日本映画考察

【動画】【大傑作】これは人間の正しくなさを描いたホラー映画である!芸術に呪われた男のピカレスクホラーとしての『国宝』論

この余韻をどうすればよいのか。
『国宝』を観た直後の杉浦と立澤は、溢れ出る余韻に圧倒されていた。
お互いが鑑賞中から鳥肌を総立ちさせながら、興奮のあまり語彙力を失い、すごい、やばい、助けてくれと騒ぎ立てる。
諸事情で鑑賞当日のラジオ収録は叶わなかったが、この興奮は記録に残すべきだと判断し、1週間後、二人はこの映画への愛を表明することを決意した。

吉沢亮と横浜流星の日本映画史に残る名演、曽根崎心中の新たなる視点、渡辺謙もキャリアベストアクトの域、寺島しのぶ・三浦貴大というメタキャスティング、田中泯はこの映画の助演でありファムファタールでありメフィストフェレスである、「女性の描き方が足りない/失敗している」という評に反論!なぜ彼女たちは男たちに”分からせようとしない”のか、男たちを見つめる女たちを”あの構図”で撮る意図、原作のラストとの差異、ラストシーンで描かれる「呪い」とは何だったのか?なにが「正しくなかった」のか?、杉浦が疑問を感じていた李相日監督『怒り』における演技と演出/俳優論などなど、
実は悪魔と契約した男の「ホラー映画」として読み解くことも可能な本作に、心から魅了された二人が情緒ぐちゃぐちゃ興奮気味で語り尽くす。
そして二人は最後に、ある契りを結ぶのであった。

『国宝』(KOKUHO)
2025年/李相日

📻毎週水曜+α頻繁更新📻ホラーと銘打たれた表現をこよなく嗜好する映画監督の杉浦仁輝と俳優の立澤愛がお送りする、ホラー特化型ポッドキャストです。

ホラー映画の王道とされる『悪魔のいけにえ』や『シャイニング』にとどまらず、『ドリームキャッチャー』や『ブルー・マインド』など、
一般的に語られる機会の少ない作品を中心に取り上げていきます。

ときには、お互いの偏愛するホラー作品を徹底的に深掘り。
ときには、ホラーの歴史や背景にある謎を紐解いていきます。
また、現在劇場で公開中の最新ホラー映画についても語り合っていく予定です。

ホラーに偏った視点で、
ホラーを偏愛するあなたへお届けします。
心臓の弱い方も、耳だけはお貸しくださいませ🎧

🌟この番組はこんな方におすすめです
◯とにかく怖いものやホラーが好きな方
◯ちょっとマニアックなホラー映画についての話が聞きたい方
◯おすすめのホラー映画、ホラー漫画、ホラー小説について知りたい方
◯怪談や怖い話、オカルトが好きな方
通勤、通学、家事、散歩、睡眠前のお供に、作業用BGMとして聞いていただけると嬉しいです。

✉️番組の感想やリクエストはこちらから↓
(試写のお誘い、お仕事やコラボのご依頼もお待ちしております!)
horroraigasugiru@gmail.com

お便りフォームもあります↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfn4TnEa0Ldl7w-QI0mmknvngjqdnaFSmxsrdRY_HXA8aWllA/viewform?usp=header

✍️ハッシュタグは#ホラー愛スギ

📻Spotify Podcastでも同時配信中

🔔チャンネル登録・高評価・コメントに支えられています。お気軽にしていただけると、我々のモチベーションがぐびぐび上がります。よろしくお願い致します!

#ホラー愛スギ #国宝 #吉沢亮 #横浜流星 #田中泯 #李相日 #渡辺謙 #寺島しのぶ #高畑充希 #森七菜 #三上愛 #黒川想矢 #歌舞伎 #曽根崎心中 #鷺娘 #ホラー#Jホラー #映画 #映画レビュー #映画紹介 #映画トーク #映画解説 #考察 #映画考察

関連記事

コメント

    • @sumaoo9877
    • 2025年 7月 29日

    田中泯さん、渡辺謙さん、寺島しのぶさん達の年齢を重ねている人達のかっこよさと美しさが素敵でした

    • @no-name4810
    • 2025年 7月 29日

    親を捨て駆け落ちした2人が究極まで追い詰められて、彼女が逃げ出したかと思いましたが、救いの手がすぐにやって来て舞台に出る事を許されたのは、彼女が親元に戻り許しを請い、命の危険もあった喜久雄の救済を求めたのだと思います。屋上での出来事の゙後らしい寝姿であった事と、知るはずもない流浪の地に迎えに来た事が証明かと。彼女もまた喜久雄を最後まで愛してたのだと思います。

    • @zenbu_yarippanashi
    • 2025年 7月 29日

    吉沢亮が、大役をやるのに、震えながら一人で化粧するところ泣いた。
    ボンはいつも大勢にメイクされてんのにね…

    • @Massandeka
    • 2025年 7月 29日

    気持ちはわかりますが、屋上のシーンをジョーカーに例えたり、オマージュだと言う方がいますが馬鹿者!と言いたいぐらいもっとたくさんの本を読んで沢山の映画を見て欲しいと思います。悪魔との取引などしていませんし、人間国宝を目指して歌舞伎の頂点を目指したわけでは有りません。何を言っているんだクソジジイとお考えでしょうが、それでいいんです.それでも考え続けていつか納得するんです。
    冗談ではなく、あの婆さん、失礼、田中民さんには日本アカデミー賞の特別助演女優賞を差し上げて下さい.米国のアカデミー賞で女優が助演男優賞を受賞した例があります.再び大変失礼ですが、3時間くらい掛けてお二人にレクチャーしたいです.お二人が考えるより深い話です。

    • @Massandeka
    • 2025年 7月 29日

    世界の終わりの最期の食事は何ですか?と言う問いがあります.世界の終わりで、人生最期に一本しか映画が観れ無いなら、間違いなく今なら本作です.と言いたいぐらい世界レベルの名作です.みなさんもっと絶賛しましょう。

    • @主水中村
    • 2025年 7月 29日

    悪魔と取引き
    ロバートジョンソンか
    ジョーカーも
    もらってたね

    • @toshiyamakawa
    • 2025年 7月 29日

    自分が生きたいようにいきましょう、いいですね。

    • @とと-j3h4p
    • 2025年 7月 29日

    屋上のシーンと女性の心情が丁寧に描かれていないことへの考察になるほどととても納得させられました。ありがとうございます。

    • @からすとしこ
    • 2025年 7月 29日

    聞きやすくて終わりまで聴いた。何見てたんだろうな、は心に刺さった。

    • @甘辛-y4b
    • 2025年 7月 29日

    国宝をくらった友人と感想合戦してる気分になれました。曽根崎の下りは一緒に涙ぐんでしまいました。

    • @ゆたかみた
    • 2025年 7月 29日

    「悪魔の手招き」 映画の冒頭と後半に田中泯が指先だけで表現した演技がまさにそれでした。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【ネタバレあり感想】シン・ゴジラの世界観を楽しみに見に行ったらとんでもな…
  2. 韓国映画ネタバレ

    【動画】1人の女性感染者が発車寸前に高速鉄道の車内に飛び乗ったことで車内は地獄絵…
  3. 日本映画考察

    【動画】【すぐにわかる】SAW(ソウ)独自解説 信念なきジグソウの犯行 SAW…
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1121話 日本語 ネタバレ 『One Piece』最新11…
  5. 海外映画考察

    【動画】【2024年春アニメ】無職転生 2期 14話 「ルーデウスがマイホームを…
PAGE TOP