海外映画ネタバレ

【動画】【大酷評】虚無すぎる2時間…MCU待望の新作「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」が酷かったので語っていく【アイアンハート/ファンタスティックフォー/MCU/ディズニー】

#mcu #ファンタスティック4 #ディズニー
弱者共生コミュニティ

ガチのにっしー映画感想

俺のTwitter

インスタURL
https://www.instagram.com/cruxzanchan4649/

【目次】
0:00 はじめに
3:55 良い点
6:37 魅力のないキャラ
11:34 訳の分からない脚本
15:48 ギャラクタス
17:58 アフタートーク

キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドの公開を来月に控えた伝説的なシリーズMCUだが、その翌月に配信を予定しているデアデビル ボーンアゲインの予告が遂に解禁され散らかした。そんな中で、カーンダイナスティの脚本が全ボツとなってドゥームズデイは一から執筆されることが報道されたので、それについて話していくとするぜ。という動画以来のMCUに関するトピックスだな。キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドについて、チケットの販売状態が報道され散らかしたところで、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ドクターストレンジがアベンジャーズ ドゥームズデイに登場しないことが確定したので、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、キャプテンアメリカ4の予算が低予算であるという報道があったので、これが絶対嘘だろと思う理由を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、カマラフォーエバーの記憶も懐かしい作品を巡る政治論争について、主演のアンソニーマッキーが語っているので触れていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、ここにきてシークレットインベージョン以下の評価などヤバい事態に突入してきたので、これについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、実際に見てきたのでその感想をネタバレなしで語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、今回はネタバレ全開で語っていこうと思うぜ!と言う動画からあいやしばらく、ちょっと炎上したのでそれについて謝罪する動画を出させてもらったぜ。なかなか楽しいことになってきたぜ。という動画から藍屋しばらく、興行収入がやばいのでそれについて話していくぜ!という動画からあいやしばらく、2週目を終えたというところでそれをもってこの動画を撮らせてもらったぜ。サンダーボルツもこの調子だとまずそうだね。という動画からあいやしばらく、デアデビル ボーンアゲインが第2話まで配信されやがったのでその感想を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、キャップ4の興行収入のその後が明らかとなったので、それについて話していこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、今回はデアデビルボーンアゲインの視聴回数が出たのでそれについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、ルッソ兄弟がドゥームズデイとシークレットウォーズについて色々と面白い発言をしているので、それについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、興行収入の予測値が出たので、それについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫を見てきた正直な感想を喋っていくよ。という動画からあいやしばらく、ネタバレ全開で全てを語らせてもらうとしよう。という動画からあいやしばらく、海外での評価が出たのでそれについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の初日の興行成績が出たのでこれについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ついに初週の成績が出たのでこれについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、現在大激論になっている件について全部正直に言わせてもらう。という動画からあいやしばらく、白雪姫の本当の予算について報道されたので、それについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の2週目の成績が出たのでそれについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫がジェイソンステイサムの新作映画に敗北を喫したので、それについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、ディズニーのDEI雇用について調査が入ったのでこれについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫のコケ方によってラプンツェルが凍結されたのでそれについて語るぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫がマインクラフトの映画公開によってとどめをさされそうなのでこれについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の現在がとんでもないことになっているので、それについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の5週目の興行収入が出たので、これについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、Netflixによる賭ケグルイの実写版の予告がリリースされるも激ヤバすぎたので話題にする。ポリコレの話だね。と言う動画からあいやしばらく、スターウォーズの最新ドラマシリーズであるキャシアンアンドーのシーズン2が配信されたので、これについて語っていこうと思うぜ!と言う動画からあいやしばらく、その衝撃な視聴回数が判明したので、それについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、サンダーボルツを見てきたので正直な感想を言わせてもらうぜ。という動画からあいやしばらく、サンダーボルツと言う映画をネタバレ全開で語っていこうと思う。という動画からあいやしばらく、サンダーボルツの初週成績が出たのでそれについて語っていこうと思うぜ!!と言う動画からあいやしばらく、サンダーボルツの興行収入について続報がきたので取り扱っていくぜ。と言う動画からあいやしばらく、2週目の成績が判明へ!という動画からあいやしばらく、アイアンハートの予告が解禁されたので正直な感想を語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、アイアンハートの低評価率が凄まじいことになっているので、これについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、デアデビル ボーンアゲインの視聴回数が壊滅的であることが判明したので、これについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、X-MENの方針を巡ってディズニー社内で分裂か!?という動画からあいやしばらく、サンダーボルツがリロ&スティッチの影響で散ったので語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫が遂に配信へ…とんでもない事態になってしまった。という動画からあいやしばらく、リロ&スティッチの実写版を見てきたので、それについて正直な感想を述べていくぜ。という動画からあいやしばらく、ファンタスティックフォーの興行収入の予測値が出たので、伝えていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ディズニーがクリエイターに対して配信の終了を正式に述べたのでそれについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫が配信で1位と報道されたのでこれについて触れていくぜ。という動画からあいやしばらく、星つなぎのエリオの最新の予測値が出たのでこれについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、ジェームズガンが色々とぶっちゃけているのでそれについて語っていくぞ。という動画からあいやしばらく、MCUが2028年に4本の映画を公開することを発表へ。という動画からあいやしばらく、スパイダーマン新作に衝撃のニュースが飛び込んできたので、これについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、星つなぎのエリオが記録的な大失敗を遂げているので、これについて話していこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、今後のスタジオ方針についてピクサーCEOが語ったので、それについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、ついにアイアンハートが配信されたので語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、アイアンハートの主人公が賛否両論なのでこれについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、ついに最終回を拝んだのでそれについての感想を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、アイアンハートのリリウィリアムズというキャラクターについて喋っていくか。という動画からあいやしばらく、星つなぎのエリオについてとんでもない事態になっているので、これについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、ジュラシックワールド新作の興行収入が果てしないことになってるので語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、スーパーマンの興行収入が判明したので、それについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、スーパーマンの監督が衝撃の発言をしたので、それについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、MCUのリセットが正式に決定してしまったのでそれについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、キャプテンアメリカとアイアンマンがリキャストされることが判明したので、それについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、ファンタスティック4を見てきたので、その感想を語っていこうと思うぜ!

関連記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】【MAD】風のゆくえ×ONEPIECE FILM RED 「少しネタバレ注意」

    今回はウタちゃん(Adoさん)の「風のゆくえ」とONEPIECEで…

  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】平愛梨がネタバレやらかしてセロがぶちぎれ!本当の放送事故

    平愛梨がやらかしてセロがぶちぎれ!本当の放送事故ネタバレ…

  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレあり】「エイリアン ロムルス」の過去作オマージュを解説(12選) Alien Ro…

    「エイリアン ロムルス」が想像以上にリドリースコット監督のエイリア…

  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレ】ついに洋画がワンピースをオマージュ!?/レッド・ワン

    ドウェイン・ジョンソンとクリス・エヴァンスがクリスマスイヴに誘拐さ…

コメント

    • @sathis1504
    • 2025年 7月 26日

    あまりにも期待しすぎて「悪くはないけどふっ刺さらなかったな…💦」ってなった
    一本のヒーロー映画として勝負しすぎて特徴のない作品になったのかな
    あとやっぱりMCUファンとしてはキャプテン4→ニューアベンジャーズの鮮やかな流れに続いて、ニューアベンジャーズのポスクレのシーンを回収する形でファンタスティック4も前作との繋がりと次作へのフックをもっと見せてほしかった

    • @tatsuki473
    • 2025年 7月 26日

    私はサンダーボルツに並ぶmcu最高傑作だと感じました。こんなにも意見が分かれるとは思いませんでした。個人的にキャラ全員の魅力も感じましたし、本当にmcu復活したと思いました。スーパーマンより私は圧倒的にファンタスティックフォーが最高だと思いました。

    • @コロ助-o5l
    • 2025年 7月 26日

    スーがヒステリック過ぎてキツかった。
    気持ちの浮き沈みが激しくて終盤はシーンが飛ばされたのかと思った。

    • @user-yw1wj9sp2b
    • 2025年 7月 26日

    ・子供を差し出せば、地球は見逃すという究極の二択。
    ・人類がどうやっても歯が立たないギャラクタスという存在。
    ただでさえ、めちゃくちゃ調理が難しい題材なのに、肝心の処理の仕方がお粗末だった。
    赤の他人の子どもなのに、なぜか簡単に説得される一般市民。(その後も、全世界規模の面倒な作戦に協力的)
    結果的に案外ショボくて、別に飛ばさくても倒せそうなギャラクタス。(何かアメリカ映画お得意の核攻撃で倒せそう。)

    • @立里貞
    • 2025年 7月 26日

    にっしーさんの感想動画面白かったです。僕はファンタスティックフォー凄く面白く楽しく見れました!
    僕はファンタスティックフォーの作品を全部見たわけではありませんがこれ以外の映画とDr.ドゥームが名古屋弁のアニメ版、そして少しの原作知識がありmcuを全て追いかけています。
    その上で今回の映画が4人が見た目も性格もコミックから出てきたまんまの印象が受けて凄く好印象でした。
    キャラクターに関しては一貫性を持っていると自分は解釈しましたし4人はそもそもヒーローになる前からあの世界初の宇宙飛行士でありプロフェッショナルなので欠点もあるけど完成されている人物なので確かに成長を感じる描写は無かったかもしれませんね。
    またにっしーさんが、「作戦雑すぎ」「市民チョロすぎ」「世界政府何してるん?」「葛藤なさすぎ」は確かにそうかもと感じましたがこれを言っちゃおしまいですが原作でも割とそうw(あくまで僕が知っているモノはですが)
    世界がファンタスティックフォーに対して凄く信頼度が高過ぎるのも元々から人類最高の4人であり世界からの期待を背負ってきた4人がが能力を持って4年もあの世界唯一のヒーローとしてずっと皆んなを救ってきたという背景が読み解け、ああこんなにも4人は世界中から好かれているんだぁと個人的に嬉しいポイントだったのですが、にっしーさんがそう思われてしまったという事はそういう信頼感をもっと観客側にも積み重ねる時間を増やしてあげた方が親切設計だったのかなぁと感じました(僕も他ヴィランと4人の戦闘もっと見たかったし!)
    葛藤の少なさも4人のプロフェッショナル性とリードの台詞の小さな事を積み重ね大きな事を成し遂げるという言葉から4人の優秀さや諦めない心が見れてブレないヒーロー性を感じました。
    また原作から馬鹿馬鹿しい程の大規模な作戦を4人の優秀さとチームワークで行うチームなので今回もそうだったしさらにチームワークが地球全体にも広がるのが感動しました。
    ギャラクタスの描写も不満なかったんですけどねー。僕は元々ギャラクタスって人類や地球から見たら厄介だけど邪悪さは無いし普通に話もわかってくれるし上位存在の星食べるおっきなおっさんやと思っていたので、今回のファンタスティックフォーにやられてるとかもギャラクタスかわいい❤️と思って見てました。
    だけど原作でめちゃくちゃ強い奴ではあるので描写として弱いと不満に思われてる方もここのコメント欄では見られますね。ギャラクタスをパワーでやっつけたのは恐らく初めてなので僕はmcuの4人はこんなに強いの!?凄いぜ!!と興奮したポイントではあります。
    ユニバースとして繋がりがない、サンダーボルツの描写はなんだったのという不満点に関しては僕もそうでここはちょっとガッカリでした。
    ただポスクレでいきなり4年後ジャンプは個人的には良かったですよ。ギャラクタスの事件のせいででサンダーボルツのラストに繋がると予想していたけどキャスト的には828から616に来るのは確定だけど828のいつ来るかは決まってないのは考慮してなかったーなるほどーと思いました。

    • @suretasureta
    • 2025年 7月 26日

    ユニバース制のクソなところは、その時他のヒーローは何やってんだよってなるところだと思うんだ。
    国規模なら何となく理解しなくも無いけど、地球規模の危機なんだぞって言う。
    エターナルズの時はまぁ、力技で納得したけどさ。

    • @メンヘラ男-o5z
    • 2025年 7月 26日

    僕が思ったはつまらないわけではないんだけど面白いのは世界観と映像でキャラクターの性格が薄っぺらいことしか書いてないから感情移入できない。理由は明白、スーが政治的にも戦闘面でも強すぎる。いや家庭と仕事を両立する強い女性を描きたいのはわかるし男下げもしてないけどスーが大活躍しましたが9割くらい占めてる気がする

    • @crebuster315454
    • 2025年 7月 26日

    鑑賞してきました。鬼滅が同時期に上映されていたらこりゃ興行的にツライ内容かなと。MCUのアベンジャーズ参加前提の話がオシリにでてくる限り今後どの作品も同様な印象ではないかと思う。製作陣はそろそろ気づいた方がいい、宇宙規模の災厄にヒーローだよ全員集合!をやるならその結集パワーを受け止められる絶望的な悪役がでてこないと話のまとめがどうにもならんことを。トンチ効かせて解決みたいなのはあってはならん。

    • @yolmnfenlil
    • 2025年 7月 26日

    まあファンタスティック・フォーは原作からそうだけどバカバカしいのが売りだからある程度数字取れれば良いんかな

    • @michinoshin513
    • 2025年 7月 26日

    冒頭からずっとワクワクさせられてシンプルに楽しい映画だった。さすがマーベルスタジオ!って気持ちでずっと見入ってた。コミックスをそのまま映画にしたらこんな感じかなってお話だったかな。まぁ続き物なので。

    • @kykt_8526
    • 2025年 7月 26日

    映像とデザインは良いのに、脚本だけが酷すぎた
    ワクワクする要素沢山あるのに全部外されて、別につまらなくは無いけど、勧めるならスーパーマン一択って感じ
    でも、ラストはめちゃくちゃ好き

    • @ryha3556
    • 2025年 7月 26日

    今観た。平平凡凡。70点取りにいって50点だった感じ。

    • @gangaojtg-twjan
    • 2025年 7月 26日

    さっき見てきたけど個人的には楽しめたね。ファンタスティック4がほぼ初見なのもあって。寒いと言われてるドラマパートは別に寒くはなかったし(細かいツッコミは野暮)。ただギャラクタスの件に関してはにっしーとほぼどう意見だな笑

    一番の不満はポスクレに出たドクタードゥームが後ろ姿しか見せなかったこと。あそこは振り返って真正面見せたあとにマスク外してトニーの顔が見れたら最高の終わり方だったんだけどねー

    • @cleopatra_is_here
    • 2025年 7月 26日

    この映画の否定的なコメントに対して、期待しすぎとか一本完結で良いって擁護してる人達が多いけど、MCUなんだからある程度他作品との繋がり見たいしそれがユニバース映画の魅力なわけよ。
    みんな周りにIWとかEGをリアルタイムで勧める時、予習に必要な作品勧めてたでしょ?それがユニバース作品の楽しみ方。
    (ちなみに制作費IW3億ドルで今作2億ドル。おれらは払う料金同じだけど、お金払う以上あの規模の面白い映画みたいでしよ。)

    仮にF4をMCUから切り離して考えたとしたら、逆にキャラ描写やアクションシーンが微妙過ぎて作品としてかなりクオリティ低いよ。クリスエヴァンスとジェシカアルバ版のF4のほうが断然おもしろいまである

    • @とんぺいマイペースマン
    • 2025年 7月 26日

    めっちゃわかる!!!

    • @ユーリ-s8m
    • 2025年 7月 26日

    泣きながら拍手はもうカルトやん
    人に興味ないって人の肌の色と性的趣向ばっかりにしか興味ない映画業界にピッタリですね

    • @yoshibreeze
    • 2025年 7月 26日

    映画の冒頭でスーの妊娠が判明した事でその後の展開が大体予想でき、更にその予想通りにしかならなかったのが…
    何故、子どもがギャラクタスの渇望を満たす事ができるのかもわからないし、全てが大雑把な印象でした。

    • @Beatnik
    • 2025年 7月 26日

    予算もかけてせっかく別アース描いてドゥームズデイに繋がる重要な作品になるんだろうと期待値持って観たら、めっちゃ凡作だった。もはや悲しかったw

    • @hosiika
    • 2025年 7月 26日

    天才科学者リード・リチャーズ、バカ過ぎ問題がデカい。

    妊婦を連れていくなよ。
    子供を渡せと言われた事をバラすなよ。
    転送装置を破壊される可能性を予測しておけよ。
    ギャラクタスがビルの谷間に置かれた子供を捕捉できるのは予想できるのに、すり替えたのがバレることは予想できないのかよ。
    ギャラクタス来ないで、シルバーサーファー来たら一発で拐われてたろ。

    あとギャラクタスが、トランスフォーマーのユニクロンと被り過ぎていて新鮮味がない。
    惑星が変形するトランスフォーマーに比べて小さいし、街を歩くだけで何のインパクトもない。
    ゴジラの方が街をメチャクチャにしていたろ。

    エンドロール後のカートゥーンのファンタスティックフォーを見て、少し納得いった。
    子供向けのカートゥーンをそのまま実写にした映画なのね。
    大人が真面目に観るのに値しない映画でした。

    • @tobikage222
    • 2025年 7月 26日

    多分子供がいるのといないのでだいぶ感情が分かれる気がする

    • @hori3621
    • 2025年 7月 26日

    いや、本当にクソおもんなかった!本当にクソおもんなかった!

    • @ホワイトエールwhite
    • 2025年 7月 26日

    他の褒めてる動画でわざわざネガティブコメントしてる奴ら、にっしーの動画でお仲間と一緒にずっと粗探ししてグチグチやっとけばいいとおもうよ。

    • @mtntak4559
    • 2025年 7月 26日

    ギャラクタスがリードの身体引きちぎろうとしたシーンなかなか残酷で笑った

    • @mrjyoikuro
    • 2025年 7月 26日

    言葉選ばずに言うとただのゴミ映画だった。ゆいつ驚いたのはdrドゥームが最後でた所だけ。

    • @スオウ
    • 2025年 7月 26日

    個人的にはめちゃくちゃ好きでした!

    • @ネルンガ
    • 2025年 7月 26日

    社会的に安心安全な映画😁
    時間内に映画を終わらせるために都合よく動く状況、キャラクター達にうんざりして、あぁ、もうまともな脚本書ける人いないんだなってのはほんまに感じましたね

    • @FlyHiFi
    • 2025年 7月 26日

    天才キャラ描くのは制作側を超えた天才にはできないから難しいってのを実感

    赤ちゃんすり替え作戦ひどすぎて笑った
    そりゃバレるだろ…

    • @K1三代目
    • 2025年 7月 26日

    やっぱもうマーベルはエンドゲームで終わってんのよ笑
    マジ鬼滅との落差ひどすぎて笑う

    • @dc5429
    • 2025年 7月 26日

    普通に自分は楽しめたけどアバター3の予告がエグすぎてそれどころじゃなかった

    • @egocuteprajiman4162
    • 2025年 7月 26日

    スーパーマンとF4どっちを薦めるかと言ったら
    スーパーマンかなぁ

    • @SHIRO_meshio
    • 2025年 7月 26日

    一番の見せ場も、子供の考えた作戦に分かりながらも付き合って遊んであげる親戚のおじさんみたいな感じで、なんというかクライマックス感が乏しかったですね

    • @ぶんぶん-e7q
    • 2025年 7月 26日

    何度もリブートしてますが、今になって思えばジェシカ・アルバが演ってた頃のファンタスティックフォーが一番まともだったような気が….。

    • @オダオダ-l7c
    • 2025年 7月 26日

    レトロフューチャーなルックは良かったよね。アメコミヒーローものにSF感をもとめちゃいけないのかもだけどブラックホール絡みの表現で時間経過とかがメチャメチャだったりギャラクタスの進行速度とか?が多すぎる感じです。

    • @SBKトラ
    • 2025年 7月 26日

    原作が好きな私は楽しめました
    謎に偏った原作知識しかない方は、まぁそんな印象になるかなぁ
    て感じですね
    全然ひどくないからみんな観に行ってくれ

    そんなに脳死で派手な戦い見たいなら、他の映画でも観ててください

    • @ghost_6642
    • 2025年 7月 26日

    面白くない訳では無いけど毒にも薬にもならないって感じのつまらさだった

    • @みっどないと奇猫
    • 2025年 7月 26日

    酷評するのは別にいいんだけど、サンダーボルツが絶賛されてるのがマジで意味わからん。面白かったか?
    タスクマスターが雑に死んだり、セントリー強すぎって言ってるわりに製造過程とかカットされてるし、最後も精神世界で決着はマジで盛り上がりなさすぎだし、ニューアベンジャーズです!バンッ!!も意味不明、だからなに?サンダーボルツでいいやんってなったし
    ブレイブニューワールドとファンタスティック・フォーが面白くて、サンダーボルツがクソつまらないって本当に思ってるから世間の評価だと真逆なのマジで謎だわ

    • @lolita_prpr
    • 2025年 7月 26日

    ファンタスティックコールド

    • @hjkdfssdjnfjklsd
    • 2025年 7月 26日

    僕は週刊少年ジャンプを10年以上読み続けてきました。その中でも何十もの打ち切り漫画があるんですがその全てに劣るレベルでファンタスティック4は面白くなかったです。そもそもファンタスティック4が何故人気があるのか分かりませんでした。
    これは脚本も悪すぎるけど そもそもファンタスティック4というヒーロー4人になんの魅力も感じない。
    ドラゴンボールで一生 戦闘力5の畑のおっさんが4人集まって戦ってるくらいおもんない。
    おもんなすぎる。
    キャプテンマーベルを超えた。
    これは過去1酷い

    • @aa2bb2ccc3
    • 2025年 7月 26日

    アントマンがいたら勝てそう

    • @japaneet24
    • 2025年 7月 26日

    MCUは、美男美女が小粋なジョークで掛合しつつ、ちょっとだけ人生に悩みながら、最後は外連味溢れるパワープレイでハッピーエンド!で良いんだよ!
    今作は品行方正過ぎるよ!
    もっと不真面目でガバガバだけれど「カッコいい」「なんかエモい」シーンを作ってくれい!
    スーパーマンの方がMCUっぽくてビックリだよ!

    • @opal-neko
    • 2025年 7月 26日

    私は面白かったけど、ギャラクタスのしょぼさは同意。
    一瞬、大日本人に見えてしまった笑

    • @Rorschach-n3p
    • 2025年 7月 26日

    脚本はスーパーマンの足元にも及ばない粗末なもの。過去に何度も見たような戦闘シーンばっかりで眠気がヤバい

    エンドクレジットも嫌々待っていたのに蓋を開けてみば「宇宙忍者ゴームズ」だったのは最悪だったし、そもそも何が悲しくて宇宙で妊婦出産シーンを観なけりゃならんのだ!

    • @クドリャフカライカ
    • 2025年 7月 26日

    すみません💦にっしーさんの動画観るまでファンタスティック4が公開になってるの気がつきませんでした。今週は鬼滅の刃の2回目どのタイミングで観るかに終始してたからありがとうございます?

    • @100mp8
    • 2025年 7月 26日

    この映画のレビュー動画どこよりも初めに視たんだが、一般的には好評が多いのも知らなかったよ
    自分はビジュアル的に公開前から期待してなかったから、すぐに観たいとも思わなかったし
    まさか良い点で冷房がくるとは
    個人的に最近スーパーマンと鬼滅観て満足してるから、観に行ってもどうしても評価下がりそうな気がするな
    また鬼滅観に行きたいからついでに観てみるよ
    他のマーベルファンの評価は贔屓目でフィルターかかってそうな気がするし、アメコミは時にコアな層もネックになるんだよな
    ここのコメントから察するに絶賛てほどじゃないんだね

    • @ゴギ-k2g
    • 2025年 7月 26日

    息子を思う母の強さみたいな感じでギャラクタス押してたけどフランクリン囮にするのまあまあすぐに受け入れたしな…笑笑

    • @aka-vk3ts
    • 2025年 7月 26日

    DEI映画あるある
    (自分なりに)情に訴えるスピーチをすると全てが大逆転し自分を賞賛してくれると思っている。

    何雪姫だろ

    • @ぱるむおう
    • 2025年 7月 26日

    ヴェノムの完結編とどっちが酷い?

    • @ST-wg2qv
    • 2025年 7月 26日

    間違いない

    マジで
    おもんなかった

    • @aka-vk3ts
    • 2025年 7月 26日

    この映画で一番良かったのは

    冷房だ

    • @mmm36
    • 2025年 7月 26日

    池袋グランドシネマサンシャインは、冷房効いてなかった…

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】【反応集】コナン映画隻眼残像が3週間で100億突破なのが早過ぎてヤバいw…
  2. 日本映画考察

    【動画】日本映画をこき下ろす韓国人が高評価する日本映画とは?
  3. 海外映画考察

    【動画】【VIVANT】ジャミーンは薫とノコルの子供!乃木が薫の動画を撮影する理…
  4. 日本映画考察

    【動画】ダイジェスト版 #Shorts 『全修。2~4話』自己否定「考察動画に影…
  5. 日本映画考察

    【動画】【え、テレビアニメ化!?】映画「最新情報」を徹底解説!【五等分の花嫁】※…
PAGE TOP