海外映画ネタバレ

【動画】【最新1100話】くまサイボーグ化の真相判明…サターン聖の企みによりボニーに二度と会えなくなってしまったくまを見て胸が張り裂けてしまう読者の反応集【ワンピース反応集】


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

【動画内の引用作品】
©尾田栄一郎/集英社/フジテレビ/東映アニメーション
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
動画で使用、掲載している画像の著作権、肖像権等は
全てその権利所有者様に帰属いたします。

#ワンピース #ワンピース反応集 #ゆっくり解説

関連記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】『ワールド・ウォーZ』あらすじ|ネタバレあり|おすすめホラー映画紹介

    『ワールド・ウォーZ』の内容を結末までネタバレ含めてご紹介しますが…

コメント

    • @user-mc8li4kz5i
    • 2023年 12月 04日

    五老星って不老なだけかな?不死でもあったらイム様と6人仲良く檻に入れてなんかずっと暗いとこに…

    • @agitmega838
    • 2023年 12月 04日

    >クマの記憶や自我を消した理由がわからない

    上が「近いから」って理由で国一つ消し飛ばすような種族だし…

    • @cuticula178
    • 2023年 12月 04日

    くまのサイボーグ化が終わって、ボニーの治療も終わって、その後どうするかって契約は交わしてないから、用が済んだらボニーを始末する可能性は十分にあったんだよな。
    それでなくても治ったらボニーは海賊になるって言ってるし、治療が終わった後も守る為に仕込みがあったんだろうね。

    • @user-ho5nv3xg2v
    • 2023年 12月 04日

    最後の展開予想熱すぎて草

    • @user-zf4yu6cc5n
    • 2023年 12月 04日

    ボニーの懸賞金は凶悪さでついた金額じゃなくて人質としての重要性でついた金額なのかな
    その場合殺さずに捕まえなきゃだめだけど手配書でそうなってた?

    • @user-mb3ti9ls7g
    • 2023年 12月 04日

    今までのくまの人生的にもう感情なんてない方が本人も苦しまなくて済むだろうというサターン聖なりの情けだったりして

    • @user-ig9fv5rc1t
    • 2023年 12月 04日

    サターン聖ってマキマと似てる。
    元々不幸な身の人間に最大限の幸せを見せた後、周りから不幸な目にあって最終的に死という最大限の不幸を与える。
    支配的な力がある点も一緒。
    王道パターンだから似たような展開になっちゃうよね。
    同じように生きることを諦めさせようとしたのに、くまが超がつくほど聖人すぎて死を受け入れてるのがワンピースらしいけど。
    つまりサターン聖も家族が欲しいんじゃないかな…。

    • @user-zv6gr4ke6k
    • 2023年 12月 04日

    黄猿はドン引きだろ。
    決断を先送りにしてきたけど、当時上層部に近くまでなんとかやってきただろう黄猿が、当時悪党と言われていたクマが決死で少女を助けることに、圧倒されたんだろ。

    • @user-xh1ng1mu2n
    • 2023年 12月 04日

    そういやアルファってカリファの姉ちゃんかなんかか?

    • @yu-san9136
    • 2023年 12月 04日

    過去一凄惨なくまの生い立ち。頼むからボニーとハッピーエンドになってくれ!

    • @user-hs3ju2fp6z
    • 2023年 12月 04日

    アルファってカリファ??

    • @its8111
    • 2023年 12月 04日

    天竜人への善のハードルが下がりすぎてて、サターン聖が約束を守ってるだけで好印象なってるの笑う。そもそもこいつら天竜人のせいでボニーは病気になってんのに治すために条件出してくるとか足下見過ぎで最悪だよ。

    • @hazimoe
    • 2023年 12月 04日

    アルファとカリファって何か繋がりあるんだろうか。同じCPだし

    • @user-vg1be5vd6i
    • 2023年 12月 04日

    この惨状がワンピースの世界では氷山の一角。この世界をひっくり返すほどの力そのものがワンピースの正体なのか。
    それにしても苦痛やな〜ここ最近のワンピースは😢

    • @user-qo7gu1jp4f
    • 2023年 12月 04日

    黄猿は黄猿で心を殺してそう

    • @RK-vj7qk
    • 2023年 12月 04日

    これルフィが天竜人ぶっ飛ばしたの黄猿達も相当スカッとしただろうね。なのにそのルフィ達を天竜人の命令で拿捕しなきゃ行けない葛藤、、、。みんな辛い。

    • @user-hi8px1oy7v
    • 2023年 12月 04日

    サターン聖はまさに悪魔だな。悪魔の取引だよ。そりゃどうでもいい約束くらい守るでしょうよ。

    • @user-jd3qk8lz4r
    • 2023年 12月 04日

    結局五老星も何も考えて無いんだな
    このまま全員ただのクズだと駄作過ぎないか

    • @kuruimono
    • 2023年 12月 04日

    てかほんとに意思と自我全て消したのならわざわざマリージョアに直接出向いて荒らした後、またどこかに行くなんて事するわけないよね…

    • @user-gm7jn6cz6s
    • 2023年 12月 04日

    エースが倒した七武海が既出キャラだったらあつい

    • @user-yr3oq2wp8z
    • 2023年 12月 04日

    ええパパやサンジの父親と真逆や

    • @user-xg5zi9rk2n
    • 2023年 12月 04日

    もう遅いけどくまには報われて欲しい

    • @user-gv2hl1em3d
    • 2023年 12月 04日

    これはルフィが何かの形でクマのことを知り、マリージョアに殴り込み戦争やな。

    • @eat-fish
    • 2023年 12月 04日

    スリラーバークでルフィたちを見逃したのは、ドラゴンの息子ってのもあったけど

    自分の身を犠牲にしても誰かを守ろうとするゾロの姿に昔の自分が重なったのかな

    そしてボニーと行くために世界中を周っていたから一味に足りない部分を補える場所に飛ばした…
    女ヶ島だけ謎だけどw

    • @user-bw5hr1kb5u
    • 2023年 12月 04日

    くまのいつものセリフ
    旅行するならどこに行きたい
    が深すぎて号泣

    • @user-ee8ex8qe4p
    • 2023年 12月 04日

    バッカニア族が悪魔の実を想像するってありそうだな。

    • @user-ee8ex8qe4p
    • 2023年 12月 04日

    クマの記憶は自分で再度入れ直す用に取っておいてありそう。ボニーが解放された後用に。

    • @user-sy6wi5sy6i
    • 2023年 12月 04日

    ちゃっかりエースが七武海倒してるの好き

    • @user-ml7dh3co4r
    • 2023年 12月 04日

    一応約束は守って治療受けさせてるからサターンが完全な悪とはまた違うような。交渉に応じる分まだ有情やろ

    • @user-ju4dp5qn3t
    • 2023年 12月 04日

    悪魔に魂を売った
    悪魔との契約

    こんな印象だからやっぱサターン(五老星)は悪魔モチーフか

    旧3大将が味方になるルートもありえるな

    • @user-sm8ej3kx4o
    • 2023年 12月 04日

    ボニーは、元々構想されていなかったキャラだけに初登場時点でくまの設定はどこまで決められていたのだろう。政府と何かしらの契約を介してサイボーグ化するとこまでは既定だったとして、それに同意した理由がボニーのためというのが辻褄合わせの部分ということなのだろうか

    • @mr.2096
    • 2023年 12月 04日

    サターンがベガパンクに「貴様は口答えできる立場ではない”軍の科学者だ”」がまんまアインシュタインで好きです。サターンもミンゴみたいないい悪役してて好きです。

    • @user-gp8pg2xn2b
    • 2023年 12月 04日

    黄猿も「どっちつかずの正義」っていうのは「どちらが正義でも悪でもなく、己の信念に従う」って意味の正義なのかな……。

    シャボンディでの戦いがまた違って見えるな。

    • @yoh1147
    • 2023年 12月 04日

    サターン聖見てるとウィッチャー3のゴウンターオーディム思い出す😂

    • @kabu5413
    • 2023年 12月 04日

    サターン聖くまのことちゃんと名前で呼ぶんだな
    バッカニア族は生まれながらの奴隷って言ってるし、名前すら呼ばないかもっと蔑んだ呼び方してそうだったのに
    あと、ボニーがバッカニア族じゃないって認識してるけどちゃんとくまの娘って思ってるんだな

    • @mountainkickforyou2471
    • 2023年 12月 04日

    ボニーが仲間確定だろなー
    くまが色んなところへ連れて行きたかった
    が麦わらがボニーへやってくれるんだろ

    一味では海賊見習いのポジでボニー

    イーストブルーでルフィの存在を知ってスリラーバークで良い海賊団と確信しシャボンディで助けみんなが戻るまで船を守っていた
    麦わらの一味の大恩人だわ

    • @gorira1394
    • 2023年 12月 04日

    クローンに人格持たせたら反乱されかねないから持たせなかったのでは?

    • @user-qw6dj2lv8b
    • 2023年 12月 04日

    くまの記憶がストックされてる時点でくまに返ってくるようになりそう

    • @deltertrident
    • 2023年 12月 04日

    3:57
    その説が正しかったらボニーがトシトシの実を食べた経緯って・・・

    • @user-vo5yc8br6m
    • 2023年 12月 04日

    少年誌だよね?というレベルでどんどん鬱ストーリーになっていく。

    児童文学のはずなのに物語が後半に進むにつれて真実を暴こうとする主人公にエグい拷問をかけるシーンやキーパーソンを容赦なく死なせるシーンが出てくる某魔法物語のようだあ…

    • @user-vt6ln4vt9k
    • 2023年 12月 04日

    黄猿も胸中複雑だよな。海兵として海賊に情けは要らないけど、くまの本来の性格知っちゃったから人として情が移るだろうし。
    そりゃボニーに手出ししたくないわな。

    • @user-rq1dq9wm5v
    • 2023年 12月 04日

    今週のサターンを見て気づいたんだけど

    サターンボニーが天竜人の血を引いてるの気づいてないよな?
    …てことはボニーを捨てたのは天竜人の法律でも普通に重罪の可能性あるだろ

    • @user-lu7mb8ti6g
    • 2023年 12月 04日

    スリラーバーグでゾロから身代わりを提案された時にバグが発生して人格を少しだけとりもどせた説

    • @user-zd3pn2np5d
    • 2023年 12月 04日

    クマ死ぬって人多いけど死ぬわけないだろ!

    解放の戦士はお前を助けにやってくる
    そんなこと言ってるのに死が救済な訳がない。少年漫画なんだからルフィが全て綺麗にきっと解決してくれる。
    じゃないとくまが可哀想だ…

    • @user-et1nc1eu1o
    • 2023年 12月 04日

    このサターン聖でも他の天竜人見ると約束守ってるだけで優しく見える天竜人のやばさ…

    • @user-sc8su1fm9b
    • 2023年 12月 04日

    母親→性奴隷
    父親→ロボトミー手術奴隷

    尾田はなに考えてんの?

    • @user-mx9dm2fs2b
    • 2023年 12月 04日

    「人の欲は制御できない」と言ってたから、サイボーグ化して自我を失った🧸からも欲(ボニーを思う父親としての欲)も制御出来なかったと言うことでは?

    ボニーのもとネタっぽい「女海賊のボニー」も「米国の犯罪者のボニー(ボニー&クラウド)」も、2人とも『死亡(後者は保安官達の一斉射撃で死亡)』してるのが不安材料だけど

    • @RR-yn5zz
    • 2023年 12月 04日

    ベガパンクにはニキュニキュの能力応用して戻す術を用意できたからサイボーク化に踏み切った?

    • @user-ud9lr7ey6w
    • 2023年 12月 04日

    今回ボニーの為に自らを差し出すくまも、政府側と念押しながら一緒に美味しそうにピザを食べる黄猿と戦桃丸も、
    先に読んだ流れを知って見るのは色々気持ちがギュッと締めつけられた😢こんなんアカン

    • @user-qx5ut2jm2h
    • 2023年 12月 04日

    黄猿がクマの自我が戻るようにチェックを甘くしてて、ベガパンクもそれを一緒にこっそり仕組んでると思う。
    しかもカギはボニーと会って、お父さんって呼ばれる言葉がキーワードで記憶が戻るとかだったら号泣だな

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ワンピース】1037話 最新話 ネタバレ 日本語 フル ONE PEA…
  2. 韓国映画ネタバレ

    【動画】『ギルティ』ネタバレなし映画感想レビュー。ハリウッドリメイク決定。主演は…
  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレ有り】新たなる海の皇帝
  4. 日本映画考察

    【動画】【ゆっくり解説】日本史に関する一考察(21大事件 近代篇)
  5. 韓国映画考察

    【動画】記者質問を足蹴にした文在寅に韓国人が愛想を尽かし始める 彼が何を考えてい…
PAGE TOP