海外映画ネタバレ

【動画】【本音】ついに運命の日!傑作か駄作か…スーパーマンを見たので正直な感想をぶちまける【DC/スーパーマン/DCU/ジェームズガン】

#mcu #ファンタスティック4 #ディズニー
弱者共生コミュニティ

ガチのにっしー映画感想

俺のTwitter

インスタURL
https://www.instagram.com/cruxzanchan4649/

【目次】
0:00 はじめに
3:18 いい点
7:13 人間臭さ
11:11 気になった点
15:53 その他
18:39 アフタートーク

キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドの公開を来月に控えた伝説的なシリーズMCUだが、その翌月に配信を予定しているデアデビル ボーンアゲインの予告が遂に解禁され散らかした。そんな中で、カーンダイナスティの脚本が全ボツとなってドゥームズデイは一から執筆されることが報道されたので、それについて話していくとするぜ。という動画以来のMCUに関するトピックスだな。キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドについて、チケットの販売状態が報道され散らかしたところで、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ドクターストレンジがアベンジャーズ ドゥームズデイに登場しないことが確定したので、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、キャプテンアメリカ4の予算が低予算であるという報道があったので、これが絶対嘘だろと思う理由を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、カマラフォーエバーの記憶も懐かしい作品を巡る政治論争について、主演のアンソニーマッキーが語っているので触れていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、ここにきてシークレットインベージョン以下の評価などヤバい事態に突入してきたので、これについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、実際に見てきたのでその感想をネタバレなしで語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、今回はネタバレ全開で語っていこうと思うぜ!と言う動画からあいやしばらく、ちょっと炎上したのでそれについて謝罪する動画を出させてもらったぜ。なかなか楽しいことになってきたぜ。という動画から藍屋しばらく、興行収入がやばいのでそれについて話していくぜ!という動画からあいやしばらく、2週目を終えたというところでそれをもってこの動画を撮らせてもらったぜ。サンダーボルツもこの調子だとまずそうだね。という動画からあいやしばらく、デアデビル ボーンアゲインが第2話まで配信されやがったのでその感想を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、キャップ4の興行収入のその後が明らかとなったので、それについて話していこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、今回はデアデビルボーンアゲインの視聴回数が出たのでそれについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、ルッソ兄弟がドゥームズデイとシークレットウォーズについて色々と面白い発言をしているので、それについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、興行収入の予測値が出たので、それについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫を見てきた正直な感想を喋っていくよ。という動画からあいやしばらく、ネタバレ全開で全てを語らせてもらうとしよう。という動画からあいやしばらく、海外での評価が出たのでそれについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の初日の興行成績が出たのでこれについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ついに初週の成績が出たのでこれについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、現在大激論になっている件について全部正直に言わせてもらう。という動画からあいやしばらく、白雪姫の本当の予算について報道されたので、それについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の2週目の成績が出たのでそれについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫がジェイソンステイサムの新作映画に敗北を喫したので、それについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、ディズニーのDEI雇用について調査が入ったのでこれについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫のコケ方によってラプンツェルが凍結されたのでそれについて語るぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫がマインクラフトの映画公開によってとどめをさされそうなのでこれについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の現在がとんでもないことになっているので、それについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の5週目の興行収入が出たので、これについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、Netflixによる賭ケグルイの実写版の予告がリリースされるも激ヤバすぎたので話題にする。ポリコレの話だね。と言う動画からあいやしばらく、スターウォーズの最新ドラマシリーズであるキャシアンアンドーのシーズン2が配信されたので、これについて語っていこうと思うぜ!と言う動画からあいやしばらく、その衝撃な視聴回数が判明したので、それについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、サンダーボルツを見てきたので正直な感想を言わせてもらうぜ。という動画からあいやしばらく、サンダーボルツと言う映画をネタバレ全開で語っていこうと思う。という動画からあいやしばらく、サンダーボルツの初週成績が出たのでそれについて語っていこうと思うぜ!!と言う動画からあいやしばらく、サンダーボルツの興行収入について続報がきたので取り扱っていくぜ。と言う動画からあいやしばらく、2週目の成績が判明へ!という動画からあいやしばらく、アイアンハートの予告が解禁されたので正直な感想を語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、アイアンハートの低評価率が凄まじいことになっているので、これについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、デアデビル ボーンアゲインの視聴回数が壊滅的であることが判明したので、これについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、X-MENの方針を巡ってディズニー社内で分裂か!?という動画からあいやしばらく、サンダーボルツがリロ&スティッチの影響で散ったので語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫が遂に配信へ…とんでもない事態になってしまった。という動画からあいやしばらく、リロ&スティッチの実写版を見てきたので、それについて正直な感想を述べていくぜ。という動画からあいやしばらく、ファンタスティックフォーの興行収入の予測値が出たので、伝えていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ディズニーがクリエイターに対して配信の終了を正式に述べたのでそれについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫が配信で1位と報道されたのでこれについて触れていくぜ。という動画からあいやしばらく、星つなぎのエリオの最新の予測値が出たのでこれについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、ジェームズガンが色々とぶっちゃけているのでそれについて語っていくぞ。という動画からあいやしばらく、MCUが2028年に4本の映画を公開することを発表へ。という動画からあいやしばらく、スパイダーマン新作に衝撃のニュースが飛び込んできたので、これについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、星つなぎのエリオが記録的な大失敗を遂げているので、これについて話していこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、今後のスタジオ方針についてピクサーCEOが語ったので、それについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、ついにアイアンハートが配信されたので語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、アイアンハートの主人公が賛否両論なのでこれについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、ついに最終回を拝んだのでそれについての感想を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、アイアンハートのリリウィリアムズというキャラクターについて喋っていくか。という動画からあいやしばらく、アイアンハートの打ち切りが濃厚なのでそれについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、スーパーマンの公開日を迎えて鑑賞してきたので、それに対する感想を語っていこうと思うぜ。

関連記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】TVアニメ『【推しの子】』本予告【2023年4月より放送開始】

    『【推しの子】』2023年4月よりTVアニメ放送開始。TVアニメ…

コメント

    • @獅子座流星群-v6z
    • 2025年 7月 12日

    リブート1作目だけど、今作のオープニングまでに2、3作映画か配信ドラマを経てるよね

    • @torizin5
    • 2025年 7月 12日

    普通に犬飼ってたら見れない映画

    • @宇宙のすも
    • 2025年 7月 12日

    王道を王道としてちゃんと作ったってことなんだろうね。

    最近のハリウッド、アメコミ総じてマトモな映画がなかったので…

    • @ドリブルリタ
    • 2025年 7月 12日

    完全同意としか言いようが無い!
    地味にちょっと物足りないし、
    描き足りてないから後30分欲しい!

    • @syafyjack1999
    • 2025年 7月 12日

    アンチコメントモンキー達の深掘りももっと欲しかった。 1A!1A 1A!ツボった

    • @electriclion0107
    • 2025年 7月 12日

    『味が薄い』って表現。
    まさに!!って感じです。
    それと『いつのスーパーガール』かは楽しみ。
    つまり『金髪ロングか黒髪ショート』か。
    これで結構内容の『色』が変わるので。
    個人的には『明るい』スーパーガールを期待したいです。

    • @くりどん-r5s
    • 2025年 7月 12日

    浜辺のミスター・テリフィックのアクション、もうガン節が最高に効いててその為にまた観に行きたいレベル

    • @脱走兵-404
    • 2025年 7月 12日

    逆に言えば、深く刺さらないってことは超大衆向けでほんとにこれからDCUをみんなに向けて始まるんだっていう気概とも取れるよね。
    深いテーマは2、3作やった後でも良いもんね。
    まずは始まったぞ!っていうことを知らしめる狼煙を上げたって感じ。

    • @user-723nws33
    • 2025年 7月 12日

    1つの娯楽映画としてなら十分満足できたけど、これを同じユニバースでバットマン以外IPパワー不足なメンツでやるのはコケる未来しか見えなかった
    スーパーマンは他のヒーローと同じ世界線にしなくていいと思う。クロスオーバーするとしても今回みたいにあくまでスーパーマンメインじゃないと扱いに困るだけになる

    • @kurosiro1782
    • 2025年 7月 12日

    グリーンランタンってこんなにかっこいいんすかって思った(今までネタ的にしか知らなかった)

    • @primavera_watchlover
    • 2025年 7月 12日

    面白いのは前提として、テンポ重視でそれぞれのキャラクターのオリジンや積み重ねてきた歴史を割愛しているので、彼らの考え方や行動原理に深みが感じられず、相対的に共感度が薄いんですよね。
    タイプは違いますが、ジークアクスに近い物を感じます。

    • @無味無臭-w2j
    • 2025年 7月 12日

    子供たちがスーパーマンの名を叫んで旗を担いでるシーンはグッと来る

    • @千景-d6m
    • 2025年 7月 12日

    アクションもキャラも音楽も良かった👍️
    ただカッキーン!とかパコーン!みたいな爽快な効果音が欲しかったかな?ってところ

    • @maisonbon6523
    • 2025年 7月 12日

    前半退屈なパートもあったけど
    ノリノリな戦闘シーン見ると「やっぱジェームズガンて神だわ…」ってなったね

    • @ユウ-z9j8c
    • 2025年 7月 12日

    スーパーマンの戦闘シーンが結構退屈に感じちゃいましたね
    スーパーマン以外のヒーローの方が魅力的に感じたかも

    • @revisedfountain
    • 2025年 7月 12日

    深く刺さらなかったってコメントに同意です。面白いんだけど特に印象に残ったシーンが無いというか。

    • @HSB0909
    • 2025年 7月 12日

    まぁ正直普通の映画…って感じでしたかね。
    一般ウケはすると思います。
    僕も同じく、刺さった感はありませんでした。

    • @aqua_traveler
    • 2025年 7月 12日

    多分だけど、刺さらなかった原因が
    頻繁にジェットコースターに乗るかではないかな
    毎日乗ってたら緩急をもう少しつけたらとか色々考えられるんだけど
    面白いジェットコースターを乗りに来た人はその人ほどではないから
    面白かったー、で終わるしそれで良いんだと思う

    プロの料理人ないし、美食家がコンビニやマックなどのジャンクにケチつけたとて
    「あ、さいですか」みたいなズレが起きてる
    M1審査員と視聴者と大きく起きるズレみたいな

    あと最近は難解なものより離乳食が流行ってるし、噛まずに飲み込むタイプが多いから
    それで良いのではとも思う

    • @たろうちょく
    • 2025年 7月 12日

    怪人超人当たり前の世界で既にスーパーマンが活躍して数年経ってる話なのが初見の人には少し厳しくなってて、人間関係もかなり構築済みだしそこら辺で乗り切れない部分があったなぁ

    • @ナイトレイド-e5b
    • 2025年 7月 12日

    SNSは見ないとか言ってる癖にハッシュタグ「スーパークソ」の話題になると作中で一番キレてたのほんま草だった

    • @Hentaisan69
    • 2025年 7月 12日

    字幕と吹き替え
    初日で2回見てきました
    スーパーマンも素晴らしいですが、脇を固めるメンバーが個性的で魅力的で最高でしたね

    同じ映画を何回も見に行くことはありますが、1日に2回は初めてです

    俺にとってはクリストファーリーブ氏のスーパーマンで止まっていた世界が動き出した名作です

    • @daidai777
    • 2025年 7月 12日

    ミスターテリフィックかっこ良すぎる
    あの戦闘シーンほんとすき

    • @hyurimo8160
    • 2025年 7月 12日

    敵を倒すではなく、「圧倒的な善性で人を救う」、本当に感動した

    • @doushi_P
    • 2025年 7月 12日

    まだ見れていないですが
    「間違いなく面白いけどそこから早口で語りたいほどの感想はない」って映画はわりと自分もあるなと思いました
    それはそれとしてかなりハチャメチャで面白そうなので
    DC映画鑑賞デビューしてみたい気持ちになりました

    • @月斗-o6y
    • 2025年 7月 12日

    アメコミ映画で久しぶりに素直に楽しめた映画だった、今後もシリーズ続くならこの楽しさを継続させていってほしい

    • @まーしー-p4c
    • 2025年 7月 12日

    敵も味方もロボットも出てくるキャラクターみんな魅力的でほんとに良かった

    • @pui7803
    • 2025年 7月 12日

    【スーパーマンは人類の弱さの象徴】ってセリフがすごい刺さった。

    正直現実の世界でスーパーマンがいたら誰もが何かあるたびにスーパーマン頼りの思考に走るから行動力とか全て失うだろうな。レックス視点でみるスーパーマン面白いから2回目見るのおすすめ🦸‍♂️

    • @soloh4n782
    • 2025年 7月 12日

    観てる時は楽しいけど、心に残らない昔の香港映画みたいな感じかな?

    • @りん-o8x7y
    • 2025年 7月 12日

    コミックへのリスペクトを感じられるスーパーマン。超好き

    • @八重紅枝垂
    • 2025年 7月 12日

    昨日観に行きましたけど、クリプトが可愛すぎる
    後、クラーク・ケントのご両親がすごく良かった
    あそこで泣いてしまいました

    • @rantaro222
    • 2025年 7月 12日

    歴代スーパーマンと比べると肩幅に対して頭がでかく見えてかっこよくない

    • @hirohase4208
    • 2025年 7月 12日

    スーパーマンはあくまでも人間ぽく。レックス・ルーサーは極めて巨悪に。

    • @タヌキリリーパ
    • 2025年 7月 12日

    本当に傑作でしたねーーー☺️めっちゃ面白かったー。

    • @user-ev9zc9pu4v
    • 2025年 7月 12日

    なんか様々な意味でMCUでいうアイアンマン1的な作品だなと感じた。

    • @rocky_rolly
    • 2025年 7月 12日

    スーパーマンの神話的な雰囲気とSNSと絡めた現代的な寓話が共存してておもしろいと思った

    • @ti8201
    • 2025年 7月 12日

    タイトルがわかりやすいから勝ったな

    • @genzaburou5449
    • 2025年 7月 12日

    冒頭のにっしーさんの声のトーンで結果を察したwww

    • @オダオダ-l7c
    • 2025年 7月 12日

    メッチャ面白かった!スーパードックと最後にちょこっとだけ登場したスーパーガールがバカすぎてワロタ!!
    次はスーパーガールなのか…あのおバカなスーパーガールでどんな物語をつくるのやら。(笑)

    • @血管針
    • 2025年 7月 12日

    出だしは混乱したけど怪獣使いと少年みたいで面白い
    でもそれだけにちょっと人を選ぶかもなあ

    • @frt424
    • 2025年 7月 12日

    レックス格ゲーしてて笑った

    • @mrpopo6696
    • 2025年 7月 12日

    「ただ体がスーパー超人なだけの一般人」というのを強調して描かれてたのが良かった。
    彼と私達とは体が強いかどうかしか差はないというか。
    その中で、子どもが旗を掲げたシーンはめちゃ問われるものがあった。何が正義で何を求めるのか。
    それと最後のシーンであの人に涙を流させたのはすごいと思った。
    ザックリしてる感じするけど、味わい深い映画でアメリカ人にはめちゃくちゃ響くと思う。

    • @unknownunknown4337
    • 2025年 7月 12日

    ギャングが最後介入するとこにもう一捻りあればよかったな
    子供たちが旗立ててるとこバッチリ中継してるニュースもアレだけど

    • @tmhrabe21
    • 2025年 7月 12日

    おっしゃる通り、冒頭のインタビューで言及されてた他国への介入とか、SNSの反応とかをシーン多めにしたら映画としてすごく深みがでたと思う。
    ただ、フラストレーションが溜まるシーンが多いのが売れない原因にもなり得るから、娯楽全振りで面倒なところはナレーションで片付けたのは英断とも思う。

    • @玖珂真
    • 2025年 7月 12日

    関係性や設定を原作や過去作で知ってる前提みたいな感じで説明なしでガンガン飛ばされてる事は気になった。後はまぁ…味方側が感づいている感じなのにレックスルーサーは気づいてないんじゃないかというのも気になる点で。正体に感づいてどうこうという絡めてをしてこなかったところが気になった。 ただ、スーパーマンといえば戦い以上に人助けというのが見れたのは良かったと思う。DCEUだと犠牲者が出て…みたいな感じで暗かったし、明るい作風で見れた。

    • @びっくま-l6e
    • 2025年 7月 12日

    先ほどレイトショーで見てきましたが、にっしーさんと同じような感想でした!

    個人的にガーディアンズがすごく大切な作品である分、ハードルが上がっていて、そこは超えられなかったなという印象

    ただ、面白くはあったし、DCUの爽快な幕開けに相応しい作品だと思いました

    正統派のヒーローを主人公にした作品だからこそ、ガン監督のエッジある作風は抑えめで良かったのかも
    それでも、その部分を期待しちゃってたなぁ〜

    • @MinaFuruya-ow9kw
    • 2025年 7月 12日

    なんかライト層の人はファン向けの映画だなと感じたそうです.
    個人的に及第点だけど、絶賛とは言えなかったと言ってました.

    • @mom-tg1vr
    • 2025年 7月 12日

    ストーリーはややもたついてたけど、キャラは軒並みこれでいいんだよこれで!感が凄い
    ギャルのスーパーガールもご褒美

    • @yu_yu_3600
    • 2025年 7月 12日

    確かに体感的に上映時間短すぎると感じたし、ディレクターズカット出て欲しと思う位に楽しかったです。

    • @bunyaaaaaaan
    • 2025年 7月 12日

    誰がなんと言おうがグリーンランタンのソリッドライトの描写100億点、こうなんだよマジで

    • @にゃんこ寅次郎
    • 2025年 7月 12日

    佳作でした映像は良かった特に空飛ぶシーンは凄いもっと見たかった、ジェームスガンらしい。風刺も所々効いてた

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画考察

    【動画】町山智浩のVIDEO SHOP UFO『アメリカン・パロディ・シアター』…
  2. 日本映画考察

    【動画】ワンピース 1110話 日本語 ネタバレ 『One Piece 111…
  3. 日本映画考察

    【動画】【ワンパンマン】最新話206話考察感想【サイタマとガロウ】【ネタバレ原作…
  4. 日本映画考察

    【動画】犯罪系映画【暁に祈れ】 紹介・感想・レビュー ネタバレなし
  5. 海外映画ネタバレ

    【動画】【最新1084話】イム様と対面し驚愕の表情を浮かべるコブラを見て、イム様…
PAGE TOP