日本映画考察

【動画】【最愛】8話考察 昭○しは政信で確定?藤井は〇〇の分身説▽大輝の死亡フラグ高まる▽加瀬後藤の切なすぎる関係解説【ネタバレ大量ドラマ感想・レビュー】【吉高由里子】【松下洸平】【井浦新】【田中みな実】


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

※ほぼ無編集・一発撮りなので【ながら聴き】がおすすめです!

↓7話時点で政信の浮上を予想していました

↓映画考察・レビューも100本以上あるのでのぞいてみてください!【再生リスト】

【『最愛』考察】再生リストにまとめていきます!

『最愛』1話考察 https://youtu.be/8d14evfSYc0
『最愛』2話考察 https://youtu.be/pREqxUOmpP0
『最愛』3話考察 https://youtu.be/oCTddVTDofI
『最愛』4話直前考察 https://youtu.be/ahDfE3MnCow
『最愛』4話直後考察 https://youtu.be/vRnfTH5dyh8

0:00 オープニング
1:15 ブラック山尾
2:30 ブラックあずさ
3:30 君に夢中が加瀬×梨央で!
 5:00 深呼吸コミュニケーション
5:43 大輝の生活安全課ライフ
 6:20 本気の桑子
6:45 大輝×梨央ほぼ付き合ってる
 8:00「先のこと考えたい相手は他におらんで」
 8:55 大輝、死亡フラグ…?
9:30 可哀想な後藤
 10:50 加瀬と後藤の鏡像関係     
 12:45 メトロノームが動き出す
13:10 【考察】
 13:20 優、また記憶を失ったのはなぜ?
 14:58 栞のアリバイ正しかった
 15:40 橘しおり新情報まとめ
 16:38 梨央としおりの会話の続きは?
17:15 昭の遺留品のペンを持つ5人
 18:05 加瀬の怪しさは?
 19:00 後藤の怪しさは?
 20:00 結局政信だ!
20:55 残りの考察ポイントまとめ
21:54 藤井は山尾の手先?

#最愛 公式アカウント!絶対フォローしよう
https://twitter.com/saiai_tbs?s=21

 
脚本家・清水友佳子さんのTwitter
https://twitter.com/somari0429?s=21

#吉高由里子 #松下洸平 #井浦新 #最愛

『あなたの番です』最終話考察←※急上昇5位

今期考察するドラマはこれ!【秋ドラマ8本紹介】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最新映画徹底考察【再生リスト】

『パラサイト 半地下の家族』累計100万再生超え考察

『花束みたいな恋をした』累計50万再生超え考察

〜おすすめ動画〜

『孤狼の血 LEVEL2』の8人の狂悪キャラ分析・解説

『竜とそばかすの姫』のダメポイント酷評気味考察

『フリー・ガイ』歴史に残る理由考察・解説

『ジョーカー』納得いかなかった人のための考察

『えんとつ町のプペル』元西野さん信者による考察

『ミッドサマー』3回観た考察・解説

『愛がなんだ』今泉映画全作観た上での解説

『キャラクター』設定考察

☆コンテンツ全部見東大生とは?
大島育宙(おおしま・やすおき)。東京大学法学部卒。タイタン所属のお笑いコンビ・XXCLUBのメンバー。「ドラゴン堀江」「Qさま‼︎」「さんまの東大方程式」「ネプリーグ」「クイズ雑学王」「ウチのガヤがすみません‼︎」「潜在能力テスト」他、TV・ラジオの出演多数。このチャンネルでは映画・ドラマの考察、書評、受験生向けの勉強の話などをしています。即時性の高いレビューに定評があり、『あなたの番です』考察では日本全体の急上昇ランキング5位と8位を記録。『シン・エヴァンゲリオン』レビューでは日本全体の急上昇ランキング2位を記録。次は1位を獲ってみたい。

お仕事のご相談↓
yasuokioffcial@gmail.com

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】ゴジラの最弱のラスボス #映画 #考察 #雑学

    #ゴジラ#映画制作:スタジオ プシケーー著作権についてーー…

  2. 日本映画考察

    【動画】ゾロがルフィを裏切るというとんでもない考察が浮上してるんだが…【ワンピース】 #…

    今回はゾロがルフィを裏切るというとんでもない考察をご紹介します。…

  3. 日本映画考察

    【動画】ザバットマン公開!ネタバレ感想と解説。

    #ザバットマン#感想#ネタバレ#解説ザバットマン公式サイトh…

コメント

    • コンテンツ全部見東大生=大島育宙【映画・ドラマ考察】
    • 2021年 12月 04日

    0:00 オープニング
    1:15 ブラック山尾
    2:30 ブラックあずさ
    3:30 君に夢中が加瀬×梨央で!
     5:00 深呼吸コミュニケーション
    5:43 大輝の生活安全課ライフ
     6:20 本気の桑子
    6:45 大輝×梨央ほぼ付き合ってる
     8:00「先のこと考えたい相手は他におらんで」
     8:55 大輝、死亡フラグ…?
    9:30 可哀想な後藤
     10:50 加瀬と後藤の鏡像関係     
     12:45 メトロノームが動き出す

    13:10 【考察】
     13:20 優、また記憶を失ったのはなぜ?
     14:58 栞のアリバイ正しかった
     15:40 橘しおり新情報まとめ
     16:38 梨央としおりの会話の続きは?
    17:15 昭の遺留品のペンを持つ5人
     18:05 加瀬の怪しさは?
     19:00 後藤の怪しさは?
     20:00 結局政信だ!
    20:55 残りの考察ポイントまとめ
    21:54 藤井は山尾の手先?

    • くみっぴー
    • 2021年 12月 04日

    やはり考察を重ねると『最愛』に相応しいのは私的には
    残念なんですが、加瀬さんが梨央や優くんを家族だと心から想う『最愛』無償の愛からの犯人なのかと…新薬開発成功後に梨央の前で亡くなる?

    井浦新さんがTBS的には犯人が『最愛』を深めるキャスティングかと…
    (井浦新さん大好きなのですが)

    吉高由里子さんのデビュー当時の映画との共演も関係性を感じる視聴者もいらっしゃると思う私です。

    そしてハッピーエンドは梨央と大輝が結ばれ、優くんは本当に弁護士になる…

    『最愛』に相応しいのかと勝手に脚本家気分すみませんm(__)m

    覚悟して素晴らしいキャストの皆様の演技を楽しみに、最終回までリアルタイム視聴致します。

    • Rin Ri
    • 2021年 12月 04日

    予告で梓が加瀬さんのことを、
    ありがとう加瀬さんって
    言ってたのが気になりました…。

    個人的には梓が真犯人ですね…

    • すずあ
    • 2021年 12月 04日

    他の方からも出ていましたが
    私も昨日は手が印象的な回にみえました!

    最後のペンを持ってる人を指折り数える時
    梨央が手の平を出した際?、中指と薬指だけよって出してるようにみえて少し違和感でした。梓が5とやった時は普通だったのと、
    中指と薬指で名前がでたのは政信と後藤だったので更に気になっちゃいました笑
    単に吉高ちゃんの癖や利き手じゃないからとかで気のせいかもしれませんが?

    加瀬梨央の君に夢中は無償の愛でしたね
    加瀬役の井浦さんも大輝と梨央から主題歌を
    奪うことはないと仰ってたので納得でした?

    昨日のライブ配信楽しかったです?
    大島さんの、動画とはまた違う
    面白い一面もみれて楽しかったです♪
    直後考察動画も分かりやすくまとまってて
    頷きながら見ました。
    夜中の撮影、編集お疲れ様です✨

    • かもぷり
    • 2021年 12月 04日

    法医学の先生の見立ては、正しいのだと思います。「人の考えはわからない。しおりは自殺」「山尾は部下を使い捨てるから気をつけろ」あの先生が外したとすると、ちょい役の先生がドラマで語る意味が見えません。(メタ的ですが、この制作陣の作品は「人の考えなんて他人からわからない」を根底に持っていると思います。MIU404での「俺はお前達の物語にはならない」by久住の台詞のように)しおり自殺が事実とすると、PCは誰が持って行ったのか・・・雑誌社の上司?遺体を発見して、遺品を持ち去るのは危険過ぎる。生前にしおりと会っていれば、データを渡せば済む。しおりが、記者をやめると上司に言って、辞表と一緒に資料もPCも丸ごと渡したのなら納得かな。
     もう一つ重みのある言葉は、しおりの真田ウエルネスと新薬治験に対する批判と梨央の今後の予言です。あの時点でしおりが死を覚悟(予期)していたことは無いと思いますが、物語としては死の当日で遺言のようなものです。しおりが掴んでいたのは、後藤による不正経理だけでは無いから、梨央の将来が暗転することを予言したのだと思います。今まで真っ白だった梓に8話から突如暗黒面が出たのはそのつながりだと思います。そうなると、私がずっと気になっていた新薬治験の不正やデータ隠蔽がありそう。こんな脳天気に素晴らしい新薬なんて嘘くさいと思うのです。優はその新薬薬害の被害者になると思っています。(新薬が効いて、優が弁護士になれば、薬害説は壮大な空振り)
     梨央の知らない部分で、隠蔽や不正が起きることは、8話を見るまで無理だと思っていましたが、今はあり得ると思います。社長の梨央も加瀬も知らない大規模不正が社内で8年間隠されていた事実です。梓は社長にも知られずに、裏に手を回して、工作を行なうので、不都合な治験報告を握りつぶしているのではないでしょうか。裏金はそれに使って減っているかもしれません。
     最初5億をつなぎで一時借りるつもりだったけど、さらに裏金を増やしていって10億に達したということでしょうか。きっかけの不動産取引の部分はわかるし、犬塚不動産はその時からの腐れ縁で、不正経理は共犯関係だったのだと思います。融資が下りた時点で返済していればこんなことにならなかったのに。そこに梓が噛んでいるのではないかと思います。この方法で裏金ができることがわかり、後藤と(社外の犬塚不動産と)共犯で不正を続けるよう指示した。だから梓は「後藤さん自分一人でやったって言ってるのね?」と確認した。後藤が汚れ役で腹をくくっていれば、梓の共犯?主犯?という真実の隠蔽は可能だから。(その覚悟がなければ、後藤を消そうとしたのかも?)
     そうなると、新薬で社長にばれぬよう不正を実行した共犯はだれか。海野こずえしかいません。Nylon100℃の峯村りえですから、ストレートないい所長役ではもったいない。梓の指示で社長にもばれぬよう治験に不都合を隠蔽する役だった。(治験トラブルは事実だった)
    (いつも見ている大島さんと、6969bさんにダブルでポストしました)
     長大な妄想を書いてしまい失礼しました。大島さんの最愛動画は、特にシーン解説が楽しみです。リアタイ動画はアーカイブで見ています。

    • ちゃん シカ
    • 2021年 12月 04日

    容疑者フラグ絞られすぎて、梓ママ、ペンは5本しかないって嘘ついてないかな?とかもう守りの考察しかできません(笑)
    他にも実はペン持ってる人いるとかそうであってほしい(笑)

    • 高橋yuki
    • 2021年 12月 04日

    確かに2つの池を見比べてたのはなんだったの?となるのですが、ここまでする理由(モチベーション)があるのは加瀬さんだけじゃないかなと感じてしまう。
    真田グループのことを守りたい、創薬事業を支えたい加瀬さんの忠誠心が少し異常な気がします。

    あと、ただ感じたことでしかないのですが、
    君に夢中の歌詞の中に

    序盤は完全ノーマーク、火がつくと止められなくなる、普段から大人しくて、嘘が下手そうなやつあるある

    という歌詞があるのですが、この部分が物語と関係あるような、、?(犯人のことを示してる?根拠はないのですが、、、)

    • CARRY S.
    • 2021年 12月 04日

    最愛の番組ポスターで、今まで無くなっている人がみんな口に手を当てられていて
    残りは大輝と加瀬と政信なんですよね…
    思い過ごしだといいんですが。大輝と加瀬さんは死んでほしくないです…

    • eri M
    • 2021年 12月 04日

    君に夢中の歌詞や、政信がお父さんが死体遺棄したことに落ち込むと言った時に、あずさが私もお父さんと同じことすると思うと言ったこととか、あずさ絡んでそうだと思いました。

    • Miss Mari
    • 2021年 12月 04日

    こんなに丁寧にドラマを観られていて・分析されていて凄い!!?✨ 「最愛」への愛が伝わってきます!

    • コアラ
    • 2021年 12月 04日

    アンナチュラルも絡んでるような^^;

    俳優さんの名前や役名に光の漢字が多くないですか?大輝とか及川光博とか

    レモンの歌詞で私の光〜♪があって光の漢字に意味があるような気がします

    • X プーヤンGO!
    • 2021年 12月 04日

    藤井は山尾に捜査の協力を依頼されただけではないでしょうか。政信はないとおもいます。真相を紐解く鍵は梓と優の記憶が戻る事ですかね。

    • りり
    • 2021年 12月 04日

    1話で渡辺康介が同じ化合物が毒にも薬にもなると言っていて、優治験の点滴が長く映ったのはこの薬が優にとって毒になる、副作用が出てしまうというフラグなのではと思ってます。
    梨央が警察に連行された時に付いている血は、優に副作用が出てしまって、パニックになって、ラボの試験管とかの破片で手を切った自分の血なのかなと思いました。

    • 。 ちゅっぴ
    • 2021年 12月 04日

    達雄から託された父としての、加瀬の愛の物語である気がしてきました。
    15年前の死体遺棄にも関与し、梨央優を守り抜き、ゴール(新薬承認、優の治験)を見届けたら、生涯の伴侶となり得る大ちゃんに後を託して父としての役目を終えるのではないかと。
    他人でありながら、そこまでの愛情を注げるのかという壮大な愛の物語?
    ざっくりと「半落ち」のような強く深い愛情のように思いました。

    • やのちゃん
    • 2021年 12月 04日

    更新お疲れ様です。放送翌日の土曜日に本編を見てから大島さんの考察動画を見るのが毎週のルーティーンになっています!政信も梨央をよく思っていないことから、梨央周辺の人物を殺害すれば、梨央が疑われ立場が危うくなることをわかって、渡辺父殺害の真犯人は政信だと思います。ただその場合、その日に梨央と渡辺父が会っていることをなぜ政信が知っているのかが分かりませんが…。梨央をよく思わない政信と後藤の共犯というのは考えすぎですかね…。

    • ロイちゃんねる
    • 2021年 12月 04日

    最速考察ありがとうございます!いつも楽しく拝見させていただいております。

    私の考察は、、、15年前の犯人は優、康介の死体遺棄を手伝ったのは政信ではないかと。15年前のあの日の達雄が会いに行ったのは町内会長(自治会長?)ではなく、政信ではないかと。梨央とは4歳違いくらいなので、大学の卒業祝いか就職祝いか(莉央も高校入学の時に梓からお寿司を食べに連れってもらったというくだりがあったかと)その帰りに一緒に寮に戻ってきたところで現場に遭遇。達雄の「事件に子どもらは関係ありません」の子どもらには、政信も含まれているのでは?梨央が東京に来て、地元の人と連絡を取るのを執拗に邪魔したのも、意地悪ではなく自分が関わっているからかなと。そして、昭を殺したのはしおりで、しおりは自殺ではと思っています。しおりが死んだ翌日または翌々日に優が記憶が飛んだのは、政信に会って15年前のことを思い出して興奮した?

    などなど、色々な展開を想像して楽しんでいます。梨央と大ちゃんには幸せになってほしいです!

    • ほんまる
    • 2021年 12月 04日

    りおがしおりに自分も被害者と伝えたら、しおりのりおに対する私怨が単なる勘違いとなり、生きる意味を失ってしまったのでは…。しおりのパソコンがフォーカスされてたので、遺書か何らかの、しおりの真相が格納されてそう。

    • Gmail S
    • 2021年 12月 04日

    莉央が強くならなきゃと言っている→冒頭の血の着いた手で髪をかきあげるしぐさ。これは加瀬さんの血で強くならなきゃと思っている。

    藤井はしおりが好きで支えていた。8話の最後ゲップみたいなのしてたから、しおりが亡くなって自暴自棄に。犯人を探してて最後加瀬刺す。

    しおりにジャーナリストを辞めさせたかったから、大ちゃんにわざとしおりの事を話した。

    • saki yama
    • 2021年 12月 04日

    最速動画アップしていただきありがとうございます*
    とっても楽しみにしておりました!
    私は康介、昭、橘事件はやはり梓が関与しているんじゃないかと思っています。
    考察しきれない部分があるので予想になってしまうのですが…?
    最愛の娘と高校生の時まで離れ離れで、ずっと親らしいことはしてあげられなかった。
    その思いが強くあった梓が梨央のためにできることは、罪を犯してでも梨央を守り夢を実現させてあげることだったのかなと。

    もし梓だとすると「あのペンは5人しか持ってない」と言った発言がおかしくなりますが、その会話の前 梨央が電話中の梓の表情が、もうこれ以上全てを隠し通すことは難しいと悟ったような表情に思えたんですよね。。

    優の治験終了はいつかを確認していましたが、その意図は、本当はせめて薬が認証されるまでは全てのことを隠し通したかったけどそれすらも難しくなってしまった今、せめて優だけは救ってあげて、梨央の願いを叶えたい。
    そして優の治験が終了するタイミングで、自分が事件に関わっていたということを明かし、後藤の罪も含めて一人で責任を取り辞任しようと考えていたのかなと。
    次回予告で梓が「加瀬くん、色々ありがとう」という言葉とともにたくさんのフラッシュを浴びてるシーンがありましたが、それが辞任会見なのかなと思いました。
    山尾と梓が鏡像関係になっているということでしたが、最終的には梓は自分の地位や立場よりも、梨央含め家族が最愛であったということが明らかになることを予想しています!

    長文乱文すみません…
    なんか考えれば考えるほどよく分からなくなり、矛盾がある予想ですが…?

    • ぶぶ
    • 2021年 12月 04日

    ボールペンの数はお母さんが配ったから本数は嘘つけるし本当はお母さんが2.3本持ってるとかないかな?

    • yuco a
    • 2021年 12月 04日

    専務室が荒らされているシーンで、一瞬机の上が映るんですが、例のボールペンらしきものがあった気が…。芝池の遺留品は後藤のモノじゃないのかな〜と。

    • やすっち
    • 2021年 12月 04日

    大ちゃんの死亡フラグにしか
    見えなくてなんか怖かった!!
    藤井は山尾の手先にしか見えなくて
    その通りだろ!って聞きたくなりました?

    • organicHappy;-)
    • 2021年 12月 04日

    大島さんのドラマ愛をたっぷり聞いてから考察に行く流れ、他の動画にはないので最近癖になっています。

    • 赤毛のにんじん
    • 2021年 12月 04日

    真犯人は梓一択に。
    まさのぶが達夫さんのことをショックといった時、身分も状況も関係なく、親ならば犯罪をも厭わないみたいなことを梓が言ったので、莉央を苦しめている渡辺親子に殺意を抱いたと思いました。梓の最愛は莉央とまさのぶと優。かと思います。

    • Y T
    • 2021年 12月 04日

    政信犯人は絶対にないと思う。動機があまりにも弱い。私も以前は政信フラグ立てたけど、父親が死体遺棄してたのにショックを受けてた言動とあまり賢くない感じから犯罪に手を染めることはなさそう。
    加瀬もしくは後藤が昭をしたと思うけど、ペンは証拠品となってて昭の遺留品扱いではなかったことから、わざわざペン捨てるか?という疑問も湧いた。
    遺棄に加担した藤井、そして犯人逮捕への執着が強い山尾が真田グループや親族に対して何かしらキーとなるものを抱えてるのか?

    • らりふらわー
    • 2021年 12月 04日

    藤井が山尾係長の分身…
    言われてみるとそうにしか見えない

    • きのし
    • 2021年 12月 04日

    桑子が大輝に聞き込みをしに蕎麦を食べるシーンが、過去大輝が青木とラーメンを食べながら康介について話てるシーンに見えました。
    大輝告白のシーンも生活安全課で前向きに生きていこうとするシーンも全て死へのフリにしか見えなかったです…

    • eri 97
    • 2021年 12月 04日

    優の記憶がまたなくなってしまったところ。個人的には、ミステリーに関係ない可能性もあるかなと思いました。
    症状は良くなってないけど、梨央が近くにいること、治験が始まることで、記憶がなくなることへの恐怖が昔よりなくなっていることは嬉しいけど、しおりから言われた「汚れた会社の薬」と言われたことが引っかかってる。
    梨央の葛藤を描くための「また記憶がなくなってしまった」という可能性もある気がしました。
    優には穏やかに過ごしてほしい、という願望も含みますが?

    • コ哀派男子
    • 2021年 12月 04日

    早い動画更新お疲れ様です。
    ①優が誰の元に橘しおりのことを聞きに行ったかの件ですが、政信が優を利用する展開はありそうかなと思いました。優から政信の元に行くことはないと思いますが、政信から優に「お姉ちゃんの力になりたいだろ?」とか言われると優は政信の元に行ってもおかしくないかと。それでどうなるかまでは分かりませんが…
    ②これまで、君に夢中が流れるタイミングや、ポスターから見ても梨央の最愛は優なことは間違いない。これまで大輝→梨央の君に夢中は何回も流れてますが、梨央→大輝の君に夢中は1度も流れてないので悲しいですが大輝と梨央の仲でハッピーエンドはないと思ってます。大輝死亡フラグでありそうかなと思うのは優を庇う梨央を大輝が庇うとか。1話の冒頭の梨央の手に血がついてるシーンの血は大輝の血かなとも考察してます。

    • Rrr11
    • 2021年 12月 04日

    藤井の電話が山尾の分身に見えると言う考察流石です。めちゃめちゃ納得しました。

    • わっしょいわっしょい
    • 2021年 12月 04日

    8話、大ちゃん食べてばっかりで死亡フラグにしか見えませんでした。
    優のバイト先でも桑子とのシーンでもめっちゃガツガツ食べてて死にそう〜!と思いながら見ました。
    見直したら優に大ちゃんそんな食べるの早かったっけ?って言われてて、余計死亡フラグにしか見えませんでした。

    • Ai ᕼas
    • 2021年 12月 04日

    皆さんのコメント欄にもありましたか、
    梓が今まで「加瀬君」だったのに予告で「加瀬さん」になってるのが気になりました。

    • サスケの寝姿
    • 2021年 12月 04日

    動画配信お疲れ様です!
    何話か忘れましたが、マサノブがあいつが来てから嫌な予感がしてたみたいな事を言ってました
    (梨央の事かと)
    次週、週刊誌に不正の記事がでて、梓が事情聴取で連れて行かれる。
    そして加瀬さんに今までありがとうのシーンになる。
    最愛の梓、真田グループの危機。
    マサノブは梨央が全ての原因だと思い襲いかかる、、そして加瀬が犠牲に?
    1話冒頭の梨央の血塗れの映像に繋がる
    展開もありそう。

    • 虎子
    • 2021年 12月 04日

    後藤の鼻血は何でしょうか?

    • くみっぴー
    • 2021年 12月 04日

    あと来週の予告編を観ると新薬開発の成功パーティーの雰囲気?を感じるシーンが有りますね。
    梨央の夢が叶って最愛の意味しているミステリードラマ最終回拡大版なのかなぁ〜と
    兎に角素晴らしいドラマですね。
    毎回『最愛』の考察は拝見させて頂いています 記憶に残るドラマどんな最終回をTBSドラマ陣が観せてくれか?
    楽しみにしています。

    勿論 考察も拝見致します!

    • u
    • 2021年 12月 04日

    山尾係長の素性がよりあらわになった今考えると、桑子はやっぱり山尾係長よりも相棒である大ちゃんを慕っているようにも見えますし、キープボトルの件は2人のちょっとした抵抗にも感じました?簡単にバレることですし、悪いのはもちろん大ちゃんで本人も分かっていることだけど、大ちゃんがあの気まずい場の空気を和ませるためにあえて、コレ飲んじゃおーぜ的な笑

    • こうちゃん
    • 2021年 12月 04日

    おおかたの登場人物のそれぞれの“最愛”が明らかになってきている中、
    藤井にとっての“最愛”がなんなのかハッキリしていない。それが鍵になりそう?

    • ましゃり
    • 2021年 12月 04日

    最高のドラマ!本当同感です。
    ・考察関係ないんですが、1話冒頭の大ちゃんの『いつからその人のことを好きだったかは解らない』みたいな、あまりにもラブストーリー的にキャッチーなフレーズが印象に残り過ぎていて、繰り返し、もしくはアンチテーゼ的な場面であの言葉に再登場して欲しいと期待してしまいます。
    ・ポスターの隠されてるパーツ、こうなってくるとどうしても無視出来なくなっちゃいますよね。今のところ亡くなってる人が口、不正っぽいことしてる人が目を隠してますが。耳を隠してる桑子と梓さんの隠してる真相は何だろう。口隠してる人全員亡くなる説は信じたくない。。辛すぎるから、言えない事がある人だと思いたい。

    • 夏芽
    • 2021年 12月 04日

    遺留品のボールペンの件は、雨の日の帰り道に出待ちしてた昭が後藤が乗ってた車とぶつかったシーンで借りパクしたのかなと思いました。
    見返してみましたが、ボールペンを借りたシーンはないのですが、昭と梨央を除いたボールペン所持者の4名が接触したシーンがそれくらいしかなかったので…
    なので、まだ昭殺害は優が突き落とした後、這い上がってフラフラと歩いた結果池に自ら落ちた事故死?溺死?だと思ってます。

    • くみっぴー
    • 2021年 12月 04日

    『君に夢中』の歌詞に、来世でもきっと出逢う 科学的にいつか証明される やはり大輝が…しかし今までTBSはミステリードラマの最終回をXmas前ハッピーエンドにしてきた…大輝が亡くなりそうでショックです ただ以前 私がコメントした最愛の意味しているのは無償の愛として加瀬さんの立ち位置も死の匂いがしてなりません…最愛の梨央を想うこの2人のどちらかが…亡くなるのでは…あの呆然とした表情の梨央から感じています。
    #9予告編で梓さんが「加瀬さんよろしく」この意味が?
    黒幕的存在は梓・正信?
    番組名の最愛から起きた事件だとすると…しっくりくるのは… 兎に角 私は加瀬さんと大輝の死は痛過ぎる最終回に視聴者はなると思います。
    いつもドラマ!映画をしっかり観ていることをメトロノームから感じ考察も以前から拝見させて頂いています、色んな方々の考察を観ています、「すみません」大好きなドラマ最終回まであと2話とは寂しい素晴らしいオリジナル脚本だと思います.°ஐ.*

    • junco t.
    • 2021年 12月 04日

    大島さん!大島さん!!ついに加瀬さんの君に夢中がきて私は大興奮でしたよ!!!
    莉央が指折り数えるカウントダウン怖すぎ笑やーめーてー!って感じだった。私は加瀬さんを信じますよ!ただ、大島さんが前お話されたように加瀬さんが罪を被るとかはありそう?加瀬さんが愛で真実を消しちゃいそ〜…
    優の昔首に提げてたメモ帳まだ出てないけどなにか書いてあるのかなぁ…

    • bibliophage
    • 2021年 12月 04日

    大輝の死亡フラグ、二人で飲んでいるシーンで私も感じました。ところでこの「死亡フラグ」って出目は何なのでしょう?シリアルキラー物の解説で登場することが始まりかな?

    • meroko
    • 2021年 12月 04日

    録画見てたんですが橘しおりの司法解剖が順番待ちでまだある、みたいな会話があったんですが、、ストーリー上わざわざこの時点で残す必要があるんですよね
    新事実が出て検証される展開がありそう
    薬師丸ひろ子はラスボス感あるので最終的には真っ黒な黒幕か、または真っ白な聖母か、どちらか、それとも歪んだ聖母かなあ

    • らあこ
    • 2021年 12月 04日

    真犯人は梓、お兄ちゃんの政信はなんだかんだ言って梨央を応援してて後藤の不正も知ってた梨央のためなの,でまとまるあずさと政信,一人一人の最愛は何か考察で楽しんでまーす

    • にゃんこ5963
    • 2021年 12月 04日

    おはようございます!昨日は実況に参加できてとても楽しかったです。桑子が泣いた理由を考察してほしい!と言っていましたが、ドラマ内でちゃんと桑子が自分たちがもっと早く事件を解決していたら死ななかったのでは…」と言っていましたね。2度見してわかりました。そもそもそのセリフが無くても大島さんの、桑子は女性の被害に感情移入しがちと言うお話でスッキリしました。
    以下、考察とは言えない妄想ですが…
    まだちゃんと確認が取れていないので、単なる思い込みの推測の域を出ませんが、後藤が壊していたPCはしおりの物ではなく、後藤自身が裏金の管理に使っていた証拠のノートPCのような気がします。しおりのPCがなくなっている+PCを壊している後藤で、しおりのPCを壊している⇒しおり殺人に関係している?と思わせるミスリードじゃないかなーと。
    また、優はしおりについて調べるために知り合いの警察官=藤井に連絡をして聞き出そうとしたのかな?と思います。その話の中でリオと大輝がいい感じになっているのを聞いた藤井が、優に康介の死体遺棄を手伝ったのは自分だと告白し、優の記憶が飛んだのかなーと思います。(康介殺人現場で映った影の主)。藤井が大輝に「先輩誰に電話しているんですか?」と聞いたのも、自分は犯罪を犯してまでリオ一家を助けたのに、リオも優も何で大輝を慕っているんだ???という嫉妬のようなものを感じました。過去の動画も含め、もう少し見返して根拠を探したいと思います!長文失礼しました<(_ _)>

    • じゃがいもジャイ子
    • 2021年 12月 04日

    8話の途中で出てきた梓のペンが赤いペンじゃなかったので、昭の遺留品のペンは梓のものだと思いました。

    • 瑠美子 最上
    • 2021年 12月 04日

    あと私だけ?見逃したのかな?のレベルなんですが、5話での優とりおの飛騨への高速バスでの逃走を追う大輝。
    バスを追いかけながら車の中で山尾さんに「ひとつ確認したい事があります。2人の父親の朝宮たつおのことです」ってシーンがあって、ん?大輝が何を確認したのか後々の回を待っても伏せん回収出来ていないんです。
    大島さんの5話考察動画見直しましたが、いまだに引っかかってまして。
    あとツイートでよく見るのが15年前のこうすけとりおの遺体の向きが変とか靴を履いていないとか諸説ありますが、大島さん的にはもう、そのあたりは特に何もないとお考えですか?

    • メロンパン王子
    • 2021年 12月 04日

    第1話冒頭の梨央という名が世間を騒がせる前の話というナレーションがずっと気になっていて、新薬の開発の話であればよいと思っているのですが。
    世間を騒がせる話がまだ見えません。

    そろそろ冒頭シーンに繋がりそうでドキドキです。

    • ややまん
    • 2021年 12月 04日

    しおりが渡辺昭と口論になったところに政信が居合わせ、揉み合いになり殺害してしまう。その際にペンが現場に残る。その後、しおりが裏金について政信を追求したことで、しおりを殺害してしまう。それを後藤が会社を守るために隠蔽工作をしようとしていた。それは梓は知っていて全てを隠蔽している。そんな様に感じました。

    • 瑠美子 最上
    • 2021年 12月 04日

    昨夜のリアタイ考察配信からの今回の動画アップありがとうございます。
    少し気になったのが、8話で優の治験が始まり病院のベッドサイドにはりおがいて、会話の最中に点滴?薬のパックが数秒鮮明に映されたシーンになにか意味はあるのかな?って気になりました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】心霊スポット実況でガチ怪奇現象が発生。やばい瞬間がカメラに写った!?映画…
  2. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【アイリス】韓国ドラマ 映画 日本語字幕 吹き替え あらすじ 動画 1話…
  3. 韓国映画考察

    【動画】韓国ドラマ 青い海の伝説 20話 最終話 あらすじ ネタバレ 予告 動画…
  4. 日本映画考察

    【動画】【解説レビュー】実験的すぎる青春映画『PLAY!〜勝つとか負けるとかは、…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」ネタバレ考察
PAGE TOP