韓国映画ネタバレ

【動画】【正直レビュー・後半ネタバレ】賛否あり⁈よかった点・微妙だった点を考察。ネトフリドラマ『グラスハート』の感想

🎬紹介作品:Netflixオリジナルドラマ『グラスハート』

▼予告編

0:00 概要
0:45 あらすじ
2:02 おすすめポイント①音楽
5:31 おすすめポイント②映像
7:53 おすすめポイント③ビジュアル
10:02 微妙だった点
10:43 ネタバレ注意

💬 ぜひみんなのおすすめ新作映画をぜひコメントで教えてね!

📷Instagramストーリーズで観た映画たちを流してます〜!
https://www.instagram.com/karokarol525

BGM:https://bgmer.net/

#glassheart
#佐藤健
#ネットフリックス

関連記事

  1. 韓国映画ネタバレ

    【動画】エンドゲームネタバレ

    ネタバレです気になる人はどうぞ…

  2. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【映画紹介】下は有毒ガス☠ 落ちたら死ぬ? 少女時代ユナの初主演映画 ≪EXIT イグジット…

    有毒ガスが蔓延した都市を舞台に、高層ビル群の上層階で生き延びた人々…

コメント

    • @afnt6242
    • 2025年 9月 14日

    賛の意見ばっかりで、「佐藤健とか出演者によるバイアスかかりすぎじゃない?」って思ってました。でも、ちゃんと否定的な意見も述べられていて、ちょっと安心しました。
    ストーリーが本当につまらなかったです。恋愛要素も無理に強調しているように感じられて、青春群像劇の中にほんの少し恋愛が絡む程度のバランスの方が良かったように思いました。
    楽しめたのは音楽とライブシーンのみでした。

    • @ごぼう-r5v
    • 2025年 9月 14日

    30年来の原作小説ファンです。レビュー楽しませていただきました!
    藤谷の病気の件ですがドラマオリジナル設定です。病気のエピソード丸ごと、原作にはありません。
    ちょっとネタバレになりますが、船のシーンとかキスとか全部原作にありません。
    朱音が生放送前に危険な目に遭う展開はありますが、朱音が自力で戦うし、さらに助けに来てくれるのは坂本でした。
    設定も展開も違うんですが、一番違うのはキャラ達の性格かなと思います…原作では朱音はヒーロー的ポジで、藤谷と坂本がヒロインです。

    • @freddielion8983
    • 2025年 9月 14日

    私も原作を読んではいませんが、ネット情報に寄りますと
    脳腫瘍の設定は実写化のための改変だと書いてありました🙏
    あくまで個人の感想ですが、グラスハートの佐藤健さんの演技は私には無理でした。。。
    無理すぎて何度も見るのをやめようと思いました。キスシーンも、長すぎて無理。もっと爽やかにして欲しかったです。
    ただ、この作品の菅田将暉さんの演技がずば抜けて凄すぎて、菅田さんの演技が見たくて見させていただきました🙏

    • @tukamoto3t
    • 2025年 9月 14日

    そのとおり、最終回は大画面で見たい。電車でスマホで見るなんて、残念過ぎる。
    作品の中で、ちょっと気になったのが、「音楽してると死ぬ脳腫瘍」ですね。そんなのあるかよ、です。最後には、「戻ってくる」というメッセージ。
    これは、「脳外科手術して脳腫瘍とって戻ってくるよ」を暗示するものでしたから、まあ、納得でした。ただ途中経過が、病気を知った仲間が、音楽止めさせようとするだけなので、違和感が半端ない。
    音楽とり上げたら廃人まっしぐら、という主人公なのに。

    • @tt-rt3ex
    • 2025年 9月 14日

    ストーリー展開に関しては確かに同感

    少女漫画の王道的な展開で容易に先が読めるし、佐藤健の演技・立ち居振る舞いもそういうのが好きな人に刺さる方向性に振り切ってたように感じる
    基本カメラと正対せずに斜めの角度でいるのは女性ファンのニーズを熟知していてさすがw

    音楽と、演者の役作りはとても素晴らしかったです

    • @miiyan0
    • 2025年 9月 14日

    藤谷と朱音ちゃんのキスシーンは要らないと思いました。
    35歳と24歳?一気に小室哲哉と華原朋美を想像してしまった。藤谷は音楽だけに集中してほしかったな。
    脳腫瘍で普通に生活できるなら、即、歌えない体にはならないだろうにと思いました。志尊淳が実際になった心筋症?とかの方が合うんじゃないかな?

    • @ゆきえ-q6o
    • 2025年 9月 14日

    何で佐藤健って呼び捨て⁉️

    • @dragondad1112
    • 2025年 9月 14日

    病気の話がないと藤谷が、何故生き急ぐのかがの説明が弱くなるかとも思いますが、やや説明がくどいですね。
    藤谷の病気の件を、ライブ中に観客の様子から知るのはどうかと思いましたね。例えば倒れて診察を受けた際に診断書で知るとか。それを町田啓太だけが竹原ピストル扮するマネージャーから聞くとか。話飛びますが、流石にローディやってた人がマネージャーやるのは、とんでも設定な気がする。原作通りなら致し方ないけど。西条が船に置き去りにされる展開も、やや雑な気がする。局から船の会社に連絡するとかするんじゃない?まああのクルーザーで追いかけて、それをステージにするシーンやりたかったのでしょうけど。もう少しきちんと設定して欲しかった。流石に雑だと思い、見直した時に気になりました。勿論総体としては大感動です❤

    • @牛丸まみ
    • 2025年 9月 14日

    ぜひ、原作小説を読んで頂きたいです。多分ストーリー的にはとても気に入って頂ける展開になってると思います。藤谷センセイと朱音ちゃんと坂本くんの関係性、ドラマの方は随分と改変してあるので…

    • @teranekosworld
    • 2025年 9月 14日

    私は永遠前夜が一番好きです。この曲メロディだけではなく歌詞もすごく綺麗で本当に感動しました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画考察

    【動画】五条悟の無下限呪術ってどういう原理? #呪術廻戦
  2. 韓国映画ネタバレ

    【動画】ヘチ~王座への道~のあらすじ23話~24話【最終回】|動画でネタバレ紹介…
  3. 海外映画考察

    【動画】【海外の反応】衝撃!中国の実態が世界中にバレてしまった模様です!「中国は…
  4. 海外映画考察

    【動画】【空白】花音は冤罪?マニキュアの色が〇〇なのはなぜ?【ネタバレ大量映画考…
  5. 海外映画考察

    【動画】【最新1103話】ルフィに食料を渡した人物がガチで”アイツ”しかいないこ…
PAGE TOP