日本映画ネタバレ

【動画】【映画紹介】日本が1年以内に海へ沈む状況をリアルに描いたSF映画《日本沈没》

▼チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCKWAXnTTPWVvluZ1dsyniXA?sub_confirmation=1

▼引用作品
《日本沈没》
1973年公開 日本映画
監督:森谷司郎(本編)
   中野昭慶(特撮)
脚本:橋本忍
出演者:小林桂樹、丹波哲郎、藤岡弘、いしだあゆみ、滝田裕介
    中丸忠雄、村井国夫、夏八木勲、高橋昌也、神山繁、中村伸郎
    島田正吾、二谷英明

▼音楽提供
《Noi m knot》
Audiostock https://audiostock.jp/artists/49593/audios?audio_category=0
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCKIgMAUFqTKtwcNTRyxxTig

#映画の国 #映画紹介 #映画あらすじ #面白い映画 #映画紹介面白い
#映画紹介チャンネル #おすすめ映画 #ファスト映画 #ラッシュムービー
#スペアシアター #ポップコーン #映画ヨガ無双

関連記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレ】「スターウォーズ/フォースの覚醒」幻のラストシーン

    映画「スターウォーズ/フォースの覚醒」には本来、異なるラストシーン…

  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】2度目がめっちゃ面白い映画!「ラストマイル」ネタバレレビュー!

    2024年8月23日に日本で公開の映画「ラストマイル」の僕の正直な…

コメント

    • satoru ogata
    • 2021年 3月 24日

    日本沈没は小林藤岡コンビのこれしか認めたくないな。他のキャストも豪華だったしね。リメイクとか今後は辞めてもらいたいね。前回のリメイクの様にチンケで見ていられないから

    • 仁篤志
    • 2021年 3月 24日

    海底乱泥流……ウィキペディアにもどこにも無い。

    • あちらゆいち
    • 2021年 3月 24日

    草薙くんのやつは最後助かって終わるからね。沈没してないじゃん!

    • シープウィング
    • 2021年 3月 24日

    日本以外沈没

    • ムーミンb
    • 2021年 3月 24日

    日本人のルーツが問われる映画ですね。

    • 大勝宏二
    • 2021年 3月 24日

    この映画は、日本とは、日本人のアイデンティティとは、を描いている。リメイクは、残念ながらただのパニック映画になってしまったてね。

    • シゲルササキ
    • 2021年 3月 24日

    最近の映画はこういうシリアスな物が無くなって淋しいね。俺は小学生の時この映画を観て地球や地震のメカニズムを知ったよ

    • 立川博巳
    • 2021年 3月 24日

    小松左京さんの作品は未來を見据えた作品が多いね。コロナの時代の昨今、復活の日もリアルになってしまったね。

    • にゃにゃにゃ
    • 2021年 3月 24日

    今の時代、360万人の死者が出ているのに、潜水艦を3隻に増やしたら政治問題だろうなぁ。

    • まま
    • 2021年 3月 24日

    「日本以外全部沈没」もいいですよ

    • M E
    • 2021年 3月 24日

    渡老人の介護役の女優さん誰か知ってる? 美し過ぎる!

    • 長濱慎
    • 2021年 3月 24日

    仮面ライダーの最終回が73年2月で、この映画の公開が12月。10月あたりには、V3に本郷猛役で出演していた。
    藤岡弘さんは短期間の間に大物俳優に上り詰めて行ったんだな。
    ラストの日本人が難民になりながら貨車に詰め込まれて地平線の彼方を目指すシーン、怖かった。
    祖国を失った民族の過酷な未来を思い起こさせた。

    • 猫ノ丞
    • 2021年 3月 24日

    今の腐った日本なら沈没した方が良い。

    • amatera66
    • 2021年 3月 24日

    いしだあゆみさんの黒いビキニ姿が評判になりましたね。

    • 摩耶夕湖
    • 2021年 3月 24日

    わだつみ号も テレビ版のケルマディック号もカッコいいのだ‼️( ☆∀☆) 特にケルマディック号の最後は自己犠牲の正しくヒーローメカ✨

    • 後藤慎一
    • 2021年 3月 24日

    仮面ライダー1号本郷猛だ。
    若かったな。
    そういえば野獣死すべしで緑魔子氏と共演してるな。

    • 唐あげ定食
    • 2021年 3月 24日

    細かい事ですが
    3:05
    あたりで殴るのは上司ではなく同僚です

    • 黒澤勝浩
    • 2021年 3月 24日

    潜水艦ではなく深海探査用潜水艇。

    • 武知一厳
    • 2021年 3月 24日

    アメリカの地震映画でもあったけど、仮に5時間後に70%の確率で30mの津波を含む震度7以上が起きると推測できても、だれが首相や大統領であっても言い出すには勇気がいるだろう。

    とりあえず全国民に話しておけばある程度は人的被害は減ると思う。

    走行中の車が全て停止していれば交通事故も限りなく0に近い。
    これだけで相当数の火災が起きないし、エレベーター内の閉じ込めにも遭いにくいからだ。

    津波の人的被害もかなり抑えられるに違いない。

    尚、何も起きなかった時は「ごめんなちゃい・。・¥」で誤魔化すしかないw

    • nagare ryoma
    • 2021年 3月 24日

    「何もしない……?」
    総理大臣を演じる丹波哲郎の目がみるみる赤くなり涙で潤む。

    1億1千万人という人類史上例を見ない大移住計画の対案として、考えに考えた末に導きだされた「何もしない」。日本人はこのまま母なる日本と運命を共にするというこの結論を聞いたときの丹波の演技。

    リメイク版やアニメ版が鳴かず飛ばずなわけだよ。

    • S知之
    • 2021年 3月 24日

    地震で割れたガラスが群衆に降ってきて背中や顔に刺さって血が吹き出すシーンは小学生の私には強烈過ぎて今でも忘れられません。また火事で黒焦げになった死体も。

    • 山崎雄一
    • 2021年 3月 24日

    次は「日本以外全部沈没」を( ・ω・)ゼヒ!

    • 失業した一般低所得国民
    • 2021年 3月 24日

    そうか…日本國本土が潔く沈むというのなら運命を共にするのも悪くはないかもしれない

    • heat waver
    • 2021年 3月 24日

    専門家の言う事をいつも聞かない馬鹿政治家。
    自分の保身しか考えぬ老害は要らないねぇ、ほんまに。

    • 牛尾英雄
    • 2021年 3月 24日

    やはり1作目は重みがある
    草彅剛の2作目がダサく見えて仕方がない クサイ男
    柴咲コウは好きだがな
    公開当時は「大げさ過ぎる」とか「そんなもん起きるはずない」なんてみんな言ってたが
    それに近い事は起きている
    用心するに越した事ありませんわな

    • 金久保宏一
    • 2021年 3月 24日

    直ぐ近くの山では有りません。伊豆半島の天城山です。別荘は葉山です。

    • ろーゆ
    • 2021年 3月 24日

    本郷猛がいる!Σ( ̄□ ̄;)

    • 松居浩彦
    • 2021年 3月 24日

    最後の方は涙で画面が見れなかった…

    • 種田未来
    • 2021年 3月 24日

    いつかは二人は出会うのでしょうか?

    • 種田未来
    • 2021年 3月 24日

    逃げ場はない??

    • ボーダー走る
    • 2021年 3月 24日

    日本は地震が多いが対策を考えて準備を行う人は少ないと思います、阪神の震災時の現地は地獄でしたよ

    • 田中裕介
    • 2021年 3月 24日

    昔のドラマ版も面白いよ。

    • 0330 maru
    • 2021年 3月 24日

    小松左京氏の原作は何度も読み返しました
    あとこれはSFに良くある思考実験ですね
    小松氏は日本列島を無くした後の日本民族の行く末を描きたかったそうです
    だけどついに続編が出る事は無かったですね~

    • tansei ohsumi
    • 2021年 3月 24日

    小説では、ラスト近くで、渡老人が美しい日本女性の姿を瞼に焼き付けて死にたいと、秘書の花枝さんに「見せてくれるか」と頼みます。花枝さんは一糸まとわぬ姿になり、その姿を見た老人は「日本の女子(おなご)じゃな・・・」とつぶやく。
    別れの時が来て、日本人でなくともいいからどこかの男と夫婦になり、元気な子どもを育てなさいと伝えて花枝さんを行かせます。このシーンがとても好きなのですけど、映画ではなかったですね。表現が難しいシーンではありますが。

    • 恒川佳昭
    • 2021年 3月 24日

    なんにもしないほうがいい。
    このシーンがたまらんのよ。

    • 高嶺巖
    • 2021年 3月 24日

    この映画では師匠(市川 治)が、ナレーションを、務めていますが、師匠に話を伺った際、本来は、別の方が、やる予定でした。
    しかし、その方が、体調を、崩された為、ピンチヒッターとして、登板されましたが、その見事な技量に、改めて、感服しました。
    2012年に、本映画の特技監督を務めた、中野昭慶氏に会い、お話を伺った際、色々貴重なお話を、聞かせて頂き、ますますこの映画が、好きになりました。
    因みに、大阪の繁華街で「みんな、逃げるんだ!」と、心中呟く、小野寺を演じた、藤岡 弘氏は、酔っぱらい感を、出す為(スタッフの勧めも有り)ビールを、3本程空けたら、本当に、足に来てしまい、“撮影中、一番笑ってしまった思い出”として、当時を、振り返って、いました。

    • 須藤新一
    • 2021年 3月 24日

    現実は「国破れて山河在り」だな。 令和の時代、日本列島は残っても日本人の心は既に海の底に沈んでしまったに等しい。

    • 池原洋
    • 2021年 3月 24日

    玲子役は若い頃のいしだあゆみさん?

    • Akky Tossy
    • 2021年 3月 24日

    この映画で画かれた津波や高速道路の崩壊は
    2度の大地震で現実になった

    • ペースボールバーク
    • 2021年 3月 24日

    ついこないだ東北地方の宮城、福島で大きな地震がありましたね。私もとっさにこの映画を思い出しました。あの東日本大震災から今年で10年、正に災害は忘れた頃にやってくると昔の人はいいましたね!皆さんもこの映画を見て防災意識を持って欲しいですよね?

    • B A
    • 2021年 3月 24日

    テレビバージョンの
    ドラマもあって
    怖かった記憶あり

    • 学生課長
    • 2021年 3月 24日

    小5の時に、「首都消失」は観たけど、「日本沈没」は未だに観てないんだよなぁ。

    • 鳥部蒼一郎
    • 2021年 3月 24日

    「地球のどこかの場所」でいしだあゆみさんたちが乗る汽車が走るEDが切なかったなあ・・。

    • CHAN GOMA
    • 2021年 3月 24日

    おい!潜り屋!あっ?これはテレビ版でした!

    • サトケン
    • 2021年 3月 24日

    続日本沈没では日本人は宇宙で日本を再興するために宇宙へ移民する宇宙船の船団が発進してラストになる

    • Ten -3
    • 2021年 3月 24日

    この動画1:42の田所先生解説 ウェゲナーの「大陸移動説」思い入れがあります
    当時通っていた教養課程の物理化学だったかな 前期の試験で問題が解けず
    田所先生が渡老人に話したこと殆ど全て解答用紙の裏面に書いて提出……「可」をいただき ありがとうございました。

    • Mr. G
    • 2021年 3月 24日

    この出演者の顔ぶれ
    丹波さん最高

    • yuusama
    • 2021年 3月 24日

    東日本大震災の際、テレビで日本列島をグルリと囲む津波警報のチカチカ、ガスタンクの爆発火災、本震とは別の内陸の大地震を目にする度に、この映画の事を思い出した。日本が中心で千切れて沈むのでは、と。
    コロナ禍では「復活の日」を想起せざるを得ません。

    • 敏郎大上
    • 2021年 3月 24日

    なにもせんほうがええ、、忘れられないセリフです

    • berserker
    • 2021年 3月 24日

    これがハリウッドになったら面白そう

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】近づく恐怖映像 日比谷線 六本木駅
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】NCT DREAM ネタバレと愛嬌のオンパレード?? 【日本語字幕】
  3. 韓国映画考察

    【動画】映画『最後まで行く』韓国映画の上位互換リメイク【映画レビュー 考察 興行…
  4. 日本映画考察

    【動画】もうカオス展開すぎだろ….【呪術廻戦 189話】※ネタバレ注…
  5. 韓国映画ネタバレ

    【動画】相手を見もせず、煽り運転をした結果!今世界で大人気のコメディドラマ【ドラ…
PAGE TOP