日本映画考察

【動画】【大炎上】大コケした日本映画3選【ゆっくり解説】【プライムビデオ】

サブチャンネルもよろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UCbO_qbtiWOz3hwrlnvFxAdQ?si=REYfnMJ9RBcXnnRj

大コケした日本映画を紹介します!

動画編集者のSONORAさんのX
https://x.com/SONORAEdit

#アスハナチャンネル #ホラー映画紹介 #ゆっくり解説 #閲覧注意 #映画紹介

👇こっちもおすすめ!是非見てみてね!
海外のホラーファンが嫌うキャラパート1

映画ファンが嫌いな映画キャラ

嫌いなエンディング

エイリアン登場生物紹介

X
https://twitter.com/Asuhanachan

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【ワンピース 949感想考察】兎丼終了!屈辱キッド!華麗なる復活へ!!

    ワンピース ネタバレ予想考察をお届けします♪【こんにちは!のぞ…

コメント

    • @木田あざらし
    • 2025年 10月 27日

    コイツらが映画館にかけられたのにミーガン2.0は…

    • @ピープ-w6i
    • 2025年 10月 27日

    オオコケとかいうけど、制作費も興行収入も公表されてないからいったいどれほど損したのかすらわからないのも邦画界のみみっちい隠蔽体質にイラッとしますね。

    • @某-n1h
    • 2025年 10月 27日

    日本のホラー映画の音量については分かり味がある。ボソボソと何言ってるのか分からないから音量上げるんだけどいきなり音がデカくなってそれにびっくりするんだよな。

    • @渡り烏
    • 2025年 10月 27日

    この流れであれば、次あたりは「恐怖の森」の紹介が来てくれる…はず。

    • @蓬莱山輝夜-f1q
    • 2025年 10月 27日

    なんでこのシナリオで行けると思ったのかって作品が多いですよね

    • @粂和男
    • 2025年 10月 27日

    神様向け?の新着を視聴したのでご報告。ネトフリの「霊薬」、ゾンビ系ですかね。ゾンビの造形・表情・動き良し、たまに見かける冒頭で「あ!あなたがヒロインなんですね」がヒロインじゃない(でもまぁ完全なモブではない)、ゾンビに弱点というか動きが止まる要素があるんだけどそれに対する「何故」の説明がない(食ったあとに動きが数秒止まる作品あったけどそれはそれ自体が説明になるからいいけど)。霊薬、良いとこもかなりあるけど、ん?て部分もかなりあるからとりあえず神様に視聴させて神様が喜べばクソ映画、神様が喜ばなかったら普通以上、でよろしいかと。

    • @松永渉-t9o
    • 2025年 10月 27日

    「希望」は面白かったで。

    • @バケツテンプレ
    • 2025年 10月 27日

    大怪獣のあとしまつは評判聞いてから怖いもの見たさで劇場に駆け込んだけど後悔した映画。

    • @大和金田
    • 2025年 10月 27日

    それがいる森は期待外れすぎたのがねぇ

    • @7483K
    • 2025年 10月 27日

    それがいる森の男の子、隣に住んでるおじさんの孫でw
    映画公開の1、2年前に地元で見たw

    • @MM-ed6fv
    • 2025年 10月 27日

    青鬼に関しては見えてる地雷(この手の映画で出来がいい方が稀)

    • @すがしげ
    • 2025年 10月 27日

    本編はキャラ変してからすっかり毒が抜けちゃったけど、こっちは相変わらず毒まみれでいいですね
    本編も大好きだったのでまた以前のようなノリになるといいなと個人的には思います

    • @jhary1624
    • 2025年 10月 27日

    大怪獣のあとしまつはここまで酷評されるならと興味を持った後にやっぱりやめようを繰り返してます。

    • @かにゃお-s8f
    • 2025年 10月 27日

    それがいる森は多分町おこし映画だからテンポ悪いのかな〜
    って思いながら見ました

    • @tomoka322
    • 2025年 10月 27日

    大怪獣〜は予告の時点では楽しみにしてたけど、封切したほぼその日のうちにSNSで酷評が溢れかえって、もういいかな…てなった
    それが〜は時間つぶしで観ることになって、子供が雑に被害にあって放置?でえぇ…てなってた
    青鬼はみてない

    • @ピープ-w6i
    • 2025年 10月 27日

    だって後始末は反日映画だし…

    • @waka323
    • 2025年 10月 27日

    邦画ホラーは当たりハズレ大きいからな
    ここに入ってないってことは「悪魔がはらわたで~」は名作!?

    • @stevenyosuke
    • 2025年 10月 27日

    それがいる森、劇場公開した後Twitterでメタクソに言われてたから相当ハードルを下げてなんなら地面に埋めて鑑賞した。埋まったハードルも越えられない程つまらなかったから本当クソだった笑

    • @ルールルる
    • 2025年 10月 27日

    もう、短所の解説を楽しみにしてる、自分がおるでよ❤

    • @user-go2tf7tb3f
    • 2025年 10月 27日

    大怪獣のあとしまつ何が面白いって後にシン・ウルトラマンで15分程度でより面白く描き切ったとこなんだよねw
    シン・ウルトラマンをより面白く見るための調味料としては1000点くらいの作品だと思う

    • @名無し-k5t
    • 2025年 10月 27日

    悪魔さんに名作見せたら泡吹いて倒れそう

    • @chang_merquise
    • 2025年 10月 27日

    あとしまつは素材は結構良かったけど料理の仕方がとことんダメだったやつ
    でも友達と見に行ったおかげでクソミソに言う話題はできたからギリギリ無駄じゃなかったと言えるかも
    ポスクレまで不愉快なのがすごかった

    • @一条柚覇
    • 2025年 10月 27日

    それがいる森
    の本編はエンドロールなんだよ
    エンドロールが怖かった

    映画館で初めての4DXだったため‥何気に楽しかった覚えが‥
    ラストの方でソレの全体像が出た時は笑いそうになったけどね

    • @tanaka3152
    • 2025年 10月 27日

    大怪獣のあとしまつは解説で揶揄しているようなネタに喜んで食いつきそうな連中だったらこの程度で釣れるだろうという制作側の馬鹿にした下心が見え見えなのに、そういう連中には訴求しなかったのも敗因の一つでしょうねれ

    • @たいなおセブン
    • 2025年 10月 27日

    青鬼の続編にちっちゃくてぷるぷるして四角い「ペタグーグミ」みたいな子が出てきて、かわいかったです

    • @百姓一揆-k6s
    • 2025年 10月 27日

    他所の動画でも言ってたが後始末見るなら「怪獣の日」の方が万倍面白い

    • @soumiya6896
    • 2025年 10月 27日

    それがいる森は犠牲者結構いる(子供含む)のに、何事もなかったかのようにハッピーエンド感出して終わるのが一番のホラー

    • @哪吒-q5j
    • 2025年 10月 27日

    ええ?聴くとホッとするꉂ🤣𐤔𐤔
    怪獣の後始末は見てみたさな好奇心がありますね…!

    • @azmA_Romero
    • 2025年 10月 27日

    自分は青鬼やったことなかったので、普通に低予算映画として観たら楽しめました!

    • @おきらくめがめおばさん
    • 2025年 10月 27日

    アイディアを料理できなかった😢
    監督や脚本家の女性政治家が嫌いなのは分かった。

    • @Gale-ek7cm
    • 2025年 10月 27日

    大怪獣のあとしまつで一番キライなキャラは国防大臣だったんだけど、シン・ウルトラマン見たら同じ人が同じような国防大臣役で出てたけどこっちは名演だった。
    やっぱり脚本が駄目だったんだな。

    • @tetsu1197
    • 2025年 10月 27日

    まさか大怪獣のあとしまつの紹介が来るとは!三木さんの作品好きなんだけどこれはちょっとね😅 役者さんもちゃんと面白くできる人ばっかなのに惜しいよ

    • @山脇淳-w5w
    • 2025年 10月 27日

    ゴジラはおもしかったのに後始末は全然面くなかった

    • @TOTORO壮
    • 2025年 10月 27日

    後始末は予告からして騙してきているのがなぁ……時期も近かったシン・ゴジラっぽい真面目な映画と思わせてるのがなぁ……

    • @oboromaru8209
    • 2025年 10月 27日

    待ちに待った神さまの復活‼️ヒャッホイ!!☆

    • @がもちん-o2v
    • 2025年 10月 27日

    何となく西田敏行さんって、ミソもクソも問わず色々と出ているイメージ。
    ところで、長澤まさみさんの『ドールハウス』が結構面白かったと思ったのですが、いかがでしたでしょうか?

    • @INUTOKABA
    • 2025年 10月 27日

    大怪獣のあとしまつ、褒めるところが無いのに無理矢理褒めてた人がバイクがカッコ良かったって、仮面ライダーマッハの使い回しなのにな。

    • @しらす-f9o
    • 2025年 10月 27日

    今回紹介された映画3本見るよりこの動画の漫才の方がはるかに面白いという。

    • @シロイクマー
    • 2025年 10月 27日

    日本映画の小さい声でボソボソ喋るシーンは嫌いだ。

    • @50の手習い-d5r
    • 2025年 10月 27日

    「“それ”がいる森」の作品プロットは、メルギブソンさんの「サイン」にちょっと近しいかなと思ったのですが、
    フィルマークス評価は天地がひっくり返るほどの逆転現象になってますねぇw どうしてこうなった ...

    • @ルイ-w2v
    • 2025年 10月 27日

    公開目前の「すみっコぐらし・空の王国とふたりのコ」、このコーナーで紹介されない事を心から願いたいです😢
    男性ナレーションの井ノ原快彦さんの復帰は有り難いんですが、個人的には女性ナレーションの本上まなみさんも降りて新ナレーションを起用すると思ってました😐

    • @野々宮P
    • 2025年 10月 27日

    恐怖の森(デスフォレスト)の評価が知りたいです!もうやってたらすみません

    • @カナン-d7l
    • 2025年 10月 27日

    大怪獣のあとしまつってさ
    原作も怪獣ものではなくあとしまつの話だったと思うんだよね
    結局は何がしたくて実写化したんだって感じ

    • @芝政-b2x
    • 2025年 10月 27日

    映画紹介より、神様の○害の方を先にするのは笑えるなぁ
    青鬼は、ゲームを知ってたから少しマシに見えたかな
    でも、うん…感じが拭えなかったなぁ
    あとは神様が吊られなかったのが残念無念

    • @sasyabasu
    • 2025年 10月 27日

    大量の神様のゾンビか

    • @Legend-of-Jiho
    • 2025年 10月 27日

    「大怪獣のあとしまつ」は下ネタと政治風刺もどきのギャグが全くハマらなかったので、ここ15年で本気で途中退席したくなった5本の映画*の1つ

    「それがいる森」は個人的には令和の邦画の中では上から数えた方が早いくらいにはマシな部類の作品
    この作品を駄作と呼ぶか良作と呼ぶかでその人の目ザメ度合(サメ映画への適応度合)を測れると言うサメ映画有識者も居るとか居ないとか

    「青鬼」はモンスターの造形、映像、音楽が良いので、実質「トロン」や「実写版タイガーマスク」とほぼ同じと言っても過言では無い(過言)

    *ここ15年で上映中に本気で退席したくなった5本の映画
    ・君たちはどう生きるか
    ・大怪獣のあとしまつ
    ・シン・ウルトラマン
    ・スタンド・バイ・ミードラえもん2
    ・スター・ウォーズEPISODE8

    • @ちょこれーと-p9q
    • 2025年 10月 27日

    青鬼は、予告は面白かったな
    まさかのゆっくりでちょっと笑ったところに、そのゆっくりの棒読みの「逃げろ」の連続が不気味で怖かった

    • @rikku1472580369
    • 2025年 10月 27日

    悪魔が一番良心があるの草

    • @五代目有楽亭八雲
    • 2025年 10月 27日

    今回紹介された作品の内2本は映画館で観ました。前評判(監督とかキャスト等)で期待させられた割にはコケましたね。

    • @osyake_shimako
    • 2025年 10月 27日

    それがいる森はシャークネード味を感じたので、相葉ちゃん版シャークネードって感想をSNSに流したら何故か相葉さんファンの方からいいねを頂いた思い出。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】【韓国ドラマ無料 全話】10億円を稼ぐために、無一文の若者二人は、手を組…
  2. 日本映画考察

    【動画】“◯◯”によって七海復活…! 死亡シーンに隠された伏線がヤバい…【呪術廻…
  3. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【還魂】あらすじ、登場人物など徹底解説!
  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】Netflix『シティハンター』海外の反応がやばい!世界1位を記録。…
  5. 日本映画考察

    【動画】ワンピースのタイトルロゴを逆さにした結果がヤバイ…#Shor…
PAGE TOP