海外映画考察

【動画】【歌詞考察ライブ】ガチ名曲“大不正解”の歌詞を作曲家がリスナーと分析していく夜。


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

本日はback numberのガチ名曲「大不正解」のライブ映像が公開されたのを勝手に記念して
みんなでワイワイ考察していきたい!!!

銀魂の実写版映画の第二弾の主題歌になったこの名曲!
いったいバクナンは「何を大不正解」としているのか!?みんなで妄想できたらいいな!!!

room mateの方もそうでない方も
「ここは私はこう解釈したい!」「俺はこうやな!」とかチャットくれると
考察が深まる深まるはなまるうどん!!!!

「それちゃうやろ!」「何言ってんだお前ぇ!?」
みたいなコメントが多くなると考察が深まるンゴねぇw
邦ロック好きからそうじゃない方まで気軽に考察や感想コメントしてくだせい!!

■本日考察する神曲はコチラぁん!!

back number
18th single「大不正解」(2018.08.22 release)
ー収録アルバムー
6th album「MAGIC」
※映画「銀魂2 掟は破るためにこそある」主題歌 

■ライブ版はコチラぁん!!!

back number Live Blu-ray&DVD
「back number “anti sleeps tour 2024” at SAITAMA SUPER ARENA」
2025.6.18 in stores

■自己紹介
名前「しんtheしんしん」
ベーシスト&コンポーザー
平成の適当なタイミングで誕生。

京都で「はんなり」を理解せず育ち
大学で軽音部の先輩のライブで衝撃を受け、無事邦ロックに染まる。
好きなバンドはcinema staff Ivy to Fraudulent Game ハヌマーン womcadole 等

■邦ロックとは?
邦ロック(ほうロック)とは、日本発のロック音楽ジャンルです。
国内のアーティストによって作られたロック音楽を指していて、
個人的には日本人が作った日本人のためのロック音楽だと思っています。

1960年代にアメリカやイギリスのロックから影響を受け始まり、以降、独自のスタイルで発展してきました。

邦ロックにはポップ、パンク、オルタナティブなど様々なサブジャンルがあり、ONE OK ROCKや[Alexandros]など、日本国内だけでなく海外でも人気のバンドが多く存在します。

邦ロックについて聞きたいことがあれば、どんな些細なことでもいいので、気軽にコメントしていってくださいー!

■X(旧Twitter)
youtubeライブの配信予告や配信裏話をしていきます
https://x.com/shinthesinscene?s=21&t=…

#歌詞考察 #邦ロック #backnumber

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【ドラゴンボール超】もしも戦闘力のインフレがゆるやかだったら…

    ==========チャンネル登録お願いします(`・ω・´)ゞ…

コメント

    • @モンダミンすみがき
    • 2025年 6月 18日

    バックナンバーのチェックのワンピースのライブ映像(弾き語り)も公開されてるから取り上げてほしい!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】【ゆっくり解説】運動会に首狩り族乱入。日本人親子134人が狩られた「霧社…
  2. 海外映画考察

    【動画】【薬屋のひとりごと】19話ラストでなぜ羅漢や官たちは壬氏を見て、身動きを…
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】無制限の紫#呪術廻戦 #jujutsukaisen #short #sh…
  4. 日本映画考察

    【動画】【ダンダダン考察】すべての妖怪・怪異・都市伝説の「元ネタ」を解説!
  5. 海外映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレ注意/MARVEL】『鬼滅の刃』おさえアントマン3が国内1位に…
PAGE TOP