 #呪術廻戦反応集
<引用元>
芥見下々様(著)/集英社発行『呪術廻戦』
芥見下々様(著)/集英社発行『週刊少年ジャンプ』
MAPPA様
エネルギー 吸収 アリーナの人かと思った
やっと主人公しだしたのか
これを期待して今まで皆が1人ずつ戦って時間稼ぎしてたんだよね
タックル黒閃スコ
「ハサミ廚子」可愛いな
挟御厨子すこ
宿儺は魅せられていた
五条悟に並ぶ才能の原石に
今まで宿儺が鼻で笑ってつまらんつまらん言ってたのに、とうとう虎杖に対して切れてキレてきたの追い込まれてる感あってすこだ
そう?なんやこれって感じだったけど
結果的に鹿紫雲以降が虎杖のギアを一速から二速に上げるための時間稼ぎになったっていうのがなんとも…
虎杖がやってくれたのも嬉しかったけど、五条が言ってたことやっと的当たってよかったってのもある。
よく考えたら御厨子だけつかえる⇒投影魔術だけ使える、
宿儺の指体に埋め込まれてた=アヴァロン埋め込まれてた、でしっかり要素パロってるの草
次回空港から始まりますって作者コメントに書いてあったらしい。
五条に並ぶ才能どころか才能の権化の片割れでしかも術式も刻まれて黒閃ゴリラの史上最強の片割れて……脳みそ追いつかんて( ・-・ )
秤パイセン忘れられてるの辛い
黒閃という現象がずっと強いのいいね
宿儺が弱体化してるとはいえ今週の格闘戦は完全に宿儺を上回ってたな虎杖
キリトリセン出てくるってなんか術式って感じするよね
突然バシュッってなる宿儺の御厨子に比べて技って感じあってよき
もうすぐ終わっちまう…
デバフしたとはいえ、黒閃で出力が戻りつつある宿儺の解or捌の斬撃+打撃もものともしない虎杖は最高に主人公してるわ
正直五条死んでから読む気失せてたけどこれは流石に熱い
黒閃超連発
クソつよフィジカル
反転
術式二つ持ち(御三家相伝&呪いの王の術式)
斬撃で顔いかれても一切怯まない
強すぎんだろ、、、
黒閃連発ってのがナナミンの意思も継いでるのかな。
「まるで主人公みたいだな」流石に草
てか虎杖の母か父が宿儺の兄弟の魂なのビビったわ
もう秤と乙骨と並んでる時点で弱いわけないと思っていた
今まで宿儺ヨイショ展開凄くて読む気失せてたけど、小僧覚醒でまた熱が再燃してきた
まあ万全でやりあったら宿儺五条には絶対勝てないんだけどね
最近同じような展開ばかりで飽きてたけど、流石に面白いわ。
エネアリを超える熱さ頼むぞ単眼猫
カッコ良さに惹かれて買ったキャラ後悔はしていない。むしろ愛用している
ある動画で虎杖の主人公補正?なんやったか忘れたけどやっと主人公になってきたみたいなコメント見てほんとにそうやなって感じたわ
宿儺はそのまま屈辱死してもろて
ようやく虎杖が主人公になったな
これ修行中の日下部と虎杖が入れ替わってた奴とかって回収されるんかな
活躍に恵まれないだけならまだしもここまで来るのに大切な奴等喪って来たからな…そら強くなる
小僧…何なんだてめぇは本気でよ…
最新話出るちょっと前くらいは微妙って言うか他の奴らが強すぎた。けどこの回は強いって言うのがマジでわかるし、まじ最強
もうこいつが主人公だろ
高耐久、高火力、自己再生、伸び代
う〜ん好き
黒い火花も本命の元に戻ってきたな
クリティカル攻撃にデバフ効果あって
高耐久自己再生持ち、精神攻撃も既に抗体があるのクソキャラすぎんか?
200%の黒閃はないのかな
「黒 人」
もう全部黒閃だし黒閃オラオララッシュとかできそう
黒閃打つ度に宿儺にデバフ、虎杖にバフ掛かってるけどどこが臨界点なんやろか あと5発くらい??
黒閃ってようはタイミングゲーだから
これでズァーク戦が無かったらなぁ
今週は面白かったけど、これ五条負けてからすぐにできなかったんですかね…
黒閃って今途切れてんだっけ
覚えてないけど途切れてないならまだまだ行けそう
虎杖が御廚子使うようになったってことはフーガを宿儺より先に虎杖が使って術式がわかる未来もあるのか