海外映画考察

【動画】【海外の反応】「鬼滅の刃 無限城編 猗窩座再来」⑦アジアはこの映画をどう観たか?もはや映画を超えた「体験」「異次元のアニメ」! 7つのカテゴリーで紹介、考察&最新世界興行成績

IMDbに寄せられたレビューを7つのカテゴリーに分類し、この映画をアジアの観客はどう見たか分析、考察しています。あわせて日本、台湾、香港、マレーシア、タイ、ベトナム、インドネシア、韓国の最新の興行成績などをまとめています。

日本サブカルの海外の反応チャンネル。ぜひ登録を!
https://www.youtube.com/channel/UCDa4sJFPKZUQBKB1TW8XdIQ?sub_confirmation=1

0:00 イントロ
1:19 ワールドワイド興行収入と各国の最新興行成績
   (日本、台湾、香港、マレーシア、タイ、ベトナム、インドネシア、韓国)
4:25 1.素晴らしいアニメーション、視覚効果
7:27 2.キャラクター描写の深さと複雑さ
9:08 3.物語構成の巧妙さと物語進行リズムの絶妙さ
11:04 4.感情的インパクト
12:49 5.戦闘シーンの技術的完成度と芸術的美しさ
14:07 6.総合的体験
15:55 7.フラッシュバック・過去話
17:26 アウトロ

【楽曲提供 株式会社光サプライズ】
国旗イラスト イラストくん https://illustkun.com/

【関連動画】 
「鬼滅の刃 無限城編 猗窩座再来」
ついに韓国公開、2日で100万動員の記録的大ヒットへ|フィリピンでも公開則記録的ヒット|台湾の冨岡義勇へ入団お誘い https://youtu.be/V29SmZgqm1w

東南アジア完全制覇、パキスタン「欧米より早く鬼滅上映できるのは名誉」、タイ、マレーシア、ベトナム アニメ映画記録更新、インドネシア、カンボジアも快進撃

アジア各国で快進撃、タイ・コスプレイヤーの壮観な光景が話題、香港で初日興行収入あの中国アニメ超えてしまう、金門島へ中国オタク集結ほか https://youtu.be/nhXndRM9yPI

いよいよ台湾で上映開始|前売り「エンドゲーム」超えの新記録|深夜興行で10分おきの時刻表上映で社会現象化 https://youtu.be/1yLsJAY9Xtc

上映を待つ韓国ファンの本音_前売りダントツ1位、でも炭治郎始球式中止|耳飾りは「修正済」 https://youtu.be/la85ytRxS0c

海外上映開始日で羨望、安堵、怒りのカオスに:日本最速→台湾3週間→韓国1ヶ月→アメリカ2ヶ月→中国は終極無限で「野生版」に走る https://youtu.be/wFSpCqH2dos

#鬼滅の刃
#無限城編
#海外の反応

【参考、引用】(編集中)
鬼滅の刃公式サイト kimetsu.com/
imdb.com
boxofficemojo
news.nate.com/view
mk.co.kr/news
news.yahoo.co.jp/articles
duniaku.idntimes.com/anime-manga
entertainment.trueid.net/detail
boxofficevietnam.com/movie
am730.com.hk/
hype.my

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【衝撃】リヴァイの最終話のとある描写をよく見ると..【進撃の巨人】 #Shorts

    今回はリヴァイの最終話のとある描写を解説します!<引用元>進…

  2. 海外映画考察

    【動画】クソ映画『100日間生きたワニ』について解説

    映画100日後に死ぬワニを救いたい。#100日後に死ぬワニ #…

コメント

    • @猫柳-i3l
    • 2025年 8月 29日

    感情の奥行きを表すための、フラッシュバックが余計だと言う人は、
    格闘ゲームだけやってれば良いのでは。
    わざわざ
    劇場で2時間近く
    苛ついて座ってる必要は無い。

    • @ミドリさん-s7r
    • 2025年 8月 29日

    鬼滅の刃が世界中の絆になるといいな😊制作会社の魂に感謝しかありません。

    • @マスクドニャーン-p2c
    • 2025年 8月 29日

    北米・ヨーロッパ各国がまもなく‥
    なんですが、アジア各国にも増して、凄まじい前売りチケット売り上げを記録しています😅。「鬼滅」ブランドの破竹の勢いは‥ディズニー王国の牙城を崩せるのか?って、とても興味深い興行になりそうです😆。

    • @ネギだく丼
    • 2025年 8月 29日

    回想に文句言ってる奴って倍速(笑)で見てる奴らだろ
    そりゃ物語理解できんわな

    • @sinsyanise6794
    • 2025年 8月 29日

    漫画を読んで内容を知っているか、アニメのみかで、観客の感想も異なるだろう。
    過去を語ることは、キャラクターをより理解する為に必須ではあるのだが、情報量が半端ない。だからこそリピーターも増えるのだが、漫画のように読み返すことが出来ないまま、どんどん送られてくる情報を脳が租借して理解し、そこに感情が追い付くまでにはかなり時間が掛かる。

    • @薔薇物語白薔薇
    • 2025年 8月 29日

    鬼になった人間なへのリスペクトが良い。
    最後の炎は、不動明王の炎。
    と勝手に解釈。
    不動明王は鬼を従えます。

    • @Amobuti
    • 2025年 8月 29日

    2回見ました。ほんと最高です!回想シーンがあるから奥深さがあるわけで、それが分からないなんて可哀想。

    • @花頭華助
    • 2025年 8月 29日

    回想シーンが長い!原作に文句言え

    • @isidro1120
    • 2025年 8月 29日

    アジア圏の広い範囲で上映されてるけど、韓国以外で炭治郎の耳飾りのデザインに文句言ってるの国ってあるのかな?

    • @syuzi2
    • 2025年 8月 29日

    無限城編は、ハリウッドが作った売れる映画のバランス構成になっていない。
    それがこんなに、世界で評価されているのは興味深い。

    • @yoyo-gv2ku
    • 2025年 8月 29日

    無限列車編はたまたまウイルスの影響もあって爆発的人気になって今がある。日本には鬼滅以上に面白い作品はたくさんあるし、ufotableの神がかった映像美もFateで既に完成されてた。 海外勢には人気=神作品とは思って欲しくないなー。

    • @Rain.-eh5ly
    • 2025年 8月 29日

    罪を憎んで人を憎まず。
    若者がこの大変難しいことを学べるのが良い!

    • @markrenton4786
    • 2025年 8月 29日

    UFOテーブル基準にするのはアニメ界の人達大変すぎるよなぁ

    • @marumaru6460
    • 2025年 8月 29日

    鬼滅をただのバトルアニメと思ってる人は回想に文句言うんだろうけど、鬼滅は人間ドラマが醍醐味のアニメ。これから先もっと回想増えるし、次回作にも文句言う事が予測できるのでここでリタイアして欲しい。無理してみることはない。次回作は鬼滅の世界観を愛する真のファンだけで盛り上がりたい。

    • @小川ユン
    • 2025年 8月 29日

    私は立志編1話見て柱合会議みて飛び飛びで無限列車みて遊郭編見て、無限城観てたけど全然内容わかるし、いまさら立志編を1話から見てやっと全部観てまた、無限城編みたくなった。また観たい😊4回目だけど(笑)4DXを観てみたいなー😊

    • @りよういちこまつ
    • 2025年 8月 29日

    結局、思ったより儲けちゃったよ。って話でしょう!

    • @こでひろ
    • 2025年 8月 29日

    ここの動画はリサーチから構成まで凄く真面目に作ってるから好感が持てます。ありがとうございます。これからも期待してます

    • @麻婆豆腐-r3o
    • 2025年 8月 29日

    アニメのリアクション動画結構見るけど確かに外国人の多くは戦闘シーンの途中で回想とか別のシーンに代わるとキレたりしてる。
    ワンピースとかまさにそれの典型でリアクションしにくそうだもん。

    • @6stars946
    • 2025年 8月 29日

    16:30 日本でも回想が多くてテンポが悪いという感想もあるけど、緩急の効果というものをわかってない。
    他のとこでも書いたが、辛いカレーを食べ続けてると舌がマヒして辛さを感じなくなる、そこで冷たい水を一口飲むと舌がリセットされて、
    また次のカレーの一口で辛さを味わえるでしょ。つまりそういうこと。

    • @橘梅夜
    • 2025年 8月 29日

    アメリカの友人「テンポが悪い?DBみたいに良いところで一週待たされた上に開始5分くらいいつも睨み合ってる以上にかい?」

    • @nayanyan520
    • 2025年 8月 29日

    今回も面白かったです。
    フラッシュバックはやっぱり言及されてますね。
    3大戦闘+3フラッシュバックがあったので、日本でもそういった感想を見かけます。
    必要シーンであることは共通認識のよう感じますが、余すところなくじっくり見たいか、
    映画なのでテンポよく行ってほしいかは、好みの差が出ますね。

    • @みーさん-o6v
    • 2025年 8月 29日

    9/12がまた楽しみ😊

    • @antecedent0425
    • 2025年 8月 29日

    我々日本人の価値観、善いと思う価値観、美しいと感じる生き様、景色を海外の人々と共有出来たという事実を知り喜ばしい限り。欧米のLGBTQみたいな行き過ぎて極端で非寛容で攻撃性に凝り固まった思想が蔓延していて世界に絶望し掛けてたが、我々日本人が善いと思う価値観を世界に伝えればええんやという事に気付いた。

    • @user-m9c5v
    • 2025年 8月 29日

    本命のアメリカ超楽しみ

    • @schlippenbachquartet
    • 2025年 8月 29日

    緊張と緩和が大事で、回想シーケンスが緩和を担ってる。テンポを変えてでも緩和が必要なのです。

    • @松山和布
    • 2025年 8月 29日

    海外ではたった3日とか1~2週間の公開だったりするんだな
    1、2回観たくらいで満足できるんかいな
    私は無限列車ほどリピートしないかもと思いつつ中毒になって毎週通っている
    (無限列車は34回、無限城は次のライビュ回で12回目)

    • @新満
    • 2025年 8月 29日

    海外の人達の方がコスプレして劇場きて楽しんでいて羨ましい。日本は周りを気にするからなぁ。

    • @COSA1999999
    • 2025年 8月 29日

    前から好きなキャラクターではあったけれど、今回の戦闘シーンで義勇さんに引き込まれた。『恋』に近い感覚。ホントヤバい。
    海外の方の感想翻訳、感謝です!

    • @Tomobra41
    • 2025年 8月 29日

    この『鬼滅の刃』というキーワードだけで、世界中の人たちと共感し、仲良く出来る未来が見える。素晴らしい日本の誇り!

    • @southfield-os7sk
    • 2025年 8月 29日

    回想シーンに不評を感じている人は、第二章以降の視聴は控えるべきだと思う。
    物語の根幹に迫る内容の、黒タヒ牟や縁壱の回想があるし、
    伊黒や伊之助の回想が詳細・長尺化して描写される可能性もある。

    • @まっちゅ-l4c
    • 2025年 8月 29日

    海外の反応を教えて下さって、ありがとうございます。

    • @キキ太郎-w5h
    • 2025年 8月 29日

    17:08
    こんな奴本当にいるんだ、、、

    • @orizoh
    • 2025年 8月 29日

    明後日から全国で4DXが始まる。どのような劇場体験が出来るか予想も出来ない。

    • @SM-pk8gz
    • 2025年 8月 29日

    ufotable「次回作の海外展開は、劇場内での撮影や海賊版を流布した国は後回しにします」
    ・・・って声明を出せば、やる奴が減るんじゃね?

    • @育-u9t
    • 2025年 8月 29日

    海外諸国のアニメがここまで来るのを待ってるで!

    • @齊籐将史-p5g
    • 2025年 8月 29日

    偉そうだけど
    分析としては今のところ及第点
    上下の異常値を抜き
    二項分布がどうなるか?
    あるいはχ二乗分布か?
    これから欧米圏でどの様な推移を示すか
    本当に楽しみだ😊

    • @マツモトシゲタカ
    • 2025年 8月 29日

    国ごとのコメントを分けて欲しい
    国ごとに個性が出ると思うし、それでも同じ感想もあるのを見たい

    まとめた時点で、作者の感想になってしまっている

    • @hitoshikijimoto-ns7ur
    • 2025年 8月 29日

    韓国のヒットぶりが笑える。これだけ売れるんやったら、改変などせず堂々と勝負すればいい

    • @ユウマ-q7x
    • 2025年 8月 29日

    近年日本アニメは作画のクオリティーが高い作品は増えている。呪術やリゼロ、無職転生やダンダダンなどその中でUFOは別格

    • @-k8023
    • 2025年 8月 29日

    日本映画やアニメで一番いいのは「オーマイゴッド」と神が出てこないこと。

    • @watnob999
    • 2025年 8月 29日

    まぁ、確かに回想シーンは長いなという印象を受けた。それを圧倒する画力みたいなんがあったな

    • @mk-yt9pb
    • 2025年 8月 29日

    ああ、これ日本人が書きました、って言ってもわからないくらい。世界共通言語になってるんだな

    • @alternativemax2750
    • 2025年 8月 29日

    義勇だな、今回のMVP

    • @mtan2211
    • 2025年 8月 29日

    日本文化が世界観として根付いていると思うが、この評価。嬉しいね

    • @tanmax3817
    • 2025年 8月 29日

    予想はもちろんしてたけど物凄い絶賛だね

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【岸辺露伴は動かない展】六壁坂の宝子と群平の娘が怖すぎるッッッ!!!!#…
  2. 韓国映画ネタバレ

    【動画】チャン・グンソクの変わり果てた現在の姿に一同驚愕!整形のせいで劣化が早い…
  3. 海外映画考察

    【動画】HIGH & LOW 映画4作品 予告まとめ
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ヒプムビ 】推しが活躍するラストにたどり着けるか!?日本初のインタラク…
  5. 日本映画考察

    【動画】【ネタバレ映画批評】MEGザモンスター
PAGE TOP