「海外映画ネタバレ」の人気記事ランキング
▼新幹線大爆破(NETFLIX)
https://www.netflix.com/title/81629968
【ダイノジYouTube】
★放課後ダイノジ【バラエティチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCeNY7HcSoHJvbDiqCWP-oUA
★X(Twitter)
Tweets by dienoji_youtube
★TikTok
https://www.tiktok.com/@dienoji2020?lang=ja
【ダイノジ大谷】
★X(Twitter)
https://twitter.com/dnjbig?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
★Instagram
https://www.instagram.com/dnjbig/
★Voicy「ダイノジ大谷の語り」
https://voicy.jp/channel/2623
★ラジオ「ドラ魂キング | CBCラジオ」
毎週月曜日 16:00-18:00
https://hicbc.com/radio/dradama-king/
https://radiko.jp/share/?sid=CBC&t=20240108160000
★ラジオ「ダイノジ・大谷のマジラジ | fmGIG 渋谷ステーション」
毎週金曜日 23:00-23:30(Bチャンネル)
【ダイノジ大地】
★X(Twitter)
Tweets by dienoji_ohchi
★Instagram
https://www.instagram.com/dienoji_ohchi/?hl=ja
★ラジオ「渋谷の大地 | fmGIG 渋谷ステーション」
毎週金曜日 22:30-23:00(Cチャンネル)
★Stand.fm(ダイノジ大地、グッドウォーキン上田の服ラジオ) https://stand.fm/channels/5e9a5c0ffbbe335df041fc35
【DJダイノジ】
●H.P.
https://dienoji.jp/
【吉本興業株式会社】
●H.P.
https://www.yoshimoto.co.jp/
【動画に関するお問い合わせ】
企画・映像制作(株式会社サンコミュニケーションズ)
https://suncomi.com/
dienoji.2020@gmail.com
★Voicy 「サンコミ深澤の新・珍・面」(ダイノジ中学校プロデューサー)
https://voicy.jp/channel/3973
#新幹線大爆破 #netflix #草彅剛 #のん #斎藤工 #樋口真嗣 #ダイノジ #ダイノジ中学校
バーガー問題🤣
確かにwww
観たあと「新幹線に乗りたくなる」・・・わかりみが深すぎる。
新幹線が当たり前に動いてることとか鉄道の運行に関わる全ての人に感謝しました
WOWOWオンデマンドで配信されている英国ドラマ『ナイトトレイン・破滅へのカウントダウン』、システムを乗っ取られた夜行列車をテーマにしていますが、本作がモチーフですかね?
マクドナルド、ラストシーンのなかのテントが映りますが支援物資が並ぶペットボトルといっしょに並んであったような、、
最後、高市さんにハグしていたのは誰ですか?気になります。
映画も何度も見て、こちらのYouTubeも何度も見てます!日本人の勤勉性、精神性を表現してる映画!!!本当にその通りですね。
新幹線も日本人による日本人の技術ですよね〜事故なし。凄いです。
そういえば、個人的な萌えポイントは、業務の言葉。航空会社では、戸締め(笑)とは言わず、ドアクローズなんです。
全部日本語表示なのがじわじわ痺れました。
ダイノジさん 感想に感動してしまいました。
爆弾は、あの娘は、いつつけたんだろう?見学の時だろうけど、1人だけいないと怪しまれるよねぇ。
公開から少し経ったからかな
自分の周りの人たちはみんな新幹線大爆破観てました
え?この人も?って人も
しかも大絶賛です
ネトフリだからいつでもどこでも何度でも
自分のペースで見れるというのも嬉しい😊
のん演じる松本運転士が岩手県出身になってて、監督分かってるな〜と思いましたわ!
ジェジェジェ…JR東日本全面協力
監督インタビューで、最初の脚本案には車掌の草薙さんが家族に電話するっていうのもあったらしいですが、JR側の「私物携帯を持ち込めないので、そのシーンはありえないですね」っていう助言から、その案はなくなったらしいです。それを踏まえて映画を見ると、草薙さんの薬指に指輪があるんですよ。
またラストシーンも、映画的に言えば家族が来るというエモーショナルなシーンを入れたがるところを、あえて職場の仲間に迎えられる事にしたらしいです。
そして映画によくある、そういうエモーショナルなシーンを入れろと横槍を入れてくる人物がいなかったから出来たとも言ってましたね。
あの運転指令が事件解決後すぐ通常仕事に戻るという、まさに映画らしくない、でも現実はそこからがまた大仕事だというのを暗示させるというリアル感も、だからできたんでしょうね。
いい映画でした。
ダイノジさんいつも言いたいこと全部言ってくれて嬉しいです。あの方、森達也さんかぁ。謎が解けました。
あと、白石和彌監督がカメオ出演してたり、ゆりやんレトリィバァさんが声の出演してたり、ご存知ですか?探してみるのも楽しいです。草彅さんはファンミで外国で有名になっちゃったらどうしよー!って言ってました😊新幹線大爆破最高です。これ観た後は、電車の遅延も職員の皆さんが頑張ってると思うと感謝しかないと思う様になりました。
ピエール瀧さんもいい味だしてますが、私は同じ地面師たちでいやらしい役どころだった岩谷 健司さんが今回輝いてて好きだった
納得です また観たくなりました
新幹線清掃7分の奇跡は、降車時にゴミを片付ける乗客によって、なせるわざですね~!
ダイノジさん!いっぱい語ってくれてありがとうございます✨
役者、草彅剛の良さをちゃんと知ってくれて感謝です🙏
初めてダイノジさんのYouTube拝見しました。立板に水のトークが素晴らしいです。登録させていただきました。
唯一気になったのは年齢かな。
あの時刑事だった人の娘の年齢が17~18なのが「??」ってなったくらい。
映画館でやるんですか?
ダイノジさんの日本人論の話でジーンときてしまいました😢
熱いダイノジがよかった~。関根ラインがイズムね。、また、よかったよ~。 言葉のちから、を受け取りました。ありがとう❗️
のんさんがXで上げた、草彅さんとのツーショットは胸熱です。
個人的な感想ですが、よく犯人像にケチをつける批評を見かけるんですが、それは「ゴジラが東京に上陸する理由が描かれてない!」ってケチつけてるのと一緒だと思ってます。
これは敗戦国であり震災国であり、その度に復興を成し遂げて来た国だからこそ描ける「理不尽な災難に立ち向かう人間・日本人論」なんだと思ってます。
それをちゃんとお話ししてくれてて、ダイノジさん、ありがとう。
ダイノジさんいつも応援ありがとうございます♪
ダイノジさん、今回の映画は「リメイク」じゃなくて「リブート」に近い存在なんだそうです。リブートとは言えないのは1975年の流れを汲んでいるから・・
というのもあるからだそうで。あと・・ピエール滝さんが出てきたときは「え?!」って自分も思いましたね。
今回の作品はJR東日本、西日本も全面強力(協力超えて強力です)バンバン映像流してます
芸能界大爆破!!最高のコメント👍粛々と自分のやる事をやってきてここまで来た、草彅剛とのんちゃん。もう大喝采です!私は6回見ました!
私も配信と同時に観ました。新幹線大爆破最高です!働く人々が本当に尊いですね!ダイノジさんの感想、もっと聴きたいです。
最後のシーンは、いくつもテントが設営され、働く人、救助された人のための支援物資が用意されています。マックはここで用意されてる支援物資みたいですよ。
私が日々粛々とスーパーのレジ打ちしてきたのもこの映画につながってると思っていいですか
のんさん。芸が細かいなぁ〜と思ったのは、極度な緊張を強いられた時って、私も経験有るけど握ったハンドルから指が動かなかったり、なかなか椅子から立ち上がれなかったりするし、歩き方が不自然になったりする。
支援物資を渡そうとして車掌の高市さんに近付いて行く時の松本さんはどこか歩き方がぎこちなかった。
私の気のせいかもしれんけど、「ソレ有る有る」って思って観てしまってた
草彅剛が世界に見つかっちゃった!!マジで世界中の人に見てほしい映画です!
興奮を言語化して頂いてありがとうございます!
マクドナルドは支援物資だった気がします
どうさ爆発なんかしないんだから、大パニックにしときゃよかったのに。
尾野真千子さんとのんちゃんが仲良く写真に映ってたのは本編も合わせて胸熱でした。
このリメイクは、爆破の“スリル”よりも、“なぜ爆破に至ったか”に焦点を当てた人間ドラマ。草彅剛の抜群の演技力が映画全体を引き締め、単なるリメイクではなく**「別の視点から描かれた新幹線大爆破」**になっている。“今の日本”を映す鏡としてはかなり価値のある一本。
シンゴジラ好きにはドンピシャなお仕事映画の傑作!!