「韓国映画ネタバレ」の人気記事ランキング
観た映画館、4人しかいなかったよ
※本動画は映画【層間騒音】のネタバレを含みます。
ルビコンで放送されてる架空のラジオ1https://youtube.com/shorts/rOaMlXeInVU
ルビコンで放送されてる架空のラジオ2 https://youtu.be/wFLOcx6ykgA
ACレビュワー系動画投稿者 https://www.youtube.com/playlist?list=PLcHPvo6Xe7nh5KLV7a6vhuuq6CPMmv_Q1
関西出身のAC乗り達 https://www.youtube.com/playlist?list=PLcHPvo6Xe7njLgXVA727iNh2CETgiI00p
ヴェスパーズ「コーラル」https://youtu.be/Ezf2PnHXlIs
ルビコンのひろゆき https://www.youtube.com/playlist?list=PLcHPvo6Xe7nj-_toLsXLR2RG3cgMzu6DV
AC6実況 https://www.youtube.com/playlist?list=PLcHPvo6Xe7njelcdaI4OUMrBaSw_h70QZ
ACシリーズを包括的にプレゼン https://youtu.be/LJlyXG0WUHA
ACfAマルチエンドひろゆき https://youtube.com/playlist?list=PLcHPvo6Xe7nhe-f3wHfk3D-HBY5aGQTpp
管理者ひろゆき https://youtu.be/wYkgcfC2Ahs
ソウルひろゆき https://youtube.com/playlist?list=PLcHPvo6Xe7niAiKOon7Nn0iflmfrQDXws
X https://x.com/ULT_LOGICAL
Twitch https://www.twitch.tv/embryo_iv
#映画レビュー
#層間騒音
#ホラー映画
























同じエイリアンシリーズ好きとして、この人の語彙でエイリアン ロムルスの感想が聞きたい…
ゲームだけどエイリアン アイソレーションでも…
多分ホラー映画をACと思い込んでる
これはこれで、映画感想シリーズとか作っていただけると楽しくなりそうです😊
辛口レビュー、オススメ映画レビューなどなどシリーズ化してほしいです。
和ホラーが頼りないのは同意です。
一応「来る」とかネトフリ版「呪怨」なんかは悪く無かったと思ってますが
アジアンホラーなら「哭声」「女神の継承」「破墓」あたりはかなり楽しめました(破墓はホラーとしてかどうかは怪しい…)
あとSFホラー好きならエイリアンアースの評価が気になります。
(私はめちゃ期待外れでした)
台湾ホラーのガラという映画を見てくださいよ
「観客がゲロ吐くくらいグロいです!」という触れ込みで確かにグロいところはあったけど
観客がゲロ吐いたのは揺れるカメラとか大音量の不協和音みたいな不愉快な映像と音で気持ちが悪くなったんじゃねえかって思いました
ACの調子で解説してくれるから聞いてて飽きないし熱意も伝わる。再生回数的にはアレだけど個人的には不定期でもいいから見たい
追記 SFホラーかつグロい映画としてイベントホライゾンがおすすめ。B級映画ぽさがありつつもとてもよかった
貴方の動画を待っていた!
いつものノリと全く変わらず映画の話してるのまあまあ脳がバグるな……
11:59 あとここULキオラ
日本人としてホラーは廃れてしまっているので何の反論もできない
呪いや狂気や畏れに溢れてるのに産出できていない申し訳ない
脳を焼かれた強化人間でもホラー映画を見る情緒が残っていたのか(,,゚Д゚)
「で?オチは?」っての、むか〜し観た化け物が人々を襲いまくる韓国映画(タイトル忘れた)と同じ感じなのを聞いてガッカリですわww
あんたらホラーになるとなんでそんなポンコツになるのよ……。
兄貴のレビューは何が題材でも楽しいんだ…
ヘレディタリーで情緒をぶち壊された
あの映画に漂う独特な緊張感はなんなんだろね
お疲れ様です! 動画お待ちしておりました(人*ˇ꒳ˇ*)
原稿のときよりボリュームが盛り沢山になっててとても楽しかったです。
「聴覚障害の主人公」だけで私は非常に掻き立てられるものがあり、そこに「健常者の妹」と「騒音」と来ると既に黄金比の輪廓は見えているような気がしてすごくワクワクしまいますが……改めて画像付きでお話を聞くと、そこに「これはいい出汁がとれる」「これはいい隠し味になるんだよ」「これを入れときゃ間違いない!」といろいろ詰め込んだ結果しっちゃかめっちゃか鍋になっちゃったのかな、という印象を受けました。
しかし幽霊と狂人の大乱闘には思わず笑ってしまいました。私はホラー全般が苦手ですが特に和ホラーが本当にダメでその理由が「実体(正体という意味でも物理的接触が可能という意味でも)がない」「倒せない」「対抗手段がない(分からない)」というイメージが強い(見ないので合っているかどうかは分かりません。あくまでイメージ)からです。一方で苦手としつつも洋ホラーは何とか視聴が可能でやはりその理由は「実体がある」「倒せる(対抗手段がある)」からなんですよね。
なので幽霊が襲ってくるという時点で「おや?」となり、さらに狂人と大乱闘と聞いてB級にもなるべくしてなったというか……いや、ほんとになんでそこが争っちゃってるの? これは……もしや私でも見られるホラー映画なのか……?
レビューありがとうございました!
最近、ホラー映画に対して表情筋が死んでて困ってたところです。
まさかの映画レビュー動画で草
ウルさんには物足りないでしょうが「近畿地方のある場所について」とかのモキュメンタリーホラーをオススメしますよ。賛否はありますが
最後のVODがVOBに聞こえた。突撃してもいいですか
ミンナのウタ
アレは駄作の中の駄作だと俺は思う
コレはホラーではありませんアイドルのPVですて書いとけ
ウェルカム・トゥ・ラクーンシティと同じくらい見て損した気分になるクソ映画
今のホラー映画界隈が、
「観客の目が肥えて単に怖い映像を作るだけでは満足できない」
という、なかなか作り手泣かせな界隈になりつつある、
というのがよく分かるレビューでした
自分はホラー苦手ですが映画版サイレントヒル1は怖くてもシナリオにのめり込めるので好きです
今年のホラーはどう頑張っても『ChaO』の衝撃には勝てないから仕方ないんじゃないですかね…
無関係な動画にAC6のタグを付けるな
なんか新しいACのパーツの話かと思ってみたらひっくり返った。
???「やっぱりホラーには鮮度が大事なのです。」